967
2022/05/16 01:34
爆サイ.com 北関東版

🥔 太田市雑談


残り投稿数:33



NO.2031104

東武鉄道ってどうですか?
合計:
#3682017/10/14 00:32
東武案外便利なんだけどね。

[匿名さん]

#3692017/10/17 23:43
久喜や北千住まで行かないと不便かなw

[匿名さん]

#3702017/10/18 00:26
>>369
それなw

[匿名さん]

#3712017/10/18 20:00
>>367
あぁ〜、駅周辺が雑木林になってるからねw

[匿名さん]

#3722017/10/18 20:13
りょうもう号なら絶対に座れるし、特段不便ではないけどね。
東京遊びに行くなら、東武東京メトロパスがおすすめだよ。
地下鉄(都営は別)は乗り放題で行き帰りの料金含まれてます。
特急券は別

[匿名さん]

#3732017/10/20 22:34
>>372
ですね。
浅草〜北千住間・亀戸線も乗り降り自由だから重宝します。
東京スカイツリー・東向島駅に併設している東武博物館に行くのに便利ですから。

[匿名さん]

#3742017/10/20 22:39
個人的な感想を言うと、太田駅・足利市駅・館林駅などにある売店はファミリーマートに転換して欲しいです。
東武線内にある売店を運営する東武商事はファミリーマートのフランチャイズなので、そろそろファミリーマートに改装して主要駅に出店して欲しいなー。

[匿名さん]

#3752017/10/21 16:04
この間太田駅からりょうもう号にのってお出かけしましたが
指定席とるのに予約したので窓口行きましたが
太田駅の駅員マジで対応悪かった
初めてでよくわからなくてしどろもどろしてたのに
で?それで?はい?っていう反応
初めて買うのでよくわからないと最初に伝えたのにこれはないわ最低

[匿名さん]

#3762017/10/22 01:29
>>375
それを東武にクレーム入れてね
ホームページからでも入れられるから

[匿名さん]

#3772017/10/22 01:30
対応たしかに悪い
クレーム入れた後の返信もひどかった

[匿名さん]

#3782017/10/22 01:32
この間3時間遅延して家に帰れなかった

[匿名さん]

#3792017/10/22 01:34
駆け込み乗車は止めましょう 回送列車に乗ってしまい車庫まで行ってしまい 駅員と駅構内まで歩いて戻った記憶があります

[匿名さん]

#3802017/10/22 08:41
>>379
ご苦労さんwww

[匿名さん]

#3812017/10/22 09:44
クレームが会社をよくする方法だね

[匿名さん]

#3822017/10/23 07:28
>>375
確かに国鉄時代の窓口対応に似てきた感はあるね。
東武鉄道本体でやってる時はそうでも無かったけど、今は分社化して子会社が駅業務やってるせいかな?

[匿名さん]

#3832017/10/24 00:00
ホームページよりクレームがいいですね。

[匿名さん]

#3842017/10/24 16:57
太田駅・新伊勢崎駅・伊勢崎駅の高架下の活用法、ちょっと勿体ないと思う。駐車場と駐輪場以外に使っていないから。
駅構内も、あれじゃ利用者本位にしていないから勿体ないし。

[匿名さん]

#3852017/10/24 19:26
>>384
そこは市役所の管轄らしいよ!文句言いに行ったらそう言われた。

[匿名さん]

#3862017/10/24 20:39
>>384
都会の高架駅と違うからね!

[匿名さん]

#3872017/10/24 20:57
>>385
太田駅の場合、太田市の関係する施設が入っているからでしょうね・・・。

[匿名さん]

#3882017/10/24 21:00
>>386
そうなんですよね・・・。
草加駅・越谷駅・新越谷駅を見ると「東武鉄道本体が自前でやってる商業施設」が良すぎるので・!!。

[匿名さん]

#3892017/10/25 19:23
伊勢崎駅の場合、JR側はJR系のコンビニと大手居酒屋チェーンがあるけれど東武側は何もないのが勿体ないです。
せめて東武商事がコンビニを出せば売り上げUPになるかと。せっかくファミリーマートのフランチャイズなんだから。それとドトールコーヒー位は欲しいね。

[匿名さん]

#3902017/10/25 20:53
>>389
太田も伊勢崎駅も無理しょ。
桐生駅に立ち食いそば屋があるんだね!

[匿名さん]

#3912017/10/25 22:01
>>390
JR桐生駅の立ち食い蕎麦屋さんですね。
あそこは数少ない個人営業の店ですが、隣で営業していたキオスクが閉店したのがショックです。
時間帯に依って休憩を取っていたのでヤバいな⁉とは思っていましたが。

[匿名さん]

#3922017/10/26 01:39
>>391
詳しいですね!
太田駅のホームに立ち食い蕎麦店できないかな⁉

[匿名さん]

#3932017/10/26 02:27
>>392
桐生駅の立ち食い蕎麦屋さんは利用した事あるので。
太田駅は高架化するまで北口にありましたが、再出店する業者さんがいないので難しいと思います。

[匿名さん]

#3942017/10/27 20:08
西小泉直通の列車増やして!

[匿名さん]

#3952017/10/27 21:17
>>393
品川駅ホームの蕎麦とカレーライスが旨くてね
太田駅にも欲しいかなって思った。

[匿名さん]

#3962017/10/29 00:20
太田に可愛い駅員いた

[匿名さん]

#3972017/10/29 04:37
>>395
なるほど。
自分も復活して欲しい1人ですが、出店するならホーム上ではなく売店の隣かな?と思いますね。
イベントスペース?みたくなっている場所に、コンビニと一緒に出店して貰えれば有り難いけれど難しいでしょうね。

[匿名さん]

#3982017/10/29 21:34
リバティ太田まで来てくれないかな

[匿名さん]

#3992017/10/30 08:57
>>398
今の所、館林以北は無いでしょうね。
個人的な感想だと、この春に設定された館林止まりはイレギュラーで設定した感があります。館林止まりを設定するなら、浅草〜東武宇都宮間を走る「しもつけ」の運用に充当して欲しかった。

[匿名さん]

#4002017/10/30 13:45
>>394
どこからの西小泉駅直通ですか?
太田駅?浅草駅?

[匿名さん]

#4012017/11/16 19:52
今年の東武ファンフェスタは11月19日に開催しますが、行く人はいますか?

[匿名さん]

#4022017/11/25 23:19
ガラガラのりゅうもうで胸触られて逃げられた(>_<)

[匿名さん]

#4032017/11/25 23:19
りょうもうです(>_<)

[匿名さん]

#4042017/11/26 13:06
社員の一般常識に問題有り。
公道を我が物顔で社員に再教育の必要あり。

[匿名さん]

#4052017/11/26 13:40
どこの組織にもいるだろ

[匿名さん]

#4062017/11/26 21:34
正直「東武カードPASMO」に魅力を感じないです。
東武カード一体型だと「初年度は無料」と言ってますが2年目以降は年会費が掛かります。
貯まったポイントは群馬県では商品券に変える為の施設が無いので、ネットを使わない方は非常に不便です。
過去に1年ほどほど使って「使い勝手が悪い」と感じたので、Suicaのみにしました。

[匿名さん]

#4072017/11/30 00:05
伊勢崎まで行くりょうもう増やして!

[匿名さん]

#4082017/11/30 01:34
>>407
館林〜伊勢崎間の利用者が現状の10倍以上になれば可能かと。そうなれば全線複線化も有り得るでしょうね。

[匿名さん]

#4092017/12/01 03:50
ナイナイ

[匿名さん]

#4102017/12/01 18:28
昔の駅舎が良かった

[匿名さん]

#4112017/12/01 23:56
伊勢崎駅到着が少々遅れることがよくあるね。両毛線の乗り換え時間が5分くらいだから、走らないと乗り換えできない。両毛線は乗り換え客がいても容赦なく発車。その逆も然り。
鉄道会社が違うと、連携取り合わないからほんと困る。県内の電車が使いづらいってのはこういうところにあると思う。

[匿名さん]

#4122017/12/02 01:30
まぁ田舎電車だからしょうがないよ!
東京周辺がうらやましい

[匿名さん]

#4132017/12/03 16:26
>>411
久喜はそんなことないよ

[匿名さん]

#4142017/12/05 23:08
>>411
伊勢崎線も両毛線も単線だから接続待ちするとダイヤが乱れるからじゃね?

[匿名さん]

#4152017/12/05 23:56
>>414
単線っつってもあんなに本数が少ないんだし、ちょっとくらい待てないのかと思う。
1本逃すと大幅に到着時間遅れし、1本前の電車は1時間前だからな。

[匿名さん]

#4162017/12/06 05:33
>>414-415
同じ単線でも野田線(春日部〜運河・逆井〜六実)は昼間でも10分おきに走っているので、一時間に6本は可能なんだけど、館林〜伊勢崎間の方が利用者が少なくので運転本数を絞っていますね。
やはり太田〜伊勢崎間の利用者が少ないのがネックかな。

[匿名さん]

#4172017/12/10 00:31
いっそ両毛線に乗り入れちゃえば?w

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと33件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『東武鉄道ってどうですか?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL