1000
2023/01/03 10:22
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.9792923

東海大学付属諏訪高校③
合計:
報告 閲覧数 5229 レス数 1000

#5012022/07/20 07:55
>>500
はい!

[匿名さん]

#5022022/07/20 07:55
10点差以上コールド負けだけは勘弁。せめて7、8点差コールド負けで頼む。

[匿名さん]

#5032022/07/20 07:56
期待してないので9回までやれとは言えん。

[匿名さん]

#5042022/07/20 08:30
頂点が見えてきたぞ

[匿名さん]

#5052022/07/20 11:18
今日も大野くん?

[匿名さん]

#5062022/07/20 12:34
やはり、強いね!

[匿名さん]

#5072022/07/20 12:56
カウント間違えてるとかみんなで言ってて。。実際間違いだったみたいだがやり方がダメだろ。

[匿名さん]

#5082022/07/20 12:59
弱いクセにプライドが高い。縦縞のプライド?爆笑

[匿名さん]

#5092022/07/20 13:09
まだピッチャー変えないのー?甲子園よりひとつでも多く勝つのを優先か?

[匿名さん]

#5102022/07/20 13:42
ショートライナーで一向に戻る気配なく突き進みゲッツー。。。

[匿名さん]

#5112022/07/20 13:44
やっと変えたな。さすがにあれだけ打たれて制球難ならもう無理だからな。

[匿名さん]

#5122022/07/20 13:46
ストライクゾーンが狭すぎてかわいそう

[匿名さん]

#5132022/07/20 14:05
なこたーない

[匿名さん]

#5142022/07/20 14:24
負けるかもしれないと負けた時の言い訳をしておく笑

[匿名さん]

#515
この投稿は削除されました

#5162022/07/20 14:59
>>515
ないです

[匿名さん]

#517
この投稿は削除されました

#5182022/07/20 15:08
公立に負けちゃう私立

[匿名さん]

#5192022/07/20 15:08
やってもうてますやん

[匿名さん]

#5202022/07/20 15:17
なんだかんだ毎試合見てコメント打っていて、ここにいるほとんどの人は東海ファンなんだなって思いました。これからも応援してあげてくださいね

[匿名さん]

#5212022/07/20 15:19
小物に負けるなんてダサすぎる

[匿名さん]

#5222022/07/20 15:22
私立ってだけならともかく、東京や神奈川からわざわざ来たのに地元東信ばかりの公立に。。

[匿名さん]

#5232022/07/20 15:26
チームマネージャーは甲子園手前でエース出し遅れて負けた経験があるから、なにがなんでもエースにこだわったのかな。

[匿名さん]

#524
この投稿は削除されました

#5252022/07/20 15:31
お疲れ様!今の実力はこんなもんです。
さぁ秋に向けて頑張りましょう。

[匿名さん]

#5262022/07/20 15:34
私立はみな地元中心だった時のが恐さがあった気がする。なんか粗さがある。打てない試合は本当に打てない。

[匿名さん]

#5272022/07/20 16:06
アンチしね

[匿名さん]

#5282022/07/20 16:11
>>527
クヤシ〜ノー!山猿達よ

[匿名さん]

#5292022/07/20 16:24
>>527
5-0か8-3の速報見て今日も普通に勝つと思って安心して仕事などしていたオタどもはさぞかしショックだろうね🤪

[匿名さん]

#5302022/07/20 16:26
まじな話、諏訪スタで試合してたら勝ってた。

[匿名さん]

#5312022/07/20 16:33
>>530
そんなのわからんし、そうだとしても無意味。

[匿名さん]

#5322022/07/20 17:07
>>529
俺のことだな

[匿名さん]

#5332022/07/20 17:09
メンタルの差

[匿名さん]

#5342022/07/20 17:58
直近二回戦、一回戦負けだったから、
今年は頑張ったんだな。

[匿名さん]

#5352022/07/20 18:32
県外からはるばるやってきてこんなもんか?

[匿名さん]

#5362022/07/20 18:38
そでさ

[匿名さん]

#5372022/07/20 19:28
選手達からは縦縞のプライドを感じました。

[匿名さん]

#5382022/07/20 19:36
四球四球ワイルドピッチ
ピッチャーの独り相撲
ここまでよく勝ってきた

[匿名さん]

#5392022/07/20 19:50
藤井監督、良く聞きなさい。
ベンチ入り、ベンチ外、全ての選手達は凄く頑張りました。
勝たせてあげられなかったのは藤井監督、あなたの責任だと自覚してください。
もう、あなたが居なくても大丈夫です。
そして、選手たちを育成出来ないコーチ陣も猛反省すべきです。PDCAのサイクルを回すという意味を調べなさい。
全てはそこからです。
選手達、保護者の方々、本当にお疲れさまでした。

[匿名さん]

#5402022/07/20 20:39
東海いいチームだよ、ありがとう!

[匿名さん]

#5412022/07/20 20:49
頭髪見て、負けると思った!

[匿名さん]

#5422022/07/20 20:55
>>540
こんな試合してただ労いというか甘い言葉しか掛けてもらえないチームは成長しないな

[匿名さん]

#5432022/07/20 21:24
>>542
OB会がだらしなさ過ぎ。
マスターズなんてやってる場合じゃないぞ。
後輩の藤井を辞任させる事くらいOB会で議題に上げてくれ。
時期監督に期待します。

[匿名さん]

#5442022/07/20 21:28
>>543
ツッチーがいいな。今も東海にいるのかな?

[匿名さん]

#5452022/07/20 21:34
上田西がここにコールド負けした時は負けるんならこんなところ(準々決勝)まで勝ち上がるな!とか言われてたぞ。さすがにそれはあんまりだが。そして翌年2回目の選手権出場を果たす。

[匿名さん]

#5462022/07/20 21:37
>>538
高校野球が終わったばかりのチームに爆サイとはいえ、そんなコメント投稿するんかい?その感覚がわからないわ。

[匿名さん]

#5472022/07/20 21:43
>>539
こいつ何様のつもり?
まぁ、父母会の人だと思うけどね。
こういうの、負けると必ず出てくるけど、何考えてるんだか分からん!

[匿名さん]

#5482022/07/20 21:49
伊那北や岡谷南も強くなった。南信のいい選手が東海に来ないのも寂しいですね。
県外から来て頑張ってる選手はいいけど、もう一回り成長させてあげられるといいですね。

[匿名さん]

#5492022/07/20 21:51
スタンド去る際の保護者一人ずつの一礼はいらなくね?あれ見て礼儀正しいなんて誰も思わないよ。

[匿名さん]

#5502022/07/20 22:07
>>539
たんなるクズ人間

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL