1000
2023/09/03 00:40
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.11500818

松商学園高校 28
合計:
👈️前スレ 松商学園高校 27
松商学園高校 29 次スレ👉️
報告 閲覧数 795 レス数 1000

#2512023/08/08 13:04
>>249
辻󠄀竜は長野には恩義を感じてるんだよな。最後にグランセまで来てくれて。

[匿名さん]

#2522023/08/08 13:07
>>242
夏の決勝は選手を信じて失敗したじゃん!

[匿名さん]

#2532023/08/08 13:21
松宗さんは足立さん以上に腰思いな。
二桁選手は声出し要因

[匿名さん]

#2542023/08/08 13:33
攻撃が止まらない~っての松商もやってたが、都市大のオリジナル曲??を受け継いだの?
よく2日であそこまで仕上げたねって思ったけど、対戦前から球場や中継動画とか見て練習してたのかな?

[匿名さん]

#2552023/08/08 13:35
小倉監督熱望!

[匿名さん]

#2562023/08/08 13:35
思い背負うために使わせてくれって言えば快諾してくれるだろうし、怪しいボレロみたいに勝手に使うこともできなくはないしね。

[匿名さん]

#2572023/08/08 13:37
怪しいボレロは無断や相談あろうが平安は使用許可はしていない。

[匿名さん]

#2582023/08/08 13:37
>>250
根拠がうすい

[匿名さん]

#2592023/08/08 13:39
今年の静岡県出身の斉藤投手はいい投手だったよ!

[匿名さん]

#2602023/08/08 13:45
約2年前の岡谷南との練習試合(松本での北信越決勝の日)で140km/h目指せと爺さんたちに言われて頑張りますって言ってたなー。

[匿名さん]

#2612023/08/08 13:47
>>254
都市大の曲ではない。
奈良大付属の応援歌で青のプライド。許可取ってるかは知らない。

[匿名さん]

#2622023/08/08 13:50
>>261
許可なしだと思う。

[匿名さん]

#2632023/08/08 13:53
>>261
ありがとう。ああは書いたが都市大の曲ではないと思ってた。都市大があの曲を作れるとは思えないから。
許可なんて取ってないだろうね。普通は許可いるかはともかく許可なんて取ろうとしないし、実際怪しい曲も勝手に使ってる。も!もり!もりあ!もりあがりが・・・って曲も大流行してるが明秀日立のオリジナル曲?だった気がする。

[匿名さん]

#2642023/08/08 14:23
応援なんつパクラないで昔のままでいいんじゃね。
慶應は未だにジャイアント馬場のけつの穴

[匿名さん]

#2652023/08/08 14:26
何年か前にウェルネス長野が東邦が試合開始時にやるSHOW TIMEをやってたけど T. O. H. O T. O. H. O T O H Oってそのまま言ってたけど「おたくは東邦じゃないだろ」と思った

[匿名さん]

#2662023/08/08 14:32
屋代か長野戦でそれ行け!歌ってたよね?あれもプリンスホテルの曲だと思うが、口ラッパならば今でも使用OKなの?

[匿名さん]

#2672023/08/08 15:17
誰か松商詳しい人で新チームの予想オーダーと1年でベンチ入りそうな有望株教えて

[匿名さん]

#2682023/08/08 15:23
>>267
1年生は無理だろ

[匿名さん]

#2692023/08/08 15:23
来年松商入学考えてるんですが、保護者会の活動結構ありますか?
上の子で私立のまあまあ強い高校入れたのですが保護者会のやる事が以外と多かったのと保護者会長がその高校のOBでやたら威張ってたのとその嫁までボスザル気取りで本当3年間嫌だったので。
松商はどんな感じかわかる人いますか?

[匿名さん]

#2702023/08/08 15:25
>>267
何人かは入るだろうけど1年の情報があまりないからわからんな

[匿名さん]

#2712023/08/08 15:56
>>267
羽生田の弟

[匿名さん]

#2722023/08/08 16:43
>>269
どこにもいるけど松商あたりはボスママとかいそうだね

[匿名さん]

#2732023/08/08 16:45
>>267
練習試合見た限りでは1年何人かいい選手いたよ!
今はあんまり名前出すの良くないから自分で見てきたら?

[匿名さん]

#2742023/08/08 16:55
>>273
出し惜しみするな

[匿名さん]

#2752023/08/08 17:19
まだ新チーム観てないな
お盆休暇に観戦予定
漆戸は打順何番かな?

[匿名さん]

#2762023/08/08 17:24
>>275
高校生もお盆休みあるだろうよ

[匿名さん]

#2772023/08/08 17:25
漆戸?まさか地球環境の元エース(選抜出場)の弟君?

[匿名さん]

#2782023/08/08 17:27
>>276
通常より早かったり遅い人もいるからね。

[匿名さん]

#2792023/08/08 17:36
新チーム➡あいも変わらず目標達成はお山県内
の1位!!

[匿名さん]

#2802023/08/08 18:18
266だけどファンとして新チームを初めて観るのはワクワクするね。
櫻井や三好は成長したかな?
羽生田は3番か5番で更にパンチ力がある選手が4番に座ったら強力になるかな。
漆戸は俺の推奨選手。

[匿名さん]

#281
この投稿は削除されました

#2822023/08/08 21:10
>>281
誰やねん

[匿名さん]

#2832023/08/08 21:20
まず監督を変えてくれ、、、
今年の上西もそうだけど、訳わからん継投のタイミングとかで自ら試合を壊す上手さは異常。

[匿名さん]

#2842023/08/08 21:24
なんか松商スレがまともになってる。
熱心なファン達は戻ってこないだろうけど。
二刀流が二人いる新チーム。

[匿名さん]

#2852023/08/08 21:30
選手権6年連続で初戦負けしたり、これと合わせ少なくとも選手権7連敗してるような学校がデカい顔してるのはお山の大将まるだしで嫌だ。

[匿名さん]

#2862023/08/08 21:31
>>283
あの試合俺が監督なら勝ってたね。負けるのか不思議

[匿名さん]

#2872023/08/08 21:32
>>285
30年以上前の話はやめなさい

[匿名さん]

#2882023/08/08 21:35
>>287
今ぐっぐたら40年以上前の昭和の話だな。生まれてないし

[匿名さん]

#2892023/08/08 21:36
>>287
おっと、県スレで60歳未満を装ったジジイだねw

[匿名さん]

#2902023/08/08 22:08
>>284
誰?桜井と山岡?

[匿名さん]

#2912023/08/08 22:39
投手と外野手またはファーストとの兼務はよくあるけど、
投手とサードまたはショートとの二刀流はあまり無いね
去年夏の下関国際の選手がそうだったか

[匿名さん]

#2922023/08/09 02:27
打力の松商
これ1本で行こう

[匿名さん]

#2932023/08/09 08:40
>>251
といってもU15メンバーの息子までは入学させては
くれないよな、地元の名門なら報徳かな
上田の息子だって地元の名門東邦へ行かしたから

[匿名さん]

#2942023/08/09 08:46
今さらだけど田中の守備が・・、あれ小林なら上手く
処理したぞ
大塚に代打でスクイズで同点か代打竹内、その後は
代打羽生田、裏は竹内投入だったかな

[匿名さん]

#2952023/08/09 09:44
>>292
「バッティングは水モノ」は実証されてます。

[匿名さん]

#2962023/08/09 10:00
>>295
バッピみたいなピッチャー相手にそれではダメだと思うぞ

[匿名さん]

#2972023/08/09 11:01
水物といえども毎年松商打線は迫力ある

[匿名さん]

#2982023/08/09 11:04
>>297
迫力がある(井の中の長野)だけ。限定

[匿名さん]

#2992023/08/09 11:27
>>297
そりゃ、いい選手揃えてるからね。

[匿名さん]

#3002023/08/09 12:40
>>297
迫力があるのは結構だが結果を出さないと意味がない
結果=32年間北信越制覇一度も無し
センバツ出場一度だけ、勿論勝利無し
これはマズイ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL