1000
2023/08/12 12:36
爆サイ.com 北東北版

青森高校野球





NO.11253098

青森山田高校 21
合計:
👈️前スレ 青森山田高校 ⑳
青森山田高校 22 次スレ👉️
報告 閲覧数 4.3万 レス数 1000

#7512023/08/04 16:50
秀明日立優勝 かろうじて面目保たれたなw
山田からサッカー無くなったらおわりやから

[匿名さん]

#7522023/08/04 16:52
>>750
お試しで1年新しい野球学んできた若いやつに変えてみな 劇的な変化おきるかもよ

[匿名さん]

#7532023/08/04 17:07
>>751
おまけに言うと静岡学園にも勝てた明秀日立だからなぁ

[匿名さん]

#7542023/08/04 17:36
間違いなく、兜森さんよりはやりますよ
中條さんはね、負けましたが、負け方が良い
という言い方はおかしいと思いますが
粘り強いですね、取られたら取り返す粘りが
あります、新しい風入れてくれたらと思います
3年で結果は出ると思います

[匿名さん]

#7552023/08/04 17:38
>>748
当然ですよね、考えてみたら
なんのために世田谷シニア入ったか
わかりませんから

[匿名さん]

#7562023/08/04 17:39
>>751
次やったら負けませんよ山田は
インターハイより選手権が勝負です

[匿名さん]

#7572023/08/04 19:12
兜森監督がこのまま継続なら
光星は愚か、工大一や、弘前東
聖愛にも今後勝てなくなります
てかもうそうなってきてます

[匿名さん]

#7582023/08/04 19:49
光星の選手と比べると明らかに身体の仕上がりが違う
山田の選手はウエイトしてるのか⁉︎
もっと鍛えさせろよ!兜森は何をしているんだ?

[匿名さん]

#7592023/08/04 20:46
>>758
だから言ってます
兜森さんは無理なんですって

技術面、フィジカル、精神面
そして采配、全てです

[匿名さん]

#7602023/08/04 20:48
中條さんなら、粘り強く
タフなチーム作れると思います
選手を怒る?それも教育と育成
中條さんは結果充分残しています

[匿名さん]

#7612023/08/04 20:51
日大リーグとは?

[匿名さん]

#7622023/08/04 20:55
>>758
なんで上から目線?

[匿名さん]

#7632023/08/04 21:14
CSテレ朝で毎日試合観てるけど中学生は中学生レベルだって
その中でやってるんだよ
ピッチャーのコントロールもアバウトだしバックの守備もまだまだ下手くそ

[匿名さん]

#7642023/08/04 21:59
一番期待できる展開は、新しい外部の実績ある監督召集し、兜森さんはコーチや部長として残り身近で新監督の野球を見て勉強してほしいですね!自分のスタイルをアップデートしていずれまた今度は期待して監督復帰できるのがベストだと思います!

[匿名さん]

#7652023/08/04 23:25
>>762
兜森なんかより俺の方が野球を知ってる
お前みたいな青二歳は口の利き方覚えてから出直して来い

[匿名さん]

#7662023/08/04 23:37
>>765
だったら優秀なお前がやれや

[匿名さん]

#7672023/08/04 23:43
>>764
兜森にコーチとか?勉強?
無理だって、学習能力ないから

山田に残っても三浦同様野球から
身をひいてほしい、不能だからな

[匿名さん]

#7682023/08/04 23:46
>>763
中学は中学レベルそれは同感
当たり前のお話です
光星に進学する選手も同じ
中学時は中学レベルです
並み外れた怪物なら別ですが

それを育成するのが指導者です

[匿名さん]

#7692023/08/04 23:53
>>766
兜森を擁護すんなって
あんな不能で0で負ける監督を
正直な話だが、お前がやっても
兜森以上の采配はできるぞ

[匿名さん]

#7702023/08/04 23:55
>>766
わるいごめん
一つ付け加えるね



お前みたいな馬鹿がやっても
これいい忘れたごめん、お休み💤

[匿名さん]

#7712023/08/05 00:01
>>769
確かによくいますね、
学校に直接いえとか
お前が監督やれとか?
できるわけねーじゃん笑
そういう馬鹿はこんな掲示板に
書き込みしなけりゃいいんだ
書き込みした時点で同じなんだよね

まぁ所詮は父母関係なんだろうね
お疲れちゃん笑

[匿名さん]

#7722023/08/05 01:29
山田シニアは身体能力でやってんじゃなくて腕力つけてやってるだけ
ちびでも身体太くしてんだよな中学をピークにして伸び代を感じない

[匿名さん]

#7732023/08/05 05:32
>>771
予防線張ってスッキリしたみたいだな笑

[匿名さん]

#7742023/08/05 05:34
>>772
内情を知らない素人
便所の落書きレベル

[匿名さん]

#7752023/08/05 08:12
2試合連続完封負けとはね
なにをしていたかだ、
屈辱だよな

[匿名さん]

#7762023/08/05 10:37
もういいよ。山田シニアも光星に行って、野球やろうよ。

[匿名さん]

#7772023/08/05 11:18
心配しなくても超強い

[匿名さん]

#7782023/08/05 11:29
X感じてみろ、X叫んでみろ
全て脱ぎ捨てろ

[匿名さん]

#7792023/08/05 12:12
>>769
アホか
擁護してないだろ

[匿名さん]

#7802023/08/05 20:59
ジャイアンツカップ終われば
監督かわりますか?

[匿名さん]

#7812023/08/05 21:42
>>780
学園に聞いてください

[匿名さん]

#7822023/08/05 22:10
>>780
もうその話は飽きた
自分で聞けよ

[匿名さん]

#7832023/08/06 07:03
>>782
うちの会社の社長の奥さん
かなり、ほんずないですが、なぜですか?

[匿名さん]

#7842023/08/06 08:26
新チームの始動。県外への練習試合結構行ってますね。

[匿名さん]

#7852023/08/06 08:28
新チームからは打撃に力を入れたチームを目指すみたい。毎年投手と守備に力を入れてきたが、ここ数年の結果が物語ってるように、やはり方針を変えざるをえないらしい。

[匿名さん]

#7862023/08/06 08:38
もうとにかくカブもワキも終わりました。

[匿名さん]

#7872023/08/06 09:23
>>786
ワキってワキガですか?
兜って、兜虫ですか?

[匿名さん]

#7882023/08/06 09:25
>>785
こんどは守備力がおちます

[匿名さん]

#7892023/08/06 09:48
兜森監督は県民からかなり期待されてるよ。
長期で指揮してもらいたい。

[匿名さん]

#7902023/08/06 10:44
>>789
あほか

[匿名さん]

#7912023/08/06 10:47
弘前地区で流行っている洗脳野球取り入れたらどう?

[匿名さん]

#7922023/08/06 10:50
もう、みんなでサッカーやろう

[匿名さん]

#7932023/08/06 10:51
>>791
あのチー厶気持ち悪い

[匿名さん]

#7942023/08/06 11:01
>>789
お前みたいな馬鹿なやつが、擁護するから
困る、もしかしてアンチか?山田の衰退を
願っているアンチだろうが、バカ

[匿名さん]

#7952023/08/06 11:18
>>785
打撃に力を入れても
貧打は解消されない
カブちゃんが監督をやっている限り
ノーアウト2塁で4番にバンドをさせる
弱気な攻撃じゃー無理、まだ4番でなければ
話はわかるけどね、それに貧打をとったら
山田じゃない。今や貧打の山田で知られてるし
それを大事にしてもらいたい

[匿名さん]

#7962023/08/06 11:42
>>785
試合中の話ですがもし、うんこ我慢できなく
なったらどうしますか?たらしますか?

[匿名さん]

#7972023/08/06 11:49
>>796
垂らすのは汚いので食べます

[匿名さん]

#7982023/08/06 12:00
>>795
無死2塁から一死3塁は高校野球のセオリーです
得点確率は6割以上になります
作戦に文句があるなら貴方が監督やってください

[匿名さん]

#7992023/08/06 12:04
>>796
ゲリのときは屁をするとシブくよね

[匿名さん]

#8002023/08/06 12:56
>>798
それを、失敗して2塁ランナーアウトです
せめて3.4.5番には勝負をさせる
打力がないとな、それに、6割強というが
負けている場面でしたね、一気に長打で追い付く
打力がないと相手には怖さもない

場面によっては送るときも確かにある、後1点で
勝負が、決まるときだその時々の臨機応変さが
兜森監督にはない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL