1000
2021/07/29 15:42
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.9678904

学校法人石川高校 ⑳
合計:
報告 閲覧数 118 レス数 1000

#9012021/07/28 21:25
>>900
投手は1年から出してたら肩壊すさ。出るとしたら早くて2年からじゃね?将来性があるなら尚更!そこは公立との違いだな。

[匿名さん]

#9022021/07/28 21:33
>>897
県は無双するけど全国行けば中途半端だしね

[匿名さん]

#9032021/07/28 21:36
公立の柴田に負けたことは知らんぷり 笑

[匿名さん]

#9042021/07/28 21:47
>>903

2020年秋季東北大会一回戦
vs柴田 ●2-7

1、中 茨城 東関東選抜
2、左 千葉
3、右 東京
4、三 埼玉 ヤング東日本選抜
5、一 東京
6、二 福島
7、捕 福島
8、遊 千葉 ボーイズ南関東選抜
9、投 埼玉

2021年低レベルふぐすま県予選
vs成蹊 ●3-13

1、中 茨城 東関東選抜
2、二 神奈川
3、右 東京
4、三 埼玉 ヤング東日本選抜
5、一 東京
6、左 福島
7、捕 福島
8、遊 千葉 ボーイズ南関東選抜
9、投 東京

国内屈指の口だけお笑い雑魚超絶外人部隊

[匿名さん]

#9052021/07/28 21:47
●甲子園ベスト8未進出●
13回 函館大有斗⑤ ※☆山梨学院⑤ ☆開星④

12回 学法石川(福島)④

11回 ☆酒田南④ ☆中越②

10回 ※龍ケ崎一(茨城)③ ☆境②

9回 ☆旭川大高④ ☆八頭(鳥取)④ ☆東筑(福岡)③

8回 旭川龍谷③ ※☆鶴岡東④ ☆一関学院③ 前橋商⑤ 東山(京都)⑤ ※☆鳥取城北②

7回 日大東北① 新発田農(新潟)③ 金沢桜丘① 大府(愛知)④
佐賀西① ☆唐津商② ☆城北(熊本)② 鹿児島玉龍②

6回 ☆札幌第一① 苫小牧工② 専大北上③ 盛岡商◎
☆土浦日大② 足利工① ☆国学院久我山(東京)① 日本航空(山梨)④
四日市工② ☆北大津⑤ ☆彦根東② ☆膳所◎ ☆立命館宇治①
南部(和歌山)② 大田◎ 佐賀学園⑥ ☆佐世保実③

(以下10年以内に甲子園出場ありのみ)
5回 旭川工◎ 藤代③ 日川① 津田学園③
玉野光南⑤ 創志学園② 広島新庄⑥※ 瀬戸内③ 宇部鴻城③ 岩国商③ 香川西①

4回 滝川西◎ 白鴎大足利② 宇都宮商① 東海大諏訪① 北陸④
米子松蔭① 益田東◎ 英明① 龍谷② 藤蔭◎ 宮崎工②

丸数字は勝利数 ◎は0勝
☆10年以内に甲子園出場あり

※中止となった1918年夏、2020年春の出場回数含む
※交流試合の勝利含む

[匿名さん]

#9062021/07/28 21:57
>>883
聖光のせいにはしてないけどな

[匿名さん]

#9072021/07/28 21:59
0801 名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-n9+6 [106.129.67.176]) 2021/07/23 08:58:08
聖光レベルに勝てない他校
それを聖光が悪いと非難
あくまでも聖光は全国に出ても強豪ではない常連校
その聖光に勝てない福島県野球最弱レベル
秋季東北大会は2000年福島商業が優勝してから2019年までベスト4に勝ち上がれないレベル
夏が駄目なら秋東北大会勝ち上がり選抜出場してみろ

[匿名さん]

#9082021/07/28 22:01
0252 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 10:01:34
福島の試合はなぜ聖光が13連覇できたのかわかる試合やな

0261 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 10:03:32
>>252
いつも通り聖光で良かった定期

0263 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 10:04:11
福島大会と鳥取大会良い勝負だな。

0411 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 10:26:20
福島県にはまともな投手がいない

0483 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 10:34:39
>>411
調べてきたぞ、光南のエース
最速130k前半が福島県ナンバー1か…

0730 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4924-BZqs) 2021/07/25 11:32:26
作新って今井以外は毎年何の変哲もない凡Pばかりなのになんで栃木の他のチームは打てないんだ?
福島と違って骨のある学校いくつかあるだろ

[匿名さん]

#9092021/07/28 22:02
0666 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 11:02:11
福島はあれだな。
聖光以外はヤバイなw
聞いてはいたがこれは酷いわw

0710 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 11:08:12
>>697
光南が3-22食らったのは清峰
明豊にボロ負けしたのは初出場時の聖光学院

0711 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 11:08:17
光南が出てきたら、15年ぶり2度目の最弱かな?

0728 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 11:10:36
明豊と当たればレイープ確実だけど、大崎と当たっても地味負けで終わりそう。
どっちと当たっても光南が勝つ世界線は見えないけど。

0742 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 11:12:07
選抜の決勝で横浜21ー0で負けた清峰が光南相手に22点とったのはなんか草

0756 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 11:13:27
ふぐすまレベル低すぎじゃね。

[匿名さん]

#9102021/07/28 22:03
0016 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6989-OKG1) 2021/07/24 23:50:46
>>9
学法石川ってなんか評価高いけど夏に限ればここ5年くらいベスト8がやっとだぞ。
前仙台育英の監督だった人いるみたいだけど強くなってるのか疑問。
明日の決勝光南と日大東北どっちのが意外性ある

0066 名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp85-znMD) 2021/07/25 08:37:45
聖光は見境なく選手集めてる割に甲子園ではイマイチなんだよな

0076 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 997e-cS4F) 2021/07/25 08:55:21
宮城は大波乱だけど福島県は波乱というのはおかしい
せいこうは並みのチームだから

[匿名さん]

#9112021/07/28 22:13
コピペ野郎の執念もここまでくると可哀想な奴だな。
何悲しくて繰り返してコピペしているんだ?
自分自身で惨めな人生と思わない?
マジで可哀想過ぎる。人生ご愁傷様でした。

[匿名さん]

#9122021/07/28 23:10
馬鹿に付ける薬も、ワクチンも開発されていません。
ただ良薬は、しかとすること。

[匿名さん]

#9132021/07/28 23:33
>>912
その通りですね。
全て事実ですので悔しいですが
しかとしていきましょう。

[匿名さん]

#9142021/07/28 23:48
コピペ野郎って社会人になれなかったんだろうな。
不適格者というのも大変かもよ。毎日毎日家でゴロゴロして
やることないから爆サイ荒らし。
どう見ても惨めな人生でしょう。

[匿名さん]

#9152021/07/28 23:57
>>898
同意
山形代表の日大山形にもたしか四回までに11得点で圧勝したしな。
練習試合だからという人もいるけど実力がなければ出来ないことを
一二年生軍団はやってきた実績を秋に活かすことが出来れば期待大
賛否両論はあるだろうが普通に考えても県内最強だろうね。

[匿名さん]

#9162021/07/29 00:05
個々の力じゃ夏大とか勝てないから。チームワークこれ
指導者含めね。

[匿名さん]

#9172021/07/29 00:33
甲子園の道を〜

[匿名さん]

#9182021/07/29 00:54
一二年生の逸材を使いこなせれば東北地区でも勝負になるかも。
二年生投手陣が不安だけに一年生投手陣に期待したい。
水戸シニアから来た投手は一年生の中では頭一つリード。
来年同シニアから噂の左腕が来ればかなりチーム力は上がる。

[匿名さん]

#9192021/07/29 01:00
>>918
噂の左腕は佐々木監督を慕って入学するという噂あり。
関東では学石は人気校だからあるかもな。
千葉からは複数のエースが来るようだ。野手含めて来年は
大トロ大漁という話し。

[匿名さん]

#9202021/07/29 01:27
0266 名無しさん@実況は実況板で 2021/03/23 06:19:26
青森県と福島県は何かズレてる
県外出身者ばかりの光星の活躍を喜んだりヤンキースのユニフォームをパクったり県無双してる聖光に対抗してそれ以上の外人部隊を作ってみたり

[匿名さん]

#9212021/07/29 01:29
0899 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/26 11:42:13
聖光学院以外の福島県の高校が夏の甲子園で勝ったのは1994の双葉が最後
無理だろうが今年勝てれば実に27年ぶり
こうやってみるとある意味凄い県だよなw

[匿名さん]

#9222021/07/29 01:30
>>918
#8352021/05/21 13:07
>>833
その理屈で行くと東北2位とされた花東に勝った盛附が2位になり花東は3位に格下げだけど更に盛附に勝ったことかがあるから花東はさらに順位を下げ4位になるな
[匿名さん] 
#8362021/05/21 13:23
花東のオタってリアルに頭おかしいのしかいないよね
脳内レベルも福島人なみに低いと見たわ

[匿名さん]

#9232021/07/29 01:31
0500 名無しさん@実況は実況板で 2018/08/14 20:04:02
福島はどのスポーツも外人まかせだから嫌い

64 名無しさん@実況は実況板で 2018/08/16 13:41:04
近畿のエリート私学行けない3流関西人が行くのが東北
その3流関西人に勝てずに毎年外人部隊が出るのが青森と山形
山形と福島は関東中心の外人部隊だけど
ID:(764/1000)
0765 名無しさん@実況は実況板で 2018/08/16 13:48:22
東北の恥

0140 名無しさん@実況は実況板で 2018/08/11 14:41:09
青森とか福島といった東北の外人部隊は所詮は甲子園コジキ共が集まる場所なだけだろ

[匿名さん]

#9242021/07/29 01:32
0052 名無しさん@実況は実況板で 2018/07/15 13:38:53
10年以上波乱もなく無風すぎる福島県は異常
聖光以外の野球部は本気で聖地を目指していないのか又は部員不足で他の部活からの借り上げ部員しかいないとしか考えられない

0057 名無しさん@実況は実況板で 2018/07/17 12:07:04
他県民だが福島県は人間性も糞な人間しかおらんし全く応援する気もわかない 全ての面で。
今まで以上に衰退して県としても終わってってほしい。

0060 名無しさん@実況は実況板で 2018/07/17 12:52:17
しょうがないよ
あまり福島を非難するな

県民球児にはアノ影響が出て身体能力が他県民より格段に落ちる

野球以外のスポーツも弱いのはそれが原因

あと30年ぐらいはガマンするしか無いだろ

癌なろう福島

0062 名無しさん@実況は実況板で 2018/07/17 14:23:52
栃木と福島ではレベルが違いすぎるw
プロとアマくらいの差はあるよ

0063 名無しさん@実況は実況板で 2018/07/17 15:31:12
敬うとか見習うとかそんな姿勢のない県は成績も伸びないし、レベルなんて上がるわけがない。

福島にはそういう部分も足りないような気がする。

0071 名無しさん@実況は実況板で 2018/07/19 20:00:31
地元民は弱いんだから本物の外国人を受け入れてきて全員帰化させればいい

[匿名さん]

#9252021/07/29 01:32
0004 名無しさん@実況は実況板で 2018/04/04 09:36:15
ふぐすま県に魅力がないから皆んな出て行く

0013 名無しさん@実況は実況板で 2018/04/12 20:50:49
これだけ長い甲子園の歴史の中でも、今時ひと大会での最高連勝が3止まりの県だからなw
重症レベルの勝負弱さだわなw

0018 名無しさん@実況は実況板で 2018/04/18 00:52:30
11年も連続で出場していながら、8の壁すら破れない勝負弱さ、学習能力のなさも異常ですな。

0024 名無しさん@実況は実況板で 2018/05/04 10:57:44
他県人の力でここまで来てるからな。
全員福島にしたら大敗だろwww

0028 名無しさん@実況は実況板で 2018/06/07 19:52:20
んー秋田第3代表にコールド負けですか。東北で1番レベル低い県。

0030 名無しさん@実況は実況板で 2018/06/10 19:37:46
東北で1番レベル低いなー。福島地元部隊。

[匿名さん]

#9262021/07/29 01:55
>>919
東北にはシニアとボーイズ代表の二人が
来年入部するぞシニアは大トロでボーイズは
山田哲人二世の呼び声が高い超大トロ
東北には今年ハッブス根岸山田本間などいるし
仙台育英にもMAX147キロを計測した至宝が
入部する大トロとはこう言う選手の事を言うんだよ

[匿名さん]

#9272021/07/29 05:43
>>915
公式記録としても残らないお試し練習試合の結果を実績って 笑 お前マジでアホだろ?
スポーツの世界では公式戦の記録として残る結果なり成績のことを実績って言うんだよ

[匿名さん]

#9282021/07/29 05:50
>>926
予選で負けてんだから肩書き祭りとかどうでもいいっす 笑

[匿名さん]

#9292021/07/29 06:09
>>900
誰だよ?
あなたの息子か?

[匿名さん]

#9302021/07/29 06:12
>>918
頭一つ抜けた水戸のやつはこの前の練習試合でフルボッコにされてたぞ。

[匿名さん]

#9312021/07/29 06:18
>>929
俺子供いないけどなんか文句あるか?

[匿名さん]

#9322021/07/29 06:24
>>926
まー黙って待っとれ。
日本代表クラス二人が入るから。

[匿名さん]

#9332021/07/29 06:32
こんな20年以上甲子園にも行ってないとこでなに大口叩いてんだよ↑妄想野郎↑

[匿名さん]

#9342021/07/29 06:33
>>930
失点していたのは同じ茨城でも友部シニアの子だよ。

[匿名さん]

#9352021/07/29 06:34
>>933
だから知らない奴は黙って待っとけ。タコ

[匿名さん]

#9362021/07/29 06:36
>>932
お前が黙ってろよ ペテン師が

[匿名さん]

#9372021/07/29 06:38
>>935
口だけ八丁 タコ野郎は出て行けよ

[匿名さん]

#9382021/07/29 06:39
>>935
オオカミ少年 

[匿名さん]

#9392021/07/29 06:40
>>935
毎度おなじみ○○君すご~いのくそ爺だろ おまえ(笑)

[匿名さん]

#9402021/07/29 06:42

連投し過ぎで投球制限かかるぞ。ったく雑魚野郎だな。
現一二年生は良くてAランク。来年は間違いなくSランク入るから。
何回も言うけど知らない奴は黙ってろ。タコ

[匿名さん]

#9412021/07/29 06:48
話題にできた台湾からの留学生も来年くるのか?

[匿名さん]

#9422021/07/29 06:49
>>939
悪いけどお前ほど爺さんじゃないよ。
お前は尿漏れてんぞ 爆サイ監視しなくていいから前立腺診てもらえ
大タコ

[匿名さん]

#9432021/07/29 06:52
台湾とかもパイプできたらかなり凄いな

[匿名さん]

#9442021/07/29 07:22
>>940
コールド負けするくせに なにがSクラスだ 戯け 

[匿名さん]

#9452021/07/29 07:25
>>942
自分の持病だろ大笑 AとかSとか選手の迷惑なんだわ いい加減にしろ タコ 

[匿名さん]

#9462021/07/29 07:27
台湾リーグのスラッガー?

[匿名さん]

#9472021/07/29 07:27
>>940
フォラ吹き尿漏れ爺の虚言はもう聞き飽きた 呆けてんのか 笑

[匿名さん]

#9482021/07/29 07:29
>>940
墓穴掘ってんじゃねえぞ パンパース爺

[匿名さん]

#9492021/07/29 08:03
>>948
だからライフリーは黙ってろ。
お前 まさかコピペ野郎か?
自分自身を全く理解していないようだ。
それすなわちアスペルガー症候群。
爆サイ監視することねぇから精神科で診てもらえ雑魚

[匿名さん]

#9502021/07/29 08:16
>>949
パンパース爺(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL