711
2021/09/26 14:31
爆サイ.com 北部九州版

🧢 高校野球全国





NO.2206276

野球留学②
合計:
👈️前スレ 野球留学 
報告 閲覧数 286 レス数 711

#2122013/08/14 23:37
県大会予選見てて…
(大阪富田林中)とか(和歌山〇〇中) 出身中学見たら、なんかオモンナイ。

[匿名さん]

#2132013/08/14 23:41
>>212
大阪○中は見るけど和歌山○中は見ないよ

[匿名さん]

#2142013/08/14 23:41
>>212
P〜えーるがぁくえ〜ん

[匿名さん]

#2152013/08/15 00:08
野球留学って言っても日本人だからまだいいよ。バスケのインターハイなんて2メートルオーバーの黒人とかいるしたまげるぜ(笑)

[匿名さん]

#2162013/08/15 00:13
>>215マジ!

そら〜反則 つうかウケる

[匿名さん]

#2172013/08/15 00:16
>>215
駅伝は黒人が走ってる。
速過ぎる。

[匿名さん]

#2182013/08/15 00:18
仙台育英会?

[匿名さん]

#2192013/08/15 00:46
野球留学自体は悪い事では無いと思う。
ただベンチの中が殆ど県外出身ってのもどうかと思うけど…

[匿名さん]

#2202013/08/15 04:02
広島の広陵がやってるなぁ


だからオレは広陵が大嫌い!!

[匿名さん]

#221
この投稿は削除されました

#2222013/08/18 21:03
>>220
広陵は基本、県外の選手には来たけりゃどうぞ、ただしレギュラーの確約は出来ませんってスタンスです。

[匿名さん]

#2232013/08/18 21:14
ありでいいんじゃないかな!どうせなくならんし、無くしたら裏でやるし

[匿名さん]

#2242013/08/18 21:19
プロ行ける選手を育てるには普通の高校では無理

卓球のあいちゃんは青森山田だし

ジャニーズ系は堀越だし


良いのでは?

[匿名さん]

#2252013/08/18 21:26
強い学校に行って才能を伸ばしてあげることが悪いんですかね?
しかも入学を決断したのは、その子達自身であって。

[匿名さん]

#2262013/08/18 21:28
難しい問題だな。この監督に教わりたいっていうのもあるし、ベンチ入りのほとんどが県外ってのもしらけるし。

[匿名さん]

#2272013/08/18 21:33
『この学校で学びたい』と思うのと同様に『この学校でスポーツをやりたい』と思う子達の夢を壊す権利はないと

[匿名さん]

#2282013/08/18 21:34
世の中金?野球も金?

[匿名さん]

#2292013/08/18 21:42
確かに主の考えも分かるが、他の人も言ってるように、他県の高校に行きたいと思ってる選手を止めるのは…有望で上を目指す選手によっては人生さえ変わるからね。行きたい高校、監督、などそれぞれ考えがあるだろうし実際他県に行って良かった選手もかなりいるから

[匿名さん]

#2302013/08/18 22:06
ある超有名強豪私学は、監督推薦特待生枠があって、優先に試合に使いらしい。

[匿名さん]

#2312013/08/18 22:08
>>230 使うの間違い。

[匿名さん]

#2322013/08/19 03:04
地方大会では、母校や地元市町村の高校を応援しますよね。
応援する高校が、地元市町村以外の県内から寄せ集めた球児でも応援しますか?
地方大会では地元市町村を応援し、甲子園では地元の県を応援する。例えそれが地元市町村以外の球児であっても。
その市町村以外の球児が、県外からだったとしてもいいじゃないですか。
公立高校の学区は廃止や拡がる方向ですし(県境や私立はわかりませんけど)、球児の出身に拘らずに応援したいです。

[匿名さん]

#233
この投稿は削除されました

#2342013/08/23 01:18
、、、

[匿名さん]

#2352014/07/22 00:03
鹿児島は公立に良い選手が別れて私立の鹿児島実業、樟南に選手が集まらなくなってきた!鹿児島商業の復活はいつになるのか?

[匿名さん]

#2362014/07/22 00:12
地元にこだわってちゃ、あと20年もすれば中学生にも出てもらうことになるぞ!

[匿名さん]

#2372014/07/22 14:08
>>232
県内からの寄せ集めなら応援はするよ

[匿名さん]

#2382014/07/22 15:13
高校野球好きは人間が小いせぇ

[匿名さん]

#2392014/07/22 21:20
野球だけ地元とか県外とか言ってるのは、

[匿名さん]

#2402014/07/22 23:26
>>238>>239
だから何なんや?
わざわざこのカテに来んなよ
サッカーなりロボット部(笑)のカテ行っとけやボケが…

[匿名さん]

#2412014/07/23 13:14
サッカーは留学多いよな
公立の市船、前商、清商とか
私立は殆ど

[匿名さん]

#2422014/07/23 15:16
高校野球好きは心が狭いね(‾∀‾)

[匿名さん]

#2432014/07/23 19:44
漫画ラストイニングを読めば野球留学について考えさせられる

[匿名さん]

#2442014/08/22 08:30
。。

[匿名さん]

#2452014/08/22 21:15
。。

[匿名さん]

#2462014/08/22 22:51
>>241
高校のスポーツで野球がダントツで留学が多い
次がサッカーだけど野球との差が大きく違うね。

[匿名さん]

#2472014/08/23 02:04
勉強で東大に入りたくて県外の私立校選ぶ人もいるだろし、スポーツだけ規制かけるのも無理だろう?

[匿名さん]

#2482014/08/23 05:28
>>247
たしかにそうですね
中には将来の職業として選択している人もいるでしょう、出身地は公表する必要はないと思うのだが

[匿名さん]

#2492014/08/23 11:15
我が富山県も野球留学でチームを作っていただきたい!大阪八戸高校のような外人部隊を!
しかし!それじゃ我が富山全国制覇は遠い!
ベネズエラ、プエルトリコ、米国から真の野球留学で選手を集める!
我が富山全国制覇をする日も近い!

[匿名さん]

#2502014/08/23 11:28
寮生活禁止、生徒は通学しなければならない。に、したら留学も寮内暴力事件も減るぞ。まぁ無理だけどな(笑)

[匿名さん]

#251
この投稿は削除されました

#2522015/01/14 20:47
秀才を特進科のある私学が推薦するのと、アスリートを体育科のある私学が推薦するのは別物。ガリ勉クンが難関大学を受験するってのは個人の話。進学校同士が同じ土俵に上がって競うわけではない。スポーツコースとか体育科がある高校が「生徒」としてではなく「戦力」として推薦するのは教育機関として間違っている。

[匿名さん]

#2532015/01/14 22:50
野球留学している生徒がいる学校は大会参加させてはならない

地元の代表の価値が無くなる

[匿名さん]

#2542015/01/15 18:10
野球留学してホモになった寺嶋

[匿名さん]

#2552015/01/15 18:10
白鷹工の西村成孝は地元民

[匿名さん]

#2562015/01/15 18:24
中学指導者が送り込むから悪いんや。選手や保護者は何も悪くない。通学出来る範囲内なら県外でも問題ない。県外の高校の方が近い場合あるわ。

[匿名さん]

#257
この投稿は削除されました

#258
この投稿は削除されました

#2592015/01/23 11:21
野球留学別に良いと思うけど
実際野球留学した生徒に話し聞いたけど野球留学して良かったって生徒も多数いたしね
甲子園出れたのもあるけど寮生活すると何でも自分達でしなきゃならない
親元離れる事で人として成長出来るって言ってたよ

[匿名さん]

#2602015/01/23 12:54
うちの息子は四月から他県の高校に進学して、甲子園を目指すよ。実家を出て、寮生活をすることによって、親離れ、子離れできるし、息子の人間としての成長にプラスになると考えたから。
特待でもないからお金もかかるし大変だけど、息子の成長を考えたら安いものだと思ってます。
息子も寮に入って生活していくんだから、それなりの覚悟はしていると思います。
賛否ありますが、やるのは子供たち、親はガタガタ言わずサポートしてあげましょう。
地元がいいならそれもよし、県外にいくならそれもよしですよ。

[匿名さん]

#2612015/01/23 14:07
東大に行きたいなら有名私立に行く!
音楽したいなら音楽系の私立に行く!
マーチングバンド、吹奏楽やるなら近くの名門に行く!

福原愛、本田、ダル、マー君など他競技の日本代表及び準ずる選手に留学者は凄く多い!
他国と比べてまだまだ地域を大事にしているほうだ日本は!
他国のようになりふり構わずにやれば金メタルはもっと増える筈た!
その是非はともかく!

[匿名さん]


『野球留学②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板