711
2021/09/26 14:31
爆サイ.com 北部九州版

🧢 高校野球全国





NO.2206276

野球留学②
合計:
👈️前スレ 野球留学 
報告 閲覧数 290 レス数 711

#4622015/06/05 14:26
県外といわず国外の子を野球留学もいいと思う、メジャー並みのトレーナー、食事管理の栄養士。日本の高校生も世界のレベルを知り例えば内野の場合立て膝ついたまま矢の様な送球がなぜ出来無いのかWBCもある事だし早く知るべきだ、甲子園大会は小さい

[匿名さん]

#4632015/06/05 16:22
野球は世界的に三流スポーツだと思います。

[匿名さん]

#4642015/06/05 20:32
>>463
その三流スポーツのプロ野球選手が億以上稼ぐのに対して一流スポーツのサッカーは億以上稼ぐ人間どこにいる?(笑)
人気と稼ぎは必ず比例するとゆうこで、野球は一流スポーツです

[匿名さん]

#4652015/06/05 20:35
>>464
ばかか?世界的に。世界的にはサッカー選手の方が高年俸。とゆうこで、野球は世界的に三流スポーツです。

[匿名さん]

#4662015/06/05 20:37
野球留学は立派な制度。 特待生が1学年5人までと約束されただけフェアだよ県外だろうが生徒は学校の看板で野球頑張ってるんだから立派だろう。
野球留学すればレギュラーだよ。なんて約束されないし。実力社会だよ。

[匿名さん]

#4672015/06/05 21:34
>>465
だから、高校野球だっつーの!!

やっぱり頭悪いわ!!

[匿名さん]

#4682015/06/05 21:40
>>466

うん、実に素晴らしい考えだ

その考えを外国人にも適用してもやむなしの度量を感じるよ

国外だろうが生徒は学校の看板で野球頑張ってるんだろうから

[匿名さん]

#4692015/06/06 00:26
>>468

基本、高校野球に関して言えば外国人は必要ないだろう。高校野球特有の規律や礼儀などが理解できないと思う。いいとこ外国との親善試合するくらい。

[匿名さん]

#4702015/06/06 01:43
外国人は日本の高校野球についてこれないだろう(笑)朝から晩まで練習、練習、練習。
無理だよ

[匿名さん]

#4712015/06/06 03:31
野球留学賛成!
反対派は、書き込みしてるアホ1人(笑)

[匿名さん]

#4722015/06/06 10:50
外国人が日本への高校野球留学と言ったらまず向こうの関係者が反対するだろう、子供の野球に何故?ってね!馬鹿馬鹿しいと。他のスポーツもやっているからな

[匿名さん]

#4732015/06/06 13:14
>>472
よく言うな!?

知ってる?

サッカー留学しに日本へは!?向こうの関係者が頭可笑しくなったのか!?だって言うよ!!

[匿名さん]

#4742015/06/06 19:34
結局、野球留学賛成派こそ純血主義じゃん

外国人にボコられるのが怖いだけのケツの穴小さい君なんだね(笑)

[匿名さん]

#4752015/06/06 20:54
>>474
習慣の問題だよ(笑)
外国から野球留学しに来た外国人が女子生徒とハグしたりイチャイチャしてたら示しがつかないだろう?(笑)
それに日本の高校野球の練習や習慣についてこれないよ。(笑)

[匿名さん]

#4762015/06/07 14:01
習慣や環境を盾にして外国人との競争から逃げる…何と甘っちょろい(笑)

実力社会なんだろ?あ?(笑)

ゴールデンエイジの時から日本と世界の差は知っておくべきなのにな

だから欧州選抜程度にかるく足元すくわれるんだよ(笑)

次回WBCも日本が順当に勝ち上がるなんて思ってる奴が居るなら、そいつは相当なオポチュニストだ

[匿名さん]

#4772015/06/07 15:35
野球馬鹿のヒラリーマン予備軍が顔真っ赤で束になってるだけだろwwニート予備軍笑えちゃう

[匿名さん]

#4782015/06/07 15:58
>>477
自分の事言ってら〜!

[匿名さん]

#4792015/06/07 17:11
桐蔭西谷→メタボ→裏金家畜
光星仲井→巣造り→人さらい
ぷっ(笑)
ワロタ

[匿名さん]

#4802015/06/07 17:52
>>479
お前他の掲示板に投稿してバカにされてるばかだな。
いろんな掲示板にいってどこでもバカにされやりこめられてるかわいそうな奴だ。

[匿名さん]

#4812015/06/08 16:30
お馬鹿ワード

1. 素人ガキ野球 2. ヒラリーマン

[匿名さん]

#4822015/06/08 20:52
>>479
おまえさん、大阪桐蔭に予選でフルボッコにされた、弱小野球部か?

[匿名さん]

#4832015/06/08 20:57
>>476
あんた嫌なことあった? 相談のるよ!

[匿名さん]

#4842015/06/09 02:29
野球留学賛成

[匿名さん]

#4852015/06/09 04:47
野球留学は素晴らしい

[匿名さん]

#4862015/06/10 04:41
野球留学賛成

[匿名さん]

#4872015/06/11 00:20
野球留学を批判してる人間はなんなの?(笑)

[匿名さん]

#4882015/06/11 00:30
>>487
バカなんです。

なかよし倶楽部同好会なんです。

[匿名さん]

#4892015/06/12 00:11
野球留学賛成とか義務教育じゃないから個人の自由とほざくが留学を不快に思い批判する人間だらけ
これからも批判は続くだろう。高校野球ぐらいは地元の子供を応援したいと思うのが日本人だ。
批判、迫害を覚悟して留学するか国外にに留学するかどちらかだね。

[匿名さん]

#4902015/06/12 00:30
野球留学も範囲を制限すれば良い
北海道なら北海道
東北なら東北
関東なら関東
東海なら東海
近畿なら近畿
四国なら四国
九州なら九州

[匿名さん]

#4912015/06/12 19:10
留学は別に構わんよ

そのかわり留学生を受け入れた高校だけで集まって、甲子園とは別口で全国大会やってくれ、迷惑

留学するって事は野球を生業にするって事だ

高校野球は学校生活の一環である部活動の延長にあるもの

部活動と「就職」のこの簡単な違いすら留学賛成派は理解出来ないのかな?(笑)

[匿名さん]

#4922015/06/12 19:28
>>490

そんなことしたら外人部隊に頼ってる東北とか終わるやん

[匿名さん]

#4932015/06/12 19:33
>>491さんの意見、”外人部隊の私学”にレスしてる、留学賛成派にみせてやりたいよ。向こうの賛成派は野球をやりたくて留学するんだから勉強なんて二の次だと言ってましたからね。こちらの慎重派の方も、向こうのスレ見て下さい。

[匿名さん]

#4942015/06/12 22:20
オール県外生なのに弱い開志学園

[匿名さん]

#4952015/06/13 05:38
>>493
あのスレも最初の方にその意見は出てましたよ。金あんだから留学生抱える私学だけで鳴尾浜かどっかで全国大会勝手にやれって。
まあどのスレもそうですが、言葉尻捉えられてスレタイ無視の脱線脱線(笑)

[匿名さん]

#4962015/06/13 09:49
人の人生に他人がとやかく言うな。正論ぶってるが義務教育でない高校だから自由に好きな高校行ける。留学生ばかりで面白くなければ見なければいい。見るのも自由、見ないのも自由。まあ、留学反対とか正論ぶってる奴ほど自分の生き方など他人に意見されるとむきになるタイプだったりして。

[匿名さん]

#4972015/06/13 11:26
>>496
何故、こう言う議論になるか判ってますか?先の人が言ってる様に、高校野球とは、高校生活の”一貫である部活動”学業が高校教育の主なんです。しかし、留学生を多く受け入れる私学では高校野球が一貫ではなく、高校生活の中心になっているから、野球が本業の学校と、学業が本業の学校とは分けて大会をやるべきでは、また、一緒にやるなら人数枠を設けてやるべきではないかと言っているのですよ。留学生受け入れ校でも、寮生と通学組では環境も違うわけなので。

[匿名さん]

#4982015/06/13 11:39
>>497
そんなことを言ったらいわゆる進学校で夏休みに学校の充実した設備で受験勉強する子と地元の公立高校で夏期講習行く機会も金もない子と大学受験の試験はわけてやるのか?まったくの愚論。ちなみに義務教育でない高校のスポーツは野球に限らずサッカー、バレー、バスケ、陸上、卓球、柔道、バトミントンなどなど今や留学が多い。

[匿名さん]

#4992015/06/13 11:59
>>498
義務教育じゃないから、学業優先じゃなくてもいいって事ですね?判りました。

[匿名さん]

#5002015/06/13 12:12
>>499
違う。勝手に自分の都合よいように解釈して逃げるな。498で述べた高校野球の試合を分けて開催するなら受験も分けるのか

[匿名さん]

#5012015/06/13 12:15
>>498
正論だと思います。

[匿名さん]

#5022015/06/13 12:17
>>499
バカだな。義務教育ではないから専門事項に特化しても問題ない。音楽の道目指して音楽学校に入ってもいいし、野球サッカーなどのスポーツ高校もいい、まあ大半の凡人はまだ何をしたらいいかわからずとりあえず大学いくために普通高校行くけど。

[匿名さん]

#5032015/06/13 12:21
>>498

野球を頑張ったら勉強頑張って無い。

相撲はモンゴル中心になれば日本力士もっと頑張れ。
帰宅部何もしてないが何も言われない。

面白い現象です。

[匿名さん]

#5042015/06/13 12:26
>>503
意味不明?

[匿名さん]

#5052015/06/13 12:32
>>504

それは貴方がバカだからです。

[匿名さん]

#5062015/06/13 12:36
>>505
それは貴方の表現力が全く無いからです。

[匿名さん]

#5072015/06/13 12:45
>>506
#496さんの言っている意味も理解出来ず#499の表現見れば貴方がモンスターさんだって解るよ。

だから、バカだって言うのが正論で貴方が理解出来ないだけ!!

[匿名さん]

#5082015/06/13 12:57
>>507
この文章も意味不明。バカ丸出し。

[匿名さん]

#5092015/06/13 13:00
>>506
はやく野球留学少数派にして、更に高校野球の発展案出して下さいよ。

モンスターさん!!

物事には発展案は通るが衰退案は通らないよ!?

文科省に言っている案とやら聞かせてほしいもんだ。
待っていますよ、モンスターさん!!

[匿名さん]

#5102015/06/13 13:05
>>509
勝手に他人と間違えるな。救いようのないマヌケ。

[匿名さん]

#5112015/06/13 13:21
>>498

愚かな奴め

俺は>>491のレス書いた奴だけど、お前全く理解出来てねえな

仮に世の中に大学が1つしかなくて、ごくごく限られた定員数を全国の全ての高校生で争うっつうならあんたの言ってる事は確かに愚論だ

でも世の中には個々のアタマの程度に応じた数のぶんだけ大学があるわけ、つまり能力ごとに棲み分けが出来てる

言ってる事は簡単な事よ、集めたチームだけで全国大会やれよって事

将来野球で飯食う事考えてる「就職組」(留学生)が部活組のテリトリーに土足に上がり込んで来るなという事

プロ養成のユースなりアカデミーなり作ってそっちでやれ

[匿名さん]


『野球留学②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板