1000
2019/10/30 14:44
爆サイ.com 南部九州版

🏟 宮崎スポーツ・施設





NO.6880137

宮崎県中学軟式野球②
合計:
報告 閲覧数 1113 レス数 1000

#5012019/03/09 22:53
宮崎西、住吉、広瀬、生目台、東大宮、赤江、清武、宮崎東、佐土原&北連合、大塚、高岡、付属。

[匿名さん]

#5022019/03/11 13:55
>>501
宮崎東と佐土原北合同って勝ったん?
相手は久峰中と生目中になってるけどよく勝てたな、天気とはグランドコンディション影響したんかいな?!

[匿名さん]

#5032019/03/19 10:59
住吉、日章がベスト4に進出

[匿名さん]

#5042019/03/22 18:39
日章中が全国大会初戦快勝
高校もがんばれ

[匿名さん]

#5052019/04/06 23:52
ベンチがアホ過ぎて野球ができへん

[匿名さん]

#5062019/04/07 09:58
>>505
どこ?

[匿名さん]

#5072019/04/09 17:40
>>505
詳細

[匿名さん]

#5082019/06/02 22:28
いよいよ中体連だけど、どの中学も頑張れ!
でもこの時期雨だもんな。

[匿名さん]

#5092019/06/02 22:57
親の立場としては
多少の雨でも土日はしてほしいけど、最高のコンディションでもさせたいし複雑な思い

[匿名さん]

#5102019/06/03 00:44
>>509
そこは晴天でやらせたいだろうね、保護者側も最後の晴れ姿を見たいだろうけど。

[匿名さん]

#5112019/06/03 00:55
どこが強い?

[匿名さん]

#5122019/06/03 08:50
>>511
日章、住吉、本郷は安定してるがあとはドングリ。

[匿名さん]

#5132019/06/03 09:28
秋と夏の中体連以外の大会は、試合をするか?しないか?の判断は、大会主催者である軟野連だけど、中体連だけは主催者が教育委員会だから、試合をするか?しないか?の判断は、中体連体育専門部の先生たちが、現地に早朝に赴いて競技して判断してる。

軟野連と違って、学校行事の一環だから、順延しても授業日に食い込ませる事ができる。
だから、中止の場合、その判断は早いよ。

[匿名さん]

#5142019/06/03 09:29

競技x
協議◯

[匿名さん]

#5152019/06/03 18:22
誰でも知ってる事やがねー

[匿名さん]

#5162019/06/03 23:42
ダークホースになりそうなところはあるかな?
本郷と住吉は二回戦で当たるし、宮崎西も順当にいけばベスト8で宮崎中、宮崎西は春季で宮中に勝ってるしまた、宮中も最後に強くなってるかもしれない。この二つは面白い戦いになりそうだ

[匿名さん]

#5172019/06/04 09:02
>>515
常識的な話だけど、知らんヤツもいっぱいいるよ。
中学野球の試合全てを『中体連』って言う親もいるぐらいだから・・・

[匿名さん]

#5182019/06/04 22:49
最低でも土曜日か日曜日どちらか晴れてくれないかなぁ

[匿名さん]

#5192019/06/05 01:05
>>516
宮崎東あたりが要注意。
赤江、久峰にも勝ち星上げてるし急激に仕上がってきてるしナメてかかると大変かと。

[匿名さん]

#5202019/06/05 13:49
なるほど!
他のダークホースは?

[匿名さん]

#5212019/06/05 17:49
学童の有力選手がこぞって入部したりすれば1試合くらいは勝つ無名校もあるだろうしダークホースなんて言葉はそもそも必要ないよ、

[匿名さん]

#5222019/06/06 11:00
順当にいけば、やはり日章かな。

[匿名さん]

#5232019/06/06 13:25
やろ

[匿名さん]

#5242019/06/06 18:26
>>519
2、3番手のピッチャーが投げてたので東中でも勝つでしょう!
久峰はBも出場してたしね。

[匿名さん]

#5252019/06/06 18:57
本郷中学の左ピッチャーは中々いいけど2番手次第だな

[匿名さん]

#5262019/06/06 19:08
住吉中はどうだ

[匿名さん]

#5272019/06/06 19:09
>>524
赤江は打たれても別に¨って感じだったみたいだが久峰はエースナンバーが登板して負けてたな

[匿名さん]

#5282019/06/06 19:22
Bパートが激戦だね

[匿名さん]

#5292019/06/06 19:28
>>522
ただ、大淀に2回戦で負けた昨年の例もあるよ

[匿名さん]

#5302019/06/06 20:10
土曜日が晴れそうでなにより!
全員頑張れ!

[匿名さん]

#5312019/06/06 20:14
>>530
三日間なんとかやれそうだね

[匿名さん]

#5322019/06/06 21:02
短期決戦は守り勝つチームが勝ち進むだろう

[匿名さん]

#5332019/06/06 22:31
くだらねー

[匿名さん]

#5342019/06/07 08:47
この3日間で殆の3年生が引退して、受験モードに入る。

[匿名さん]

#5352019/06/07 13:25
いよいよファイナル

[匿名さん]

#5362019/06/08 01:01
現地速報してください

[匿名さん]

#5372019/06/08 01:11
日章以外はどこが県大いくかわからんな

[匿名さん]

#5382019/06/08 03:11
>>537
住吉も最初コケなけりゃ順当

[匿名さん]

#5392019/06/08 05:26
今回はどこが勝ってもおかしくない!

[匿名さん]

#5402019/06/08 08:32
日章以外はな

[匿名さん]

#5412019/06/08 08:35
本郷っていつも夏シードとるけど初戦でまけるよなw

[匿名さん]

#5422019/06/08 09:10
速報よろしく

[匿名さん]

#5432019/06/08 16:23
宮崎西ー高岡1ー0で宮崎西

[匿名さん]

#5442019/06/08 16:52
住吉、東、赤江が勝ち上がり

[匿名さん]

#5452019/06/08 22:17
学院どうした笑笑

[匿名さん]

#5462019/06/08 22:21
さあ、いよいよ日章の出番だぜ

[匿名さん]

#5472019/06/08 22:26
宮中、本郷中もお忘れなく

[匿名さん]

#5482019/06/09 00:59
宮崎中対宮崎西と本郷対住吉が個人的に楽しみ
宮崎西が勝ち上がればの話だが

[匿名さん]

#5492019/06/09 11:29
宮中、住吉どうなりました?

[匿名さん]

#5502019/06/09 12:03
宮中は負けた

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL