1000
2024/06/17 20:53
爆サイ.com 東海版

🚚 岐阜運輸・交通





NO.11476042

多治見two運
合計:
多治見two運 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1.4万 レス数 1000

#8012024/04/11 21:46
すべてを知っているからね。彼に関わったことある人なら、このスレの発言を冷笑することでしょう。

[匿名さん]

#8022024/04/11 22:20
>>800
憂さ晴らしなんかしていないよ。
プライドの高い未熟な連中の下で働いて、被害に遭うのを防ぐために
警鐘を鳴らしているだけ

[匿名さん]

#8032024/04/11 22:41
ウサハラスメント

[匿名さん]

#8042024/04/12 06:18
>>802
おまいう

[匿名さん]

#8052024/04/12 12:37
パワハラ上司。職場でにらみを利かせる。部下の能力を見極め伸ばすことはしない。気になるのは自己保身のみ。さらにミスする社員は「足を引っ張る」という理由で辛く当たる。見せしめで恥をかかせて自分の欲求を満たす。その発想は幼稚で未熟。下品な人間性ゴミ

[匿名さん]

#8062024/04/12 13:57
ビウマビウマ言ってるのはどういう人なんですか?
ここで言われてるパワハラ上司の人ですか?

[匿名さん]

#8072024/04/12 14:30
>>806
googleの人

[匿名さん]

#8082024/04/12 15:59
ガンバレ ビウママン

[匿名さん]

#8092024/04/12 16:57
ビウマン意気消沈

[匿名さん]

#8102024/04/12 19:01
いみがわからん

[匿名さん]

#8112024/04/12 19:06
多分やけど意味なんてない

[匿名さん]

#8122024/04/12 19:37
これはあらしですか?

[匿名さん]

#8132024/04/12 19:48
オナニー

[匿名さん]

#8142024/04/12 19:51
ビウママンごめんなさい

[匿名さん]

#8152024/04/12 21:01
バクサイらしくなってきたな

[匿名さん]

#8162024/04/13 09:23
なんだこのグダグダ感

[匿名さん]

#8172024/04/13 10:26
googleの人だけど、このぐだぐた感もういいんじゃない

[匿名さん]

#8182024/04/13 11:31
今まで虐められすぎて相当打たれ弱くなってしまったのではないでしょうか?
メンタルやられてるかもしれません、ご無理なさらないようお気をつけ下さい

[匿名さん]

#8192024/04/13 12:13
>>818
ありがとうございます。 
未だに夢でうなされることはあるけど、何とかやっています。

[匿名さん]

#8202024/04/13 12:15
最近、あの会社旧ソ連みたいに外部の人間寄せ付けないみたいだね。いずれ密告制度でも始まるんじゃないか

[匿名さん]

#8212024/04/13 17:11
ビウマンフカーツ

[匿名さん]

#8222024/04/14 11:04
空気読めない人が煙たがれるというわけではなく、立場が低い人が新しい行動をすると煙たがられることが多い。

立場が高いは空気が読めなくても周りが合わせてくれるから問題ない。
立場が低い人が新しい行動をすると周りは煙たがる。
日本は権力者の同調圧力が強いので、より顕著に現れる。

[匿名さん]

#8232024/04/14 17:30
「立場(地位)が人を作る」という言葉がある。会社で昇進すると肩書き(主任、課長、部長など)が付く。その後は成長し立場に見合った人物へ自然と変化。唯一の例外はパワハラ上司。「俺様は偉い」と独裁体制を築く。逆らう者には報復行為。立場が仇になるケース。危険人物を推した会社もぐるなのだ。

[匿名さん]

#8242024/04/15 07:22
パワハラが蔓延する会社は権力を与えてはいけない人間に権力を与えてしまった末路である。
パワハラは加害者に権力があることによって初めて機能する。
権力がなければパワハラをしても空気が読めない人で終わりなのである。
権力を持っているがゆえに対抗できずに被害者を苦しめる。

[匿名さん]

#8252024/04/15 10:32
問題が発生するであろう事は容易に想像できうるにも関わらず、なぜそのような人に権力を持たせ続けるのでしょう

[匿名さん]

#8262024/04/15 13:01
>>825
この会社で言えば、パワハラしている張本人しかできない仕事をやっていることだと思う。パワハラやっている奴は自己保身しか考えないから後継の人間を育てることができないし、しない。ポンコツ社長もそんな人間に依存しているから切ることができない。

[匿名さん]

#8272024/04/15 23:03
できない奴がえらそうに

[匿名さん]

#8282024/04/15 23:04
どこに行っても嫌われ者笑

[匿名さん]

#8292024/04/15 23:09
>>827
48よ、できないんじゃないよ、パワハラ上司のお前はさせなかったんだよ。だからWやKのような自分と同レベルのような奴や盾つかないYのような奴しか残ってないんだよ。

[匿名さん]

#8302024/04/15 23:10
>>827
48よ、お前相当やばいみたいだな。

[匿名さん]

#8312024/04/15 23:11
さすが嫌われ者笑

[匿名さん]

#8322024/04/15 23:12
笑える
48って何?

[匿名さん]

#8332024/04/15 23:57
>>832
#48を見てごらん
この会社のパワハラ上司の書き込みが残っているよ。

[匿名さん]

#8342024/04/16 14:32
>>833
運転手しかできないヤツにプライバシーなんているの?黙ってモノ運んどけばいいんじゃないのヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

[匿名さん]

#8352024/04/16 22:53
「パワハラされる人=能力のない人」は全く違う。むしろ逆で人柄も良く優秀な人が多い。パワハラ上司から見ると嫉妬の対象であり、愚かな指導方法に拒否反応を示すので面白くない。「自分で考える」ことも大切にする。上司に恵まれたら伸びるタイプ。だからこそ可能性の芽を摘むパワハラ上司はクソ。

[匿名さん]

#8362024/04/16 22:55
パワハラ上司は強くない。「強そう」に演出してるだけ。中身は劣等感にまみれた小心者。弱さを悟られたくないので、おとなしい相手をターゲットにする。この時点で卑怯者。だから巨大な存在というのは幻想。さらに驚くのは被害者ポジションをとること。内面の弱さを隠せない。虚勢を張っているのだ。

[匿名さん]

#8372024/04/17 12:46
部下を潰すパワハラ上司にありがちな事

・揚げ足を取る
・何でも否定する
・ダブルバインドが得意
・常にあら探しをしている
・パワハラをしている自覚が無い
・大勢の前で怒鳴るor晒し者にする

[匿名さん]

#8382024/04/17 17:48
イジワル上司VSウマヅラ嫌われ者、想像したらウケる
「嫌われ者をいじめてもパワハラにはなりません」

[匿名さん]

#8392024/04/17 18:26
>>838
どんなところがウケルの❓❓
この会社では一人◯んでるんだよ

[匿名さん]

#8402024/04/17 20:11
>>838
嫌われものをいじめてもパワハラにはなりませんって誰が決めたの?

[匿名さん]

#8412024/04/17 23:43
みっともないオジサン達のみっともない争い

[匿名さん]

#8422024/04/18 04:41
誰でも「あの人に比べたら自分はマシだ」と思いたい。パワハラされてる人を見ると妙な安心感を覚えた。これは自分の時もそう。周りは同情しつつも沈黙。卑屈な考えかもしれない。パワハラを容認してる職場では普通の光景。これを「普通」と言えるまで、どれだけの犠牲者がいたのか。ブラック企業の闇。

[匿名さん]

#8432024/04/19 13:19
パワハラ加害者の言い訳としてよくあるのが"指導のつもりだった"
これを言えばなんでも許されると思っている。
指導とはある目的に向かって教え導くこと。
自らの自己満足のために被害者を精神的に追い込むことではない。

[匿名さん]

#8442024/04/19 19:03
ブラック企業は長期的な社会的信用よりも目先のマウンティングや自己愛を優先し、社内のみならず社外とのトラブルも絶えず、いよいよ社会からの孤立が深まるばかり…

[匿名さん]

#8452024/04/19 19:23
パワハラが悪であると正論を並べてもパワハラを受けた側が会社を去りパワハラをする側が何も咎められない様な会社は、残念ながら世の中に一定数存在しています
悪が蔓延り弱者はやられっぱなし、証拠が残らない、誰も何も言わない(言えない)、更に上の立場の人が容認している、こういった会社はここだけでなく多数存在していると思います

[匿名さん]

#8462024/04/20 08:44
まともな会社であればパワハラの加害者には処分が下される。
問題なのはパワハラがあると知りながら、放置している状態であること。
会社が傍観しているだけならば加害者となんら変わらない。

[匿名さん]

#8472024/04/20 09:28
>>845
だからネットで暴露されるんだろ

[匿名さん]

#8482024/04/20 16:11
「何で分からない?」と怒るパワハラ上司の特徴

•説明が下手くそ
•情報を与えない
•イライラしている
•言語化能力が乏しい
•感情に支配されてる
•部下を見下している
•自分は有能と勘違いしてる

伝え方、態度含めてトータルでまずい。

[匿名さん]

#8492024/04/20 22:28
まともな会社であればパワハラの加害者には処分が下される。
問題なのはパワハラがあると知りながら、放置している状態であること。
会社が傍観しているだけならば加害者となんら変わらない。

[匿名さん]

#8502024/04/22 12:37
パワハラ野郎なんてどうせ自分の事しか考えられない、相手の事なんて理解しようとしないし理解する能力も無い
自分で自分がどういう人間かなんて自覚できないどころか自分が優秀で周りはクズとしか思ってないから相手にするだけムダ、放っておくしか方法ないよ
相手にしていると時間がもったいない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL