1000
2017/07/28 15:29
爆サイ.com 南東北版

🍆 酒田市雑談





NO.3289630

清水屋について
合計:
清水屋について ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 271 レス数 1000

#8012017/04/23 00:39
行く機会が 無い

[匿名さん]

#8022017/04/23 15:29
耐震の問題って本当なの?

[匿名さん]

#8032017/04/23 18:36
懐かしい。まだ営業してるんだね。

[匿名さん]

#8042017/04/23 18:59
未だに酒田の中心は中町と思ってるのかな?別に清水屋がなくなっても周辺地域の人達が困る程度でほとんどの酒田市民は困らないんじゃね?寂しいけどこれも時代の流れかな程度にしか思わないんでは?

[匿名さん]

#8052017/04/23 19:03
酒田祭りの時は混雑してたな

[匿名さん]

#8062017/04/23 22:08
どうせ市で補助金だして耐震強化するんでしょ?

[匿名さん]

#8072017/04/23 22:31
ここの40代の○んの嫌い。

[匿名さん]

#8082017/04/23 22:37
>>807
誰だろ?

[匿名さん]

#8092017/04/24 00:54
>>807
なんでキライなの?

[匿名さん]

#8102017/04/24 08:26
接客なってない、無愛想。

[匿名さん]

#8112017/04/24 20:09
>>796
社員旅行で電撃ネットワーク呼んだこともありました。メンバーのギュウゾウさんが読めねえって笑わせてましたね。あのころは二年に一回旅行あっていい会社に入ったと思ってました。

[匿名さん]

#8122017/04/24 20:11
>>807
ふくよかな人ですよね?

[匿名さん]

#8132017/04/24 21:19
>>806
現状は売上上がるわけないから無理でしょ

[匿名さん]

#8142017/04/24 21:22
>>807
そう。

[匿名さん]

#8152017/04/24 23:25
ゴールデンウィークにメイドカフェやるって。
東京からメイドさん来ると聞いたよ。

[匿名さん]

#8162017/04/25 00:42
>>815
偏見の塊の酒田で流行る訳が無い

[匿名さん]

#8172017/04/25 16:37
>>816
だよね〜
オタクが企画してるんだろうね。

[匿名さん]

#8182017/04/25 18:31
だめだこりゃ。

[匿名さん]

#8192017/04/25 21:25
>>807
服屋に、いる奴かな?

[匿名さん]

#8202017/04/26 02:05
折りたたみ式の財布探してます。 清水屋に売ってましゅか?

[匿名さん]

#8212017/04/26 02:06
清水屋と清川屋って違うんですか?

[匿名さん]

#8222017/04/26 16:01
なんで通るだけでジロジロ見られるんだろ。行きづらい。尚更人来なくなる。

[匿名さん]

#8232017/04/26 16:03
>>807
目が小さくて白い人がな?

[匿名さん]

#8242017/04/26 22:39
>>823
そうです!!

[匿名さん]

#8252017/04/26 22:44
>>821
┐(´д`)┌

[匿名さん]

#8262017/04/27 00:44
>>807
でも巨乳だよの

[匿名さん]

#8272017/04/27 17:26
不愛想の総合商社、向上心ゼロ、なんで続けてるのかいみわからん。
全国デパートランキングあったらこわい。

[匿名さん]

#8282017/04/27 20:48
>>827
総合商社じゃなく百貨店ですが?

[匿名さん]

#8292017/04/28 00:41
>>826
デブだから!?
ぶっさいく。

[匿名さん]

#8302017/04/29 22:09
もっと愛想良くできないのかねー

[匿名さん]

#8312017/05/07 06:26
庄内地方にある唯一のデパート
これを無くしたら酒田市が落ちぶれた状況になるよー
GUとか先に入れたらよかったのに。
H&Mとか、フライングタイガーとか入れてたら活性化しそうかも♪

[匿名さん]

#8322017/05/07 07:29
頑張れー清水屋ー
イオンの包み紙で品物貰うより
断然、清水屋の包み紙の方が好き♪

[匿名さん]

#8332017/05/07 07:52
カルディが入ったら嬉しいー!!!
清水屋さん、是非カルディとH&MやGUの招致をー

[匿名さん]

#8342017/05/07 07:58
>>833

無料珈琲の配布で 大盛況なるよ!!

[匿名さん]

#8352017/05/07 12:30
清水屋さんwebにご意見ページあったよー
カルディのコーヒーのんで、輸入食材みたーい★

[匿名さん]

#8362017/05/07 12:32
(゜゜) カルディなら 大当たりだと思うよ。

[匿名さん]

#8372017/05/07 12:50
カルディ 来い!!!
酒田市民は新しいものが大好きだー♡

[匿名さん]

#8382017/05/07 12:53
酒田市民はコーヒーの味の違いなんて分からないんだから、そんな店が来たところで5年ともたないだろう。

[匿名さん]

#8392017/05/07 13:02
>>838

(゜゜) カルディのグアテマラ飲んでごらん…
すごく美味しいよ♪
マイルドカルディでも十分うまいし。

[匿名さん]

#8402017/05/07 13:05
>>839
酒田にいても通販で買えるなら店いらんじゃん。

[匿名さん]

#8412017/05/07 13:11
通販も簡単でよいよね〜
でも、通販で売ってない商品も店舗にあるよ♪♪♪
急な安いものもあるし、試食してから買えるものもあるから失敗少ないかも♪

[匿名さん]

#8422017/05/07 13:12
>>840

(゜゜;) そんなあ……いいじゃん
お店あるから楽しいんでしょうに…

[匿名さん]

#8432017/05/07 13:14
>>840
店舗はすぐ買えるのが良いよー
実際、見るのってやっぱ違うー

[匿名さん]

#8442017/05/07 13:15
>>840
通販で売ってない商品も店舗にあるよ♪♪♪
急な安いものもあるし、試食してから買えるものもあるから失敗少ないかも♪

[匿名さん]

#8452017/05/07 13:27
俺はキーコーヒーでも十分美味しいと思うが。

[匿名さん]

#8462017/05/07 13:33
>>845
その気持ちも分かるのだけど
カルディには
他の食品や飲物もあって見ていてもワクワクするんだよ〜♪カルディー来てー招致してー

[匿名さん]

#8472017/05/07 13:36
>>845

(゜゜) 珈琲だけに限らず 舶来品のお菓子やジャム
様々な国の食材が楽しめる。ロザッティのシュガーとかもあるし…
女性には人気になると思うよ。

[匿名さん]

#8482017/05/07 13:39
>>843
そう♪そう
カルディのセレクト商品は
ちびっ子〜年配の方まで欲しくなるラインナップだよね(^O^)

[匿名さん]

#8492017/05/07 13:47
カルディは無理でしょう。本部で出店する前、平日週末の客数を調べます。あれだけ客が来ないとテナント料人件費と売り上げあわないので無理だと思います、可能性あるのはイオンかエスモールかな。

[匿名さん]

#8502017/05/07 13:53
ガクッ m(。。;)m いててててて……

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL