1000
2021/07/29 15:42
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.9678904

学校法人石川高校 ⑳
合計:
報告 閲覧数 117 レス数 1000

#7012021/07/25 13:49
3年で結果出したムナカタ日大と雲泥の差だな 

[匿名さん]

#7022021/07/25 13:50
負けたけど決勝でだろ 東北大会への出場権は確保してるから勝ち抜けば初の中体連全国狙える

[匿名さん]

#7032021/07/25 13:50
夏さっぱりの早熟さん 中学時と大差ない成長度?

[匿名さん]

#7042021/07/25 13:51
暗黒の象徴宗像を復帰させ野球部に経営コストかけなくなった日大東北が甲子園
仙台育英の佐々木を就任させ設備充実させた学法石川はなぜが弱くなる

[匿名さん]

#7052021/07/25 14:13
>>699
経営者アピールしてこんなところに居座ってんなよバカ社長!笑
経営者もピンキリだからな!

[匿名さん]

#7062021/07/25 14:18
>>704
組合せもあるでしょ
反対側の山なら確実に決勝に行けてた

[匿名さん]

#7072021/07/25 14:24
>>706
たらればは誰でも言えんだよ

[匿名さん]

#7082021/07/25 14:27
まぁ一か月後の県南予選に全力だな

絶対に1位通過
投手はすべて試す
この2つは徹底してほしい

[匿名さん]

#7092021/07/25 15:12
>>705
名誉毀損で訴えます?

[匿名さん]

#7102021/07/25 15:13
バカ社長って、面と向かって言えるのかよw
レスでしかイキれないクズw

[匿名さん]

#7112021/07/25 15:19
>>710
口先だけの雑魚県だからな

2020/10/24 13:04
2020/09/21 16:57
福島高校野球 > 今年の福島の布陣は史上最強のメンツ

NO.8867970 2020/09/21 13:33
元仙台育英の佐々木監督で強くなった、学石
元プロ監督のプロ顔負けチーム、昌平
投手中心に鉄壁のディフェンスを誇る、福商
鶴岡東?仙台育英?光星学院?花巻東?
聖光抜きでも叩き潰すのは簡単だ。
いや、むしろ聖光はお荷物。
この3チームが必ず東北大会上位独占する。
[匿名さん] 
[匿名さん] 
#1992020/10/24 13:58
>>198
口だけ番長笑フグスマ笑笑

[匿名さん]

#7122021/07/25 15:20
新チーム初の今日の練習試合か

[匿名さん]

#7132021/07/25 15:20
2922020/10/24 13:04
2020/09/21 16:57
福島高校野球 > 今年の福島の布陣は史上最強のメンツ

NO.8867970 2020/09/21 13:33
元仙台育英の佐々木監督で強くなった、学石
元プロ監督のプロ顔負けチーム、昌平
投手中心に鉄壁のディフェンスを誇る、福商
鶴岡東?仙台育英?光星学院?花巻東?
聖光抜きでも叩き潰すのは簡単だ。
いや、むしろ聖光はお荷物。
この3チームが必ず東北大会上位独占する。
[匿名さん] 
[匿名さん] 
#2932020/10/24 15:16
>>292
福島県人にも、秋田人似がいるな!

  2020年秋季東北大会
学石(福島3) vs 柴田(宮城3)
  7ー2で、柴田の勝ち
昌平(福島1) vs 一関学院(岩手2)
  9ー6で、昌平の勝ち
昌平(福島1) vs 柴田(宮城3)
  15ー10で、柴田の勝ち
福商(福島2) vs 八戸西
 10ー3で、八戸西7回コールドで勝ち

福島県史上最強のメンツ 3校
 東北大会、1勝3敗で散る!
       残念でございました!

[匿名さん]

#7142021/07/25 15:21
0004 名無しさん@実況は実況板で 2018/04/04 09:36:15
ふぐすま県に魅力がないから皆んな出て行く

0013 名無しさん@実況は実況板で 2018/04/12 20:50:49
これだけ長い甲子園の歴史の中でも、今時ひと大会での最高連勝が3止まりの県だからなw
重症レベルの勝負弱さだわなw

0018 名無しさん@実況は実況板で 2018/04/18 00:52:30
11年も連続で出場していながら、8の壁すら破れない勝負弱さ、学習能力のなさも異常ですな。

0024 名無しさん@実況は実況板で 2018/05/04 10:57:44
他県人の力でここまで来てるからな。
全員福島にしたら大敗だろwww

0028 名無しさん@実況は実況板で 2018/06/07 19:52:20
んー秋田第3代表にコールド負けですか。東北で1番レベル低い県。

0030 名無しさん@実況は実況板で 2018/06/10 19:37:46
東北で1番レベル低いなー。福島地元部隊。

[匿名さん]

#7152021/07/25 15:21
0052 名無しさん@実況は実況板で 2018/07/15 13:38:53
10年以上波乱もなく無風すぎる福島県は異常
聖光以外の野球部は本気で聖地を目指していないのか又は部員不足で他の部活からの借り上げ部員しかいないとしか考えられない

0057 名無しさん@実況は実況板で 2018/07/17 12:07:04
他県民だが福島県は人間性も糞な人間しかおらんし全く応援する気もわかない 全ての面で。
今まで以上に衰退して県としても終わってってほしい。

0060 名無しさん@実況は実況板で 2018/07/17 12:52:17
しょうがないよ
あまり福島を非難するな

県民球児にはアノ影響が出て身体能力が他県民より格段に落ちる

野球以外のスポーツも弱いのはそれが原因

あと30年ぐらいはガマンするしか無いだろ

癌なろう福島

0062 名無しさん@実況は実況板で 2018/07/17 14:23:52
栃木と福島ではレベルが違いすぎるw
プロとアマくらいの差はあるよ

0063 名無しさん@実況は実況板で 2018/07/17 15:31:12
敬うとか見習うとかそんな姿勢のない県は成績も伸びないし、レベルなんて上がるわけがない。

福島にはそういう部分も足りないような気がする。

0071 名無しさん@実況は実況板で 2018/07/19 20:00:31
地元民は弱いんだから本物の外国人を受け入れてきて全員帰化させればいい

[匿名さん]

#7162021/07/25 15:42
1回だけで良いから甲子園出てくれ

[匿名さん]

#7172021/07/25 16:00
>>710
言って欲しけりゃ言ってやるよ!

[匿名さん]

#7182021/07/25 16:03
>>716
実績ないだけで何回も出てはいる

●甲子園ベスト8未進出●
13回 函館大有斗⑤ ※☆山梨学院⑤ ☆開星④

12回 学法石川(福島)④

11回 ☆酒田南④ ☆中越②

10回 ※龍ケ崎一(茨城)③ ☆境②

9回 ☆旭川大高④ ☆八頭(鳥取)④ ☆東筑(福岡)③

8回 旭川龍谷③ ※☆鶴岡東④ ☆一関学院③ 前橋商⑤ 東山(京都)⑤ ※☆鳥取城北②

7回 日大東北① 新発田農(新潟)③ 金沢桜丘① 大府(愛知)④
佐賀西① ☆唐津商② ☆城北(熊本)② 鹿児島玉龍②

6回 ☆札幌第一① 苫小牧工② 専大北上③ 盛岡商◎
☆土浦日大② 足利工① ☆国学院久我山(東京)① 日本航空(山梨)④
四日市工② ☆北大津⑤ ☆彦根東② ☆膳所◎ ☆立命館宇治①
南部(和歌山)② 大田◎ 佐賀学園⑥ ☆佐世保実③

(以下10年以内に甲子園出場ありのみ)
5回 旭川工◎ 藤代③ 日川① 津田学園③
玉野光南⑤ 創志学園② 広島新庄⑥※ 瀬戸内③ 宇部鴻城③ 岩国商③ 香川西①

4回 滝川西◎ 白鴎大足利② 宇都宮商① 東海大諏訪① 北陸④
米子松蔭① 益田東◎ 英明① 龍谷② 藤蔭◎ 宮崎工②

丸数字は勝利数 ◎は0勝
☆10年以内に甲子園出場あり

※中止となった1918年夏、2020年春の出場回数含む
※交流試合の勝利含む

[匿名さん]

#7192021/07/25 17:08
来年就任4年目で福島で優勝して勇退できるかな? 勇退も何も優勝できないだろう笑 退任が先じゃねえかな大笑

[匿名さん]

#7202021/07/25 17:22
Jちゃん 
頑張れ

[匿名さん]

#7212021/07/25 18:24
日高行って練習してきなさい

[匿名さん]

#7222021/07/25 18:30
日大
光南
福商
成蹊
秋は上位チームに勝てるかどうか

[匿名さん]

#7232021/07/25 18:32
聖光、昌平、育英と練習試合してほしい。

[匿名さん]

#7242021/07/25 18:34
育英はともかく秋大控えてるのに聖光、昌平とはやらんと思うけど

[匿名さん]

#7252021/07/25 18:42
>>717
じゃー来てみろよ

[匿名さん]

#7262021/07/25 18:47
県大会免除の日高は新チーム作りで厳しいよね
監督交代もあるし

[匿名さん]

#7272021/07/25 18:55
>>726
他所のチームのことはいいでしょうよ
ほっといてくださいよ
一番強いのは学石さんで間違いないですよ
来年の夏は・・・・?

[匿名さん]

#7282021/07/25 18:57
新監督が誰なのかわからないけど夏が終わった段階で交代なら中村部長が監督復帰するんじゃない?
全く新しい人なら新年度になる春からだと思うんだよな まあ、夏が終わればわかる事か

[匿名さん]

#7292021/07/25 19:06
福島の歴史を変えるハズが弱体化している

[匿名さん]

#7302021/07/25 19:12
『弱体化している』
方向へ福島の歴史を変えているんだと
逆転の発想をしてみてはいかがでしょうか?
成蹊戦を結果をご覧になって
そうは思われませんか?

[匿名さん]

#7312021/07/25 20:09
来年は学石が甲子園春夏連続出場!
と占いで出ました。

[匿名さん]

#7322021/07/25 20:09
今日は一関相手に新チームのスタートにしてはいい試合してたぞ。
黒川新キャプテンのもと、みんな声だして気合いも入ってたし。それぞれ課題と向き合ってる感じもしたし。
まあ、外野はそっと影から応援するのみ。
批判やヤジは頑張ってる選手に可哀想だろ。

[匿名さん]

#7332021/07/25 20:10
佐々木監督の後釜は決まってるのか?

まあなるとしたらコーチの人だろうな

[匿名さん]

#7342021/07/25 20:24
夏で勇退する日大の宗像監督はどうですか?

[匿名さん]

#7352021/07/25 20:46
新チームのエースは誰だ?

[匿名さん]

#7362021/07/25 20:49
>>735
遠藤、阿部左、阿部右、二上横一線てところでは?
まあタイプ的には遠藤あたりかもな。
これから色味試して行くだろうし、まだわからんな。

[匿名さん]

#7372021/07/25 20:57
主力野手のほとんどが前チームからのメンバーなので比較的スムーズに新チームにシフトできるのは強み。経験値あるし、連携も慣れてる。
あと、新たな戦力では野手では青田と本郷あたりは楽しみな戦力。
青田は学石らしからぬガチムチ体型のパワー打者。
本郷は打撃センスもあり期待の1年。

[匿名さん]

#7382021/07/25 21:26
青田君去年から出ててもおかしくなかった選手だよね。身体めちゃくちゃデカい。

[匿名さん]

#7392021/07/25 21:36
今年の高校野球は、ギヤンブルで言いば、万舟、万舟の連続だ。秋からは違う流れになる。

[匿名さん]

#7402021/07/25 21:39
一年生のピッチャーが入るとしたら誰だろう

[匿名さん]

#7412021/07/25 21:40
>>737
情報ありがとうございます。投手陣はいかがでしたか?

[匿名さん]

#7422021/07/25 21:41
>>739
どんな流れ❓️

[匿名さん]

#7432021/07/25 21:46
>>742
実力、順当、番狂わせは起きない。

[匿名さん]

#7442021/07/25 22:00
>>741
花巻、盛付と並び岩手の強豪一関打線を、確か遠藤→左阿部→二上→右阿部で完封した。
一関もガタイも良い好打者が揃っていたが、ヒットを打たれながらも無得点に抑えた事は評価できるのでは?
各投手、タイプは違えどそれぞれ持ち味があり、なかなか面白い編成かも。
ただ、期待され、噂にあがる1年投手陣が主力チームに台頭してこないのは少し不安か。

[匿名さん]

#7452021/07/25 22:11
まあ、現段階ではわからんけど、新チームの選抜へのカギは左右の阿部がカギを握ってる事は確か。
二人とも、練習試合では他県の強豪相手に好投するし、センスは抜群なんだけどな。あとはメンタル?
期待できる素材なのは確かなので応援したいけど。

[匿名さん]

#7462021/07/25 22:17
県外相手にやって県内で負けてどうする?ひたすら投げ込み、走り込みしないとまた来年、今秋も負け

[匿名さん]

#7472021/07/25 22:19
レギュラー確約とかは辞めて、全て白紙、部内競争しないといつまでも負け続けるぞ

[匿名さん]

#7482021/07/25 22:23
>>744
ありがとうございます!確かに1年生も気になりますが、これから出てくる筈ですので頑張って欲しいです。

[匿名さん]

#7492021/07/25 22:24
学石は甲子園まで、あと20年はかかるな。

[匿名さん]

#7502021/07/25 22:26
2020年秋季東北大会一回戦
vs柴田 ●2-7

1、中 茨城 東関東選抜
2、左 千葉
3、右 東京
4、三 埼玉 ヤング東日本選抜
5、一 東京
6、二 福島
7、捕 福島
8、遊 千葉 ボーイズ南関東選抜
9、投 埼玉

2021年低レベルふぐすま県予選
vs成蹊 ●3-13

1、中 茨城 東関東選抜
2、二 神奈川
3、右 東京
4、三 埼玉 ヤング東日本選抜
5、一 東京
6、左 福島
7、捕 福島
8、遊 千葉 ボーイズ南関東選抜
9、投 東京

国内屈指の口だけお笑い雑魚超絶外人部隊

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL