992
2019/01/14 16:29
爆サイ.com 山陽版

🛫 航空・船舶


残り投稿数:8



NO.6388862

富士山静岡空港
合計:
#7432011/07/24 13:22
造っちゃったから使わなきゃ←これしか考えられない腐った脳糞

[匿名さん]

#7442011/07/24 13:30
>>743
必死だねwww
だけど静岡県は廃港なんて考えてないからw

[匿名さん]

#7452011/07/24 16:42
すべての人に気に入られるなんて言うのは不可能だけど
概して否定的な人間はネガティブな人間は粘着傾向が強い

[匿名さん]

#7462011/07/25 10:21
搭乗率保障こいつらの小遣いから払わせましょう。

[匿名さん]

#7472011/07/31 17:50
またも便数が減少

4路線7便に

[匿名さん]

#7482011/07/31 21:51
ダメだなこりゃ。

[匿名さん]

#7492011/07/31 22:30
負の遺産www
まあ血税搾り取ってくれや

[匿名さん]

#7502011/08/01 00:09
静岡空港は使った者勝ち!
使わない静岡県民は税金を絞り取られるだけwww

[匿名さん]

#7512011/08/01 02:28
地方空港ってそんなもんじゃないっすか?
静岡よりもっとひどい空港いっぱいあるし
でもやっぱ無駄だったよね!

[匿名さん]

#7522011/08/01 07:56
使う必要無いもの誰が使うかよアホが。

[匿名さん]

#7532011/08/01 19:36
>>752
貴方の気持ちは痛いほど解るが、
使っても使わなくても平等に税金で赤字補てんするんだよ。

[匿名さん]

#7542011/08/02 00:55
赤字補填させるアホが、ちゃんと落とし前つけろや。

[匿名さん]

#7552011/08/02 09:21
連結道路の傷みが酷いな

[匿名さん]

#7562011/08/02 19:17
>>754
753だよ。
オレ公務員でも議員でもないから、
「落とし前」って言われてもなぁwww

[匿名さん]

#7572011/08/05 11:35
早く飛行機使えるように仕事ガンバレw

[匿名さん]

#7582011/09/05 12:00
周辺の観光名所(車なしで行ける所)と良いホテルあれば教えて下さい〜

[匿名さん]

#7592011/09/05 18:24
>>758
空港ターミナルを出れば無料駐車場越しに

日本一の面積の茶畑が見れる!w

[匿名さん]

#7602011/09/05 20:53
>>759茶畑見たことないです日本一なんですね楽しみ♪情報ありがとうございます!

[匿名さん]

#7612012/01/06 16:37
先日、セントレア経由で北海道にスキーやりに行ったんだけど
いや〜参った。
0歳、3歳、5歳つれてなんだけど
もう、不便すぎる、面倒すぎる。
いつもは静岡空港利用(とは行っても福岡へ2回ほどだけね)するんだけど
数時間稼ぐために、わざわざセントレアにした。
特に子連れの場合は極力、電車等の交通機関を避けないと大変大変。
妻共々懲りた。
次からはパッパッと飛行機に乗れる静岡空港を極力利用しようと決めたよ

[匿名さん]

#7622012/01/06 16:44
車で乗り付けられるのは確かに便利だね。
駐車場無料だし。

無駄使いはエコパの方だよ。

[匿名さん]

#7632012/01/13 23:08
防災面からしても、高台にあるからそれも利点だね。

[匿名さん]

#7642012/01/14 18:10
朝と夕方からの便が増えれば良いのにね

[匿名さん]

#7652012/01/14 22:41
静岡⇔桃園(台湾) 便が定期化するらしいけど、
国際線もっと増やして欲しいな。

[匿名さん]

#7662012/01/20 08:40
慌てて大急ぎで造った為か
取付道路の道ボコボコじゃね?

[匿名さん]

#7672012/01/20 08:46
暴走防止じゃね?

[匿名さん]

#7682012/02/13 23:48
台湾便就航すんのか?
ぜひ行ってみたいな。この定期便は成功しそう。

[匿名さん]

#7692012/02/14 00:13
静岡空港役立たず!

[匿名さん]

#7702012/02/19 14:56
いつ行っても身障者用駐車場が「自称身障者の車両」で満車!
ttp:\/\/www.mtfuji-shizuokaairport.jp/facility/service/barrierfree/index.html#p3

どれだけ利用者の民度が低いか良くわかる。

[匿名さん]

#7712012/02/19 19:59
普通の人は、そこが満車であろうが無かろうが
そんなこと気にしないんだが
どうしても気になって憎々しく思ってしまうんだね。

で、そこに駐車してある全ての車両を
推測で「自称身障者」と決めつけるだけじゃなく
さらに飛躍して全体の民度とくるか
ん〜
大丈夫か?あんた

[匿名さん]

#7722012/02/20 22:51
今日空港にお迎えに行ってきました。
身障者用駐車場はなぜか満車でした。 警備員貼り付けたら?

[匿名さん]

#7732012/02/21 09:12
寒いから一番近くの身障者用に停めてあるのがどうしても我慢できないんだねw
身障者用が遠くにあったら満車であろうが無かろうが気にならないんでしょあなたww

[匿名さん]

#7742012/03/06 21:31
静岡空港、小型機受け入れ強化 8日に新駐機場

 県は、静岡空港へのビジネスジェット(BJ)や自家用機の受け入れ体制を強化する。
定期便の搭乗率アップやチャーター便誘致に事業費を投じる一方、
BJなど小型機は「利用の申し込みを断らざるを得ないケースが多い」(県空港経営課)のが実情。

8日から供用が始まるターミナル地区西側の新駐機場をてこに、利用拡大策を推進する。
 新駐機場は約1万7千平方メートル。5億3千万円を投じ、
2010年度から2カ年で整備した。三つの駐機スポットを備える。
 
静岡空港の小型機の利用をめぐっては、09年6月の開港から9カ月間で、
着陸申し込み475件に対し152件(32%)を断ったことが明らかになっている。
利用実績は09年度が約400機、10年度が約370機、
11年度も前年度並みで推移しているが、利用が頭打ちなのは、需要に応じた駐機スポットを十分に確保できないことも要因とされる。
 県は総合計画で「13年度に小型機500機の利用」を目標に掲げた。今後
、首都圏と中京圏の間に位置するビジネス、観光面での好立地や富士山を望む自然環境を前面に出したPR活動を展開し
、ホームページの外国語利用案内も充実させる。

同課は「施設の機能が高まったことを、国内外に積極的に情報発信する」と話している。
 新駐機場の供用開始に合わせ、10日に記念式典とイベントを現地で開催する。
時間は午前9時半から午後2時まで。問い合わせは同課<電054(221)3271>へ。

[匿名さん]

#7752012/03/30 09:02
日曜の見学者少ないな

[匿名さん]

#7762012/03/30 12:04
飽きたんでしょ

[匿名さん]

#7772012/03/31 02:21
だって空港内に商業施設が無さすぎるもん。
遊びながらセントレアまで行った方が楽しめる。
あとは見学しても本数も航空会社も限られるしね…

[匿名さん]

#7782012/03/31 09:47
地方空港は飛行機乗る目的以外で行くところじゃないだろ

[匿名さん]

#7792012/03/31 10:18
中のヤマザキの店?ってどんなもん?

[匿名さん]

#7802012/03/31 11:48
年に数回程度しか静岡空港を利用しない俺が言うのもなんだが・・・
飛行機に乗らないヤツはジャマだから来てもらいたくないなぁ。
(送迎とかは別としてw)

交通のアクセスポイントという本来の機能だけで十分。

[匿名さん]

#7812012/03/31 15:53
天地がひっくりかえっても商業施設のない空港にはいかないなぁ。

[匿名さん]

#7822012/04/01 06:31
え、無いの?

[匿名さん]

#7832012/04/01 08:47
>>781
お前は何しに空港行くんだよw

[匿名さん]

#7842012/04/01 10:31
政治経済学部を卒業したので、空港の収益構造について自立学習するため。

[匿名さん]

#7852012/04/01 11:44
自立学習?
クララか、おまえはwww

[匿名さん]

#7862012/04/01 13:22
空港の収益構造など便数が多いか少ないか、乗客が多いか少ないか、それだけ。
道の駅じゃないんだから商業施設の有無など関係ない。
一日一便しかないけど、商業施設が素敵だから○○空港を使おうなんて人はいないと思う。

[匿名さん]

#7872012/04/06 11:40
西武ライオンズ対巨人とか、野球の試合を島田で開催するしかないと思う。

[匿名さん]

#7882012/04/06 14:31
原発から20キロ圏内なんだな、ここ。

[匿名さん]

#7892012/04/08 11:49
地震がきたらやばいな。

[匿名さん]

#7902012/04/11 23:21
アウトレットモールにするしかねーな
木更津に負けるな

[匿名さん]

#7912012/04/30 21:27
gwでも満席にならんとか
やばいな

[匿名さん]

#7922012/05/01 03:54
藤枝市から空港バスを出して下さい。

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと8件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『富士山静岡空港』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL