711
2021/09/26 14:31
爆サイ.com 北部九州版

🧢 高校野球全国





NO.2206276

野球留学②
合計:
👈️前スレ 野球留学 
報告 閲覧数 283 レス数 711

#4122015/06/02 22:42
>>411
おまえさん何か嫌なことあったのかい?

[匿名さん]

#4132015/06/02 23:01
>>412
知恵遅れが意見すな
障害者施設から脱走すな

[匿名さん]

#4142015/06/03 02:58
>>413
君も早く施設に帰りなさい

[匿名さん]

#4152015/06/03 03:02
>>411
君、高校野球観たことある?(笑)
ちなみに甲子園の試合は、NHK。つまり国営放送だぞ。歴史といい人気といい、もはや高校野球は国技だろ

[匿名さん]

#4162015/06/03 05:35
野球留学は素晴らしいぜよ

[匿名さん]

#4172015/06/03 07:32
>>415
野球を国技としているのはアメリカと中南米の数カ国だけ
サッカーを国技にしている国はブラジル、ペルー、イングランド他、数え切れない
しかし野球の競技人口が、クリケットの三分の一とは(笑)(笑)(笑)

[匿名さん]

#4182015/06/03 09:23
今の高校野球って、野球留学によって、高校自体が勉強する場の高校ではなく、プロ野球のマイナーリーグ的の高校になっている様に感じる。敦賀気比みたいにベンチメンバーで地元福井県は2人じゃ、優勝でも素直に喜べんわな。そこで、ベンチに入れる野球留学生の数を制限すべき。甲子園なら18人中、留学生は5人までにすればいい。

[匿名さん]

#4192015/06/03 14:21
>>418
俺は3人でもいいと思う。
グランドに9人中5人県外留学生がいたら応援する気にならない。

[匿名さん]

#4202015/06/03 15:23
>>419
じゃ〜応援しなければいい
子供達がどの高校で野球で入学して試合しようがお前の人生には関係ない

[匿名さん]

#4212015/06/03 16:28
>>418
気持ちはわかるが、その考えは古いよ。
今の時代はそんな考えじゃ県大会3回戦がいいところ。

[匿名さん]

#4222015/06/03 17:25
高校野球なんて日本の季節の風物詩
盆に地元の子供たちを応援したりして楽しむもの
県外の子供を応援しても意味がない。
県外留学生の存在自体が人に不快感あたえている

[匿名さん]

#4232015/06/03 17:32
>>422
お前の為に野球をやってんのちゃーうで!?

[匿名さん]

#4242015/06/03 18:17
>>423
寄生虫の知恵遅れが意見すな
文章もまともに書けん奴が意見すな

[匿名さん]

#4252015/06/03 19:31
>>422
そんな人ばかりでない県外留学生いようが関係ない
地元の高校が甲子園に出てれば母校同様県代表だか応援する不愉快に思った事はない
考えが古すぎる

[匿名さん]

#4262015/06/03 20:10
>>424
今は平仮名を入力すると変換で漢字が出るから良かったな!!

アホでも漢字が書ける。

[匿名さん]

#4272015/06/03 20:20
>>425
人に伝わる文章書け始めの三行はいいとして、後の五行どうにかならんのか
学生なのか、社会人なのか知らないが仕事のメールのやり取りで、こんな調子じゃバカにされるぞ
相手に正確に伝えること覚えろ
後、お前が一行ごとに間を開けるの仕事じゃやめとけ

[匿名さん]

#4282015/06/03 20:26
正直、地元の代表校が外人部隊だと今一つ力はいらない。幸い私の県は強豪校は地元がほとんど。

[匿名さん]

#4292015/06/03 21:20
>>427
数まで数えられないあほ!!
6行しかないのに、初めの3行は良いとして、後の5行何とかならんのか?

小学一年生でもわかるで!!
アホ過ぎて笑えるわ!!

[匿名さん]

#4302015/06/03 23:07
>>429
初めの三行も、はがヌケてる
後、使ってる携帯で行数の数がちかうんじゃないか
仕事、爆サイはガラケー使用してるだけ
しかしお前の文面見るかぎり知恵遅れなのかぁ

[匿名さん]

#4312015/06/03 23:13
>>430
#430をもう一回読み直せ!!
アホ過ぎて笑えるわ!!

[匿名さん]

#4322015/06/03 23:26
何書いてるか解らん!!

お前の連れに読んで貰って、「意味解る?」って聞いて見ろ!!

アホ過ぎて怒る気にもならなくなってきたよ!!

[匿名さん]

#4332015/06/03 23:27
>>431
≫425をもう一度よく見て書き直してみろ
人に伝わるように

[匿名さん]

#4342015/06/03 23:41
>>432
お前文面は脱字だらけなの気付いてるか
そう言えば認知症だったな

[匿名さん]

#4352015/06/03 23:42
>>433
俺ちゃうわー。

でも、意味解るで〜。

お前がアホなだけじゃ!!

[匿名さん]

#4362015/06/03 23:45
>>434
どれが脱字〜?

お前が漢字読めんだけじゃボケ!!

悔しかったら、どれが脱字か言うてみろや!!

[匿名さん]

#4372015/06/03 23:50
>>436
発症したな(笑)

[匿名さん]

#4382015/06/03 23:50
>>436
それ言ったらバカがバレるから言うわけ無いよ。

[匿名さん]

#4392015/06/03 23:51
>>437
誤魔化すなよ!!

おバカさん!?

[匿名さん]

#4402015/06/04 00:25
>>434
はよ言えや!!

どれが脱字!!

[匿名さん]

#4412015/06/04 00:42
野球留学賛成!!

[匿名さん]

#4422015/06/04 00:45
野球留学反対してる奴は強豪私学にフルボッコにされた経験者です(笑)

[匿名さん]

#4432015/06/04 00:56
>>442
日本高校野球連盟のスレで南無阿弥陀物だって!?

笑っちゃってよ!!

今時変換機能が有るのに間違えるか?

[匿名さん]

#4442015/06/04 01:12
>>443
ちょっと間違えてやると発症して連スレするな(笑)(笑)

[匿名さん]

#4452015/06/04 01:15
>>444
物は言い様やな!?

おバカさん!?

アホ過ぎて呆れるわ!!

小学生でも間違わんで!!

[匿名さん]

#4462015/06/04 01:28
>>445
病気のお前に言いたい
お前が野球留学を批判されるのを必要に嫌がるのを見ると可哀想だな
心が病んでるのか

[匿名さん]

#4472015/06/04 01:43
>>446
俺は野球留学賛成派。

賛否両論有るけど、お前は人を小馬鹿にしている。

人を巻き込むんじゃない。
じゃあ聞くけど、高校サッカー留学はどうなんだよ!!

[匿名さん]

#4482015/06/04 02:20
俺は昔は高校野球は好きだった。
県の代表校に地元の子供が居なくて試合を見なくなった
応援出来なくなった限度があると思う。留学者が居てもいいでも枠はあったほうがいい
今はサッカーしか見ない。高校サッカーの留学者の場合県の代表ではなく将来有望かという観点で見てしまう

[匿名さん]

#4492015/06/04 03:29
野球留学反対してる奴はバカだな(笑)
スポーツ強豪私学なら野球に限らず全国から優秀な生徒を集めてるわ。

[匿名さん]

#4502015/06/04 03:33
野球留学賛成!
高校野球万歳!!
反対派壊滅

[匿名さん]

#4512015/06/04 04:42
てか野球留学は必要だろ?生徒は甲子園に近い学校に行きたいだろ

[匿名さん]

#4522015/06/04 09:59
>>448
それは只の差別、差別する人にスポーツ全般見てほしくない
サッカーだろうが野球だろうが同じスポーツサッカー留学がよくて野球留学が駄目って只の差別だな
野球留学しても別に構わない試合に出たければ地元の選手も負けないくらい必死に練習して力つければ良い試合に出れないから野球留学が駄目は良いわけにすぎない

[匿名さん]

#4532015/06/04 13:00
>>452
まっとうな意見だ!!

私は兵庫ですが、花巻東は地元民だけで構成されたチームですが(地元民評価悪)、私は好きです。でも、野球に魅力的な試合をしているチームを見ています。報徳、社、滝川二、東洋大姫路など昔の面影無し。
敦賀気比、光星、大阪桐蔭、日大三、横浜、などはいつも見ています。それ以外のチームもその年光っていたら、見ています。頑張ってるチームが良いです。
県外だとかは関係有りません。

[匿名さん]

#4542015/06/04 17:42
>>453
いや、差別だ

サッカー留学がよくて野球留学が駄目
差別以外何物でもない
高校野球だろうが高校サッカーだろうが同じ高校スポーツだ

[匿名さん]

#4552015/06/04 17:46
>>453
まっとうな意見じゃない
同じ高校スポーツサッカー留学良くて高校野球の留学が駄目矛盾だらけ、まっとうな意見ならどのスポーツが良くてこのスポーツが駄目差別としか言いようがない

[匿名さん]

#4562015/06/04 17:48
>>453
俺の地元では公立のチームが評判わるい

[匿名さん]

#4572015/06/04 18:46
>>452
良いわけにすぎない→言い訳にすぎない
良いわけじゃない

[匿名さん]

#4582015/06/04 19:02
>>457
高校スポーツとはいえ勝負の世界悔しければ勝てば良い
地元選手だけだろうが留学生いようが関係ない悔しければ野球留学生からレギュラー奪い取ればいい
レギュラー取れない選手の言い訳だな

[匿名さん]

#4592015/06/04 19:35
>>458
そうでないと強く成らないのに、そういうチームを見るのが面白いのに、世の中間違ったヤツ多い。出来ないヤツも、出来るヤツが近くにいるから努力次第だが、出来るようになったりするんだが!!

[匿名さん]

#4602015/06/04 19:59
野球留学に限らずスポーツ留学生と学校の利害は一致しているのが現実。
野球に例えれば生徒は一番甲子園に近く一番自分の野球スタイルに合った学校を選ぶ。
また、学校側は、生徒集めや学校名を全国区にしたいために有能な生徒を集める。お互いが遊びではなく両方が真剣。野球に携わることすべてが一流。
野球指導者、すなわち監督やコーチ。トレーナー。食事管理の栄養士。とにかく野球留学は野球レベルの底上げに繋がっている。

[匿名さん]

#4612015/06/04 22:56
野球留学賛成!

[匿名さん]


『野球留学②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板