1000
2023/05/22 13:02
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.9939534

花巻東高校 佐々木麟太郎内野手
合計:
報告 閲覧数 1.4万 レス数 1000

#7512022/10/20 21:59
甲子園で活躍した大阪桐蔭川原海老根は指名漏れで近江山田ですら5位
一方で甲子園に出たことすらない誉のイヒネや苫小牧中央の斉藤が1位
甲子園での活躍なんてあればいいねという程度のオマケであってプロ入りのために必須でも何でもない

[匿名さん]

#7522022/10/21 00:36
フードファイターになれ!

[匿名さん]

#7532022/10/21 01:53
アスリートな体型じゃないから無理だな

[匿名さん]

#7542022/10/21 08:11
県営でホームラン打って確信歩きしてるようじゃアカン。
せめてチンタラでも良いから走れよ

[匿名さん]

#7552022/10/21 09:08
麟太郎は大学に行って鍛え直した方がいい
父親に育てられた様なあまちゃんは修行に出るべき

[匿名さん]

#7562022/10/21 11:25
>>755
明治かな。

[匿名さん]

#7572022/10/21 12:45
明治大学商学部石井ゼミで
お待ちいたしております。

[匿名さん]

#7582022/10/21 15:54
ドラ1契約金1億確定なのに
無駄に4年行く意味ない
2年で通用するか分かる

[匿名さん]

#7592022/10/21 16:31
もうネットニュースは来年のドラフトの話題ですね!来年の佐々木くんの活躍も楽しみです。いろいろ言う人はいますが誰にでもできる事でもないし、やっぱりすごいですよ。

[匿名さん]

#7602022/10/21 17:27
変に力んで三振する時が多々あるので評価ガタ落ち。
打てなさそうな時は切り替えてセンター返しすればいいのに。

[匿名さん]

#7612022/10/21 18:50
ソフトバンク育成枠12位

[匿名さん]

#7622022/10/21 19:29
プロではとても無理

[匿名さん]

#7632022/10/21 19:31
プロなら野球ではなく大相撲が最適

[匿名さん]

#7642022/10/21 19:34
>>758
立教山田の例があるよ
守備力走力大事だよ

[匿名さん]

#7652022/10/21 19:49
怪我しない限りはドラフト上位は確定でしょ

[匿名さん]

#7662022/10/21 19:54
もう一塁は守らせるな。
せいぜいキャッチャーやらせろよ、一塁しか守れないのは上行かせたいのなら致命的。

[匿名さん]

#7672022/10/21 20:05
>>765
ない✖︎

[匿名さん]

#7682022/10/21 20:41
あの子は、高校球児というか、花巻東の子としては異質だなぁと思っていました。
強かった頃の花巻東の選手は打席て、デッドボールになったときは「ヨッシャー!」って一塁に出塁していたのですが、この子の場合は、ずっと痛がっているんですよね…。球場全体がりんたろーくんのご機嫌なおりまちみたいな変な空気…。こんな子がプロ野球選手になれるのかな?てか花巻東が、りんたろーくんを腫れ物にさわるような感じ…。りんたろーくんが卒業したらまた強くなるかもね!

[匿名さん]

#7692022/10/21 20:57
ドラ1は確定!
契約金泥棒になろうが入ったもん勝ち

[匿名さん]

#7702022/10/21 21:37
ドラ息子とは良く言ったもの

[匿名さん]

#7712022/10/21 22:29
巨人に育成で入って名コーチのデーブさんに鍛えてもらえばワンチャンあるかも

[匿名さん]

#7722022/10/21 22:46
フードファイターになれ

[匿名さん]

#7732022/10/21 22:50
デーブに弟子入りイイね

[匿名さん]

#7742022/10/21 22:50
スナック菓子はやめてプロテイン中心に筋肉トレーニング。当たり前の事家庭でやっとけよ。何を食べさせてあんなに太らせる?

[匿名さん]

#7752022/10/22 11:03
よく見かける麟太郎は人気先行で実力は広陵真鍋の方が上って評価が謎
真鍋も言うほど打ててないし逆張りしたいだけやんか

[匿名さん]

#7762022/10/23 09:19
岩手でしか通用しない佐々木

[匿名さん]

#7772022/10/23 09:58
777

[匿名さん]

#7782022/10/23 10:22
>>743
軽い気持ちで書いてるんだろうが
個人名スレで誹謗中傷はやめておけ
すぐ特定できるぞ

[匿名さん]

#7792022/10/25 08:41
走攻守で課題が山積でドラフト上位指名確実という訳じゃないという西尾さんによる記事が出ていた
ライターとしての私見も多いだろうけどスカウトとよく話したりするだろうからスカウトが表立って言わない評価も込められてるかもしれない

[匿名さん]

#7802022/10/25 11:16
また、脳内ドラフト候補か…

[匿名さん]

#7812022/10/25 13:08
慶大OBのぽっちゃりスラッガーが戦力外。
麟太郎も力むと振り遅れるからプロでは心配だな。
かと言って麟太郎以上の打者も今の高校球界に居ないしドライチは確実なんだろうけど。

[匿名さん]

#7822022/10/26 09:44
一流投手に通用するようになってほしいな。

[匿名さん]

#7832022/10/26 11:19
ソフトバンクが4軍まで作るために育成で大量に指名してるからなんとか引っ掛かるんじゃねえの?
育成6位とか7位くらいで

[匿名さん]

#7842022/10/26 11:36
ホームシック確定

[匿名さん]

#7852022/10/26 21:46
時代は清原勝児

[匿名さん]

#7862022/10/26 23:55
>>779
西尾さんの記事は的外れなことが多いみたいだよ
いろんな人のコメント見てる感じ

[匿名さん]

#7872022/10/27 00:00
今の段階で麟太郎ドラ1じゃないは逆張りすぎだろ笑
来年の夏の判断は来年の夏にすればいいし、これからどう成長するのかは誰にもわからない
ただ、今の段階で打者No.1なのは明らかだよ

[匿名さん]

#7882022/10/27 04:08
>>787
ドライチじゃなかったら?
さーどーする?
県予選で不振でプロ志望出さない
可能性だってあるんだよ?

[匿名さん]

#7892022/10/27 10:20
神港学園の通算本塁打詐欺と同じ匂いする

[匿名さん]

#7902022/10/27 11:20
>>787
鶴岡東の130キロ台の一年生左腕を全く打てない時点で誰が見てもNo.1じゃないし、ドライチ候補でもない

[匿名さん]

#7912022/10/27 20:08
>>787
親戚?評価というより、願望

[匿名さん]

#7922022/10/27 20:27
高校野球で引退すればいいじゃんww

[匿名さん]

#7932022/10/27 22:51
>>787
どんなとこがNo1だと?
ホームラン数で判断してる?

[匿名さん]

#7942022/10/27 23:06
お前ら本当に高校生叩くことしか楽しみがないんだな
麟太郎が現状No.1なのは親戚のプロスカウトの人に聞いたんだよ
もちろんスカウトの知り合いはその人しかいないから断言はできんが、現状トップって意見は他のスカウトとも一致してるらしいぞ
公式戦は最も参考にするところだが、それだけで判断はしないって
お前らがスカウトより見る目があるわけないんだから😮‍💨

[匿名さん]

#7952022/10/27 23:10
気にせず頑張って

[匿名さん]

#7962022/10/27 23:10
それに現時点でNo.1ってだけで来夏のことは来夏になってからじゃないとわからないって言ってるやん
それでドラ1じゃなかったら?とか聞いてくるのは理解能力の欠如を露呈してしまっていますよ😖

[匿名さん]

#7972022/10/27 23:12
>>794
イカれてるアンチどもに絡むのはやめた方がいいぞ
麟太郎のことはまともな人間ならみんな期待してるし大丈夫だ!

[匿名さん]

#7982022/10/27 23:19
課題はあるが現状ドラ1候補なのは間違い無いな
このスレ以外ではそう言われてる

[匿名さん]

#7992022/10/27 23:22
鶴岡東戦は調子が悪かったがその1試合で判断するスカウトはいない
練習試合も見れる時は見てるらしいし、飛ばせる能力は天性のもの

[匿名さん]

#8002022/10/27 23:28
麟太郎くんを批判してる人ってなんのためにそんなことしているの?
野球が好きなら、まだ高校生で将来性のある子は楽しみで仕方ないだろうし期待するのが普通だと思うんですが。
批判をして誰の得があるんでしょうか?
ひどいものは通報されてしまっているのにも関わらず。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL