891
2024/03/26 00:36
爆サイ.com 関西版

🏇 競馬総合





NO.9339804

高松宮記念 データ
合計:
#3422021/03/25 13:28
高松宮記念の微妙な参考情報

中京芝1200mは、過去3走までに中山芝1200m戦で5着以内に入った馬がイマイチな成績。(勝率7.0%・連対率14.5%・3着内率23.0%)
前々走にスプリンターズSで2着のダノンスマッシュは要注意。(そもそもこのレースは苦手っぽいし。)

[匿名さん]

#3432021/03/25 13:28
【絶望データ】

6歳以上の牝馬
(0-1-0-16)

過去10年で17頭いて
馬券に絡んだ馬は
1頭だけでした

該当馬
■モズスーパーフレア

[匿名さん]

#3442021/03/25 13:30
スプリンターズSを連覇した馬は過去何頭かいるが、
高松宮記念連覇は過去50回の中で1頭のみ。
前年優勝馬が出走しないパターンの年もあったとは思うが
いづれにせよ全てがハマらないと難しい偉業なんだと思う。

[匿名さん]

#3452021/03/25 13:31
今年の高松宮記念は
マイルで走る馬を狙いたい
過去だとグランアレグリアとレッツゴードンキなどがよく来てるから、今年もマイラーは逆らえない!

[匿名さん]

#3462021/03/25 13:33
高松宮記念 過去9年
性別/複勝率

セン馬
 1-0-0-1/50%
牡馬
 6-6-6-92/16.4%
牝馬
 2-3-3-41/16.3%

[匿名さん]

#3472021/03/25 13:34
高松宮記念 過去9年
馬齢/複勝率

5歳
 5-2-3-32/23.8%
4歳
 3-1-4-28/22.2%
6歳
 0-6-2-29/21.6%
7歳
 1-0-0-25/3.8%

以下0%

[匿名さん]

#3482021/03/25 13:35
高松宮記念 過去9年
枠番/複勝率

2枠
 3-2-1-12/33.3%
4枠
 0-2-4-12/33.3%
3枠
 2-1-0-15/16.7%
5枠
 2-0-1-15/16.7%
8枠
 1-2-1-23/14.8%
6枠
 1-1-0-16/11.1%
7枠
 0-1-1-24/7.7%
1枠
 0-0-1-17/5.6%

[匿名さん]

#3492021/03/25 13:37
「今年は何故か過去にNHKマイルCで好走した馬が復活してる」
高松宮記念だとラウダシオンとレシステンシアが該当してるのかな??

ラウダシオンは中京芝短距離実績あるからちょっと気になるねw

レッドアンシェルも何気に過去、NHKマイルCで④着だね🤔

とりあえず、中京芝1200mって特異な馬場で好走歴ある馬から選びたいかなー。

ゴリゴリのスタミナ消費戦ぽいし、快速爆速馬!ってよりは最後までバテずに走れる馬が良さそう。

[匿名さん]

#3502021/03/25 13:39
データをまだ取ってないけど、気になるのはライトオンキュー。この馬、良くも悪くも自分の持ち時計通りの走りを続けてるタイプだが、今の中京の馬場ならそれでいいはず。
警戒したい

[匿名さん]

#3512021/03/25 14:41
あら、吉田君のお馬ちゃん、違うわ、間違えちゃったのかしら?典Qちゃんも、買うわよ、もう、8頭じゃないの、ダーリンのお馬ちゃん、レッスン微妙なのよ

[あっしのデムーロ]

#3522021/03/25 14:53
それでね、レッスン良く見えたのはね、ダノファンちゃん、どうしようかしら

[あっしのデムーロ]

#3532021/03/25 16:44
シヴァージ出んのかーい!

[匿名さん]

#3542021/03/25 18:11
【レシステンシア】スピード能力
2歳新馬(阪神芝1400m)、ファンタジーS(G3・京都芝1400m)、阪神ジュベナイルF(G1・阪神芝1600m)をデビュー3連勝でG1を制覇した2歳牝馬チャンピオン。

桜花賞(G1・阪神芝1600m)2着、NHKマイルC(G1・東京芝1600m)2着とG1で好走。

マイルチャンピオンS(G1)は24キロ馬体重が増加して大きく成長、太目感はなかったが、胴が詰まった、短距離向きの体形になっていた。
その結果8着に敗退。

[匿名さん]

#3552021/03/25 18:11
【レシステンシア】
阪急杯(G3・阪神芝1400m)は、好発から先手をとってスムーズに逃げた。

直線に入っても先頭で、後続に並ばせず差を2馬身差に広げて勝利。

2歳時以来の芝1400mで本来のスピードを取り戻した。

レシステンシアはスプリントレース向きであることを示した。

今回高松宮記念は初めての1200m戦となるが、芝1400mは3戦3勝でスプリント適性が高いことは既に証明済だ。

緩みのない展開が予想される高松宮記念を逃げ切るのは至難の業だが、レシステンシアのスピード能力があれば高松宮記念で逃げ切ることも十分可能だ

[匿名さん]

#3562021/03/25 18:12
ダノンスマッシュ

【距離】 芝1200m (6-2-1-2)

【馬場】 稍重以下 (3-1-0-2)

【会場】 中京のみ (1-0-0-3)

【左右】 左回り (2-1-0-5)

【間隔】8週以上  (3-0-0-1)

[匿名さん]

#3572021/03/25 18:13
ラウダシオン

【距離】 ~芝1400m (3-1-2-0) 3着以内100%

【会場】 中京のみ (0-1-1-0)

【左右】 左回り   (2-2-1-0)連対率80%

【騎手】M・デムーロ (1-1-1-0)

[匿名さん]

#3582021/03/25 18:13
ライトオンキュー
休み明けのシルクロードSは外伸び馬場を内から抜け出し先行馬を振り切って抜け出した。結果はバイアス差で2着は掛け値なしに強い。
重馬場も鬼、内枠ベスト。
叩き上昇の昆厩舎と条件は揃った!
ただ、古川騎手→横山典騎手は世間の評価ほどプラスとは思えない。

[匿名さん]

#3592021/03/25 18:14
近年は高松宮記念で"叩く"馬が増えてきた。
幾度も調教を積むよりもレースに出走させた方が数段仕上がりが良い点と超高速馬場の府中に対してスピード経験値を上げる為と考えるのが妥当だろう。
今年も何頭かいるね、該当馬が。

[匿名さん]

#3602021/03/25 18:14
簡単データ

①G1馬以外3トライアルRからのローテ

②4角先頭で馬券内はハクサンムーン、モズスーパーフレアのみ。かといって直線一気も決まりにくい

③前走重賞で0.3差以上勝ち馬→2-2-2-0

④15年以降勝ち馬は父、母父非サンデー系



ライトオンキュー
レシステンシア

[匿名さん]

#3612021/03/25 18:15
>>353
本名にする予定だったがまさかの回避
もうわからん!

[匿名さん]

#3622021/03/25 18:45
血統面
父ミスプロ系好走
父SS系以外のヘイルトゥリーズン系不振

母父ナスルーラ系、マイナー系、母系にG1馬
母父SS系~ヘイルトゥリーズン系不振

父が短距離~マイルG1勝ち馬
母父が短距離かダートのG1馬で海外種牡馬か輸入種牡馬

母母父ND系か他の血統
NDのインブリードあり

結論
レシステンシア
父SS系×母アルゼンチンG1馬
母父ND系、インブリードあり

ダノンファンタジー
父SS系×母アルゼンチンG1馬
母がナスルーラ系、NDのインブリードなし

ダノンスマッシュ
父ミスプロ系、母父ND系
母系にG1馬、NDのインブリードあり

モズスーパーフレアも注

[匿名さん]

#3632021/03/25 18:46
ライトオンキュー

横山騎手の18年5月26日の典型的なヤラズ騎乗で長期間依頼が無い期間があった(断ってた?)。

昆氏が「スプリンターズSでも、来年の高松宮記念でもなく今回が最大のチャンス」と言うこのタイミングで乗せてきた

[匿名さん]

#3642021/03/25 18:47
中京改修後の高松宮記念では
父サンデー系の馬が[1.2.3.47]で、あまり勝てていません。今年も父がサンデー系以外の馬の台頭が!?

[匿名さん]

#3652021/03/25 18:48
【レシステンシア】
ベストRは阪神JF。
12.2-10.5-11.0-
11.8-12.0-
11.2-11.5-12.5
3F(33.7-35.2)
1.5秒のHペース→中弛み→瞬発力戦という逃げ馬には厳しい競馬の中でレコード勝ちを収めた一戦。
この芸当は並の馬では無いと思うし能力は間違いないと思います。

この馬の武器は前半スピード。
前走の阪急杯は3F(34.0-33.8)のMペースバランスとこの馬の絶好のペースバランスでは無かったもののハナを切って2馬身差完勝。
明け4歳の成長力を感じた一戦でもあった。

[匿名さん]

#3662021/03/25 18:49
【絶望データ】

過去にG1で
勝ったことがなく
3ヶ月以上の休み明けで
高松宮記念に出走した馬
(0-0-0-11)

過去10年で11頭いて
馬券に絡んだ馬は
いませんでした

該当馬
■サウンドキアラ
■マルターズディオサ

[匿名さん]

#3672021/03/25 18:50
【気になるデータ】
中京新装後の高松宮記念(12年以降)で、牝馬は

前走から斤量減[2.0.0.4]
前走と同斤量 [0.2.2.9]
前走から斤量増[0.1.1.28]

今年、前走から斤量減の牝馬はモズスーパーフレア1頭だけです。

[匿名さん]

#3682021/03/25 18:56
【気になるデータ】
中京新装後(12年以降)の高松宮記念で、1~2番人気馬の馬場状態別成績は

良馬場 [4.2.1.3]
道悪馬場[0.2.2.4]

1~2番人気馬が勝った4回は、いずれも良馬場でした。

[匿名さん]

#3692021/03/25 18:57
【気になるデータ】
中京新装後の高松宮記念(12年以降)で、1~3番人気馬は当日の馬体重が

474kg以下[0.0.2.6]
480~504kg[5.5.2.1]
506kg以上[1.1.1.3]

480~504kgだと信頼度アップ?

[匿名さん]

#3702021/03/25 19:01
高松宮記念は初1200で迷っている馬多いので
データ取ってみましたが

ここ5年5番人気以内初1200で飛んだのは
前走フェブラリーのモズアスコット
前走初1400の阪急杯3着のロジクライ

馬券内は
阪神C圧勝のグランアレグリア
スワンC勝ちダイアトニック
阪神C2着ミスターメロディ(D1200は経験あり)

去年が特殊な馬場、展開になったので参考になるか分かりませんが
これ見る限りでは1400のGⅡ実績あれば
初1200でも問題なく好走出来ると思います

インディチャンプは若干迷う感じですね

[匿名さん]

#3712021/03/25 19:06
好・調教馬

レシステンシア

前走の最終追い切りも破格な内容だったが、
1週前の調教はかなりヤバイ内容で、特に逃げなくても勝てそうなラップ。
乗り替わりはマイナスと思う反面、道悪も得意でありタフな展開は大歓迎で、人気馬だが、絶対に外せない馬。

普通に、強そう。

[匿名さん]

#3722021/03/25 19:07
ダノンスマッシュは、来月、海外に行くのかな。
そうなると、高松宮記念が前哨戦になる訳で、ダノン=前哨戦番長であれば、今回は狙い目。
予想=屁理屈だと思う。
ただ、人を褒める技術は高まるので、悪人にも、何らかの良い面はあるのかなと。
知らんけど。

[匿名さん]

#3732021/03/25 19:08
シヴァージは回避かー。
シルクロードS組は、斤量と通ったコースを考えると、ライトオンキューはかなり強そう。
調教もかなり動いているし、馬場が重くなればなるほど良さそうで、雨が降れば紐には入れたいと思う。
モズスーパーフレアも、相変わらず調教はすごい。
ただ、前走は負けすぎ。

[匿名さん]

#3742021/03/25 19:13
高松宮記念=前走 4角5番手以下+480kg未満は✖️

道悪時の差し・追い込みは割引き

前走3〜6枠△

阪急杯で2人気以内+3着以内

シルクロードSで4人気以内+5着以内

前走時プラス体重の成績が良い

前走 4角 4番手以内+当日3人気以内

馬番③〜⑨の成績が良い

[匿名さん]

#3752021/03/25 19:14
《中京芝1200m》
スタートは、向正面半ば過ぎ辺り。
緩い下りが続く為ペースが速くなりがち。
逃げ・先行馬の成績が良く差し馬は2〜3着が多い。
馬場が重くなるほど、内枠有利に。
馬格がある馬が優勢。6〜8枠割引き。

[匿名さん]

#3762021/03/25 19:15
【高松宮記念2021】1
調教後の馬体重 (前走馬体重)

アウィルアウェイ488(476)
アストラエンブレム492(486)
インディチャンプ490(484)
エイティーンガール460(450)
カツジ510(504)
サウンドキアラ470(456)
セイウンコウセイ512(500)
ダイメイフジ538(522)
ダノンスマッシュ476(469)

[匿名さん]

#3772021/03/25 19:15
【高松宮記念2021】2
調教後の馬体重 (前走馬体重)

ダノンファンタジー480(476)
トゥラヴェスーラ492(482)
マルターズディオサ460(450)
ミッキーブリランテ488(476)
モズスーパーフレア506(500)
ライトオンキュー510(506)
ラウダシオン524(512)
レシステンシア516(508)
レッドアンシェル488(476)

[匿名さん]

#3782021/03/25 19:16
前走時パドックの振り返り❗️

高松宮記念、どうしても1つ引っかかっている事がある。
それは、今回人気のレシステンシアの前走阪急杯での
パドックの姿があまりにも良すぎた事。
負けようのないオーラが漂っていたほどデキが良かった。
今回が本番と考えると、何か少々暗雲が。

[匿名さん]

#3792021/03/25 19:17
パドックでは馬のどこに注目してるか?

簡単に言うと、上から、前胸、肩端、上腕、前腕の順に
どれだけ前に柔らかく伸びているかに注目しております。
意外と、出がぎこちなかったり、
伸幅が短かったりする馬が多いのです。
馬は伸縮ではなく、可動域でストライドを伸ばすので意外と重要な要素なのです。

[匿名さん]

#3802021/03/25 19:20
高松宮記念狙いたい馬😍

・前走シルクロードSで5着以内
( 4-1-11-18 複勝率47%)
・前走馬体重480キロ以上
(9-8-5-86 複勝率47%)
・前走4番人気以内
(8-6-7-52 複勝率28%)
・年齢は4-6歳
・中京1200mで実績のある馬

ここら辺のデータから
ライトオンキュー狙ってます🤩

シヴァージも狙ってました😂

[匿名さん]

#3812021/03/25 19:26
マルターズ、セイウン、ミッキー、ライトで、OK

[匿名さん]

#3822021/03/25 20:21
ダノンスマッシュ
一昨年は外枠に泣き、昨年は馬場に泣き
先週とも今週も雨の中京競馬場では少し荷が重いか?
前走差し向きの展開の中よく粘ってはいたが、
前2頭とはかなり離れての追走だった事も考えると、
今回の位置どりがどの辺りになるのかが問題
休み明けの方が○

[匿名さん]

#3832021/03/25 20:22
芝1200m初挑戦で高松宮記念を勝ったのは1996年以降で4頭。

その4頭の前走は阪急杯。

中京の鬼とまで絶賛?されてる福永さんに頑張ってもらおう
◎インディチャンプ

ただステゴ産駒ってところが気になって。。。

[匿名さん]

#3842021/03/25 20:23
ライトオンキュー
前走57.5kg背負って内抜け出したところを
交わされての2着。
本番への上積みはメンバーの中で上位に感じます。
馬場も合いそうですからね。
ただ、本番乗り替わりで典さんってとこだな。
なにするかわからん。笑

[匿名さん]

#3852021/03/25 20:26
高松宮記念のデータを集めていて
一番気になるのはライトオンキュー
血統的にも米国系のノーザンダンサーとゴーンウエストを持って持続力で勝負するタイプ
気になるのは前走が−体重なのと走破タイムが1分7秒代で走っていない事
タイムがややかかるレースになれば顔を出しそう

[匿名さん]

#3862021/03/25 20:27
2006年以降、前走シルクロードSから5頭の勝ち馬が輩出。

シルクロードSでは、全馬4番人気以内で出走、2頭が1着、3頭が0.6秒差5着以内。

2走前は、3頭が1200〜1400m重賞に6番人気以内で出走、2頭が1200mOP1着。

[匿名さん]

#3872021/03/25 20:28
2006年以降、前走阪急杯から
7頭(内1頭は降着)の勝ち馬が輩出。

阪急杯では、全馬3番人気以内で出走、
6頭が4角5番手以内、2頭が1着・5頭が0.5秒差7着以内。

2走前は、全馬1400〜1600m重賞か1200m海外GⅠに
5番人気以内で出走、5頭までが3着以内。

[匿名さん]

#3882021/03/25 20:29
モズスーパーフレア最終49.1-12.3
レシステンシア最終53.8-11.9
どうあってもレシスがモズにテンの速さでは勝てないので
控えるしかない上に鞍上ペース読めん浜中。
前走押し出されて逃げたことが今回は裏目に出る。
前で競ってくれるなら追い込み天国になるからシヴァージと思ったら回避🥺

[匿名さん]

#3892021/03/25 20:30
中京改修後の高松宮記念が
ズドーンッて逃げる勢いで走ってナンボなタイプが
軒並みどっかに消えるのは
コーナーの遠心力がエグいんやろな
更にその部分が下りで尚更影響が

そういう馬が直線坂で勝手に垂れる分
サンデーのレンジでしか走れない
差しがある程度届く訳で

行ってナンボなタイプで好走している馬は
当然バテ差しが利いてる京都とかで
充分なレースをしていたり
勝ち切ったりしてるんだよな

単純に実力を示してるだけなんだがな

[匿名さん]

#3902021/03/25 20:31
ダノンファンタジー
坂路で馬なり全体52.5ラスト12.3
活気あふれる走り。
坂路では軽めの調整がメインの馬だが
今回の坂路タイムは2018ジュベナイルF以来の52秒台。
一週前からも好タイムを出しているが、よほど体調が良いのだろう。

[匿名さん]

#3912021/03/25 21:36
調教から
逃げ馬は完全にモズ
逃げから押し切る競馬をします

レシステンシアは坂路直線で
不正駈歩が出てますね
これはあまり良い状態ではありません

タイムから推測ですが
先行7番手以内に付けて
直線で不正駈歩から交差歩法に切り替えて抜く作戦だと思いますが
はたして

[匿名さん]


『高松宮記念 データ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌競馬場、レースに関する話題競馬場・レース情報に書き込みして下さい。
📌競走馬、機種に関する話題競走馬・騎手に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL