834
2023/12/21 07:04
爆サイ.com 南東北版

🌼 山形市雑談





NO.5585283

山形のそば屋
合計:
#1512017/09/15 19:46
>>149
山長美味いよね!

[匿名さん]

#1522017/09/15 19:48
>>148
発祥って言ってるだけだからねぇ
師匠のアイデアをまんま商品化

[匿名さん]

#1532017/10/02 04:42
西田の三津屋ってまだやってんの?

[匿名さん]

#1542018/03/30 02:01
浜崎の翁
味はいいんだけど、おばちゃんの接客態度が変
客商売向いてないな。。

[匿名さん]

#1552018/03/30 07:29
>>153
閉店しました。

[匿名さん]

#1562018/03/31 07:10
好みだよ

[匿名さん]

#1572018/03/31 07:23
好みとレベルは別だよ

[匿名さん]

#1582018/03/31 07:48
蕎麦やうどんは、ラーメンみたいに誤魔化しにくいからなぁ
保ってる店は凄いと思う。

[匿名さん]

#1592018/03/31 13:44
態度がデカいDQNラーメン屋は多いけど
接客がヒドい蕎麦屋って、あんまり聞かないね。

[匿名さん]

#1602018/03/31 17:12
二中近くの、にへい。

[匿名さん]

#1612018/03/31 17:32
さこん

[匿名さん]

#1622018/03/31 17:43
健康のことを考えたら、ラーメンより蕎麦だな。

[匿名さん]

#1632018/03/31 17:53
可愛い女のそばが好き

[匿名さん]

#1642018/03/31 18:09
>>159
ルチン効果かしら??

[匿名さん]

#1652018/03/31 23:21
三百坊の坊板は美味しいよ

[匿名さん]

#1662018/04/01 04:11
三百坊の 天ぷら多すぎる
食べきれない
そばは、10割なら美味しい それでも80点
二八は、いまいち! 50点

ヤマブキのそばが一番かなー 95点

[匿名さん]

#1672019/05/21 01:09
ひふみのゲソ天丼は不味いよね?

[匿名さん]

#1682019/05/21 01:51
千歳山の大丸が好きだったんだけど2〜3年前に辞めたじゃん。
いまだに代わりになる店を見つけられてないんですけど、どこか良いとこありますか?

[匿名さん]

#1692019/05/21 08:25
>>168
今やラーメン鶏冠ですね

[匿名さん]

#1702019/05/21 10:23
>>168
同感、注文してから配膳されるまで時間が掛かってたけど、美味しかった。家族経営みたいで、息子? よく怒られてた。

[匿名さん]

#1712019/05/21 13:02
>>169
そのラーメン屋行ってきたけど俺には合わなかった。なんであんなに混んでるのか

[匿名さん]

#1722019/05/21 13:12
>>171
同じこと思いました。なんなんですかね?まぁ好みは色々なんでしょうけど。

[匿名さん]

#1732019/05/21 13:17
>>167
分かる。

[匿名さん]

#1742019/05/21 13:38
やっぱ楽生門やろ〜!!ゲソ天最高 ( ´∀`)

[匿名さん]

#1752019/05/21 17:56
やっぱり、ひろだな!

[匿名さん]

#1762019/05/21 20:39
>>175
嶋の?
あそこ蕎麦で勝負してない感じするんだよな。
妙にバリエーション多くてさ。

[匿名さん]

#1772019/05/21 20:46
>>176
東京なんとか蕎麦とかねw
あとゲソ天丼がクソ不味い

[匿名さん]

#1782019/05/21 20:55
で、大丸に代わるとこありませんか?
田舎蕎麦で黒くて弾力があるって言えば良いんですかね?蕎麦が固いの。
蕎麦に対する知識もたいしてないもんで、最高に頭が悪いような表現しかできませんが、どこか良い蕎麦屋ないですか?

[匿名さん]

#1792019/05/21 20:58
>>178
上町?あたりの公園近くの蕎麦屋うまかった。
建物はボロいけど、、蕎麦は良いと思うよ。

[匿名さん]

#1802019/05/21 21:15
>>179
検索したんですけど、竹ふくですかね?
細麺みたいですね。
それとも三津屋でしょうか?

[匿名さん]

#1812019/05/21 21:20
>178
じゃ天童の水車そばじゃね?山形市じゃないが

[匿名さん]

#1822019/05/21 21:30
>>181
何回か食ってますが、いまいちピンと来なかった気が。

[匿名さん]

#1832019/05/21 21:30
ランチ基準なら西バイのあいこう亭

[匿名さん]

#1842019/05/21 21:48
>>183
最近行ってないけど、行くと麦切りばっかり食っちゃうんですよね、あそこ。

[匿名さん]

#1852019/06/05 18:10
>>178
山形駅近所の日月庵。いけるなら東根の伊勢蕎麦
伊勢蕎麦は10割ではないけど県内屈指の太さと固さ

[匿名さん]

#1862019/06/05 18:37
>>180
竹ふくですね
ランチのかき揚げセットはおすすめです〜

[匿名さん]

#1872019/06/05 19:23
竹フク?勘弁してよ!適当親父の作るやつ、くえねぇよ

[匿名さん]

#1882019/06/05 19:26
ごめん竹むらだった。竹ふくは美味い!

[匿名さん]

#1892019/06/05 19:31
竹ふくは美味いね!
竹ふくのお兄さんの梅蕎麦も、抜群に美味いと思う。

まぁ、それぞれの好みだけどね〜

[匿名さん]

#1902019/06/05 19:38
梅蕎麦いいね!
蕎麦はもちろん、蕎麦湯も美味い!

[匿名さん]

#1912019/06/05 19:47
成沢西のつくも 山形一てんぷらがうまい
はなびも結構うまいよ。

[匿名さん]

#1922019/06/05 20:05
オレの好きな店ばかりだなぁ(*^^*)
蕎麦食べに行きたくなった!

[匿名さん]

#1932019/06/05 20:08
>>191
家が徒歩圏内なら間違いなく呑みながら頂きたいです。

[匿名さん]

#1942019/06/06 00:21
下足は真イカ下足、ムラサキイカ下足があるが、やっぱり真イカ下足だよね。ひろとひふみの下足は真イカです。この店の下足がまずいとは、日本人として悲しい。貴重な真イカ下足を使用しているのに…

[匿名さん]

#1952019/06/06 00:47
>>194
この2店舗のゲソ天丼は不味くて食えたもんじゃない

[匿名さん]

#1962019/06/06 06:22
>>194
あなたの好みでしょ?
あなたが美味いと思えば、それでいい。

[匿名さん]

#1972019/06/06 07:09
>>194
めんどくせー奴

[匿名さん]

#1982019/06/06 07:35
店の人か

[匿名さん]

#1992019/06/06 07:35
実際のとこ、そば屋で天ぷら頼まない人は結構いる。
ゲソ天もね。

人それぞれの食べ方、好みだよね。

[匿名さん]

#2002019/06/06 08:37
あたしは日月庵と花火かな。
ここで情報もらって行ってみます。

[匿名さん]


『山形のそば屋』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL