1000
2020/10/10 16:10
爆サイ.com 北部九州版

福岡高校野球





NO.8787851

第147回九州高校野球大会 福岡大会
合計:
報告 閲覧数 189 レス数 1000

#7012020/10/01 17:45
野球通な皆さんに質問なのですが、今でもサイン盗みしているチームとかはありますか??
福岡県のある試合を観戦していたのですが、セカンドランナーの動きが不審なことが何度かありまして。そのチームはあくまでも噂ですが、以前からもやっていると話が出ていたチームです。審判の方も気づかれて二塁、三塁審判で交代間の時に話をしていました。自分が思った事と同じしぐさをしながら話をしていました。その審判通しの話し合いが行われたあとからは、ピタッとなくなりました。注意等を審判からはされていませんが。

[匿名さん]

#7022020/10/01 18:24
>>701
20年前ぐらいに県ベスト4レベルでやってたけど当時は3塁コーチからキャッチャーのサイン盗んでて、3塁コーチが行けー行けーって叫んだら真っ直ぐで、狙えー狙えーって叫んだら変化球でした。お蔭でけっこう打てたよ(笑)あっバレないようにバッター右左で狙えーと行けーを逆にしてました❗

[匿名さん]

#7032020/10/01 18:25
>>701
なので今でも間違いなくあります。甲子園常連校なんか何かしら必ずやってる

[匿名さん]

#7042020/10/01 22:50
>>693
そのとおり
九国にも勝ちます
しかも僅差ではなく圧倒する

[匿名さん]

#7052020/10/01 23:10
九国の時代は終わった!

[匿名さん]

#7062020/10/02 05:17
>>700
お前が1番かわいそう

[匿名さん]

#7072020/10/02 05:27
高校野球やってた者としてはやっぱり気になりますね。
母校が勝つのは嬉しいけど、みんな頑張って欲しい!
キツくて苦しい練習ばっかりだと思うけど、このみんなが大変なコロナの中、野球出来る事に感謝して頑張れ高校球児!!

[匿名さん]

#7082020/10/02 06:36
東筑は応援したい学校ですが審判に優位に試合運びで勝つ姿は納得いかない。

[匿名さん]

#7092020/10/02 07:10
東海は圧倒的な差で勝ち上がってるから審判なんて関係ない。

[匿名さん]

#7102020/10/02 07:13
普通に考えて九国強いやろ

[匿名さん]

#7112020/10/02 07:14
九国の時代は終わったかな
福岡は群雄割拠すぎるね
頭ひとつ抜ける学校がでてくるか

[匿名さん]

#7122020/10/02 07:24
>>709
お前は馬鹿か?
東筑が相手で普通に試合をやれば勝てる学校が負けた事知らないのか? 飯塚に、最近では大濠、
あからさまな塁審疑惑で優勝候補が負けるのだから東海も危ない

[匿名さん]

#7132020/10/02 08:01
>>701
二塁ランナーの動きは注意されやすいから、最近は外野のボールボーイをきっかけにする伝達が多いですね!

[匿名さん]

#7142020/10/02 08:16
>>713
いろいろと考えてますね!
球種がわかれば打てる確率も上がるしね!

[匿名さん]

#7152020/10/02 08:26
>>707
何かいいコメント

[匿名さん]

#7162020/10/02 08:27
>>712
だから圧倒的に勝てば良いって言ってるんじゃない?

[匿名さん]

#7172020/10/02 08:42
南部は球場はわかりませんが、北部は明日、北九州市民で2試合、日曜日2試合で日曜日の夕方にはベスト8が出揃います。

[匿名さん]

#7182020/10/02 10:43
>>713
二遊間は外野の選手にストレートか変化球かをお尻のとこに右手を当てて、伝えます。
グー ストレート パー 変化球
回したらインコース そのままアウトコース

この法則をまずは見破り、ボールボーイは、足を開いたらストレート、閉じたら変化球、グラブを胸に当てたらインコース、膝のままならアウトコース

それを逆サイドのベースコーチは見て、
打者へは声で伝えます。
強く強く ストレートインコース
狙え狙え ストレートアウトコース
メイクメイク(チャンスを作れ) 変化球インコース
無言   変化球アウトコース

ボールボーイとランナーコーチは賢くないといけません。

[匿名さん]

#7192020/10/02 12:12
>>717
明日と明後日の北九州の試合は何処が試合か教えて下さい🙏

[匿名さん]

#7202020/10/02 12:35
>>719
3日 1試合目 東海大福岡vs自由ヶ丘
   2試合目 北筑vs小倉工業

4日 1試合目 東筑vs飯塚
   2試合目 嘉穂vs九国  以上

[匿名さん]

#7212020/10/02 12:57
>>719
質問が当たり前すぎて、、、

[匿名さん]

#7222020/10/02 13:10
準々決勝はいつですか?

[匿名さん]

#7232020/10/02 16:38
>>720
情報ありがとうございます。
因みに第一試合は10時からですか?

[匿名さん]

#7242020/10/02 18:22
>>711
独自大会見てたけど、普通に頭一つ抜けてると思ったけどな
この10年で九州大会2回優勝もしてるし

[匿名さん]

#7252020/10/02 19:35
>>724
前のチームは関係ないよ

[匿名さん]

#7262020/10/02 19:38
今が頭一つ抜けてるかって事だよね

[匿名さん]

#7272020/10/02 21:37
無観客なんだから、せめて県高野連のHPのイニングスコアにバッテリーと長打を打った選手くらい載せてほしいよな。昔は朝日新聞にも出ていた時代があったけど。

[匿名さん]

#7282020/10/02 22:49
雁の巣と久留米球場使ってほしいな

[匿名さん]

#7292020/10/03 00:17
イニングスコアも回が変わるごとに更新してほしい。

九州大会も無観客でやるのかな?

[匿名さん]

#7302020/10/03 06:02
>>729
これだけ意地汚い開催するのは福岡高野連だけ。
他は日程会場を公開し入場制限は無い

[匿名さん]

#7312020/10/03 06:30
東海の打力は宗像市内ナンバー1の打線にパー西は抑え切れるか注目。

[匿名さん]

#7322020/10/03 06:49
さて、今日勝つ4校は?

[匿名さん]

#7332020/10/03 07:09
>>728
雁の巣は今日使いますよ

[匿名さん]

#7342020/10/03 07:28
>>728
久留米も。

[匿名さん]

#7352020/10/03 08:05
今日南部は変則ですね。
雁の巣で10時から、Aパート決勝 祐誠-大濠
13時から、Dパート決勝 沖学園-香椎
久留米で12時から Bパート決勝 東福岡-福工大城東
15時から Cパート決勝 西短大附-久留米商

[匿名さん]

#7362020/10/03 10:21
>>730
そうなんですね…
福岡高野連ダメですね。
できる工夫も考えてないんだろうな。
考えてるのは公立を勝たせる事だけかな。

[匿名さん]

#7372020/10/03 11:22
>>736
高野連のお陰で野球少年が減るやろうな。
しかも本日の組み合わせが北部、南部がバラバラ
特定の公立を勝たせる努力を3年前までしていましたが今大会もするのかな?

[匿名さん]

#7382020/10/03 12:36
6-0 自由ヶ丘

[匿名さん]

#7392020/10/03 12:40
毎回東海の強い強い詐偽ほんとウザいわ。これで出てこなくなるから良かった。ありがとう自由ヶ丘

[匿名さん]

#7402020/10/03 13:12
自由ヶ丘 無得点

[匿名さん]

#7412020/10/03 13:31
チーム 123456789  計 

 沖学園 02

 香 椎 0

[匿名さん]

#7422020/10/03 13:35
自由ヶ丘 沈没

[匿名さん]

#7432020/10/03 13:40
大濠対祐誠
4対7
祐誠金星!

[匿名さん]

#7442020/10/03 13:41
>>739
お前馬鹿?
完封勝ちだけど大丈夫?

[匿名さん]

#7452020/10/03 13:46
東vs城東は7回終了で2-2。ほぼ差はない感じ。非常に締まった試合。両校ともかなり実力あるね。

[匿名さん]

#7462020/10/03 13:48
>>743
大濠負け?
わからんもんですね〜

[匿名さん]

#7472020/10/03 13:48
大濠は勝ったよ!

[匿名さん]

#7482020/10/03 13:49
>>747
スコアは?

[匿名さん]

#7492020/10/03 13:50
ベスト8進出
自由ヶ丘
大濠

[匿名さん]

#7502020/10/03 13:51
>>745
??

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL