1000
2023/05/22 13:02
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.9939534

花巻東高校 佐々木麟太郎内野手
合計:
報告 閲覧数 1.4万 レス数 1000

#5512022/09/06 19:14
>>550
高校時代の本塁打数が違うからな
清宮の通算本塁打数に迫るくらい打てば、誰でも注目される

[匿名さん]

#5522022/09/06 19:14
なんかしれっと消えそうだな

[匿名さん]

#5532022/09/06 19:17
捕手で配球勉強したら、打撃はさらによくなる

[匿名さん]

#5542022/09/06 19:33
>>553
まずインサイド速いストレート打てないと、、、

[匿名さん]

#5552022/09/06 22:05
>>554
緩いタマも打てませんぜ

[匿名さん]

#5562022/09/06 22:09
>>555
ダメじゃん

[匿名さん]

#5572022/09/06 23:08
>>546
それなり騒がれていたよ!清宮ばっかり注目されてたからな〜ドラフト前には数球団は村上の方が評価されてたよ

[匿名さん]

#5582022/09/06 23:22
そっとして見守ってあげましょう!
岩手県人として。 騒がず急がず!
所詮大半が岩手のピッチャーから打った話しって思ってさ

[匿名さん]

#5592022/09/06 23:23
公式戦では打たないし、怪我で試合してないっぽいのに何故か本塁打数が順調に増えてる花東7不思議

[匿名さん]

#5602022/09/06 23:53
市立和歌山戦は笑った
何発放つか注目してたから

[匿名さん]

#5612022/09/06 23:57
>>559
後の6つを是非教えて?笑笑

[匿名さん]

#5622022/09/07 00:03
公式戦の本数も多いのに、アンチは調べずに発言していて怖いですね。
高校生に否定的なコメントを残して自己肯定感を高めようとしているアンチは通報します。

[匿名さん]

#5632022/09/07 00:04
>>560
信者も楽勝ムードだったからなw

で、負けたら怪我ガーになっててそれも笑った

[匿名さん]

#5642022/09/07 01:47
来年から、投手もやるみたいなので、
頑張ってほしいです。

[匿名さん]

#5652022/09/07 07:56
>>564
コロコロいろんなポジションに変わるけど大丈夫?
変えすぎたら落ち着かないだろ

[匿名さん]

#5662022/09/07 16:06
コロコロなんてほどじゃないだろ
捕手できる選手は一塁はすぐできるようになる
複数ポジションはアマチュアは積極的にやるべき

[匿名さん]

#5672022/09/07 19:03
>>566
一塁守備も捕手も上手くない場合、どちらかまず良くすべきだな

[匿名さん]

#5682022/09/07 19:05
花巻東の相手が佐々木の守備を良くないと見てるのがわかる、相手の一塁方向への低いゴロや叩きつけた打球はかなり多い

[匿名さん]

#5692022/09/07 19:28
一塁守備はスカウトも評価してた
捕手やることで守備力がつければ、一塁守備にもいい影響ある

[匿名さん]

#5702022/09/07 19:29
>>567
意味不明
難癖つければ、采配に介入できるとでも思ってるのか?笑

[匿名さん]

#5712022/09/07 19:31
>>567
一塁はずっと取り組んでただろ
お前の理屈なら複数ポジションの選手はいなくなるよ
お前がうまいかどうか決めるわけだからな笑

[匿名さん]

#5722022/09/07 19:53
>>569
あの守備範囲で評価するといことは打撃をかなり評価してだな
普通にみんなが見て誰も上手いと思わないだろ、内野ゴロが簡単に抜けてくよ
小倉氏も体の動きの遅さを指摘されていたな

[匿名さん]

#5732022/09/07 19:54
>>571
清宮が捕手やったか?まず一塁ちゃんと守れることなんだよ

[匿名さん]

#5742022/09/07 19:55
だいたいの人が見て佐々木の守備が上手い!とは思わない。

[匿名さん]

#5752022/09/07 19:55
セリーグのDH採用待ちじゃね。

[匿名さん]

#5762022/09/07 19:58
ドラフトはパリーグだろうな!ホームランバッターの実績のある西武の中村もサードだからな!
楽天で良いんじゃないかと思う…

[匿名さん]

#5772022/09/07 19:58
>>575
痩せることが一番だ
セ・リーグDH待ってたらどれくらいかかるか

[匿名さん]

#5782022/09/07 19:59
清宮はお手本を示した
9キロ痩せたら世界が変わる

[匿名さん]

#5792022/09/07 20:27
>>576
楽天はFAでどんどん入って来るから高卒には厳しい
生え抜きの銀次ですら成績出しても代打起用だぞ

[匿名さん]

#5802022/09/07 20:29
>>573
きちんと守ってるだろ

[匿名さん]

#5812022/09/07 20:42
>>574
上手いって思われないといけないって考えが日本人ってぽいな。メジャーなんて守備下手でも、日本の上手い選手より遥かに活躍してるよ
日本人は上手いとかセンスを過信しすぎ

[匿名さん]

#5822022/09/07 20:44
守備が上手いとかセンスあるって言われてるプロのほとんどはメジャーでは戦力外
守備センスあるって言われて活躍したのってイチローくらいだろ
センスと上手さはあまり関係ないんだよ
野手はとにかく打てればいい

[匿名さん]

#5832022/09/07 22:31
>>579
浅村は他球団に行く可能性あるからそもそも長距離砲いないよね楽天は岩見も無理そうだし…

[匿名さん]

#5842022/09/07 22:49
>>582
じゃ息子さんはメジャーで決まりですね❗️

[匿名さん]

#5852022/09/07 22:55
>>584
メジャーなめてる?

[匿名さん]

#5862022/09/07 23:10
高校からメジャーへ!

[匿名さん]

#5872022/09/08 02:24
>>580
きちんと守ってたらあんなに一二塁間抜けないww

[匿名さん]

#5882022/09/08 02:44
>>582
カープ菊池なんかメジャーいけないしな
やはり日本国内は守備世界は打撃

[匿名さん]

#5892022/09/08 02:45
佐々木は日本で終わる器じゃない元々世界クラス

[匿名さん]

#5902022/09/08 02:50
>>585
世界クラスと日本クラスの違いわかる君?

[匿名さん]

#5912022/09/08 02:56
>>589
希?多目的トイレ?

[匿名さん]

#5922022/09/08 05:25
痩せなきゃ無理

[匿名さん]

#5932022/09/08 08:22
台湾野球があってそうな麟太郎

[匿名さん]

#5942022/09/08 08:30
>>593
台湾で4割打った王は今シーズン打率.033
清宮は.206

申し訳ないが、野球のレベルは日本の高校野球>台湾プロ野球

[匿名さん]

#5952022/09/08 09:04
楽天は台湾でも球団経営してる。

[匿名さん]

#5962022/09/08 09:21
市和歌山の米田投手の速球打てないようじゃメジャーなんていけないでしょ!普通に考えて、これからの成長に期待ですね!

[匿名さん]

#5972022/09/08 09:38
>>589
花巻地区レベルだよ

[匿名さん]

#5982022/09/08 12:25
>>591
佐々木希と麟太郎間違えるとか失礼にも程ある!

[匿名さん]

#5992022/09/08 19:27
米田との試合のこと言ってるやついるが、学年違うやん。
高校生が1年でどれほど伸びると思ってるんだ?
麟太郎もまだまだ成長途中だし、現に齋藤から第一打席で147キロのストレートしっかり捉えてヒット打ってたやん。
お前らさすがにあの甲子園の1試合だけでとやかく言ってんのは狂ってんぞ?

[匿名さん]

#6002022/09/08 20:15
>>599
高卒でメジャーだって舐めた書き込みがあったからだよ!確か米田は花東に勝って2回戦で2番手で投げてかなり打たれたよな〜

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL