643
2021/09/15 18:09
爆サイ.com 東海版

🐰 読売ジャイアンツ総合





NO.4255384

『原監督の後任』⇒『 だれ 』
合計:
#442015/09/26 18:34
斎藤はパリーグには全く通用しなかったしな

[匿名さん]

#452015/09/26 19:18
通用したかしないかは監督やるには関係ないね、
藤田元司はそれほど通用しなかったが2回監督やったからな。

[匿名さん]

#462015/09/26 19:21
北海道日本ハムの栗山監督も現役時代はろくに実績ないんだよ、コーチの経験もないんだから。

[匿名さん]

#472015/09/26 20:23
斎藤には無理かな

[匿名さん]

#482015/09/26 20:29
斎藤雅樹は名実ともに巨人の監督をやるに相応しいです、現役としては実働18年で180勝96敗、藤田元司は実働8年で119勝88敗、監督を二度、通算7年やり素晴らしい成績を残しましたし勝率は歴代巨人の監督の中で1位です。
斎藤雅樹は藤田元司監督が育てた名選手でしたからね。斎藤雅樹が監督をやることに異論がある者は巨人ファンとしては相応しくない。

[匿名さん]

#492015/09/26 21:05
藤田元司がやれたんだから斎藤雅樹も大丈夫!
斎藤雅樹の前に篠塚和典にも監督やってほしいな、現役時代は原とともにレギュラーで活躍したし実績は原辰徳より上だからね!原辰徳が二度目の監督をやってるのになんで篠塚和典が監督をやってないのか腑に落ちない。松井秀喜や阿部慎之助や高橋由伸らが監督になるのはまだまだ早い、もっと後でいい。

[匿名さん]

#502015/09/26 21:09
山倉、河埜、西本、中畑の監督はないような気がします、松本匡史、篠塚和典のどっちかが先に監督やってその後に平成の大エースだった斎藤雅樹がベスト。野球玄人の巨人ファンにはたまらないよ。

[匿名さん]

#512015/09/26 21:37
野球素人で巨人の歴史を知らない巨人ファンにはピンとこないだろうな。

[匿名さん]

#522015/09/26 21:41
宇野でいいだろ!!話題沸騰(爆)

[鳥王]

#532015/09/26 22:36
監督にスター性や華はまったく必要ありません、
なぜなら監督が誰なのかによって中継を観る、観ない、観戦に行く、行かないを判断する人はいないからです。監督を観るために中継を観る人はいないし観戦に行く人もいないからです。

[匿名さん]

#542015/09/26 22:48
>>53松井なら別やと思うわ。見た事ない人は松井監督見に行くよ。

[匿名さん]

#552015/09/26 23:01
>>48
そんなこと巨人ファンならば知っていますよ 斎藤が監督やるのがふさわしくないとは言ってはいませんよ

[匿名さん]

#562015/09/26 23:05
江川さんしかいない!
一度は見てみたい。

[匿名さん]

#572015/09/26 23:06
巨人は球団のトップや幹部が野球オンチで素人同然だからね、って元巨人OBの方から聞いたことがらあります。そういうところが監督の人選に影響が出るんでしょうね。

[匿名さん]

#582015/09/26 23:08
言えてる

[匿名さん]

#592015/09/26 23:10
ずっとダッグアウトの中にいる監督を観に行く人ってどれくらいいるのかな。たまにダッグアウト出て主審に選手交代を告げたりピンチにマウンドに行くぐらいでしょ。テレビ中継のが観る機会も多いけども。

[匿名さん]

#602015/09/26 23:14
そういや俺も子供の頃から何度も後楽園球場や東京ドームに巨人戦観に行ってるけど、監督を観ようと思って観戦に行ったりテレビ中継を観たことは一度もないわ。ほとんどの人がそんなもんなんだろうな。

[匿名さん]

#612015/09/26 23:20
自分も親父も巨人ファン長いけど親父は藤田元司監督が一番好きだったって言ってましたね。
地味で目立つタイプではないけど一番監督らしいなってよく言ってました。自分もそう思います。

[匿名さん]

#622015/09/26 23:22
江川さん
いいですね。

[匿名さん]

#632015/09/26 23:25
原、松井、阿部、高橋などしか監督として名前が出てこない人は巨人の歴史や伝統や野球の奥深さがわかってない素人だけですから。

[匿名さん]

#642015/09/26 23:25
江川は借金問題でやらないのでは?読売が肩代わりするならやるはずね

[匿名さん]

#652015/09/27 00:27
藤田
川上
沢村のどれか

[匿名さん]

#662015/09/27 00:43
江川なら憎めないかも…

[匿名さん]

#672015/09/27 01:37
江川は監督をやりたいならコーチをやって育成ら指導をしながら現場で経験を積んでから監督をやるべき。それに監督をやりたいなら巨人以外の球団でやるべき。あれだけのことをして入団しておきながわずか9年で自ら見切りをつけ引退し楽して金を稼ぐために現役時代から江川企画という会社を立ち上げてましたからね。そういう浅はかな根性なしの奴に巨人の監督はやってほしくない。

[匿名さん]

#682015/09/27 01:46
江川は狡いとか狡賢いとかいう印象しかないんだよなぁ。肩だって手術したりリハビリしたりすればもっと現役続けられたのに悲劇のヒーローぶって楽な道を選んで逃げたのが許せなかったな。
それなのに日本テレビは解説者としてこいつと契約して原とは契約せず原はNHKと契約して解説をしてた。

[匿名さん]

#692015/09/27 01:55
>>28
お前さんな
ミスターが何故にそういう現況か知らんのに…ふざけた書き込みすんなボケ

[匿名さん]

#702015/09/27 02:09
仮に監督が代わっても2〜3年後には原監督は戻ってくるでしょう。

[匿名さん]

#712015/09/27 04:38
優勝逃したら原退任

[匿名さん]

#722015/09/27 11:13
ノムさん

[匿名さん]

#732015/09/27 11:13
キヨ

[匿名さん]

#742015/09/27 11:14
本命は中畑

[匿名さん]

#752015/09/27 13:00
現場が長い斎藤雅樹か川相昌弘を昇格させ監督にすべき。二人とも藤田元司の申し子だ。

[匿名さん]

#762015/09/27 13:42
バカ畑 DNA残留ではないのか?

[匿名さん]

#772015/09/27 23:26
>>67>>68
「江川に是非監督を!」まで読んだ

[匿名さん]

#782015/09/28 00:04
原さん名将だけどなー
さわやかだし

堀内時代はチームが暗かった

[匿名さん]

#792015/09/28 00:26
>>78
は?
原は『名将』じゃなくて『迷将』な

不倫証拠隠滅の為に気前良く1億払う
『さわやかさ』な

[匿名さん]

#802015/09/28 00:53
最後の砦!永久に不潔な人造人間背番号3!武器は杖とポッケの中の何か!ただポッケの中は謎

[匿名さん]

#812015/09/28 00:56
別に他球団で監督やった人でもいいのに何故生え抜きに拘るかわからん。まだ球界の盟主とか思ってるのか?
巨人軍は紳士たれ❗って不倫フライデーされてる奴らばっかりじゃん(笑)。

[匿名さん]

#822015/09/28 01:01
監督 高橋由伸 4P
ヘッドコーチ 矢野謙治 4P仲間
バッティングコーチ 二岡 不倫フライデー
ピッチングコーチ 杉内 不倫フライデー
バッティングコーチ兼任 阿部慎之介 不倫フライデー

[匿名さん]

#832015/09/28 04:17
楽天デーブ、巨人軍監督に電撃就任!

[匿名さん]

#842015/09/28 04:19
ホリエモンでもいいだろ(笑)

[鳥王]

#852015/09/28 08:59
北の富士勝昭

[匿名さん]

#862015/09/28 10:12
高木守道…ベンチでまた井畑と〜。
しかし今回は仲良く笑顔で堂上と吉川も一緒に読売乗っ取り計画を。次は岩瀬、和田、谷繁、山本昌を呼んで首読売脳陣追い出しに(笑)

[匿名さん]

#872015/09/28 10:14
中日のよみうり新聞乗っ取り

[匿名さん]

#882015/09/28 12:38
柴田勲、松本匡史、西本聖、山倉和博、駒田徳広、斎藤雅樹、川相昌弘、吉村禎章、岡崎郁の中から次期監督を選ぶべきですね。藤田元司が通算7年監督をやった経緯からみても、上記のOBを監督にしないのは絶対におかしい。1軍コーチや二軍監督をやって育成、指導、采配にもじゅうぶん魅力のある人もいますからね。現場に携わっていない人間を監督にはしないでほしいです。
王さんだって藤田監督の下で助監督をやり原さんだって長嶋監督の下でヘッドコーチをやったんですから。

[匿名さん]

#892015/09/28 12:39
江川や桑田みたいな狡い人間は絶対にダメ!

[匿名さん]

#902015/09/28 12:42
松井秀喜、高橋由伸、阿部慎之助は将来的には監督になるでしょうが、今はなんの指導経験もないのだからまだまだ早いと思います。

[匿名さん]

#912015/09/28 12:45
>>88
中畑清と篠塚和典が抜けてるな。

[匿名さん]

#922015/09/28 13:18
ナベツネがやったらええねん!選手もミスれんでしまるやろ。

[匿名さん]

#932015/09/28 13:40
渡辺恒雄さんは野球自体をよく知らないからサインも出せないし采配もできないからベンチにいても意味がないですね。

[匿名さん]


『『原監督の後任』⇒『 だれ 』』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌選手・監督・コーチについての話題読売ジャイアンツ選手に書き込みして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板