1000
2022/06/07 06:42
爆サイ.com 甲信越版

👩🏻‍💼 新潟会社・就活





NO.9975441

大野精工 株式会社 ⑧
合計:
報告 閲覧数 1227 レス数 1000

#6512022/02/19 20:49
トヨタに出向してる大野精工の社員いるよね?
もうトヨタの社員になっちゃったかな?

[匿名さん]

#6522022/02/19 22:58
ストライキ希望

[匿名さん]

#6532022/02/20 00:20
昔から乾いた雑巾(下請け)をさらに絞って利益出してきてんだからトヨタの下請けやってて喜んでる意味が解らんわ


2022.2.17 4:32

自動車メーカーの業績回復が鮮明となる一方で、部品メーカーの経営悪化は深刻な状況にある。


 自動車メーカーの業績回復は、コロナ禍に沈んだ前年の反動のほか、円安や固定費の圧縮などが背景にある。このため各社とも楽観的な見通しは少なく慎重姿勢を崩さないが、7社のうちスバルを除く6社が2022年3月期の通期決算でも増収増益を見込んでいる。減産が長引いても完成車メーカー各社の業績は回復が鮮明だ。

 だが、完成車を支える自動車部品メーカーに目を転じると様相は異なる。

[匿名さん]

#6542022/02/20 07:54
このコロナと半導体不足の中でも大手自動車メーカーは賞与は100万単位、昇級とベアも大幅アップ
大野は賞与が半減したんだよね
これが下請け

今後はエンジンとトランスミッションが減るんだよ
EVシフトってまだ来てないんだからね
これから本格的に来るんだよ
工場増やして何作るつもりだったんだか

[匿名さん]

#6552022/02/20 08:15
これからもトヨタには今まで以上に乾いた雑巾という名の下請けを極限まで絞り続けていただきたい
これが大野精工の経営者と従業員が望んでいることなのです
だからチラシにあれだけトヨタと書き続けてるんです
お望み通りにとんでもない状況になりましたよね
今後も今まで以上の状況になりますよ
大野精工の経営者は人の忠告は絶対に聞かない人ですから楽しみです

[匿名さん]

#6562022/02/20 11:12
高齢化してるから
違う分野はできないと思う

EVシフトは若い人材で新規プロジェクトになるし

[匿名さん]

#6572022/02/20 11:30
大野ってベアあるの?

[匿名さん]

#6582022/02/20 11:50
今日は休みなよ

[匿名さん]

#6592022/02/20 12:40
日産、ホンダ、トヨタ、東北大は

若い人でウーブンシティー開発を進めてますからね
中高年優先で古い人を優先してると
発展しませんから
自ら望んだ結果になります

[匿名さん]

#6602022/02/20 14:19
>>657
昇給しかない

[匿名さん]

#6612022/02/20 14:24
コンサル、IT、金融が苦手な地方は
益々取り残され
過疎化が進みますよ

[匿名さん]

#6622022/02/20 15:52
>>661
また出たな 東京推進バカ

[匿名さん]

#6632022/02/20 18:38
まだましじゃん
選択肢にも入ってない企業だらけだろ
介護、土建屋、農業、ドライバー、小売、飲食
賃金が安すぎてスルーだろ

[匿名さん]

#6642022/02/20 18:52
安いの確かだが
実家住みで家賃ない人が大半

[匿名さん]

#6652022/02/20 19:13
>>663
大野は賃金安いうえに最悪な環境で寿命も短くなるから一番の底辺職だと思う

[匿名さん]

#6662022/02/20 20:28
>>863
給料が低い所と比べて「まだましじゃん」と言うしかできないんだよなw
基本的な考え方がとのかく初めから金金金金金、最後も金金金金金、いつどんな状態でも金金金金金
介護はちょっとアレだけどドライバーや土建屋は全部が給料が低いわけじゃないからねぇ
求人見ればすぐに分かる事を検索もしないで脳内妄想してるだけだから大野マンセーになるのさw

[匿名さん]

#6672022/02/20 20:37
>>663

仕事内容
○肥料、農薬等の農業資材及び米穀等の入出庫業務、配送業務
〇倉庫管理業務
○来客、電話対応

雇用形態  正社員

賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
210,000円〜260,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

就業時間 8時30分〜17時30分

[匿名さん]

#6682022/02/20 20:44
この会社は金なんかじゃないんだよ。宇宙一の会社だから、居るだけで意味があるの。最高な会社だからみんな来てよね

[匿名さん]

#6692022/02/20 20:46
>>663

仕事内容
一般住宅等の建築板金(屋根張り工事・外壁張り工事・雨トヨ工事
・鉄板加工・シーリング:防水加工等)工事を行う募集です。

雇用形態 正社員

賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
216,000円〜367,200円

就業時間 8時00分〜18時00分

[匿名さん]

#6702022/02/20 20:55
>>663

仕事内容
○産業廃棄物の収集運搬
 *現場から中間処理、処分場へ
○構造物の解体作業
 *ビル、公共建築物及び民家等
○除・排雪
 *委託された駐車場等
○その他、関係業務

雇用形態 正社員

賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
258,000円〜345,000円

就業時間 7時30分〜17時15分
就業時間に関する特記事項
【休憩】昼:60分、10時・15時:30分ずつ

[匿名さん]

#6712022/02/20 21:04
>>663

仕事内容
基本2~4人のチームで、産業機械周辺の蒸気、給水、排水配管等
を現地施工する仕事が主ですが、社内で食品用配管など溶接製作も
あります。

雇用形態 正社員

賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
210,000円〜300,000円

就業時間 8時00分〜18時00分
休憩時間 120分

[匿名さん]

#6722022/02/20 21:18
>>663

仕事内容
畑、ハウスによる野菜の生産

雇用形態 正社員

賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
200,000円〜220,000円

就業時間
就業時間1 7時00分〜16時00分
就業時間2 8時00分〜17時00分

[匿名さん]

#6732022/02/20 21:52
>>668
>居るだけで意味がある
そんな馬鹿げた理屈を言えるのは加茂市だけだ
加茂市は市議会で大野精工が工場を建てたから労働者が増えたと発言してたんだよな
企業にとって労働者が増えるのはコストだから居るだけで意味があるなんて理屈は通らない
企業は労働者を増やすなら増えた分をどうやって労働者から搾取するかだ
加茂市は小池市長時代から糞だったけど今でも糞のままだな

[匿名さん]

#6742022/02/20 22:23
ほかの地域のほかの業種は労働者にお金を回そうとして変わってきてるけど
大野精工は残業と夜勤でごまかして労働者を騙そうとしてるだけだ
こんなのに騙される奴が馬鹿なだけなんだけどな
振り込め詐欺に騙される爺と同じレベルだ

[匿名さん]

#6752022/02/20 22:26
農業だって大野精工には全然負けてないじゃん
大野精工は農業と同じレベルって事ねwww
もしかしたらそれ以下かも

[匿名さん]

#6762022/02/21 01:44
酷い過酷な環境だね
関東では日本人誰も見向きもしなくなってるぞ
ブルーカラー
4000万人人口いるのに

[匿名さん]

#6772022/02/21 01:44
IT、営業、研究開発
エンタメ

[匿名さん]

#6782022/02/21 01:45
外人になって
パワハラ使い捨てで
お寺に保護されてるよ
ブルーカラー

[匿名さん]

#6792022/02/21 06:24
今日から頑張ろう。水曜も仕事だね

[匿名さん]

#6802022/02/21 12:29
半分が偽造就労カードで
働いてるんだって
日給7000円以下で
社会保険もかけてもらえず
農業や中小零細の町工場、中小零細の土建屋

[匿名さん]

#6812022/02/21 12:44
>>680
だから何だよ

[匿名さん]

#6822022/02/21 12:46
農村は5k
仕事の集まり
きつい
汚い
危険
金安い
臭い

[匿名さん]

#6832022/02/21 17:19
>>682
加茂も農村なんだけど
加茂市の戦略が大野の社員を窮地に追い込んでいる
だからこうなるんだよ


>居るだけで意味がある
そんな馬鹿げた理屈を言えるのは加茂市だけだ
加茂市は市議会で大野精工が工場を建てたから労働者が増えたと発言してたんだよな
企業にとって労働者が増えるのはコストだから居るだけで意味があるなんて理屈は通らない
企業は労働者を増やすなら増えた分をどうやって労働者から搾取するかだ
加茂市は小池市長時代から糞だったけど今でも糞のままだな

[匿名さん]

#6842022/02/23 06:57
大野精工のようなブラック企業を誘致したって結局メチャクチャになるだけだろうが
企業を優遇しても社員には回らないんだよ
北朝鮮国民を助けようと思って北朝鮮に物資を送っても北朝鮮国民には渡らないのと同じだ
大野精工=北朝鮮

[匿名さん]

#6852022/02/23 07:10
消防署の監査はどうだった?

[匿名さん]

#6862022/02/23 07:21
ここは火事になっても
シャッターや窓たくさんあるから
すぐ逃げれるろ

[匿名さん]

#6872022/02/23 07:22
世間様は祝日を満喫しているのであった
大野社員は悔しくてたまりません笑笑

[匿名さん]

#6882022/02/23 09:15
ごめんなさい。ゆっくり休ませてもらってます。大野の皆様に申し訳ないです

[匿名さん]

#6892022/02/23 12:10
みんなが休んでいる祝日も仕事なのに給料激安とか死にたくなるなw

[匿名さん]

#6902022/02/23 12:26
新潟じゃどこも似たりよったりでしょ
曾孫、玄孫 請けの下請けばかりだし

[匿名さん]

#6912022/02/23 12:28
関東は大企業の1次請けがあるのよ
本人や企業努力ではどうにもならない影響があるんだわ住んでる場所や地形や気候で大きく左右されるから

[匿名さん]

#6922022/02/23 12:35
下請け町工場の下請け部品屋さん
全国に5万社もあるんでしょ

[匿名さん]

#6932022/02/25 19:48
技術全く身に付かないしここから転職は厳しくね?

[匿名さん]

#6942022/02/26 12:05
確かに小学生の高学年でも出来そうな単純作業だから技術は全く身に付かないわな

[匿名さん]

#6952022/02/26 19:05
それなのに偉そうな班長w

[匿名さん]

#6962022/02/26 20:09
別に技術とか身につかなくていいんじゃない。だって大野精工で働いて生活していけるんだから。

[匿名さん]

#6972022/02/26 21:14
それが田舎ですからね
一生肉体労働をして
生活する

[匿名さん]

#6982022/02/26 21:45
現状維持を願いそれを
安定と思い衰退しますから

[匿名さん]

#6992022/02/26 21:46
まあこんだけ
パワハラいじめ暴言暴力してたら
ベトナムからも見向きされなくなるでしょう
どこまでも隠しとうすのか
陰湿な日本

[匿名さん]

#7002022/02/26 22:11
>>696
質素な生活で満足?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL