1000
2020/10/10 16:10
爆サイ.com 北部九州版

福岡高校野球





NO.8787851

第147回九州高校野球大会 福岡大会
合計:
報告 閲覧数 184 レス数 1000

#5512020/09/27 01:47
>>548
そんな東海も数年前までは南部

てゆーか信号待ちしてて右折する東海のスクールバスの女運転手怖すぎ
車幅狭いし黄色信号でバス突っ込むし

[匿名さん]

#5522020/09/27 01:48
>>549
負けない根拠はない
市の発展度では大差がついてるがな!

[匿名さん]

#5532020/09/27 05:26
高校野球は、何が起こるか分からない!
現に他県では、有力高が次々と負けてる。

北部の活躍に期待!

[匿名さん]

#5542020/09/27 05:52
>>553
有力校な。恥ずかしいよレベル低くて

[匿名さん]

#5552020/09/27 07:13
>>551
良かったな東海が北部地区になったお陰で毎年一つ県大会出場校が増えて良かったやん。

[匿名さん]

#5562020/09/27 07:21
九国ってそんな強いの?

[匿名さん]

#5572020/09/27 07:44
>>556
今は南部の大濠、北部の九国が福岡県実力高。ちなみに東海は南部だと九州、久商クラスで南部地区の強豪クラスの下位レベルです。

[匿名さん]

#5582020/09/27 07:49
>>557
お前が決める話しでは無いぞ。
しっかりと試合内容を見てから言ってくれ。

[匿名さん]

#5592020/09/27 07:52
東海の新チームは結構強い。けど、大濠とやって勝てるかといえば、厳しい。城東よりも少し落ちる程度かな。

[匿名さん]

#5602020/09/27 07:53
福岡県だけが試合会場を公開しないで近郊の県は日程会場を公開している。
福岡県高野連だけが頭の固い役員が存在し迷惑。
やはり公立優勢の審判派遣で会場を公開し審判批判をされる事が心配な高野連。

[匿名さん]

#5612020/09/27 07:57
>>559
南部の強豪校とは十分に勝負出来る力はあるぞ。
それ以前に北部の公立の進学校と対戦となれば審判次第では厳しい事もあり得る。

[匿名さん]

#5622020/09/27 08:10
>>557
実力校な。恥ずかしいよレベル低くて

[匿名さん]

#5632020/09/27 08:40
>>525
連盟関係者です!ダークホースは三井高校です。あと2年後の久商は全国制覇狙える戦力を整えてると関係者間で話題になってます!

[匿名さん]

#5642020/09/27 09:36
竹内結子自殺ってマジか…

[匿名さん]

#5652020/09/27 09:36
今大会の事教えてよ

[匿名さん]

#5662020/09/27 09:59
>>564
おれもショックで高校野球どころではなくなったよ(泣)

[匿名さん]

#5672020/09/27 10:51
>>566
再婚して1月に子供生まれたばかりなのに

[匿名さん]

#5682020/09/27 11:30
北九州市民
飯塚12-1で勝ち

[匿名さん]

#5692020/09/27 11:48
>>566
じゃあ、わざわざ高校野球スレにコメするなやー

[匿名さん]

#5702020/09/27 11:56
>>568
本当か? 今年の戸畑は投打でここ数年で一番安定したチームだけど京都に僅差で勝った飯塚を相手に大差で負けるか?

[匿名さん]

#5712020/09/27 12:08
>>570
球場関係者に聞いたので間違いないです。

[匿名さん]

#5722020/09/27 13:05
今年の戸畑は公立勢の有力でしたが残念。
相手の飯塚は試合を重ねる事に上昇しているので
初戦で対戦していたら結果は変わってたかも知れない。

[匿名さん]

#5732020/09/27 13:38
>>570
今年の京都はボーイズ出身も多く、かなり力を付けてきた印象!2年前の公式戦では東海大福岡に勝っている。
トーナメント方式で勝ち進むのは、難しいが一発のあるチーム!

[匿名さん]

#5742020/09/27 14:00
連盟関係者くん!終わった試合から随時イニングスコアを更新しなさい!関係者以外入れないようにするなら、それくらいの配慮しなさい!
まとめて更新しようとするから誤入力するんだよ。
よろしく!

[匿名さん]

#5752020/09/27 16:02
無性にまんこ舐めたくて昼間に嫁さんのまんこ舐めまくってたら40分超えた所で蹴られたよ。あんまりや…

[匿名さん]

#5762020/09/27 16:34
コールドオオスギン?

[匿名さん]

#5772020/09/27 17:33
>>575
だせー男w俺なんかおしっこ好きだから喜んでおしっこ飲ませてくれるのにw特に起きたての寝起き1番のおしっこたまらん‼️19年間ほぼ毎日寝起きのおしっこ飲ませてもらってるわ♥️

[匿名さん]

#5782020/09/27 17:39
連盟さん本日の試合結果を教えて下さい、

[匿名さん]

#5792020/09/27 17:43
>>578
すぐ自分で書くんでしょ?

[匿名さん]

#5802020/09/27 18:22
まだ更新されてないんやなー

[匿名さん]

#581
この投稿は削除されました

#5822020/09/27 19:25
>>581
東筑が勝ち上がるっているやん。
次の試合は審判に注目だね。
Cパート東筑の勝ち方が実力なのかはっきりわかりますね。

[匿名さん]

#5832020/09/27 19:37
さて、
5回戦の予想をしますかね。

祐誠-大濠○
東海福岡-自由ヶ丘○

東福岡-福工大城東○
北筑-小倉工○

西短大附○-久留米商
東筑-飯塚○
D
沖学園○-香椎
嘉穂-九国大付○

[匿名さん]

#5842020/09/27 19:47
>>583
東海がパー西に負ける事は無いでしょう。
後は西短、沖学、飯塚は妥当な予想ですが
公立大好きな高野連の審判派遣次第では番狂わせがある。東筑は過去に凄まじい審判派遣で優勢な試合運びで勝ちに結びつけた悪質審判が居るので次の試合は大注目。

[匿名さん]

#5852020/09/27 19:52
私立校は、いい選手を各地から集めているので圧倒的に勝てば、審判も文句は言えないでしょう。ただ公立校と接戦になった場合、公立校有利は高野連的にしょうがないでしょう。

[匿名さん]

#5862020/09/27 19:55
それはあるやろな

[匿名さん]

#5872020/09/27 19:55
>>584
予想は自由ですから、コメント嬉しいです!
色んな方に予想さして頂きたいなって思います!

[匿名さん]

#5882020/09/27 19:58
東筑ー飯塚は注目ですね。
西短、沖学も注目ですね。
接戦で公立が勝つと怪しい。

[匿名さん]

#5892020/09/27 20:03
今日の北部勝利校
飯塚
嘉穂
九国

[匿名さん]

#5902020/09/27 20:17
ラッキーパートで勝ち上がった嘉穂と対戦する九国は本来だったらコールド勝ちの展望だが東筑に次ぐ進学校相手に高野連の審判派遣次第では予想外の結末があるかも。

[匿名さん]

#5912020/09/27 20:26
公平な試合が開催される事を祈ります。
過去の悪い進学校優位な判定で不公平なやり方が続くと福岡県のレベル低下になります。

[匿名さん]

#5922020/09/27 20:56
東筑が残ると尚更ね
なまじ力があるから、対戦する私学はどこも苦戦
飯塚なら大丈夫だろうが果たしてどうなるか

[匿名さん]

#5932020/09/27 20:57
関係者以外観戦出来ない大会で某公立高校は対戦相手をスタンドで関係者が視察していませんか?
高野連は把握していますよね?

[匿名さん]

#5942020/09/27 21:24
次の試合から面白そうな試合あるね

[匿名さん]

#5952020/09/27 21:26
連盟関係者さん何で早く結果教えてくれないの?
更新された後なら誰でもわかりますよ。
早く結果知りたいのに!

[匿名さん]

#5962020/09/27 21:46
連盟関係者な訳ないやん笑

[匿名さん]

#5972020/09/27 21:53
>>592
数年前の8割飯塚優勢で県大会で東筑と対戦して悪質な塁審を派遣し東筑に優勢に試合展開で飯塚敗北に追い詰めた高野連が存在するので今大会も侮れない、他に九国も嘉穂が相手なので高野連次第では厳しいと思う。

[匿名さん]

#5982020/09/27 21:59
南部勢も公立相手は怖い存在

[匿名さん]

#5992020/09/27 22:10
西短、沖学も高野連次第で審判で厳しい試合が予想される。

[匿名さん]

#6002020/09/28 01:25
優勝候補は大濠ですか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL