1000
2023/11/19 12:55
爆サイ.com 北部九州版

福岡高校野球





NO.10739193

東福岡高校④
合計:
👈️前スレ 東福岡高校 ③
東福岡高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 10.4万 レス数 1000

#8012023/11/08 12:39
>>800
ありがとう!
九国も頑張れよ。ぶっちゃけ九国の野球部は甲子園でたら安心感あるからのんびり見てられるわ。お互い頑張りましょう。

[匿名さん]

#8022023/11/08 14:40
>>801
いや、俺は九国の関係者じゃないぜ
ただ福岡が500万の人口ありながら甲子園で勝ち抜けない不甲斐なさを怒っているもんだよ
サッカーは東があるから良いものの野球の1強がないだろ
そこが福岡のスポーツって物足りないんだよな

[匿名さん]

#8032023/11/11 05:11
サッカーは試合後に選手にドーピング検査を高体連と違い選手権大会は今年から抜き打ちで実行するの?

[匿名さん]

#8042023/11/11 09:38
>>800
博多駅でたまに見かけるけど、騒ぐとかしないし真面目な方だね

[匿名さん]

#8052023/11/11 14:15
ラグビー部 花園出場おめでとう
バレー部  春高出場おめでとう

[匿名さん]

#8062023/11/11 14:26
東福岡のラグビー部・バレー部全国大会出場おめでとうございます㊗️
ラグビー部は福岡県24連覇、バレー部は13連覇。
全国でも応援しています。

[匿名さん]

#8072023/11/11 16:40
日大ラグビー

[匿名さん]

#8082023/11/11 18:37
サッカー部は寮生活はどうですか?

[匿名さん]

#8092023/11/11 18:37
たまには筑紫が勝たんかな

[匿名さん]

#8102023/11/11 23:50
今日のバレーボールの決勝で東福岡の野球部員が応援席にいたけど、
明日はサッカーの応援にも行くのかな?

[匿名さん]

#8112023/11/12 13:43
お疲れさま。
サッカーは東、筑陽、九国、東海のどこかだと思ってたのに飯塚か。
残念だな。東以外なら筑陽、九国、東海が全国出てほしい願望だわ。

[匿名さん]

#8122023/11/12 13:49
東のサッカー部は監督変えよ。

[匿名さん]

#8132023/11/12 13:51
現地でヒガシを応援してきたがすべてにおいて飯塚の方がワンランク上と感じた。一番の衝撃は応援の数も飯塚に負けたところ。複雑すぎます。

[匿名さん]

#8142023/11/12 13:56
>>813
ワンランク上は草 東は得点されるまでの前半のDFが雑すぎた。
東福岡は決勝戦、基本応援の人数はそこまで力入れてないからな。
飯塚は東福岡の倍の人数。

[匿名さん]

#8152023/11/12 14:03
どっちに転んでもおかしくない内容では無かったですね(*^^*)
完封負け٩(〃._.〃)ว

[匿名さん]

#8162023/11/12 14:03
>>814
くやちいでちょね(*´艸`)

[匿名さん]

#8172023/11/12 14:05
乞の字の更新が早くもたのちみざます(*´艸`)

[匿名さん]

#8182023/11/12 14:07
飯塚じゃ全国優勝は無理だね。今の東もね。
昨年と今年のサッカー部は負けたけどそれ以外は全て東が上だね。

[匿名さん]

#8192023/11/12 14:09
冬2年連続で2回勝っただけで悔しいでちゅねは笑った。
今まで散々勝てもしなかったのに。福岡四強は東、筑陽、東海、九国でいいわ。

[匿名さん]

#8202023/11/12 14:15
飯塚頑張れよ。
東は他の部でも野球でも進路でも圧勝してるからいいやろ。

[匿名さん]

#8212023/11/12 14:41
冬の選手権で代表になれれば良し!頑張れ東福岡!

[匿名さん]

#8222023/11/12 14:42
>>819
その四強、飯塚に喰われてるのが気に食わない。
今もこれからも飯塚とヒガシの2強
飯塚に置いていかれないように食いしばれよ!

[匿名さん]

#8232023/11/12 14:51
>>821
亀に兎が2年連続フルボッコされましたよ!?選手権はいけまてんよ〜テレビの前で福岡県代表の応援よろすくな!!

[匿名さん]

#8242023/11/12 16:06
一年生も全国強豪が揃うNB杯優勝、Aは2年連続、赤い彗星を完封しての選手権福岡代表、まさにサッカーは飯塚の1強時代が到来。ここ3年間の対戦でも新人戦、インタ、選手権、ヒガシに勝ち越してる。リーグもプレミアとプリンスを入れ替えた方が良いかもね。実力が開く一方だよな。

[匿名さん]

#8252023/11/12 16:43
2021
新人戦 東福岡
インターハイ 飯塚
選手権 東福岡

2022
新人 東福岡
インターハイ 九国
選手権 飯塚

2023
新人戦 東福岡
インターハイ 東福岡
選手権 飯塚

どこが1強だよ。
一年のNB杯なんて出てない高校ありすぎ。
一年のu16の全国大会飯塚は一度も出てないけど大丈夫?
九州ではいつも東福岡と大津が全国でてるよ。
リーグとトーナメントは全くの別物。
飯塚がプレミア来たら次の年すぐ降格する。

[匿名さん]

#8262023/11/12 16:51
1強ってその年の全てのタイトルを数年維持することじゃないん?

[匿名さん]

#8272023/11/12 17:10
プリンス一部で無双してた大津でさえプレミア降格してたのに...
飯塚はプリンス二部で3位。二部なんて周り強いところいないのに...
まずプリンス一部に上がらないとお話にならない。

[匿名さん]

#8282023/11/12 17:12
>>812
森重監督が東を去るなら佐賀の龍谷の監督になってもらいたい!

[匿名さん]

#8292023/11/12 17:16
>>825
そんな飯塚に選手権二年連続持っていかれて悔しいね。
なんだかんだ選手権に出ることが目標なんだよね。
インターハイ決勝で負けても泣かないよね。
けどね、選手権は負けたら泣くのよね。
集大成の選手権は特別なんだよね。
今日も汚ねぇ面して泣いてたね。
汚ねぇけど本当に悔しいよね。
赤い彗星⁈恥ずかしいよね。
赤い兎にした方が良いね。
本当に弱かったね。
ばり弱い。
弱い。

[匿名さん]

#8302023/11/12 17:18
>>827
そんなとこに負けたの?ヒガシもやばかね(*´艸`)

[匿名さん]

#8312023/11/12 17:20
スポーツは結果がすべて。ヒガシより飯塚が強かっただけの話である。飯塚に踊らされちまったよ。

[匿名さん]

#8322023/11/12 17:24
>>829
お前...
まず、全国優勝のタイトルを獲得してから語ろ。
その代の選手なら悔しいだろうね。
てかインハイでも泣くぞ。
第三者的に見たら東の方が実績が圧倒的に上だから何とも思わんけどな。

[匿名さん]

#8332023/11/12 17:25
>>830
トーナメントとリーグの違いだよ。
相当やばいね。飯塚レベルなら本来負ける相手じゃないのに
メンタル弱ってことやな。

[匿名さん]

#8342023/11/12 17:28
>>829
頭の悪さが露呈してるなお前。
だから進路にも影響してるんやと思うぞ。

[匿名さん]

#8352023/11/12 17:39
>>829
東に全スポーツ成績、大学進学も勝てないからってちょっと勝っただけで
バカにしてこの騒ぎよう。滑稽やな。
東はこの後早稲田東京六大学といった一流大学に進学して人生謳歌するよ。

[匿名さん]

#8362023/11/12 17:54
大濠、東福岡、東筑あたりは負けても大学進学良いからそこまでダメージないやろ。知らんけど。今年はラグビーバレー部に頑張って貰ってバスケ部は大濠に頑張ってもらおう。

[匿名さん]

#8372023/11/12 18:10
飯塚に、
追いつけ!追い越せ!

[匿名さん]

#8382023/11/12 18:17
>>837
飯塚に追いついたら全てにおいて成績悪くなる。
追い越せないくらい遥か彼方先に東福岡がいるが正しい。

[匿名さん]

#8392023/11/12 21:03
終始、圧倒され東クソ弱くてバビッたよ。野球もサッカーもオワコンすね。やっぱり赤のユニフォームは神村が似合うな。

[匿名さん]

#8402023/11/12 21:04
>>838
現実をみなさい。

二年連続準優勝おめでとうございます。🥈

[匿名さん]

#8412023/11/12 21:14
飯塚に完封されましたが飯塚には出来ないようなヒガシの良さもしっかり出てましたね〜。負けて悔しいけど福岡県民として応援します!!代表として頑張って来てください。来年リベンジや!!

[匿名さん]

#8422023/11/12 21:16
>>839
神村って東に勝ったことある?くらいのレベルだよ

[匿名さん]

#8432023/11/12 21:25
>>840
冬2回負けただけで現実を見なさいは笑った。
サッカーの成績も進路も東の方が上だよ。

[匿名さん]

#8442023/11/12 21:26
>>842
笑かしてくれてありがとう🤭

[匿名さん]

#8452023/11/12 21:27
>>843
現実逃避はいけませんぞっ🤭
大舞台に戻れる日を楽しみにしてます😌

[匿名さん]

#8462023/11/12 21:29
>>843
だからヒガシは成長がないのよ。天狗ちゃんだから足元掬われてかなしみやね。一緒に福岡代表の応援いこうな。

[匿名さん]

#8472023/11/12 21:30
九国とどんぐりの背比べしてろ笑

[匿名さん]

#8482023/11/12 21:32
2023 東福岡vs飯塚
2022 飯塚1-0東福岡
2021 東福岡2-1飯塚
2020 東福岡1-0九国大付
2019 筑陽学園1-0東福岡
2018 東福岡2-1筑陽学園
2017 東福岡2-0筑陽学園
2016 東福岡6-0九国大付
2015 東福岡4-0筑陽学園
2014 東福岡1-0九国大付
2013 東福岡4-3九国大付

[匿名さん]

#8492023/11/12 21:34
>>844
むしろ笑かしてくれてありがとう。
神村なんて東に勝てなさすぎだろ。
現実を見よう

[匿名さん]

#8502023/11/12 21:35
>>847
飯塚は九国に全国出場回数と同じリーグにあがって勝ってから言おうね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL