1000
2024/01/10 01:39
爆サイ.com 南東北版

🌼 山形市雑談





NO.10903215

昭和40年代産まれ
合計:
#7012023/09/06 21:22
元プロ野球選手の船田和英氏(静岡県立浜松商業高校-北洋水産-読売ジャイアンツ
-西鉄ライオンズ-ヤクルトアトムズ-ヤクルトスワローズ)が
『ウィスキーボンボン』というチョコレートを初めて食べたのは子供のときだけど、
酔うかと思ったら平気だった(笑)。と言っていた。

体が柔軟性で、いぶし銀の名内野手だったことをはっきりと覚えているんだ。

[匿名さん]

#7022023/09/06 21:24
78年の第50回全国選抜高校野球記念大会で『愛のメモリー/松崎しげる』で行進したんだ。
79年第51回同大会では『季節の中で/松山千春』だった。

つまり2年連続して
「グリコアーモンドチョコレート」のCMソングが開会式入場行進曲に選ばれた。
これは会社として大変に栄誉なことだったと思う。

松崎さんは声量抜群、千春さんはストレートな歌い上げが今でも印象的なんだ。

[匿名さん]

#7032023/09/06 21:28
東京の生活が長かったので、東京のテレビ局について教えてあげたい。

東京では地デジができる前までは3がNHK教育、4が日本テレビ、
6がTBSテレビ、8がフジテレビ、10がテレビ朝日、12がテレビ東京だったんだ。

ついてでに東京に本社があった都市銀行についても大人の常識として知っておいてほしい。
さくら銀行、第一勧業銀行、富士銀行、三井銀行・・・、みな統合によってなくなってしまったけど。

証券会社では、勧角証券(日本勧業角丸証券(現在はみずほインベスターズ証券)も。

普通銀行へ転換前の『山形相互銀行』という名前も懐かしく思い出される。

[匿名さん]

#7042023/09/07 15:34
3年B組魔法組と彼女は魔女見てたな(キラリ

[匿名さん]

#7052023/09/07 15:38
>>704
修正します(礼
奥様は魔女でした(汗
レインボーマンと月光仮面も見てました(ウインク

[匿名さん]

#7062023/09/07 17:48
>>705
まずは働いてください

[匿名さん]

#7072023/09/07 17:58
>>706
東京に不動産が有りまして、不労収益でウハウハです。

[匿名さん]

#7082023/09/09 22:21
土曜の夜といったら『Gメン75』、
『ウィーク・エンダー』ともにTBSテレビ(東京放送網)。

『Gメン75』のエンディングテーマ曲『遥かなる旅路/ポプラ』
(作曲・ミッキー吉野)が最高だった。

感動するストーリーに、この人間味ある
歌詞と曲調で余韻に浸ったものだ。

[匿名さん]

#7092023/09/09 23:21
>>707
東京の何処でどんな上物?

[匿名さん]

#7102023/09/10 01:23
>>680
>>688
ビデオとCDレンタル店だから「V&C」
ファミリーボウル、パチ屋のゼスト、複合施設のBe-in等を運営しているマルイの店だった
鉄砲町のほか北町にもあったが他にもあったような気もする

[匿名さん]

#7112023/09/10 01:46
VHSとベータマックスが争っていた。

VHSの勝利だったが
友だちはベータを買っていた。

市内電化製品店から配達された
ダンボールにベータと書かれてあった。

[匿名さん]

#7122023/09/10 03:27
>>707
不労所得の税金はいくら払っていますか?

[匿名さん]

#7132023/09/10 14:54
>>712
すみませんウソついたのでわかりません(汗

[匿名さん]

#7142023/09/10 15:56
>>713
君俺じゃないし俺が書いたのじゃないし

[匿名さん]

#7152023/09/10 15:57
>>712
金ならあるがあれ俺が書いたのじゃないんだよね(ウインク

[匿名さん]

#7162023/09/16 00:55
レーザーディスクは当時としては画期的だった。
ただ、幅があるから設置するのに大変だった。

[匿名さん]

#7172023/09/16 06:30
県立山形中央高校元監督の加藤武治さんは
県立山形南高校出身で東京学芸大学に進学して野球部のエース投手になったんだ。

同大学のキャプテンもつとめ、三菱ふそう川崎-横浜ベイスターズ
現・DeNA-日本ハムファイターズと活躍された

サイドスローに転向したとき、あそこまで伸びるとは誰も思わなかったのを
今でも鮮明に記憶している。

[匿名さん]

#7182023/09/16 07:56
噓つきは泥棒の始まり

[匿名さん]

#7192023/09/16 10:52
>>718
嘘ついたら針千本飲まーす

[匿名さん]

#7202023/09/16 11:55
>>715
毎月ナマポの金入るもんね

[匿名さん]

#7212023/09/16 13:39
>>720
お前と一緒にしないでくれるかな(キッパリ
蓄えあるから金には困らないよ(ウインク

[匿名さん]

#7222023/09/16 19:52
2011年は坂上二郎氏(俳優)が亡くなった直後に東日本大震災が起きたことが
最大のニュースだ。。
偉大なる俳優が亡くなって、社会の責任あるリーダーとして
信頼されるエリートである自分の生き方も見直したものだった。

震災では匿名での高額募金だけでなく、電気節約も
一生懸命励んだものだった。

コロナ、ウクライナ、北朝鮮とロシアの接近など諸問題があるが、
引き続き社会のリーダーとして頼られるエリートとしての責務をひしひしと感じつつ
生きていきたい。

[匿名さん]

#7232023/09/16 19:56
そういえば、2018年の第95回センバツ高校野球大会では

智辯学園高校(奈良)対日大山形高校の結果は5対3で惜敗。
しかし、記念大会に出られたことは県民の一人として素直に誇らしかった。

前年秋の東北大会において花巻東高校(岩手県)との対戦で
終盤での猛追が評価されて出場を果たしたの。


9回二死から二遊間を抜く安打で出塁し追いつくことを
願っていたけれど、後続が抑えられて敗戦したのは今でも悔しい。

けれど、前年夏に全国大会へ出場して新チーム体制が
出遅れていたのにあそこまでチームを仕上げたことは
高く評価したい、と拍手したことを鮮明に記憶しているんだもん。

[匿名さん]

#7242023/09/16 23:30
◇受験雑誌『蛍雪時代』を見たら、『個別試験』となっていたけど、
我々のころは『共通一次・二次試験』といっていたよなぁ。

友だちが北海道大学理学部地球科学科を
目指してかじりついて勉強していたっけ。

私立大学でも一部、共通試験に参加していた。

◇81年秋季高校野球県大会決勝戦では東海大山形高校が
10点以上をとる圧勝で日大山形高校を下したが、

東北大会で浮上して翌春全国選抜大会出場を
成し遂げたのは日大山形だった。

82年秋季東北大会は強力打線が売りの大型チーム
米沢中央高校が秋田工業高校に勝ち、初戦突破を果たした。

83年同大会は小粒と言われた羽黒工業高校(羽黒高校)が
白石工業高校(宮城)に6-1の圧勝で初戦突破を果たしている。

84年同大会も日大山形高校があの佐々木主浩
(横浜ベイスターズ DeNA)がエースピッチャーだった

東北高校(宮城)に中盤までは互角の戦いを見せた。

全国選抜大会に代表校をなかなか
送り込めなかった山形勢だが、好試合を演じていた。

[匿名さん]

#7252023/09/17 06:00
懐古系スレを汚しまくっている長文アスペじじいと嘘吐きキチバウ
50年以上も齢を重ねてきて未だ、他人から疎まれるような書き込みを繰り返す
同じ年代として悲しい気持ちになるね、本当に哀れだよ

[匿名さん]

#7262023/09/17 06:24
他人の迷惑を考えられないってのが問題だね。

[匿名さん]

#7272023/09/18 00:26
大卒の昭和40年生まれが社会人一年生だった
88年の今頃は社会全体が自粛ムードだった。

天皇陛下の病状が悪化なさったために。

ソウル・オリンピックが同年の今頃に行われていた。
忙しかったが、オリンピック速報は見ていた。

島村俊治NHKアナウンサーの
実況が今も脳裏に焼き付いている。

[匿名さん]

#7282023/09/18 05:56
そういえば
97年ごろから上司の話やマスコミが話題にし始めた
『2000年問題』を記憶している人はいるだろうか。

99年に年が明けた時から「これは年末の
フル回転も覚悟しないといけないな」と会社での
対策を練り始めた。IT部門のエキスパートだからね。
一般家庭でも非常品購入など大騒ぎになった。

我が社では、IT知識に長けた僕を筆頭に
万全の準備で臨んだからなにも問題なかったの。
ホッとしたもん。

[匿名さん]

#7292023/09/18 06:00
最近はジェンダー問題が花盛りだ。
福岡・柳川高校女子野球部長は「私ばかりが注目されていいのかしら?
選手が注目されなきゃいけないのに」とコメントしたのが印象的。

同じ福岡県の東筑高校女子マネージャーは「男子選手よりも、
私が一番緊張していたかもしれない」甲子園でも女性の活躍が
目立ってきたんだ。

柳川高校といえば91年・第73回全国高校野球選手権大会で
米沢工業高校(米沢市)が対戦したのをはっきり覚えている。

この試合は6対1で敗れたが、NHKの解説をつとめた
野村徹氏(大阪府立北野高校-早稲田大学-大昭和製紙-
同・監督-大阪大学コーチなどを歴任)も

「大したものだ。グラウンドが狭いハンディを乗り越えて全国(甲子園)大会
出場ができただけでもよく頑張った」とコメントしたのを
今でもはっきり覚えているの。

[匿名さん]

#7302023/09/18 16:05
フランダースの犬おとなしく見てたな。

[匿名さん]

#7312023/09/18 16:40
今でも鮮明に記憶しているのが
81年『全国センバツ高校野球大会』で
PL学園高校(大阪が優勝した姿なんだ。

吉村 禎章選手が
東海大工業高校(現・東海大静岡翔洋高校/静岡)の成田投手が
投じた唯一の失投を決勝本塁打に仕留めた打撃は見事でも
今でも脳裏に焼き付いている。

なお、この学年は高校生左腕投手の当たり年だったのを記憶している方も多いでしょう。
工藤公康さん(名古屋電気高校-西武ライオンズなど)、西川佳明さん(PL学園-法政大学-南海ホークスなど)
古溝克之さん(福島商業高校-専売東北-阪急ブレーブスなど) 
園川一美(九州学院高校<熊本>-ロッテオリオンズ)、 高木宣宏(北陽高校<大阪>-広島東洋カープ)。
みなさんプロで活躍して野球界を沸かせたの。

[匿名さん]

#7322023/09/18 16:45
吉村 禎章さんは、読売ジャイアンツの現役選手時代札幌円山球場で左翼の
守備中にほかの選手と激突し「交通事故レベル」と言われる大けがを負ったんだもん。
しかし不屈の精神で復帰を果たし代打の切り札としてチームの勝利に貢献した姿は
感動的で思い出すと涙が出るの。

[匿名さん]

#7332023/09/18 23:00
吉村の低めを打つ技術は素晴らしいものだった。

[匿名さん]

#7342023/09/20 03:01
昭和40年生まれの方が大学生だったころは不動産
ブームで大学生の就職先も不動産業界が人気があった。

仕事はきついですけどね。
ほかにNTTなどの通信会社なども。

[匿名さん]

#7352023/09/20 23:14
「日生のおばちゃん~」コマーシャルの
人物を見て、澄んだ顔つきが好印象。

学生時代、清掃用務員さんの
生き生き働く姿が強く記憶に残っている。

地味で表に出ない仕事であっても、

それを責任もってこなす姿勢に
人間としての生き方を教わった。

[匿名さん]

#7362023/09/21 09:20
昭和40年生まれが社会人
一年目で忙しい中でも

中山選手や鈴木大地選手の
ソウル・オリンピックでの活躍を楽しんだ。

終わった今度は森・西武ライオンズ-
星野・中日ドラゴンズの

プロ野球・日本選手権
モードに入っていった。

[匿名さん]

#7372023/09/21 21:50
ステアリングはモモ、ナルディ、イタルボランテ

[匿名さん]

#7382023/09/21 22:40
ショックはビルシュタイン、コニ。

[匿名さん]

#7392023/09/22 00:07
愛車はインパクトブルーのシルエイティー

[匿名さん]

#7402023/09/22 00:13
こんなにハゲると思わなかった

[匿名さん]

#7412023/09/22 08:33
ホイールはクレーガー タイヤは330イーガー

[匿名さん]

#7422023/09/22 12:11
>>741
自分はクレーガーのワイヤーでしたね
フォルティスク高くて買えず(涙

[匿名さん]

#7432023/09/22 12:42
彼女はミラにクレージュのホイールでダッシュボード上はチンチラ。

[匿名さん]

#7442023/09/23 00:05
>>742
大差無かった記憶があるけど・・・

[匿名さん]

#7452023/09/23 00:47
そういえば、90年代最後の全国選抜高校野球大会決勝戦は
沖縄尚学高校(沖縄)が水戸商業高校(茨城)を破って優勝したのだった。

春夏を通じて甲子園初の沖縄勢の優勝だった。
閉会式のあと「ウェーブ」が起こった。その波には「温かみ」を感じたものだ。

沖縄でも大騒ぎになったのを今でもはっきりと思い出せるんだ。
今でも懐かしい。

[匿名さん]

#7462023/09/23 01:01
現役時代の城彰二選手(元・ジェフユナイテッド市原-横浜マリノスほか)のファンだったんだ。
高校生プレイヤーとしても群を抜いていたのは、有名だった。
今も、第72回全国高校サッカー選手権大会の城と遠藤彰弘、
横山博敏を擁した鹿児島実業高校(鹿児島)が準決勝まで進出した活躍を鮮明に思い出す。

得点王となった野見山秀樹選手もいて、
攻守に磨かれた戦いぶりが、忘れられないの。

[匿名さん]

#7472023/09/23 01:09
同じく、高校サッカーの話題で恐縮です。
前園真聖選手(のち横浜フリューゲルス-ヴェルディ川崎/東京ベルディほか)を擁する
鹿児島実業高校(鹿児島)が全国高校サッカー選手権で
巧みな技を生かしてシュートを決めていた姿が今でも印象深いですね。

清水市立商業高校(現・静岡市立清水桜が丘高校/静岡)の川口能活選手(横浜Fマリノス-ポーツマスFCほか)が鉄壁の守りを誇る堅いゴールを破ってのシュートが特に目に焼き付いた。

ちなみに前園選手はのちに『アステル東京』PHSのコマーシャルに出演したのを今でも覚えている人も多いだろう。
雨の中で通話している場面が印象的だったんだもん。

[匿名さん]

#7482023/09/23 01:14
湾岸戦争があったがTVKテレビ(テレビ神奈川)では
自動車情報の番組を放送していたのを憶えている人も多いだろう。

アナウンサーも「不謹慎かもしれませんが、こういう時だからこそ
リラックスしていただきたいと思い、こういう企画を放送することにしました」。
と言っていた。

今はウクライナの話題で持ちきりだが
「湾岸戦争」の時もその話題で持ちきりだった。

会社のテレビで昼休みのNHKニュースを見ていたら
別の部署の営業マンがやって来て、
「戦争になるんだろうか?」と不安がっていたのを思い出す。

まだインターネットも無かったので、書店に行くとイラクについて
解説している本の発刊ラッシュだったこをと昨日のことのように覚えているんだ。

[匿名さん]

#7492023/09/23 01:21
そう言えばプロ野球の92年、93年の日本シリーズはヤクルト(セ・リーグ)と西武(パ・リーグ)
が対決。、史上初となった捕手出身監督同士の対決であったのは忘れられない思い出だもん。

イチロー選手がいた「がんばろう神戸」オリックスの95年のシリーズも日本中が盛り上がった。

97年のヤクルト対西武はあまり盛り上がらず、チケットが余っていたらしい。
西武の監督は名投手だった東尾修さんに代わっていたの。

古田敦也が松井稼頭央の足をどう封じるかが勝利の行方を握るカギとなったのだった。
名選手たちの活躍は今でも鮮やかに思い出せるんだ。

[匿名さん]

#7502023/09/23 01:25
90年代は高校サッカーでも全国トップに浮上してくるのは
まだ関東、東海、九州エリアの高校ばかりだった。

帝京高校(東京)の国立での躍動なんて、とても懐かしい。
帝京高校(東京)と言えばとんねるず(日本のコントコンビ)を思い出す人も多い。
彼らの母校でもあるからなんだ。

野球部同様、復活の兆しが見えているようなので今後に期待したい。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL