1000
2022/06/07 06:42
爆サイ.com 甲信越版

👩🏻‍💼 新潟会社・就活





NO.9975441

大野精工 株式会社 ⑧
合計:
報告 閲覧数 1222 レス数 1000

#4012022/01/16 00:29
さあ何しても採算が合わない日本で
頑張って働いて貧しくなりましょう
伸びるのはIT産業デジタルだけです

[匿名さん]

#4022022/01/17 00:21
#388 2022/01/15 09:56
チラシの値段から残業代3〜4万引かれた値段が 給料です

#389 2022/01/15 10:05
サギと同じ


チラシを見てとても違和感をずっと抱いていたんだけど
何でだろうなと今まで上手く表現出来なかったんだけど
大野精工は詐欺だったんだね
これでスッキリしたよ

[匿名さん]

#4032022/01/17 18:26
みんなが羨む高級車ハリアー最高だぜ!

[匿名さん]

#4042022/01/17 20:16
手取り16万でハリアー買ったんか

[匿名さん]

#4052022/01/17 20:26
可愛い自慢だね笑

[匿名さん]

#4062022/01/18 03:23
ガサツでうるさい直四大衆車ハリアー笑笑

[匿名さん]

#4072022/01/18 16:58
ハリアー299万円〜
けっこうリーズナブルだね

[匿名さん]

#4082022/01/18 19:21
実際はヴァンガード後継だからね
だからあんなに安っぽいんだよ

[匿名さん]

#4092022/01/18 19:24
もう良くなることはないよ
新しいことができない高齢化した地方は
落ちるとこまで落ちるだけ

[匿名さん]

#4102022/01/18 19:55
俺もそう思う。この会社だけじゃなくて工場自体終わりだね

[匿名さん]

#4112022/01/18 20:13
プラドかハイラックス買ってからドヤれ

[匿名さん]

#4122022/01/18 20:32
ソフトウェアに切り替わって
少ない人数で大規模に回せるから
人が不要なんだろ
ハードは発展途上国に移って

[匿名さん]

#4132022/01/18 20:47
SNSマーケティング
高齢者がお金を出して広告出すわけない
SNSで広告営業を高齢者が理解してお金を
出すわけない
世界と真逆のことをしてる
ガラパゴス日本

[匿名さん]

#4142022/01/18 21:57
>>403
俺はプラドだよ。
4WD最高!

[匿名さん]

#4152022/01/18 23:14
貿易摩擦、価格競争、産業の空洞化
しかし、1980年代。外国との貿易で生じる国家間の問題、いわゆる「貿易摩擦」が激しくなりました。アメリカでは日本製の自動車がたくさん売れたため、アメリカの自動車メーカーの業績が悪化し、多くの失業者が出てしまったのです。さらに、発展途上国などでも工業化が進んでいきました。そして始まったのが、世界的な価格競争です。日本企業は国内でのモノ作りを避け、従業員の給料が安いアジアなどに工場を移転させました。その結果、一部の産業では国内の生産が衰退していく「産業の空洞化」が起こりました。

[匿名さん]

#4162022/01/18 23:15
作るより
買ったほうが安いねに流れた結果ですね
安く買い叩かれこの有様

[匿名さん]

#4172022/01/18 23:35
来月も大幅に減産だね

[匿名さん]

#4182022/01/19 07:11
社員割引でトヨタ車が安く買えたりしますか?

[匿名さん]

#4192022/01/19 12:13
安くなるか分からんけど会社が斡旋しているディーラーで新車買うと謝礼金支払われるよ
夕礼で全社員の前で手渡し

[匿名さん]

#4202022/01/19 12:22
朝礼に夕礼なんてあるの?部署ごとじゃなくて全社員?ありえないわ

[匿名さん]

#4212022/01/19 12:51
北朝鮮株式会社なので仕方ありません

[匿名さん]

#4222022/01/21 04:27
>>419
新車購入の謝礼金てまだやってたんだ
確か本人だけでなく家族や親戚や知り合いのでも良かったはず
夕礼の度に毎回前に出て謝礼金を貰って小遣い稼ぎしてるコジキみたいな奴が何人もいたな

[匿名さん]

#4232022/01/21 16:59
さっき帰社前に加茂工場の脇通ったけど普通に仕事してるのね
よそから見ると立派な会社に見えるよ

[匿名さん]

#4242022/01/21 17:23
「よそから見ると」だから内情を知らない人なんだね
内情を知らない人が外から見ても上っ面しか見えてないはずですよ

[匿名さん]

#4252022/01/21 19:14
>>423
中身は北朝鮮

[匿名さん]

#4262022/01/21 21:55
上っ面だけを良くした会社だからね

[匿名さん]

#4272022/01/21 21:56
トヨタは減産をずっと続けるよ

[匿名さん]

#4282022/01/21 22:00
これだけ従業者数がいて
コロナの感染者いないのスゴイね。
トヨタですら感染者出てライン停止してるのに大野精工の危機管理能力はレベルが高いってことですかね?

[匿名さん]

#4292022/01/22 01:36
ただ隠してるだけだろ
停止したら
お金が無くなって生きていけないからな

[匿名さん]

#4302022/01/22 07:21
普通に濃厚接触者がいても仕事させてそう

[匿名さん]

#4312022/01/22 09:07
>>427
トヨタ、2月も減産だってね
ダイハツも工場停止、加えて新型車リコール

[匿名さん]

#4322022/01/22 11:45
新潟県、建設業ばっかだね
50年前とほとんど変わってないだろ

[匿名さん]

#4332022/01/22 11:47
自殺率ワースト1位2位
農林水産、建設、工場製造
だから自殺率が高いんだよ
過酷な労働で休み少なく
長時間労働で
収入が少なく
施工管理や設計は時給にすると
コンビニバイトくらいの単価だから

[匿名さん]

#4342022/01/22 12:07
コンビニの正社員するなら大野で働いたほうがマシだね

[匿名さん]

#4352022/01/22 12:20
>>434

夫婦が営むヤマザキで初の正社員。1年後は店長に。徐々に給料UP
ゆくゆくは店長として店舗を任せられる方を募集しています。頑張りにあわせて給料もアップ。評価が数字で見えるのでやりがいにもつながるはず。正社員として頑張りたい方、お待ちしています。

バイトルインセンティブ
Happyボーナス
職種
コンビニ
[正]フード・飲食その他

給与
交通費有
昇給あり
[正]月給28万円~33万円

交通費:全額支給
車・バイク通勤OK(ガソリン代も要相談です)

\ステップアップでお給料UP/

●社員 
月給280,000円~
※住宅補助30,000円込み
+交通費全額支給

●店長候補
月給300,000円~
※住宅補助30,000円込み
+交通費全額支給

●店長
月給330,000円~
※住宅補助30,000円込み
+業績給(家賃補助あり)
+交通費全額支給

※毎月15日締め/当月25支給

[匿名さん]

#4362022/01/22 12:22
[正]09:00~18:00、13:00~22:00

※残業基本なし(36協定に準ずる)

[匿名さん]

#4372022/01/22 16:10
新潟駅周辺も
東京からの
出張の客ばっかだね
地元の客は貧乏で来れなくなった

[匿名さん]

#4382022/01/22 16:18
やばいね子供70%も減ってる
ピークは今の70歳前後で250万人
40歳前後が150万人
今の赤ちゃん78万人
消滅もちかい

[匿名さん]

#4392022/01/22 16:19
3分の1しかいない
下の世代にパワハラして
追い出してきたつけが回ってきましたね
そして50代60代で232率が上がる

[匿名さん]

#4402022/01/22 18:01
>>435 金貰えてもやりたくないよ。どっちがやりたいかアンケートとろうよ。みんな書き込みして。

[匿名さん]

#4412022/01/22 20:09
>>438
少子高齢化は2100年まで続くそうです
それまで日本が国家として維持できているかは甚だ疑問です
老害どもが下の世代にパワハラし続けてきた
これに尽きるでしょう
また対策として仮に高齢者だけを締め上げても下の世代も時間とともに高齢になっていくので
下の世代ほど生まれた時点でマイナスな人生確定なのです
自分の子供を不幸にしたくはないのなら自分の子供は作らないのが本当の意味で子供を思ってることに繋がるのです
犬や猫を飼ってる人でも避妊手術を受けさせてるでしょう
避妊手術しないでポンポン子犬や子猫が生まれても無駄に命が死んでいくからですよね
誰もがみんなちゃんと分かってる事ですよね

[匿名さん]

#4422022/01/22 22:11
このままだと2月も定時かな?
早く残業がしたいよ。

[匿名さん]

#4432022/01/22 22:14
下請けだから
値段は上げてくれる
どころか
安定して供給できるようになると
価格を下げるから
いつまで立っても下請け
楽にはなりません
江戸幕府の徳川家康です

[匿名さん]

#4442022/01/22 22:44
>>439
>下の世代にパワハラして

大野精工そのままだね
大野雅史もパワハラ野郎だと記事にも書いてあった
何も無ければあんな事は書かれない
現実に大野精工の社内で何度も見た

[匿名さん]

#4452022/01/22 23:30
>>435
\ステップアップでお給料UP/

こんな書き方している求人なんか大野以下だろw

[匿名さん]

#4462022/01/22 23:51
残業無しで
●社員 
月給280,000円~
※住宅補助30,000円込み
+交通費全額支給

たしかに薄給でもいいからとにかく残業だけしたい人にとっては魅力は無いよな
なぜならその人は残業する事そのものが目的なのだから残業が無い高給な仕事は論外なんだろうねww

[匿名さん]

#4472022/01/23 00:37
もうさすがに無理だろ
世界でトヨタだけ
水素とか
下請け部品屋さんは
大量に消えていく

[匿名さん]

#4482022/01/23 00:40
技術どうこうじゃなくて
政治的な圧力だ
トヨタのシェアを潰しにきてますね
ウーブンシティー開発で
物とインターネットが繋がる
ソリューションビジネスに切り替える
Panasonicも新潟の工場は利益がほとんどでないから
中国系に売られてる

[匿名さん]

#4492022/01/23 00:42
医療機器や
ロケット産業など
成長分野に切り替えないと大変なことになりますよ
300年続いた江戸時代も終わりが見えてきました
明治維新

[匿名さん]

#4502022/01/23 00:46
残業なしだと
手取り13から16でしょう
森永卓郎さんがいうような
日本国民ほとんどが
年収200万前後になりますよ
10年前、日本国民のほとんどが
年収300万になると予想してましたが
本当になりましたね
新潟の中小企業のみなさんが一番わかっているはず

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL