711
2021/09/26 14:31
爆サイ.com 北部九州版

🧢 高校野球全国





NO.2206276

野球留学②
合計:
👈️前スレ 野球留学 
報告 閲覧数 294 レス数 711

#3622015/05/21 18:29
開き直ったよ!!
遂に本音が出たよ!!

何か自分が惨めにならないのかなぁ!?

[匿名さん]

#3632015/05/21 19:29
>>362
反省文は書いたのか
菓子は数を確認したのか

[匿名さん]

#3642015/05/21 19:36
>>362
やりまくられて
惨めなのか

[匿名さん]

#3652015/05/21 22:44
ここの野球留学賛成派の中にエリートはいなさそうだな

エリートでもない奴がエリートの事語れるのかな?って、ちょっと不思議な感覚したんだけどね

[匿名さん]

#3662015/05/24 02:54
>>365
お前も俺もバクサイに書き込みしている以上はエリートではないのは認めよう。しかしお前の人間性は認めない。
野球留学は賛成!

[匿名さん]

#3672015/05/24 02:58
>>361
お前よっぽど辛い経験したんだな…

[匿名さん]

#3682015/05/24 03:53
>>367
辛くて悲しいのか

[匿名さん]

#3692015/05/24 07:22
素人ガキ野球で必死になる奴は辛く惨めな落ちこぼれだろw

[匿名さん]

#3702015/05/24 10:09
>>369
落ちこぼれって言うほうが人生の落ちこぼれで世の中お荷物

[匿名さん]

#3712015/05/24 16:26
同じ事を何度も繰り返しほざくアルツハイマー君はここにもいたんですね(笑)

野球で飯を食えなきゃ留学する意味ないですよ

留学する連中の殆どが食えてねえじゃん(笑)

[匿名さん]

#3722015/05/24 16:58
>>371
カッコイイ

[匿名さん]

#3732015/05/24 18:38
ガキの玉遊びだから仕方ない

[匿名さん]

#3742015/05/25 01:43
>>371
可哀想に。
元弱小県立野球部には情報すら入ってこないのか? 県外留学生のほとんどが監督推薦で進学もしくは就職してるよ。
プロ野球に進む留学生は稼げない人間がいたとしてもそれは一般と比較したら、一般以上の給料はもらっているだろ。

[匿名さん]

#3752015/05/26 12:18
処で大相撲って、なんでモンゴル力士が多いか知ってる?
日本人力士が不甲斐ないからだよね。

言いたい事解るよね!!

[匿名さん]

#3762015/05/26 13:12
>>375

高校駅伝でエース区間に外国人を配置するのは、エース区間を走れる日本人が居ない、つまり不甲斐ないという事

ま、野球留学賛成派は外国人受け入れも当然賛成なんでしょうしね

[匿名さん]

#3772015/05/26 19:35
>>376

お前めんどくさい人間だな…
野球留学には外国人は必要はないよ。
なぜかって?
野球レベルは日本人のほうが高いからだよ。

日本野球は世界ランキング1位だからな。

[匿名さん]

#3782015/05/26 20:08
↑あれ?

前回WBCは?(笑)

[匿名さん]

#3792015/05/26 21:12
>>378
おまえって奴は…

目の前に居たら脳天かかと落としを食らわせたいぜ!

[匿名さん]

#3802015/05/27 08:07
>>378あのですね。ここは高校野球を語る場所なので、WBCの話はやめましょう

[匿名]

#3812015/05/27 08:31
本来、高校って勉学の場。でも、今の高校野球は勉強より、野球中心、もはや、高校野球はプロ野球のマイナー化している。敦賀気比は選抜メンバー地元は二人だけ。一度、全加盟校の全部員数に対する県外部員数の割り合いを調べてみて欲しいです。

[匿名]

#3822015/05/27 12:20
>>379

おまえって奴は…

目の前にいたら脳天かかと落としを華麗にかわしてスルーだな

めんどくせえならスルーせえ糞

[匿名さん]

#3832015/05/27 12:25
>>381
高校野球はって!?

勉強も、小学校から良い塾行って、良い私学を目指しているし、

野球も、小学校からボーイズの強いチームへ行って上手くなった奴が強いチームへ行って、って今は小学校からだよね!!

大変だけど。

[匿名さん]

#3842015/05/27 21:03
勉強出来なくても野球を真面目に頑張ってるだけでも凄いだろ。
中にはなんにも目標ないやつも多いんだし

[匿名さん]

#3852015/05/28 00:38
批判しているアホは、本物のアホだな

[匿名さん]

#3862015/05/28 00:42
野球を頑張ってる生徒を批判するのはちがうだろう。また学校の株価を上げるための諸々の行為を批判するのもちがう。
私学も学校という名前を借りた会社だからな。

[匿名さん]

#3872015/05/30 18:31
>>381
数年前だが 県外一番多かったのが、鹿児島ラサールだったらしい…
けど 鹿児島ラサールは問題にならなかったらしい。彼らは、勉強するために来たからとのこと!

[匿名さん]

#3882015/05/30 18:52
>>381
義務教育でない高校は行かなくてもいいし、どこへ行ってもいいの。いい大学入るためにラサール行ってもいいし、甲子園出てプロ野球選手めざして地元以外の高校行ってもいいの。サッカーは通信制で16歳でプロの試合出る人もいる。

[匿名さん]

#3892015/05/31 10:53
私は昔から高校野球のファンで録画までして地元の学校を応援していました
今年の選抜に地元の学校が出ていたので事前に調べるとレギュラーに1人も地元の子がいなくて見る気が失せました。
結局、選抜を一試合も見ませんでした
視聴者からすると県外留学は賛成出来ませんね

[匿名さん]

#3902015/05/31 11:26
>>389
高校生は見せる為に野球はやっていません。

地元の子供達にもっと頑張れと励まされたらどうですか?

[匿名さん]

#3912015/05/31 12:03
>>389
地元?親の転勤等で小学校の時引っ越してきた子は?中学の時に引っ越してきた子はいいの?母親の田舎で生まれた子の出生地は?
地元にこだわる意味意識が理解できない。高校からその土地に来た子も地元民として受け入れる度量がないんだな。

[匿名さん]

#3922015/05/31 12:10
>>389
確かに、つまらなくなりましたね
原因は県外留学生なのは、一目瞭然ですね
地元の子供じゃないと応援出来ないのは事実ですね。
数年前の沖縄興南が地元の子供だけで優勝したのは清々しかったです。

[匿名さん]

#3932015/05/31 12:42
生まれてから死ぬまで同じ地域にいる人は少ないな。笑
地元の高校卒業しても大学や就職などで出ていくんだろうな。地元にこだわる人はそうやって出て行く人も地元を捨てた裏切り者とみるのかな?

[匿名さん]

#3942015/05/31 12:47
君たちは野球を見たいのではなく、仲間と汗水流し、よく頑張ったねって言うシチュエーションが見たいだけでしょ?

自分達は高校で帰宅部だったはずなのに、それを期待するのは間違っているよ!!
仮に、自分の息子が地元でも名が通る選手で野球をさせるって言う時に地元の弱い学校に行かせるか?

人の息子に期待するのは虫が良すぎるって話ですよ。

[匿名さん]

#3952015/05/31 13:28
>>394
長々と書いてるが意味不明。帰宅部だった?決めつけ、憶測?

[匿名さん]

#3962015/05/31 13:30
頭の中が空っぽのサイボーグ養成学校だろww図体だけの下働きヒラリーマンにしかなれねぇのにさwww

[匿名さん]

#3972015/05/31 13:32
>>394
アルツハイマー県外留学のガキ共だらけで地元の子供がいなくてつまらないと思う人間多いんだ
つまらないと思う人間を否定するお前に虫唾がはしる

[匿名さん]

#3982015/06/01 12:51
小さい島国の日本人は考え方も小さい人が多いからしょうがないんだよ。

[匿名さん]

#3992015/06/01 18:59
>>394
文章が意味不明
馬鹿すぎる
要は県外留学してもいい、但し県の代表で出場するなという事
留学生は暑い炎天下の中プレーせんと山奥の神社で階段うさぎ跳びでもしとたらええ
涼しい所でスカウトでも待っとたらええ
地元の人間のほとんどに望まれていない んやから

[匿名さん]

#4002015/06/01 22:00
>>399
あほすぎる!!

こんな簡単な文章。

小学校からやり直せば!?

[匿名さん]

#4012015/06/01 22:06
>>394
意味不明。長文書いても理解不能だからバカ丸出し。

[匿名さん]

#4022015/06/01 22:09
>>394
この意味不明な文章
ラリって投稿してるのか
頭の弱い子が書いたとしか思えない

[匿名さん]

#4032015/06/01 22:13
>>402
すくいようのないあほやな!?

[匿名さん]

#4042015/06/01 22:16
>>394
もっと簡潔に。始めに結論を。全く意味不明。

[匿名さん]

#4052015/06/01 22:31
>>394
精神に異常があるのでは

[匿名さん]

#4062015/06/01 22:52
>>405
ぷっ!!自分が理解出来ないだけなのに!!

[匿名さん]

#4072015/06/01 23:14
>>406
お前についたアダ名
認知症アルツハイマー君、坊主、おこちゃま、精神異常者君
一度、頭診てもらって精神科でカウンセリング受けろ

[匿名さん]

#4082015/06/01 23:23
>>407
自分が意味不明って理解出来ないのに、人にアルツハイマー?

やっぱりあほすぎる。

お前は精神病院へ行ってこい!!

[匿名さん]

#4092015/06/01 23:37
>>408
お前また文面おかしいぞ
知恵遅れなのかぁ

[匿名さん]

#4102015/06/01 23:41
>>409
何がおかしいの?おバカさん?

意味不明?

やっぱりあほすぎる。

何言っても理解できんあほやな!?

[匿名さん]

#4112015/06/02 20:02
衰退し続ける野球
メジャーりーグ視聴者の平均年齢53歳
競技人口の減少、野球離れは深刻で20年後には、二次スポーツになると言う
日本も競技人口減少、野球離れは深刻
高校野球の視聴者は 高齢者、年配者がほとんど
地元を応援したい高齢者の中には県外留学生を嫌う人も多いと聞く
県外留学生はベンチ入り枠を決めた方がいい

[匿名さん]


『野球留学②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板