891
2024/03/26 00:36
爆サイ.com 関西版

🏇 競馬総合





NO.9339804

高松宮記念 データ
合計:
#4422021/03/26 10:45
コーセー
枠が悪いな

[匿名さん]

#4432021/03/26 11:47
高松宮記念はファルコンS 3着馬番or隣
17年ファルコンS3着5番→高松宮記念6番1着
18年 ファルコンS3着8番→高松宮記念9番1着 8番2着 7番3着
19年 ファルコンS 3着4番→高松宮記念 3番1着 4番2着
20年 ファルコンS 3着2番→高松宮記念 3番3着
21年 ファルコンS 3着13番→高松宮記念 12番 13番 14番?

[匿名さん]

#4442021/03/26 11:49
3年前の京成杯AHの2着番がくる連動サインですね。
(京成杯AH2着)→(高松宮記念)
13年の2着8番 →16年8番3着

14年の2着6番→17年6番1着

15年の2着8番→18年8番2着

16年の2着3番→19年3番1着

17年の2着3番→20年3番3着

18年の2着14番→21年自身か隣りか?
→14番か隣

[匿名さん]

#4452021/03/26 11:50
昨年 降着G Ⅰ レース
19年 降着騎手 ルメール
20年 NHKマイル6️⃣2️⃣3️⃣⑪③⑥ 4人気7️⃣⑭ ルメール2️⃣③
高松宮記念
20年 降着騎手 和田竜
21年 高松宮記念
6️⃣or8️⃣連対?
4人気枠か隣枠連対?
和田竜枠連対?

[匿名さん]

#4462021/03/26 11:52
脚質有利は先行→差し
中京1200フルゲートで追い込みはかなり厳しそう😌
アウィルアウェイ
エイティーンガール

[匿名さん]

#4472021/03/26 11:52
今年は6歳の有力馬が多いですが2012年以降
6歳馬の成績は(0-5-2-25)
7歳は(1-0-0-41)となかなか勝てていません。
勝った馬は香港馬でした。

[匿名さん]

#4482021/03/26 11:53
雨降るとせっかく掛けたローラーも効かないし、内外関係なくなるので穴党にはヨダレが出る条件だね。

また雨降ると下級条件では前止まらず差し決まらずが発生しやすく、GIになるとペース上がり差し追い込みが決まることが多々ある。
モズでいいと思うが、どうかねぇ。

[匿名さん]

#4492021/03/26 11:54
漏れの高松宮記念データでは1枠は死に目と出ている。
外も死に目だが去年は8枠が勝って6枠が上位入線後降着。初1200mでもオッケー。
サンデー系はよくない、まあこんなところ

[匿名さん]

#4502021/03/26 11:54
このレースの特徴
・先行有利
・非サンデー系⭕
・4~6歳馬優勢

上記の3点から、導き出された穴馬
・モズスーパーフレア
・ライトオンキュー

またまたライトオンキュー😅
怖いぐらいデータに当てはまるのよ
まじで...

[匿名さん]

#4512021/03/26 11:58
高松宮記念の枠順確定しましたね

割と外枠に狙いたかった馬が入ってしまい
また少し予想が難しくなりそう
8枠レシステンシアは
モズが内ですしテンが早いので好枠だと思います

後好枠はライトオンキュー
特に2枠は馬券内率がよく、Bコースの恩恵受けれる可能性大
雨で重くなるなら紐に抑えたい

[匿名さん]

#4522021/03/26 11:59
◎ライトオンキュー
血統的に重馬場が得意そう。
Bコース変わりで内有利になると思うので内枠もプラス、調教も抜群。
4,5番手につけて前を差すだけでいい

[匿名さん]

#4532021/03/26 12:03
★前記念G1の10着が偶数番だった時の次回記念G1は、その10着だった馬番か隣りが激走100点%中
(前記念 10着)→(今回記念G1)
17年宝塚記04→17年有馬記3番2着

18年宝塚記14→18年有馬記15番3着

18年有馬記04→19年高松宮3番1着 4番2着

19年高松宮02→19年安田記2番2着

19年宝塚記08→19年有馬記7番3着

20年高松宮06→20年安田記5番2着 6番3着

20年宝塚記08→20年有馬記9番1着

20年有馬記04→21年高松宮記は3番、4番、5番のいずれかが激走候補となります。

ちょっとサイン読み知らない人にはマニアック的な感じだけど、長期継続中です

[匿名さん]

#4542021/03/26 12:04
中京は今週Bコース替わりで、まだ内外、前後の有利不利はわかりません。
今年は金杯から6週使用してたので例年よりも荒れてるでしょうけど、先週も内伸びしてたしなー。
当日にならないと買い目決められないですね😅

[匿名さん]

#4552021/03/26 12:05
内から戦車が飛ばして、外から被せるスピードスター。好位につける順々に

勝ちにいく好位組が脚がなくなるなら
内目から弾ける脚を使える馬。

シンプルに上がりが使える馬だ。

展開で着順はいくらでも入れ替わる。

正解はない。

馬場見て決める。

[匿名さん]

#4562021/03/26 12:06
中京競馬場は馬場状態を早く読むのが大事になる。
先週までの感じだと芝は外めの馬場が荒れていないのに外差しが決まらない。内の先行馬有利だった。
高松宮記念は内枠が有利かも?

[匿名さん]

#4572021/03/26 12:07
高松宮記念当日は雨予報。

先週日曜雨での不良馬場で、9R芝1200、12R芝1400が試行。
その両方が前や内のポジションの馬に有利な決着。

ちなみに、昨年の高松宮記念も重馬場で前有利の決着。

2017年の高松宮記念も荒れ気味の稍重馬場で内有利の決着。

さぁ、今年はどうでしょうかね。

[匿名さん]

#4582021/03/26 12:09
過去10年で前走が同じ組の馬券内は
一度も無い
これを今回に引き当てれば馬券の組み立てで外せる組み合わせが出てくる


ラウダシオンとライトオンキューの馬券

個人的にはデータは参考であって
データは塗り替えられる物と思ってます

[匿名さん]

#4592021/03/26 12:09
外枠は不利なデータありますが
雨が降り続いている状態であれば
傾斜の関係で内に水が溜まる状態も。
前開催もミルフィーユ馬場でしたので
その辺りの馬場読みが必要に
なりますね。

[匿名さん]

#4602021/03/26 12:11
高松宮記念一番人気
2015
ストレイトガール
大外枠で位置が取れず
2014
ストレイトガール
荒れ馬場嫌って外回しすぎ
2013
ロードカナロア
1着
2012
ロードカナロア
内で詰まって3着
2011
ジョーカプチーノ
阪神。スタート後不利?
2010
キンシャサノキセキ
1着

[匿名さん]

#4612021/03/26 12:28
人気馬みんな外枠か
Bコースで行われるようになってからは
圧倒的に内枠有利な傾向が出てるけど
道悪になった去年は16番枠から優勝馬が出てる
日曜日は馬場状態もしっかり見極めての馬券検討になるな

[匿名さん]

#4622021/03/26 12:31
【高松宮記念 枠順データ】
内枠有利の傾向が進み、2枠と4枠は複勝回収率100%超え。

過去9年、馬番別では最多となる3回の馬券絡みが3番、4番、7番、8番。

以前よりも先行馬が残りやすくなり、内枠有利の傾向が進んでいる。

[匿名さん]

#4632021/03/26 12:32
高松宮記念の優勝馬傾向。
前走で2番人気以内だったか
前走で2着以内だったか
どちらかはクリア。
これが20年続いております。

[匿名さん]

#4642021/03/26 12:34
高速馬場で時計勝負になりやすいスプリンターズSに比べて、この時期の中京はタフな馬場で開催されるので欧州の重厚な血統が走りやすいんだと解釈してます
高松宮記念に限らずサンデー系より明らかに非サンデー系の馬が活躍してる
今年は中京使いまくってる+雨の影響でさらにその血統傾向が強まるかと…

[匿名さん]

#4652021/03/26 12:35
【高松宮記念・過去9年】
新装後の中京での過去9年ではひと桁馬番が6勝、ふた桁馬番が3勝。
2014年以降は7年連続で馬番3~8番の馬が連対しています。

[匿名さん]

#4662021/03/26 12:38
過去5年の馬券内15頭は

①枠   → 0頭
②③④枠 →13頭
⑤⑥⑦⑧枠→ 2頭

外枠2頭は前走が
4角2番手内が共通点💡

今年の枠から候補は⬇️

②枠ライト・モズ
③枠フジ・ファンタジー
④枠アストラ・エイティ
⑦枠・マルタ
⑧枠・レシス

[匿名さん]

#4672021/03/26 12:40
⑯レシステンシアを本命にする。今回は初めての1200メートル戦となるが、持ち前のスピードは十分通用するとみている。番手の競馬になったとしても柔軟に対応できるはず。
また、過去5年の優勝馬は、いずれも前走の馬体重が480キログラム以上であった。

[匿名さん]

#4682021/03/26 12:42
【高松宮記念G1 騎手】

中京競馬場 1200m
(※過去5年騎手成績)

複勝率上位騎手🐎
 ↓
1位福永 59.5%⭐
2位川田 48.0%
3位池添 37.5%
4位Mデム 36.0%

福永騎手
高松宮記念(近9年)
【2-0-1-4】複勝率42.9%
19年ミスターメロディー1着
16年ビックアーサー 1着
12年ロードカナロア 3着

[匿名さん]

#4692021/03/26 12:43
高松宮記念の枠順が確定。この並びならモズスーパーフレアがすんなり先手取ってレシステンシアは番手に控える形かな。

あと気になるデータは、

・ライトオンキューの馬番4番以内時成績【4-1-1-1】
・ダノンスマッシュのGI馬番フタ桁番時成績【0-0-0-3】

[匿名さん]

#4702021/03/26 12:45
馬体診断
ライトオンサンキューとラウダシオンがいい感じ🎶

ダノンスマッシュも良いが以下データ
川田騎手、高松宮11回騎乗
ファインニードル1着のみ

ダノンスマッシュ
2年前7枠4着
去年不良馬場撃沈
今年また7枠
香港はムーア騎手で1着
川田、7枠、抑え?

[匿名さん]

#4712021/03/26 12:48
内枠有利みたいな話もあるがレシステンシアの⑯はへたにモズから被されることもないしスピードの違いですんなり3~4番手から早め先頭出来る悪く無い枠

[匿名さん]

#4722021/03/26 13:26
1番人気と2番人気になるであろうダノンスマッシュと
レシステンシアが外枠に入ってしまった。
データ上では外枠は不利だけど、
レシステンシアは前にだろうからそこまで心配はしないけど、ダノンスマッシュは外々を回らされることになりそう。

[匿名さん]

#4732021/03/26 13:27
中京芝1200mのデータ集計してみた(2018~)。
騎手-福永祐一騎手が25戦11勝と断然
(インディチャンプだ…)
調教師-音無秀孝調教師が勝ち数トップ
(インディチャンプ(とモズ)だ…)
枠番-1枠と5枠のみが二けた勝利
(インディチャンプだ…)

これはインディチャンプだ…。

[匿名さん]

#4742021/03/26 13:33
高松宮記念近10年・馬番別成績(中京)
①(0.0.1.8)⑩(1.0.0.8)
②(0.0.0.9)⑪(1.0.0.8)
③(1.1.1.6)⑫(0.1.0.8)
④(2.1.0.6)⑬(0.0.1.8)
⑤(1.0.0.8)⑭(0.0.0.9)
⑥(1.1.0.7)⑮(0.1.0.8)
⑦(0.0.3.6)⑯(1.0.1.7)
⑧(0.2.1.6)⑰(0.2.0.7)
⑨(1.0.1.7)⑱(0.0.0.8)

[匿名さん]

#4752021/03/26 13:34
高松宮記念・馬体重別成績
・479kg以下(0.1.4.53)
・480kg~499kg(6.3.2.33)
・500kg以上(3.5.3.48)

今回、前走480kg~499kg
アストラエンブレム
インディチャンプ
トゥラヴェスーラ

[匿名さん]

#4762021/03/26 13:36
高松宮記念オカルト

去年の勝ち馬の同枠または隣枠が連動

[匿名さん]

#4772021/03/26 13:39
◎ライトオンキュー
1枠は差し追い込み馬なのでスタート次第で
モズとレシステンシアをみながら有利に競馬を進められそう。雨次第やけど最後の直線1頭だけ内を走り続けて抜け出せるかどうか?

[匿名さん]

#4782021/03/26 13:44
コパノリチャード(2014年覇者)とレシステンシアとの共通点

・ダイワメジャー産駒
・先行脚質
・前走阪急杯逃げ切り勝ち
・騎手乗り替わり
・初1200m
・高松宮記念当日が春の嵐

コパノの主戦だった浜中はドバイでの騎乗のため乗れず。
逆に今年は武豊の怪我で舞い込んできた騎乗機会。
楽しみですね😌

[匿名さん]

#4792021/03/26 13:45
高松宮記念は基本的に逃げ馬にはしんどいレース。
でも、外差しは利きづらい。
レッツゴードンキ、ショウナンアンセム、
ミスターメロディ、ダイアトニック。

差して来た馬は大体、馬群を割って来たかインを突いてきた馬。Bコース替わりの恩恵をモロに受けてます。

[匿名さん]

#4802021/03/26 13:48
高松宮記念前半ラップ⇩

2020年 34.2(重)
2019年 33.2
2018年 33.3
2017年 33.8(稍)

昨年は前半ゆったりといけたモズが優勝。
今年も重馬場なら34秒台で行けるなら連覇も可能。
レシステンシアも前半楽なペースで前走レコード。
前半33秒の流れになるならモズは苦しくなり差し決着なるか…

馬関係なく中京1200は圧倒的イン有利なので
最終コーナーもスパイラルカーブなってるので
外の馬は外側に膨れやすいので距離ロスも😅
昨年のモズは外から勝ったけど、
テンの速さであっという間にインに付けてそのまま逃走したので、レシステンシアがそれやれるか🤔

[匿名さん]

#4812021/03/26 19:26
【高松宮記念×インディチャンプ】
これまでステイゴールド産駒は重賞52勝だが、
そのうち1400m以下は0勝。距離短縮してからの2走は
負けて強しの競馬を見せるも、マイルとの比較でパフォーマンスの低下は否めない。
叩いて上昇する馬だが、産駒の傾向からも距離短縮で上積みはなさそう。

[匿名さん]

#4822021/03/26 19:28
オーシャンSの日は北西の風の影響で先行有利の展開。
事実、4角での通過順位の上位7頭がそのまま7着までを占めた。

オーシャンS後方待機でオッズチャージした馬が
本番での穴候補と想定していたが、先週までの
中京の傾向を見ると本番もイン前有利の馬場になりそう。

[匿名さん]

#4832021/03/26 19:29
1200戦では最も直線の長い中京コース
先行押しきりはなかなかね
かといって終いの足だけでもなかなか届かない
ちょびっと好きな馬の馬券を買って応援するだけさ

[匿名さん]

#4842021/03/26 19:29
毎年インを通った馬が馬券になりやすく先週も内ラチ天国で今年もそんな雰囲気出ているけど、今年の中京は例年と違って使い詰めてる上に洋芝のオーバーシードを実施。
現時点で断言できないが例年の傾向はあてにしないで考えていきたい。

[匿名さん]

#4852021/03/26 19:31
高松宮記念は何故波乱になるか、過去10年でも、
1~4枠(6,6,7,61)、5~8枠(4,4,3,86)
と内枠が優勢なのですが、特に近5年では、
1~4枠(3,5,5,27)、5~8枠(2,0,0,48)
と断然となっています。

[匿名さん]

#4862021/03/26 19:34
★前走より斤量アップの馬の複勝率8.9%

これで6〜7頭消せるから簡単
レシステンシアは流石に残したw

★内枠くそ有利、外枠くそ値引き
★逃げ、先行馬ちょー有利

過去10年で馬券に絡んだ30頭の内20頭が4角で6番手以内
★前走馬体重プラスの馬
★前走上がり3Fトップ3は勝てない

結論

◎モズスーパーフレア
○インディチャンプ
▲セイウンコウセイ
△ダノンスマッシュ
⭐︎レシステンシア、ラウダシオン、サウンドキアラ

単複

馬連、ワイド
◎-○▲△

[匿名さん]

#4872021/03/26 19:35
【高松宮記念2021】

★脚質メモ

過去9年の勝ち馬9頭のうち
8頭が
4コーナー位置取り6番手以内

(10年前は阪神開催のため除外)

ちなみに該当しなかった1頭はロードカナロアです(^^

単系の馬券を買うなら頭は先行勢から選びたいですね

[匿名さん]

#4882021/03/26 19:37
高松宮記念は例年通りなら外枠不利だが、
今年は年始から使われて例年より傷んでる、加えて雨予報。

過去レース見ると馬場が悪くなると二桁馬番の好走も目立つ

内は凄く走りづらいと思う。

今年は外が有利と読む

[匿名さん]

#4892021/03/26 19:40
★枠順作戦!過去同じ位置2つ以上オカルトサインで、
このパターン過去7回以上で1回も飛んでない
現時点87%稼働中❗️

20年高松宮記念
5枠09番 福永
6枠12番 幸
7枠15番 田辺

21年高松宮記念
5枠09番 福永
6枠12番 幸
7枠15番 田辺

こう言う場合、前年の高松宮記念の1〜3着番が激走候補です

ちなみに
20年高松宮記念の結果は…
1着 16番モズスーパーフレア
2着 08番グランアレグリア
3着 03番ダイアトニック
でした❗

今年は3番、8番、16番のどれか1頭が激走候補となります。
オカルトと言えども、このパターンは現時点で8
7%の稼働率からも信用できると思うが… どうですかね

[匿名さん]

#4902021/03/26 19:44
高松宮記念は内枠が有利だけど……

各陣営は口々に
「馬場がだいぶ悪いので真ん中より外が欲しい」と。

"コースロス無し+荒れてる内"
"コースロス有り+マシな外"

どっちを取るほうがそれぞれの馬にプラスなのか。ここがポイントですね。
(当たるとは言ってないw)

[匿名さん]

#4912021/03/26 20:41
高松宮記念中9週以上の
(0.5.2.34)

あと父ミスプロ系6歳以上の高松宮記念
(0.4.1.11)

あと馬番7~12番で騎手が乗り替わった馬
(0.3.2.61)

ダノンスマッシュには嫌なデータ🙂

[匿名さん]


『高松宮記念 データ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌競馬場、レースに関する話題競馬場・レース情報に書き込みして下さい。
📌競走馬、機種に関する話題競走馬・騎手に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL