1000
2021/09/10 18:38
爆サイ.com 南東北版

宮城高校野球





NO.9676392

東北高校 21
合計:
👈️前スレ 東北高校 ⑳
東北高校 22 次スレ👉️
報告 閲覧数 396 レス数 1000

#9012021/09/07 08:51
>>900
@4X4E5LCK4w1Hphr
醜いのはおまえの顔と心

[匿名さん]

#9022021/09/07 10:20
このスレッドもとうとう終わったな

[匿名さん]

#9032021/09/07 12:05
暇な南光出身者が多いな

[匿名さん]

#9042021/09/07 12:13
ワクワクしてくるな最強南光!

[匿名さん]

#9052021/09/07 12:20
ぜんぜん

[匿名さん]

#9062021/09/07 12:22
関東勢だけでも凄いがこれに関西からも来るだろうし最強すぎる

[匿名さん]

#9072021/09/07 13:12
東北方面で東北高校に来年入る選手情報は無い?

[匿名さん]

#9082021/09/07 15:04
テレビで学校見たでしょ。来るわけないよ。

[匿名さん]

#9092021/09/07 17:29
実際ソフトバンクの上林も育英と東北で検討していて、両校の施設を見学した結果、育英に即決だったらしいからね

[匿名さん]

#9102021/09/07 17:42
>>909
上林に声かけていた高校は東北だったのか。
ある宮城のスカウトした高校の見学の帰り道に育英に寄ったって聞いたが。
育英に来て良かったな東北に行ってたらワンマンチームになっていた。
東北に行ってたら高井のように歩かされて終わりだっただろう。

[匿名さん]

#9112021/09/07 17:44
Jも男気あったな。
その事を上林がJに言ったら、「その高校に行け」と言ったらしい

[匿名さん]

#9122021/09/07 17:49
ダサさを消す必要がある

[匿名さん]

#9132021/09/07 17:56
>>910
ほぼ東北に決まりかけていたが、東北の練習を見て埼玉に帰る前に本人が育英の練習も見たいと父親に申し出たらしい

[匿名さん]

#9142021/09/07 17:57
ちなみに上林三年時の東北は4回戦で気仙沼に負けて敗退
巨人育成の高井がエースだったっけ?

[匿名さん]

#9152021/09/07 18:07
上林だけが原因では無いけど、結果的にその後の両校は完全に明暗が分かれたね。

[匿名さん]

#9162021/09/07 18:16
ちなみに上林の3つ下の弟も同じ浦和シニアで、同期に東北主将の児玉と育英4番の福山がいて三年時は直接対決で東北に軍配。
上林弟は東海大菅生に進学して甲子園に出ていたはず。

[匿名さん]

#9172021/09/07 18:22
その上林大した活躍していないね。
育英卒でプロで活躍した人思い浮かばない。
東北は大リーガーで活躍した選手3人も。
どんなに設備が整って練習環境がが良くても高校で
みんな終わってるんじゃ。

[匿名さん]

#9182021/09/07 18:33
2013育英は上林、熊谷、馬場、鈴木、小林と役者が揃っていたな。
下級生に梅津、平沢、郡司、世那らもいた。

[匿名さん]

#9192021/09/07 18:36
中学生注目選手
紺野凌生 仙北B
佐藤羅天 仙北B
村山真琴 仙北B
大柳諒真 仙北B
藤澤颯馬 仙北B
稲村太星 宮城中央B
秋山悠太 宮城中央B
日野樹 仙台B
千葉桜大 仙台泉B
大島健真 仙台北S
岡田直也 東北楽天S
平野遥翔 東北楽天S
斎藤大葵 秀光中
大宮健流 秀光中

[匿名さん]

#9202021/09/07 20:13
上の生徒の進学予定はどこですか

[匿名さん]

#9212021/09/07 20:24
>>914
巨人育成の高井??🐧

俺が言ってるのはヤクルトの雄平だが…💫
ご存知?↑

高井雄平は02年の東北のエースで4番❕
元祖みちのくの二刀流怪物❕
三年の夏は前後に勝負強い打者がおらず、歩かされまくって終戦❕

[匿名さん]

#9222021/09/07 20:33
>>918
Jが千載一遇と言っていた
が、神宮がピークだった😱

[匿名さん]

#9232021/09/07 20:36
>>921
そんな昔の選手のことはしらないです

[匿名さん]

#9242021/09/07 20:55
>>919
仙◯Bの注目選手に該当しない奴が多数いるな。
ここじゃなくて内輪で勝手にやってくれ。

[匿名さん]

#9252021/09/07 20:57
嫉妬がすごいスレになってきたな

[匿名さん]

#9262021/09/07 21:08
東北高校全国制覇するぞ。日本一からの招待。

[匿名さん]

#9272021/09/07 21:24
五十嵐〜我妻でドラフト指名ゼロだしな。

[匿名さん]

#9282021/09/07 21:36
東北高校の全国制覇はありえませんよ。

[匿名さん]

#9292021/09/07 22:06
>>924
確かにいるな~
イップスとかな

[匿名さん]

#9302021/09/07 22:12
>>857
大魔神とダル魔神が有り余る貯金を母校に奉納して、野球場を真勝園グランドバリにリニューアルする。

[匿名さん]

#9312021/09/07 22:17
ラテンとか

[匿名さん]

#9322021/09/07 22:54
佐々木もダルも学校に顔出せや

[匿名さん]

#9332021/09/07 22:59
富沢と大魔神は付き合いないのか

[匿名さん]

#9342021/09/07 23:11
>>931
ラテン?🌠

[匿名さん]

#9352021/09/07 23:28
たった3年いただけだ。小学校6年の半分だ。義理だてするなら小学校の方になるわなw

というか経営難を克服する努力もしないで他人の金をあてにする発想が異常。実現するわけもないけど。

[匿名さん]

#9362021/09/07 23:29
というかお前ら寄付金振り込んでるんだろうな?

[匿名さん]

#9372021/09/08 08:51
大魔神佐々木は時々グランドに来て投手人の指導、アドバイスしているようです。

[匿名さん]

#9382021/09/08 09:06
>>937
部員は嬉しいだろうな。パワプロとは違うね。東北高校に集まるわけだな。

[匿名さん]

#9392021/09/08 09:09
OBが本気出してきたら、育英より強いな。

[匿名さん]

#9402021/09/08 09:10
>>937
恥ずかしい補欠監督指導とはレベルが違うね
また時代が来るね

[匿名さん]

#9412021/09/08 09:16
>>940
補欠監督のうちがチャンスだ。施設ではなく、指導者で選手は集まるよ。不祥事もなく、生活態度から指導してるからな。さすが東北高校

[匿名さん]

#9422021/09/08 09:19
竹田アドバイザーの影響もあるよね。五十嵐校長センスあるな。

[匿名さん]

#9432021/09/08 09:21
火災さんも臨時党首コーチしてくれるってさ

[匿名さん]

#9442021/09/08 09:23
栄光へのシャイニングロードが見えた

[匿名さん]

#9452021/09/08 09:23
>>943
マジ!

[匿名さん]

#9462021/09/08 09:23
斎藤隆さんは?

[匿名さん]

#9472021/09/08 11:39
>>937
大魔神の息子は秀光なのに親父は東北に来てんの?

[匿名さん]

#9482021/09/08 11:51
>>943
中根、安部、中条は何してるんだろ
暇なら来い指導してやってくれ

[匿名さん]

#9492021/09/08 11:56
>>943
朗報

[匿名さん]

#9502021/09/08 12:08
小倉 高野 佐藤優 ハッブス 根岸 奥田など
素材が良い投手は居るから助かる

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL