643
2021/09/15 18:09
爆サイ.com 東海版

🐰 読売ジャイアンツ総合





NO.4255384

『原監督の後任』⇒『 だれ 』
合計:
#3942015/10/17 11:37
では、やはり江川さんが監督を?

[匿名さん]

#3952015/10/17 14:55
駒田、駒田、駒田

[匿名さん]

#3962015/10/17 16:35
サイテル君にやらしたれや


ヘッドコーチはリトルヘタレチキンチョンコロ巨人やな

[匿名さん]

#3972015/10/17 18:26
そろそろ落ち目だね。
原に任せておくしかないね。

[匿名さん]

#3982015/10/17 20:30
原監督は、日本シリーズで優勝すれば継続、ホークス優勝なら辞任を決意し、江川氏に譲ることになるだろう。

[匿名さん]

#3992015/10/17 20:34
見てみたいのは原Gと工藤ソフバンの決戦
ヤクルトなんか見たくないな

[匿名さん]

#4002015/10/17 21:19
400

はげ

[匿名さん]

#4012015/10/17 21:21
広岡さんに任せて、根本的にチームを作り直す。

[匿名さん]

#4022015/10/17 21:34
河合我聞

[匿名さん]

#4032015/10/17 21:36

[匿名さん]

#4042015/10/17 22:11
読売ギャンブラーズ

[匿名さん]

#4052015/10/17 22:13
ノムさんしかいない。

[匿名さん]

#4062015/10/17 22:16
野村克也

[匿名さん]

#4072015/10/17 22:39
山口 昌利 · 山口エンタープライズ 社長

2年連続クラマックスシリーズ敗退おめでとうございます。インチキクサレクソ球団東京ゴミ売ジャンアンツの敗北ほど嬉しいことはございません。 2年連続見事なぶざまっぷりを見せつけてくださりありがとうございました(●^o^●)
くたばれゴミ売の叫びが点に届いたぞ。 あとはこのショックでナベツネが死ぬのを期待。頼むぞ期待にこたえてくれナベツネ。 
インチキクサレクソ東京ゴミ売ジャイアンツの更なる衰退を祈ります。
最後に原監督にねぎらいの言葉を贈ります。
「ざまあみろ」

[匿名さん]

#4082015/10/17 22:40
さあ、満を持して…卓の登場‼

え・が・わ! え・が・わ!
江川ぁ〜!!

[匿名さん]

#4092015/10/17 22:49
落合監督でお願いします。
坂本くんを一から鍛えなおしてください。
アウトコースの変化球 三振かポップフライ
今年何度見たことでしょう。3番の資格なし

[匿名さん]

#4102015/10/17 22:51
ラミちゃんで

[匿名さん]

#4112015/10/17 23:24
>>407
二年連続で?ぶざま?
ここ数年の成績をよく見てからもの申せ。
去年らリーグ優勝…ボケて話すな

[匿名さん]

#4122015/10/17 23:25
川相を監督にして松井と桑田を助監督、コーチで経験積ましてみてわ?

[匿名]

#4132015/10/17 23:38
川相は好きだけどちょっと華がないな。監督は江川で、コーチは桑田、駒田、ぐらいなところでどうでしょう?

[匿名さん]

#4142015/10/17 23:43
>>413
送りバントしか
しなさそう

[匿名さん]

#4152015/10/17 23:45
>>407原監督をあまり悪く言って欲しくないな。結果は出したと思うよ。今年だけで評価するのはどうかな?
俺は素直にお疲れ様でした。と言いたい。日本一の人気球団でいろいろ大変だったと思うよ。

[匿名さん]

#4162015/10/18 00:02
数年好成績だったな。
ただし、小林とか村田とか長野とか。起用方法に不信感ありだな。

[匿名さん]

#4172015/10/18 06:25
>>411、415
あなたたちのおっしゃる通り。原監督の耀かしい実績はあせることなく、今後も語り継がれていくでしょう。#407のような、あさって男は気にせず、今後も原監督を応援しましょう。

[匿名さん]

#4182015/10/18 06:34
原監督は名将でした。
12季で7回のセ界制覇
3回の日本一はたいした
ものです。常勝巨人軍を
守り抜いたと思います。
ただ、12季はさすがに
長い。選手たちにも新鮮
さが失われてきていた
感じがします。

原辰徳監督、長い間、
おつかれさまでした。

[匿名さん]

#4192015/10/18 08:23
第3期原政権の時は又応援するよ。

夢の続きPART3宜しく

[匿名さん]

#4202015/10/18 08:32
江川だったら、資産運用まで教えてくれそうだな

[匿名さん]

#4212015/10/18 08:34
>>413
華なんか要らない!川相がいい。毎試合後のダジャレが楽しみ

[匿名さん]

#4222015/10/18 08:39

[匿名さん]

#4232015/10/18 08:40
>>418
川上は16年もやったけど

[匿名さん]

#4242015/10/18 08:45
>>421
1番打者から9番まで、全員バントなんていやだなあ。

[匿名さん]

#4252015/10/18 08:51
尚成やりたいってよw

[匿名さん]

#4262015/10/18 08:54
野球賭博と不倫三昧のアホアホ。由伸を4Pに誘った矢野をハムに追い出し、豚鼻しんのすけの愛人を別れさせたまでは球団も良かったが、福田が野球賭博。

スキャンダルは中日ドラゴンズ、西武ライオンズとともに事欠かない。

紳士たれ?馬鹿たれ。

[匿名さん]

#4272015/10/18 09:10
川相監督だな

[匿名さん]

#4282015/10/18 09:24
江川と見せかけて実はまさかの中畑。

[マイコラス]

#4292015/10/18 10:16
清宮監督
清宮兄弟獲得の切札に!

[匿名さん]

#4302015/10/18 10:43
中日ファンです。 堀内を監督にして一緒に最下位争いしませんか?

[匿名さん]

#4312015/10/18 14:35
>>430
しません。

[匿名さん]

#4322015/10/18 15:36
>>430
しません。

[匿名さん]

#4332015/10/18 16:32
しないわ

[匿名さん]

#4342015/10/18 17:01
>>430
良いね!!

[匿名さん]

#4352015/10/18 18:02
原さんの後任だと、荷が重そうですね。

[匿名さん]

#4362015/10/18 22:54
吉村らしいな

[匿名さん]

#4372015/10/18 23:03
安倍がロナルド・レーガンに乗艦

[匿名さん]

#4382015/10/18 23:12
高橋由伸辺りが監督やればいいと思う。
江川さんは、何となく違和感がある。
高橋由伸は、巨人一筋だし、自分と同じ年で親近感感じる。
今の巨人は、ベテラン選手が多いので、息のいい選手がファームにもいるし—
これから、常勝軍団を作るには、若手と中堅どころが伸びて来ないと—
他球団のベテラン選手が活躍してたら、若手には、良くない。
ドラフト会議でいい選手とっても、試合に出ないのは意味がない。
個人的には、大田や岡本や橋本到辺りがチームを引っ張らないとダメだと思う。

[匿名さん]

#4392015/10/18 23:30
もう一度原が監督やれよ
辞任撤回して

[匿名さん]

#4402015/10/19 00:07
松井、阿部、高橋らへの橋渡しとして現場昇格で斎藤か川相が監督になるのが一番いいです。
原さんより上の年代の方は監督にはならないでほしいですね、新しい世代へ繋ぐ人として現場を知り尽くしている人がベストです。

[匿名さん]

#4412015/10/19 00:15
原監督の復帰を望む!!

[匿名さん]

#4422015/10/19 00:46
同じ人が長くやり続けると様々なことがマンネリ化してしまうからね、長嶋が15年、川上か14年やったしそろそろ原は退くのがいいよ。

[匿名さん]

#4432015/10/19 03:03
高木守道監督…さぁて、井端どうする

[匿名さん]


『『原監督の後任』⇒『 だれ 』』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌選手・監督・コーチについての話題読売ジャイアンツ選手に書き込みして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板