891
2024/03/26 00:36
爆サイ.com 関西版

🏇 競馬総合





NO.9339804

高松宮記念 データ
合計:
#2922021/03/24 23:30
シルクロードSの上位3頭はいずれも有力と思ってただけにシヴァージの回避は残念。
ライトオンキュー、ラウダシオンいずれも馬場が渋っても不安が少ないし人気的にも妙味はあるだろう

[匿名さん]

#2932021/03/24 23:33
☆ライトオンキュー 前走、シルクロードSで2着でした(ラウダシオンは3着でした)。
好走データの(GⅢ)重賞組に当てはまりますし、
騎手も横山典騎手に乗り替わり?もプラスですし、
斤量0.5キロ減もプラスだと思います。
※皆様の参考になれば幸いです

[匿名さん]

#2942021/03/24 23:34
2006年以降、前走阪急杯→高松宮記念3着以内好走馬は、
2020年1着降着クリノガウディを含めて17頭で、全馬2走前1200〜1600m重賞に出走。

2走前1200m出走馬は、17頭中3頭のみで、
いずれも海外GⅠかダートGⅠ。

[匿名さん]

#2952021/03/24 23:35
現在の予想

◎インディチャンプ
○マルターズディオサ

今回はとても難解だし、取捨が難しい。

レシステンシアは前走の阪急杯レコード勝ちの反動がどうでるか?むしろ、足りなかったインディやダノンファンタジーのほうに分が。

なにしろ中京との相性がとても大事

[匿名さん]

#2962021/03/24 23:37
レコード決着となり阪急杯で上位入線したG1馬はやっぱり強いと思う
ただ今回は全馬1200mが初なので
それで迷う🤔ならば、中京1200mといえば福永騎手👍✨
そうなるとインディチャンプかな🤔
福永騎手✖️シルクRも心強い❗
1人気で連対率62.5%
2人気で83.3%
3人気で66.7%🤔

[匿名さん]

#2972021/03/24 23:38
前走阪急杯

⭐5番人気以下 0-0-0-19🐎
・カツジ
・クリノガウディ
・ミッキーブリランテ

⭐0.6秒以上負け 0-0-0-16🐎
・カツジ
・クリノガウディー
・ダノンファンタジー

前走阪急杯組は
5番人気以下・着差0.6秒以上負けは
馬券内に1頭も来ておりません。

[匿名さん]

#2982021/03/24 23:40
インディチャンプ
同馬の国内戦馬券外は前走を含め4回
その内3回の次走は【2-1-0-0】
しかもすべて4着から連対の巻き返し

アーリントンC4着⇒小豆島特別2着
マイラーズC4着⇒安田記念1着
中山記念4着⇒マイラーズC1着

阪急杯4着⇒高松宮記念???
今回はどうなる?

[匿名さん]

#2992021/03/24 23:41
インディチャンプ
前走阪急杯よりも毛艶が抜群に良い
さらに内側から張り裂けてきそうな皮膚の薄さと筋肉の張り
前・後脚ともに牡馬らしくない柔軟な筋肉
この上ない仕上げではないだろうか

マイル王のスプリント制覇も夢じゃない

[匿名さん]

#3002021/03/24 23:42
◎ミッキーブリランテの覚醒。

阪急杯でレシステンシアは楽な運びに対してミッキーブリランテはスタート後、前が壁でブレーキをかけてしまうはめに。それでも最後は伸びて2着。

絶好調の和田騎手。
ミッキーロケットに続いてブリランテで去年のクリノガウディーの雪辱を晴らせるか。

[匿名さん]

#3012021/03/24 23:52
競馬なん八百長なんやからデータなんアテにならんよ❗️

[匿名さん]

#3022021/03/24 23:53
ケツの毛まで抜かれる!

[匿名さん]

#3032021/03/25 05:05
高松宮記念血統評価
セイウンコウセイ→母系はマイル寄りも父産駒は中京6F得意
ダノンスマッシュ→父母系共に6F色濃く馬場は不問荒れ馬場中京なら狙い
ミッキーブリランテ→父産駒は距離短縮得意で適正あり
ライトオンキュー→6F〜8Fベストな血統。息が長く荒れ馬場得意で今の中京に合致

[匿名さん]

#3042021/03/25 05:06
父か母父に非サンデー系アメリカのパワー型血統を持つ480kg以上の大型馬有利。内枠有利。
京都改修による中京連続開催で馬場は荒れ模様。
間違いなくスピード勝負ではなく我慢比べのスタミナ戦。
1,2着は前走1200組&1400組の組み合わせ。
ゆっくり研究したい😃

[匿名さん]

#3052021/03/25 05:07
先行馬が多い時はどん詰まりを避ける為ラチから離して大外に持ち出す、少ない時はラチ沿いに走らせるのが福永騎手の高松宮記念の最近の乗り方。
けどインディチャンプは外から差す競馬しかしておらず、内伸びの馬場だとこの馬は厳しい。

[匿名さん]

#3062021/03/25 05:08
高松宮記念
馬場適性と母方の血統を考慮すれば本命はレシステンシア
不安な点は1200m戦はダイワメジャー産駒勝ちきれないところ

[匿名さん]

#3072021/03/25 05:08
【ラップ分析】
中京1200m 過去10年 平均ラップ
12.0-10.5-11.3-
11.4-11.4-12.1

3F(33.8-34.9)

中京開催.過去10年で見るとHペース7回、Mペース3回。
G1でもMバランスが3回あるように、前半からHペース一辺倒と言う訳でもないのが中京1200mの特徴です。

と言ってもHペースになりやすい1200m戦。それもG1。
過去10年の平均で見ると前傾1.1秒とHペースですし、メンバーを見てもレシステンシア、モズスーパーフレアとテンから飛ばす快速馬がズラり。となると流れる可能性が高いか🤔

ちなみに、1200mG1、
スプリンターズSの過去10年平均ラップは、
11.9-10.4-10.9-11.2-11.3-11.8
(33.2-34.3)

で前半基礎スピードの質は
スプリンターズS 〉高松宮記念です。

[匿名さん]

#3082021/03/25 05:09
レシステンシア 前傾ラップは、この馬にとってプラス!
また、開幕週の先行有利は、この馬にはプラスか。
出遅れないかぎり、、軸にしたほうがよさそうだね!

[匿名さん]

#3092021/03/25 05:12
高松宮記念はダート短距離米血統vs消耗戦に強い
ロベルト血統vsレシステンシアって感じになりそうだけどなぁ。。他のサンデー系は全切りかなぁ

[匿名さん]

#3102021/03/25 05:18
高松宮記念は今年に関しては欧州に渡って発展した米国ダート血統(欧州ダート血統)が強そうな印象を受ける。
中京競馬場は昨年12月6日~20日→今年1月5日~2月7日→3月13日~と使われ続けており今開催はほぼ☔の中での開催。シヴァージが回避したことにより該当馬は

ダノンスマッシュ・ライトオンキューの2頭のみ。
そこに母父欧州ダ血統or父米国ダ血統かつ
前走好走組を追加して
ダノンスマッシュ・ライトオンキュー・
インディチャンプ・レシステンシア・サウンドキアラ・
セイウンコウセイ・マルターズディオサ・ラウダシオン・
ダノンファンタジーを枠順次第で。

[匿名さん]

#3112021/03/25 11:51
荒れてきた芝って事を考えると
ステイゴールド産駒のインディチャンプ
米血統のライトオンキュー
ロードカナロア産駒のダノンスマッシュ

モズスーパーフレアがハナ切れば残れそうだけど、レシステンシア、マルターズディオサがハナ争い加わったら潰れそう。

2軸かBOXかな

[匿名さん]

#3122021/03/25 11:54
2018年~

中京1200
ダイワメジャー産駒
1-6-3-28

浜中騎手GⅠ成績
1-0-0-29

化け物ならこんなデータも
くぐり抜けて覇者となるか?!

ジャパンCキセキの暴走逃げの
トラウマも残ってるやろうし
無茶な競馬はできない?

とにかく自信を持って乗ってほしい😁

[匿名さん]

#3132021/03/25 11:58
過去5年の平均ラップ

2019年以外は、3F目から5F目がラップ差の少ない持続ラップでラスト1Fに大きな減速のあるレースでした‼️

中京競馬場は、ラスト3F目からラスト2F目に急坂がありますが、ここが勝負どころなので仕掛けていくことになります。なので、坂でも減速せず持続ラップで走るのですが、さすがにラスト1Fは足が上がり減速するといった感じになります🤔

[匿名さん]

#3142021/03/25 12:00
過去5年勝ち馬傾向

モズスーパフレア20年勝ち馬

ミスターメロディ19年勝ち馬

ファインニードル18年勝ち馬

こちらの3頭に共通していたことはコチラ👇

近3走でGII以上の連対実績があり、近1年芝1200m~1400mでラスト4F目~ラスト2F目のラップ差が0.6秒以内かつラスト1Fの減速が0.6秒以上だったレースで4角3番手以内から連対経験があった事です‼️

今年の該当馬
レシステンシア

[匿名さん]

#3152021/03/25 12:03
レシステンシア

阪急杯は超高速馬場でしたが、前半3F34秒で入っているのにラスト2F目が加速ラップの後半3F33.8秒はおかしすぎます😅

テンの速さ的に逃げることは出来ないと思いますが、モズスーパーフレアが引っ張ってくれるので問題ないと思います🤔乗り替わりについては、騎手に関しての知識が少ないので何も言えません😅

もちろんラップ適性は高いですし、短距離戦で2馬身差以上つけて勝った馬は、強い馬ばかりなので期待大🤗

[匿名さん]

#3162021/03/25 12:04
ダノンスマッシュ

今年で3回目の挑戦ですが、毎年ラップ適性は低いんですよねぇ😅

香港スプリントを勝って本格化したように思えますが、
3F目~5F目のラップ差が0.6秒以内かつ
ラスト1Fの減速が0.6秒以上のレースでは0-0-1-1なので本命には出来ないかな😅
でも3着がスプリンターズSなので抑えないといけない馬です🤗

[匿名さん]

#3172021/03/25 12:06
インディチャンプ

近2戦負けていますがキッチリ上がり2位以内の脚は使ってるんですよねぇ🤔
1400mは守備範囲だと思っていますが、1200mは確実に短いと思います😅

昨年グランアレグリアは勝ちましたが、グランアレグリアはこの阪神Cよりも優秀なラップで勝っていたことを考えるとインディチャンプは3着までかなぁ😅

[匿名さん]

#3182021/03/25 12:07
ラウダシオン

走破時計はそれなりに優秀なのですが、5F目が減速しすぎですね🤔
ラスト1Fはシヴァージが差してきたので、レースラップとしては減速の少ないラップになっていますが、ラウダシオン自身は相当減速していたと思います😅

高松宮記念は、5F目で持続ラップを刻めないと早々に差されてしまうのでそこさえ克服出来れば😭

[匿名さん]

#3192021/03/25 12:08
ライトオンキュー

ライトオンキューに関して一貫して言ってますが、
ラスト3Fのレースラップが持続ラップのレースに強いので今回は合わないと思います🤔

スプリンターズSと高松宮記念は、どちらもラスト1Fの減速が大きいレースなのでここを克服しないとGI勝利は厳しいでしょう🥺

[匿名さん]

#3202021/03/25 12:09
モズスーパフレア

3F目~5F目のラップ差が0.6秒以内かつラスト1Fの減速が0.6秒以上のレースでは、5-1-0-1とさすがの成績です😂

2年前の高松宮記念は、大敗していますが間隔が詰まっていたこともありますし、ラスト1Fが大きな減速のレースではなかったので度外視でいいでしょう🤗

ラップ適性は高いので今年も好走するかも‼️

[匿名さん]

#3212021/03/25 12:36
高松宮記念でロードカナロア、及びこのレースを
勝った馬を父に持つ馬は連対がない。
父が遺伝させる能力と 実際レースに求められる能力が違うという事なのか。因果関係は不明だが、気になるデータ。

[匿名さん]

#3222021/03/25 12:38
☆ダノンスマッシュ
ロードカナロア産駒で非常に高いレベルでまとまった馬。
得意条件は休み明けの相手弱化で次走気持ち良く走った反動が出る。

今回厄介なのが休み明けの直行ローテである事。
ストレス疲労がないため切りづらい。
スタート切って流れに乗れれば何の問題もない。

[匿名さん]

#3232021/03/25 12:39
【高松宮記念ペース展開傾向】
過去9年平均
勝ち時計 1.08.7
33.8-(45.2)-34.9
勝ち馬上がり3F 34.5
勝ち馬4角順位 3.8番手/17.9頭

ハイ5回ミドル4回で後傾ラップは1回のみ
勝ち馬は一番後ろだった馬で4角7番手で4番手以内が6頭とほぼ先行勢に集中
二桁位置は2着3着なら7頭いる

[匿名さん]

#3242021/03/25 12:41
高松宮記念は阪神コースの重賞で好走してたり
1400m重賞での実績馬が旧コース時代からよく来る傾向にある。

Bコース替わり初週であることや前目の馬が残りやすい傾向、かつ当日の雨予報や上記を考慮すると軸はレシステンシアで良さそう。

モズスーパーフレアかセイウンコウセイが穴を開けそうな予感。

[匿名さん]

#3252021/03/25 12:42
ダノンスマッシュはこれまでG1のトライアルは律儀に出走して好成績をあげ、本番でイマイチの結果だった。
今回はトライアルをパスしているのはいい傾向に思える。

[匿名さん]

#3262021/03/25 12:44
中京は先週まで内・前有利ときて、今週からコース変わりで更にその傾向強まる?一昨年みたいに内枠先行勢が圧倒的有利になるのか?
しかも道悪になって時計もかかるなら8歳でもセイウンコウセイにワンチャンないか?高松宮は5年連続か。
セリ価格1400万の馬が3億3千万稼いだのか。立派やな。

[匿名さん]

#3272021/03/25 12:45
※高松宮記念の注意 (納得してくださったら良きです)

・ダイアトニックは戦前に、「スプリントなんて絶対走れないwwwww」とまで言われてましたからね。
・ミスターメロディも同様 そんな馬が走るんです。高松宮記念。
そんな馬の傾向に合致する馬は上昇する、という結論までが重要かと。

[匿名さん]

#3282021/03/25 12:46
高松宮記念は上がりの速さが求められない傾向にあるから、そりゃ上がりの速さで勝負する産駒が多い
ディープインパクト産駒とは相性悪いよね

[匿名さん]

#3292021/03/25 12:47
【ラウダシオン】
最終追い切りはデムーロJ騎乗で
CW88.0-41.0-12.6という過去最低の超平凡時計
但し、逆に好時計だとRTのAジャスタ4人18着や最近だと
MCSサリオス5着など…
デムーロJの最終追い切り好時計仕上げはデキ△⇔凡時計はデキ◎の証

[匿名さん]

#3302021/03/25 12:48
これだけは、言っておきます。

高松宮記念は、内枠有利、内枠有利とデータ分析してる人は言ってるがそれは、過去の結果がそうであっただけ。

今年は、変則開催で中京の馬場は騎手の方も仰っていますが、特殊な馬場状態です。

大事な事は、しっかり当日の馬場を見ること。

外伸びかもしれませんよ。

[匿名さん]

#3312021/03/25 13:02
斤量57kg組
過去5年で11頭中9頭が近5走以内に57kg以上の斤量を背負い好走した経験がある。

[匿名さん]

#3322021/03/25 13:03
高松宮記念の歴代優勝馬の前走は、過去20年で2015年の香港馬を除く19頭が

シルクロードS
阪急杯
オーシャンS

[匿名さん]

#3332021/03/25 13:04
ライトオンキュー 本命候補。
追い切りからも絶好調さが伺える。
前走伸びない内を走って2着を多くの方が評価しており
当日ある程度人気になりそう。
それでも過去一の走りが期待できる今回は楽しみな1頭。

[匿名さん]

#3342021/03/25 13:06
過去5年
❛阪急杯組 戦績❜

阪急杯組 全馬
【1 1 1 15】

阪急杯組 1-3番人気馬 戦績
【1 1 0 1】
⭕レシステンシア

阪急杯組4番人気以下馬 戦績
【0 0 1 14】
※3着馬は4番人気
⭕ダノンファンタジー
❓カツジ
❓ミッキーブリランテ

[匿名さん]

#3352021/03/25 13:08
過去5年
❛前年阪神C出走経験馬 戦績❜

阪神C出走馬 全馬 戦績
【2 1 0 10】

1-3番人気馬 戦績
【2 1 0 0 】
インディチャンプ

4番人気以下馬 戦績
【0 0 0 10】
❓サウンドキアラ
❓ダノンファンタジー
❓マルターズディオサ

[匿名さん]

#3362021/03/25 13:09
過去10年で高松宮記念で前半3Fが最も遅いのは34.5
その時の勝ち馬がコパノリチャード
やはり34.5以下の前半ダッシュが緩いラップじゃないと生粋のスプリンター戦になるのかな。
前半3Fのペースが速いほどスプリンター台頭なので、モズの出方次第か。
去年重でも前半34.2か。

[匿名さん]

#3372021/03/25 13:10
スプリント戦を一度も使った事がない馬が高松宮記念を勝ったのは、
過去10年ではコパノリチャードのみ。
芝のスプリントと限定すると
ミスターメロディも該当。
共通点は3番人気。

レシステンシア
インディチャンプ
ダノンファンタジー
ミッキーブリランテ
マルターズディオサ

3番人気になるのはどれ

[匿名さん]

#3382021/03/25 13:11
【過去5年馬券圏内馬 母父】
⭕Northern Dancer4頭
♥️Danzig系2頭
♥️ViceRegent系2頭
⭕SS系4頭
♥️サンデーサイレンス2頭
⭕Bold Ruler系3頭
⭕Mr.Prospector系2頭
⭕Mill Reef系1頭
⭕Halo系1頭

[匿名さん]

#3392021/03/25 13:11
【過去5年馬券圏内馬 種牡馬】
⭕Mr.Prospector系8頭
♥️FortyNiner系4頭
♥️Kingmanbo系3頭
⭕SS系3頭
♥️ディープインパクト2頭
⭕NorthernDancer系2頭
⭕GreySovereign系1頭
⭕Tesco Boy系1頭

[匿名さん]

#3402021/03/25 13:13
脚質による過去10年間のデータ

逃げ馬(1.0.1.8)
先行馬(6.3.3.28)
差し馬(3.6.6.63)
追込馬(0.1.0.47)

Point!
・追込馬は基本的に切る🙄⁉️
・逃げ馬の前残り注意⁉️
・勝ち切れそうなのは逃げ、先行⁉️

[匿名さん]

#3412021/03/25 13:26
人気馬の着順過去10年間データ

1番人気(2.0.3.5)
2番人気(2.4.0.4)
3番人気(3.2.2.3)
4番人気(1.1.1.7)
5番人気(1.0.0.9)

つまり、1番人気は50%の確率で飛びます🙄

5番人気は90%の確率で飛びます。

さて、どうしましょう⁉️

[匿名さん]


『高松宮記念 データ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌競馬場、レースに関する話題競馬場・レース情報に書き込みして下さい。
📌競走馬、機種に関する話題競走馬・騎手に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL