1000
2023/01/03 10:22
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.9792923

東海大学付属諏訪高校③
合計:
報告 閲覧数 5227 レス数 1000

#8012022/09/05 17:31
>>796
めんどくさ。そんなんこんなとこで聞いてどうすんの?
そんな知りたいなら学校に問い合わせれば?
バカなの?

[匿名さん]

#8022022/09/05 17:38
>>799
頭大丈夫?

[匿名さん]

#8032022/09/05 17:47
>>796
小学生レベルの質問w

[匿名さん]

#8042022/09/05 17:48
>>802
地域を校名にしてる例をあげただけ。文章理解出来ない子供ですか?

[匿名さん]

#8052022/09/05 17:55
>>803
その小学生レベルの質問に対して

答えられない君がいるよ

って事は、オタクは幼稚園児かもしれん?

[匿名さん]

#8062022/09/05 17:57
>>803
ついでに、反レスされムキになり
負け惜しみしか言えない恥ずかしい

[匿名さん]

#8072022/09/05 18:08
>>805
答えてるけど笑
あの辺は諏訪地域って言ってるだろ。
知らんのかよ?
恥ずかしいね笑

[匿名さん]

#8082022/09/05 18:09
野球の話題を楽しみましょう。

[匿名さん]

#8092022/09/05 18:14
>>807
南信?の田舎の事なんか諏訪地方だか何地方だとか知らないよ。

[匿名さん]

#8102022/09/05 21:08
なんだかんだ言っても茅野では通用しないから諏訪にしたんだと思う。諏訪なら長野県とわかる人が多い。

[匿名さん]

#8112022/09/05 21:12
殺伐としてまいりましたw

[匿名さん]

#8122022/09/05 21:25
別に長野市になくても東海大長野(茅野市)じゃいけなかったのかな?だいぶイメージが違ってくると思うが。

[匿名さん]

#8132022/09/05 21:41
>>812
それでいうと相模は東海大横浜?
菅生は東海大新宿?
甲府はそのままか。

[匿名さん]

#8142022/09/05 21:51
>>813
バカ丸出し

[匿名さん]

#8152022/09/05 21:55
>>814
君は幼稚園児だからケツ◯だし?

[匿名さん]

#8162022/09/05 21:56
>>807
そんな事知っているがね

[匿名さん]

#8172022/09/05 21:57
>>807
ムキになっているよ残念

[匿名さん]

#8182022/09/05 21:57
>>808
負けたんだから無いよ

[匿名さん]

#8192022/09/05 22:03
>>814
おまえがな

[匿名さん]

#8202022/09/05 22:06
>>814
バカはほっときな

[匿名さん]

#8212022/09/05 22:08
>>820
ブーメラン田舎者

[匿名さん]

#8222022/09/05 22:09
>>813
長野って長野県だろ。東海大神奈川、東海大東京だね。諏訪は許されても、横浜や新宿使うのは許されないね。

[匿名さん]

#8232022/09/05 22:11
>>812
そもそも何であんな山奥に作ったんかな?交通の便も悪いし

[匿名さん]

#8242022/09/05 22:14
諏訪地域も知らんのか。東京でも多摩地域と言うが、多摩市だけを言うのではない。多摩美大も多摩市にない。そんなの全国にいっぱいあるけどね。

[匿名さん]

#8252022/09/05 22:21
いや〜 荒れてるねー

[匿名さん]

#8262022/09/05 22:42
>>823
美味しい空気って売りができてるじゃないの?

[匿名さん]

#8272022/09/05 22:43
>>825
台風接近していますか?

[匿名さん]

#8282022/09/05 22:44
>>824
確か相模工科大学ってのが、湘南工科大学って名前変えたら
志願者が増えたと

[匿名さん]

#8292022/09/05 22:45
>>825
素晴らしい議論が繰り広げられていて良いじゃないですか

[匿名さん]

#8302022/09/05 22:52
>>823
お前はなぜそんなに頭が悪いんですか?街中じゃん。周りが山というか、標高が高めの盆地だからなんて言ったら松本市街地も山奥じゃねえか。

[匿名さん]

#8312022/09/05 22:56
>>830
長野市は?

[匿名さん]

#8322022/09/05 23:05
>>830
上田市はどうですか?

[匿名さん]

#8332022/09/05 23:06
>>830
村上義清公が居られた坂城町はどうですか?

[匿名さん]

#8342022/09/05 23:07
>>830
マイナーな須坂市はどうですか?

[匿名さん]

#8352022/09/05 23:08
>>830
紅葉が素晴らしい秋山郷がある、栄村はどうですか?

[匿名さん]

#8362022/09/05 23:13
栄村は普通に山地じゃねえの?盆地ってのは山に囲まれた標高100m以上の平地じゃなかったっけ?

[匿名さん]

#8372022/09/05 23:16
>>836
慌てて調べた

[匿名さん]

#8382022/09/05 23:17
>>836
100メートル以下はなんていうの?

[匿名さん]

#8392022/09/09 03:27
藤井監督は、退任する気配はないのかな?

[匿名さん]

#8402022/09/09 08:21
>>838
平野。関東平野とか聞いたことあるでしょ?

[匿名さん]

#8412022/09/09 10:04
北信から誰か突撃してるの?
東海大諏訪は初戦負けだけど、北信ならベスト4には楽々入るよ。
多分長野日大と優勝争いになるよ。
だから東海大諏訪をおちょくってはダメなんだよ。気をつけようね。

[匿名さん]

#8422022/09/09 11:43
>>841
南信を勝ち抜けない様では、情けない。

[匿名さん]

#8432022/09/09 12:38
>>841
日大と初戦にやれば初戦敗退

[匿名さん]

#8442022/09/09 13:03
南信は私立が少ないから今まで指定席だからね
中南信で予選なら万年敗者復活戦組ですよ

[匿名さん]

#8452022/09/09 15:46
東信の合同チームといい勝負しそうだね。

[匿名さん]

#8462022/09/09 15:47
>>841
たられば不要。

[匿名さん]

#8472022/09/09 18:26
>>844
それはないわ。

[匿名さん]

#8482022/09/09 18:35
まぁ結果上農が強かったんじゃない。
伊那北ともいい勝負してたから、明後日清陵に勝って県大会決めそう。

[匿名さん]

#8492022/09/09 19:22
敗者復活代表ではなく、復活代表だよ。

[匿名さん]

#8502022/09/09 19:23
敗者復活戦ではなく、復活代表決定戦だよ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL