1000
2019/10/10 10:43
爆サイ.com 甲信越版

山梨高校野球





NO.7025126

甲府工業高校④
合計:
👈️前スレ 甲府工業高校 ③
甲府工業高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1015 レス数 1000

#551
この投稿は削除されました

#5522019/07/16 11:44
現場のおまんとー、みーしみて応援しろし

[匿名さん]

#5532019/07/16 12:53
球史に残る試合でしたか?
Pの自滅で悔しいのう
まぁ次があるから

[匿名さん]

#5542019/07/16 12:53
試合終了

甲府工 2-3 甲府商

敗れました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

[匿名さん]

#5552019/07/16 12:54
勝てた試合なのに勿体ない当分低迷しそうだな。

[匿名さん]

#5562019/07/16 12:54
えっ負けたの?監督の責任だね。

[匿名さん]

#5572019/07/16 12:54
負けるか
ふつう…

[匿名さん]

#5582019/07/16 12:57
雨中の逆転サヨナラ負け(-_-;)
とても残念です…

[匿名さん]

#5592019/07/16 12:58
ため息しか出ない

[匿名さん]

#560
この投稿は削除されました

#5612019/07/16 13:00
しょせんそんなもん

[匿名さん]

#5622019/07/16 13:05
なっ、言わんこっちゃねーら?
ピッチャー交代遅すぎたじゃん!
まっ、打てんかったし、しょーがねーか!

[匿名さん]

#5632019/07/16 13:11
よわいっつうこんだ。

[匿名さん]

#5642019/07/16 13:12
天は工業を見放した・・・

[匿名さん]

#5652019/07/16 13:18
目指せベスト8 笑

[匿名さん]

#5662019/07/16 13:25
また秋大 新チームでがんばってください。

[匿名さん]

#567
この投稿は削除されました

#5682019/07/16 13:32
学院を倒せるのは工業だと密かに思っていたので残念で仕方ない💦

[匿名さん]

#5692019/07/16 13:45
>>568
はっ?頭おかしいんじゃね?

[匿名さん]

#5702019/07/16 13:45
#568
ほんと!これで学院が決勝戦まで順当に行くね、波乱もないよ

[匿名さん]

#5712019/07/16 13:56
なんとまぁ・・・記憶に残る敗戦。
学院にこてんぱんにやられるよりマシと思って諦めるしかないな。
マジに・・・・低迷・・・・暗黒

[匿名さん]

#5722019/07/16 13:57
>>567
ナイスレス

[匿名さん]

#5732019/07/16 14:11
最後は雨と最悪のグランドコンディションで集中力が切れてしまった感じかな…
1、2年生には凹まずにまた秋から新チームで頑張ってほしい!

[匿名さん]

#5742019/07/16 14:32
それも実力のうち。商業のほうが技術うんぬんより根性があったということ。
しかし、こんなんじゃ更迭された石合さんが気の毒。この更迭に絡んだ方々猛省してほしい。
ほんとうに情けない。

[匿名さん]

#5752019/07/16 14:49
閉鎖的な空気

[匿名さん]

#5762019/07/16 15:01
さすがに監督交代だろ、保護者会もひとつにまとまれ話しにならんわ!

[匿名さん]

#5772019/07/16 15:05
>>562
監督に助言してやってくれ。
去年の夏、秋の学院戦もそうだし、関東大会だって5回で先発Pがヘロヘロなのに交代しないからな。

[匿名さん]

#5782019/07/16 15:13
負けたウサを晴らしに>>567で載せられてる住所の家に投石でもしにみんなで行こう

[匿名さん]

#5792019/07/16 15:17
はっちゃん激怒👊😡💢?

[匿名さん]

#5802019/07/16 15:40
父兄会もおかしいし 練習や指導もちょっと違うと思います。時代にあわせて変えて行かないとね。プロのコーチが指導してもこんなもんだね。有望な中学生が入る訳ないです。良く考えないと❗

[匿名さん]

#5812019/07/16 16:09
#580
父兄会おかしい?ってどんなふうにおかしいの?

[匿名さん]

#5822019/07/16 16:18
また始まるの、お得意の父兄会批判!

[匿名さん]

#5832019/07/16 17:55
閉鎖的空間

[匿名さん]

#5842019/07/16 18:15
もうこの夏はどうあがいても出番がないからこれでつまらないレスはおしまい。
はっちゃんの老後余暇に付き合っている以上結果は今後も変わらないよ。分かっている事なのに誰もいえない。。ハハハッ!

[匿名さん]

#5852019/07/16 18:27
秋季大会とか一年生大会などこれからも頑張ってください

[匿名さん]

#5862019/07/16 18:58
父兄会は、おいておいたとしても。
既存の投手のレベルをあげていって140キロ投手までにしてるんだから
指導力はあるはずですよ。
元々のスーパーピッチャーがいない中でのここまでのレベルアップなんですから。
否定はおかしいですね。

[匿名さん]

#5872019/07/16 19:19
勝てない原因まだわからんの?

[匿名さん]

#5882019/07/16 19:36
弱いから

[匿名さん]

#5892019/07/16 20:04
>>586
元々能力があるのにここまでにしかできなかった。
それが事実。

[匿名さん]

#5902019/07/16 20:24
今日の試合見てたけど、どっこいどっこいだったよね?
商業相手にいい勝負してるようじゃ、甲子園なんて到底無理。
秋からの新チームに期待しよ!
勝ち上がってても、吉田か城西に負けてたと思うよ。

[匿名さん]

#5912019/07/16 20:26
なんで頑張った人達を褒めれないかなー いい試合だったんだからそれでいいじゃん

[匿名さん]

#5922019/07/16 20:42
>>591
負けた試合がなんでいい試合なんだよ?
負けた原因を雨のせいにして、現実逃避してんじゃねーよ!
雨の中やってたのも商業も同じ。
期待の2年生の活躍は全然だし、3年生も全然だし、ピッチャーも制球悪いしここ近年で最弱のチームだ!
ピッチングコーチも教えるのは下手。教えるの上手かったら、今頃、ジュニアは山梨で一番のピッチャーになってると思うよ。

[匿名さん]

#5932019/07/16 22:05
>>567
当たり

[匿名さん]

#5942019/07/16 22:08
工業 TheEND
終わったな。
あのP 最後勝ちを意識しすぎ
9安打で2点は全て指導者の責任
悔しいわ。
またまたまたまたまたまた
お気に入りのショートはノーヒット
全然打てんわ。何回やるの
なんであいつが1番
はっ??って感じだわ。

[匿名さん]

#5952019/07/16 22:12
まっ、こんなもんだ

[匿名さん]

#5962019/07/16 22:14
>>567
のURL、山梨県雑談と甲府市雑談の色々なスレに張り付けしてあるね?

かなり、酷い事をしてるバカ親子なんだろうな。

[匿名さん]

#5972019/07/16 22:28
商業相手ならコールド負けかと思った。
雨のおかげだね

[匿名さん]

#5982019/07/16 22:40
一年生?の母にステキな方がいますた💓
気品があって堪りません❗️
誰母かな?

[匿名さん]

#5992019/07/16 22:41
>>596
自演してんじゃねーよ!バカ!
野球に関係ないURL貼ってんじゃねーよ!クソが!

[匿名さん]

#6002019/07/16 22:44
>>599
自演?してないよ。

それに>>567の、URLの中で書いてあるオヤジさん甲府工業高校出身だってよ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL