1000
2022/04/13 12:37
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.9842953

日本大学東北高校⑬
合計:
報告 閲覧数 594 レス数 1000

#4512021/09/26 12:51
今日負けた事をそこまで深く突き詰める必要はありません。ガンバレ日大東北!!

[匿名さん]

#4522021/09/26 13:00
負けには理由がある。
そこを突き詰めて夏に強いチームを作ってくれるとしんじてる。

[匿名さん]

#4532021/09/26 13:06
新チーム発足に聖光より一月遅く2-1の敗戦をどう思うか
正直、光南と同じスコアになると思った

[匿名さん]

#4542021/09/26 13:08
いい試合してるね。部員が増えて行くだろうよ。

[匿名さん]

#4552021/09/26 13:09
翔 今日の負けを無駄にするな
更なる飛躍を期待する

[匿名さん]

#4562021/09/26 13:18
聖光以外なら勝てたなとか勘違いな発言してる奴何人かいるけどアホなのか?やってみないとわからないのにたまたま聖光と接戦だっただけなのにタラレバの話して他なら勝てるとか発言が恥ずかしいわ。負けは負けなんだよ勝たなきゃ弱いって事なんだよw去年たまたま甲子園に出てしまったから日高ファンは勘違いしちゃった感凄くて恥ずかしいw

[匿名さん]

#4572021/09/26 13:21
選手たちは謙虚に練習に励むよ
暖かく見守ろう

[匿名さん]

#4582021/09/26 13:23
#632021/08/20 12:39
福島土人のレベルの低さには笑うよりも悲しくなったわ
性交も外人いなけりゃこんなもんだろう
[匿名さん] 

#682021/08/20 12:45
>>63
低レベルの分際で自意識過剰のイキガリ野郎しかいないからタチが悪いんだよな
性交なんて県人中心になった途端連覇途切れてるしw
ホント色々な意味で馬鹿丸出しだよ
[匿名さん] 

#1142021/08/20 15:29
>>100
V候補だった名電に勝つ大金星あげた宮城以外はクジ運に恵まれただけ
山形は最弱鳥取の公立、秋田も公立の農業高校、岩手も春夏とおして初出場校
あとは青森だけど相手は外人部隊とは言え島根なんで福島はクジ運が悪かったよ
[匿名さん] 
#1152021/08/20 15:30
>>114
負けたら籤運のせいか?
おめでたいやつらだな
[匿名さん] 

#1372021/08/20 16:55
「福島はクジ運が悪かった」
いかにも福島県民の言いそうなことだな
[匿名さん] 

#1542021/08/20 17:42
>>137
威勢のよさは試合前まで
試合中は愚痴や文句ばかり
タラレバ言い訳だけの試合後
結果や現実はすぐ忘れ新チームは
すげぇーつえぇー最強だのと騒ぎ
自己催眠でもかけてるかのような現実逃避

福島人なんてもんは毎年こんな事を繰り返してるだけの鶏みたいなもんだよ  

[匿名さん]

#4592021/09/26 13:23
0076 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/20 09:44:13
IPスレを立てたのは福島人 日大東北が最弱に押されそうだからIPスレ立てたのかな

0150 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/20 10:01:34
福島は、聖光以外は、こんなチームばっかかぁ…
こりゃ、辛いね

0190 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/20 10:09:30
日大東北伝統の最弱にならない程度の弱さを発揮していますね

0203 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/20 10:11:22
その割には、育成と甲子園成績は…の
クソ監督スレでは大人気の
福島が誇る迷将、トモヤさん

0218 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/20 10:12:19
>>203
聖光はプロで活躍してる人いないもんな
成績も育成も全部中途半端

0252 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/20 10:16:31
福島の有力中学生は聖光に行って大量の口ラッパ隊になる
当然その後野球も辞めてしまう。。

0264 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/20 10:18:10
>>252
口ラッパで関東近畿からくる同級生応援するのか
福島の人間は応援枠でしか生き残れないんだな

[匿名さん]

#4602021/09/26 13:24
0763 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 10:36:29
>>760
それな、日大東北全盛期はまさにそれ。
そして甲子園行くと絶望的までの貧打。
まあ県内の他校がそれ以上に弱かったのが問題だが。

0764 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 10:50:55
日大東北ってなんで毎年貧打なんだろうな

たまには打撃が良いチームが出てもいいのに

0780 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 13:58:14
光南が1番強そう
日大東北は県外出身半数いるから、負けて欲しい

[匿名さん]

#4612021/09/26 13:25
0570 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/20 11:10:27
日大東北は、高野連位に弱い

0590 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/20 11:13:26
日大東北弱いしエラーもしてくれてるんだけど、なんか地味に感じるな、印象にも残らないし全部地味

0596 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/20 11:14:31
最弱運 日大東北

0597 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/20 11:14:46
聖光学院の最弱応援よりはマシだな

0659 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/20 11:23:25
日大東北って毎回このくらいの点差で負けてるイメージ

0673 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/20 11:25:44
>>659
それな
学法石川と日大東北は仲良く3−8で敗戦が似合うイメージ

0668 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/20 11:25:02
最弱は日大東北かな

[匿名さん]

#4622021/09/26 13:25
●甲子園ベスト8未進出●
13回 函館大有斗⑤ ※☆山梨学院⑤ ☆開星④

12回 学法石川(福島)④

11回 ☆酒田南④ ☆中越②

10回 ※龍ケ崎一(茨城)③ ☆境②

9回 ☆旭川大高④ ☆八頭(鳥取)④ ☆東筑(福岡)③

8回 旭川龍谷③ ※☆鶴岡東④ ☆一関学院③ 前橋商⑤ 東山(京都)⑤ ※☆鳥取城北② 日大東北①

7回  新発田農(新潟)③ 金沢桜丘① 大府(愛知)④
佐賀西① ☆唐津商② ☆城北(熊本)② 鹿児島玉龍②

6回 ☆札幌第一① 苫小牧工② 専大北上③ 盛岡商◎
☆土浦日大② 足利工① ☆国学院久我山(東京)① 日本航空(山梨)④
四日市工② ☆北大津⑤ ☆彦根東② ☆膳所◎ ☆立命館宇治①
南部(和歌山)② 大田◎ 佐賀学園⑥ ☆佐世保実③

(以下10年以内に甲子園出場ありのみ)
5回 旭川工◎ 藤代③ 日川① 津田学園③
玉野光南⑤ 創志学園② 広島新庄⑥※ 瀬戸内③ 宇部鴻城③ 岩国商③ 香川西①

4回 滝川西◎ 白鴎大足利② 宇都宮商① 東海大諏訪① 北陸④
米子松蔭① 益田東◎ 英明① 龍谷② 藤蔭◎ 宮崎工②

丸数字は勝利数 ◎は0勝
☆10年以内に甲子園出場あり

※中止となった1918年夏、2020年春の出場回数含む
※交流試合の勝利含む

[匿名さん]

#4632021/09/26 14:15
聖光打線を4安打に抑えた一年生ピッチャー、よく頑張ったと思うぞ!打線が7安打1点…ここ一本が出なかったのか?
なんとも、まぁ 勝てた試合だったのか?
東北大会には出れないが、しっかり練習をし春にはたくましくなった日大東北を見てみたい。
頑張れ日大東北!

[匿名さん]

#4642021/09/26 14:30
日刊のネット記事に書いてあったが、日高は聖光にこれで11連敗なんだな。相当苦手というかトラウマだな、
どうやったら脱出できるか、

[匿名さん]

#4652021/09/26 14:38
学石や昌平には勝てるんだから聖光にも勝てると思うんだけどな

[匿名さん]

#4662021/09/26 14:52
戦力的にこれぐらいの差がある認識

ビッグマーケットの学法石川、聖光学院、東日大昌平
ヤンキース、ドジャース、レッドソックス

スモールマーケットの日大東北
アスレチックス

その他
オリオールズ

[匿名さん]

#4672021/09/26 15:11
負けちゃったかー。東北大会で県外強豪と対戦して、経験値上げて欲しかったな。

[匿名さん]

#4682021/09/26 15:45
今日は負けてしまったが、自信を持って次の対戦に向けて努力して行こう。

[匿名さん]

#4692021/09/26 16:16
>>464
なぜ、他校には勝てても聖光だけには勝てないのか?
大和田の時に連敗は一次止めたが、そこから7年位ずっと11連敗続いている。大和田までの敗退合わせるとここ15年位でも相当な負け数を喫している。
頑張ってほしい、

[匿名さん]

#4702021/09/26 16:20
春の大会まで長いですね、、オフはメンタルトレーニングで聖光並みに精神力鍛えてほしい

[匿名さん]

#4712021/09/26 17:14
聖光学院戦となると、ほとんどが1点差敗退。
たった1点差だが、とてつもなく大きな壁だな。

[匿名さん]

#4722021/09/26 17:38
今日は堀米くんに完璧に抑えらました。
今日ウチが勝ったのはたまたまで、どっちが勝ってもおかしくない試合でした。

[匿名さん]

#4732021/09/26 17:48
⬆︎一人自演者消えろ

[匿名さん]

#4742021/09/26 17:54
>>472
クズ野郎

[匿名さん]

#4752021/09/26 18:33
聖光には4安打でやられちゃったけど、日高ももう少し打てる様でないと上の戦いでは勝てないなぁ

[匿名さん]

#476
この投稿は削除されました

#4772021/09/26 18:50
聖光と1泊2日の合同合宿とかどうよ⁈
試合ではライバル同士
だけど、お互いに質を高め合うとゆう意味でも、間近で触れ合ってお互いを肌で感じるとゆう意味でも良いと思うんだが。

[匿名さん]

#4782021/09/26 19:13
>>477
深夜の吾妻山下りとか、可能ならば頭を下げて混ぜてもらいうのもありでは?熊の恐怖と戦いながら、メンタルトレーニングを行う。あと、不眠不休の合宿とその後の練習試合に混ぜてもらい、メントレのノウハウを吸収するのは有効かも。

[匿名さん]

#4792021/09/26 19:20
13年連続初戦敗退の秋田も
13連覇しながら空気の聖光も
9年連続初戦敗退の暗黒福島も
近年3大会連続初戦敗退の雑魚福島も
甲子園選抜で乞食枠対決して最短時間試合
の記録作って完封負けした国内最弱地元民の
福島もお荷物同士の雑魚仲間なんだから仲良くやれよ。。

[匿名さん]

#4802021/09/26 19:30
実現させたいね!
どの学校も皆鎖国状態で、手の内がバレるからとか言うけど、そんなんだからいつまで経ってもコピペ野郎が出現するわけで。
福島県のレベルアップ→良い選手が来る→強くなる→甲子園で成績残す→良い選手が来る
良い案だと思うんだけどな。

[匿名さん]

#4812021/09/26 19:31
#1232021/08/20 15:43
>>100
福島は北関東だからOK。北関東全滅、東北は青森が勝てば全勝
[匿名さん] 

#1272021/08/20 16:01
>>123
福島はあらゆる面でお荷物でしかないから
ガチで北関東扱いになると東北人は大喜びだろうね
[匿名さん] 

[匿名さん]

#4822021/09/26 19:32
0579 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/20 12:34:26
秋東北大会すら勝ち進めないのに、全国で勝負できるか?
秋東北大会2000年福島商優勝して以来福島県勢2001年〜2020東北大会ベスト4無し(聖光は別格)

[匿名さん]

#4832021/09/26 19:33
0179 名無しさん@実況は実況板で 2019/10/12 20:48:30
甲子園ベスト4以上から遠ざかっている都道府県トップ10

?福島 1971夏
?鳥取 1981春
?富山 1986春
?長野 1994夏
?石川 1995夏
?滋賀 2001夏
?徳島 2003春
?島根 2003夏
?茨城 2003夏
?山口 2005夏

これが現実な。13連覇しといてベスト4以上なく全国1ベスト4がない。石川は今年脱出。1971年の球児は60歳超えとるわ

0180 名無しさん@実況は実況板で 2019/10/12 23:52:58
鳥取に10年の差をつけてダントツ1位なのがすげえな
聖光も全国だと激弱だし日本一レベルが低い県
プロ野球選手も史上中畑一人しか輩出していない日本最低県
ちなみに頭も一番悪い池沼県

0181 巨人軍日本一長嶋様LOVE ◆ 2019/10/12 23:56:57
聖光の13年連続ベスト4無しはマジあり得ない
恥さらしも良いとこだわ

0182 巨人軍日本一長嶋様LOVE ◆ 2019/10/13 00:08:58
13年連続だぞ?
そもそもそれ自体が異常だよな

[匿名さん]

#4842021/09/26 19:33
一人自演者があちこちで誹謗中傷しています⬆︎

[匿名さん]

#4852021/09/26 19:33
0143 名無しさん@実況は実況板で 2021/05/25 08:25:33
聖光は夏3回のベスト8のうち2回が2回戦スタート、春1回のベスト8は初戦が21世紀枠だもんなぁ


0144 名無しさん@実況は実況板で 2021/05/25 08:47:10
>>140
<香川県春夏甲子園>
2011年〜2015年
 1勝7敗
2016年〜2021年(2020年省く)
 7勝7敗(21世紀枠省く)

2016年以降は高松商が復活し、全体を引っ張っているから。

直近10年、青森県の八戸・山田以外の甲子園成績
 2勝2敗(21世紀枠省く)
直近10年、福島県の聖光学院以外の甲子園成績
 0勝0敗(21世紀枠省く)
直近20年、福島県の聖光学院以外の甲子園成績
 0勝3敗(21世紀枠省く)

福島県のヤバさは際立ってる

[匿名さん]

#4862021/09/26 19:35
0666 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 11:02:11
福島はあれだな。
聖光以外はヤバイなw
聞いてはいたがこれは酷いわw

0710 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 11:08:12

光南が3-22食らったのは清峰
明豊にボロ負けしたのは初出場時の聖光学院

0711 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 11:08:17
光南が出てきたら、15年ぶり2度目の最弱かな?

0728 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 11:10:36
明豊と当たればレイープ確実だけど、大崎と当たっても地味負けで終わりそう。
どっちと当たっても光南が勝つ世界線は見えないけど。

0742 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 11:12:07
選抜の決勝で横浜21ー0で負けた清峰が光南相手に22点とったのはなんか草

0756 名無しさん@実況は実況板で 2021/07/24 11:13:27
ふぐすまレベル低すぎじゃね。

[匿名さん]

#4872021/09/27 15:26
頑張った!日大東北!
後はチーム内で切磋琢磨し、春にリベンジ翔!

[匿名さん]

#4882021/09/27 18:18
練習試合は解禁なのかな?試合をいっぱいして経験値を上げて行こう。

[匿名さん]

#4892021/09/27 18:57
486お前醜いな

[匿名さん]

#4902021/09/28 16:52
横から失礼
山で修行すれば精神力が増して強くなれる、これは本当でしょうか
山で修行したから、勝ったいうよりかは‘自分達が負けるはずがない、連覇で培なわれた自信の顕れのようにみえます
それが対戦相手にも電波して‘逆転されるかも,という不安が脳裏を過った
そもそも悟りを開いた者は大泣きしたり喚いたりはしない
所変えて甲子園で神奈川代表とかに逆バージョンでやられるのも同じ理由かと

[匿名さん]

#4912021/09/28 19:11
>>490
何言ってるのか、よく、わからんのだが。
いい病院があったから、紹介する。
ちょっと待っててくれ。

[匿名さん]

#4922021/09/28 20:31
新チーム、経験不足かなぁ。
聖光戦で要が1年生とは、高校野球ニュースでやってた2点目のスクイズ、ホームに投げればアウトでしょ。キャッチャーが指示も出さないで立ってた感じです。ピッチャーがキャッチャーを見ても指示が無くファーストへ送球。
選抜に出たことないチームなのがよくわかったチームです。
面白い!

[匿名さん]

#4932021/09/28 20:39
>>491
部外者ですが、誤字はあるにせよ、この意味が分からないのなら問題はあなたにあるのでは?

[匿名さん]

#4942021/09/28 21:07
日大さん、学石のブロックだったら東北大会に行けてたね。

[匿名さん]

#4952021/09/28 21:34
>>494
それはないよ。
ベスト4まで来てないと思う。
学石、昌平より強いというか、勝てるって意味?

[匿名さん]

#4962021/09/28 22:14
いや、行けてたと思う

[匿名さん]

#4972021/09/28 22:18
絶対勝てない

[匿名さん]

#4982021/09/28 22:23
学石には勝ってたと思う。

[匿名さん]

#4992021/09/28 22:42
甲子園遠征組の隔離期間必要だったのか
指摘の通り連携不足は感じた

[匿名さん]

#5002021/09/28 22:48
>>498
むり

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL