1000
2023/05/17 23:05
爆サイ.com 関西版

奈良高校野球





NO.10691364

奈良の高校野球 28
合計:
👈️前スレ 奈良の高校野球 27
奈良の高校野球 29 次スレ👉️
報告 閲覧数 2.2万 レス数 1000

#3512022/10/29 14:20
コールド阻止

[匿名さん]

#3522022/10/29 14:44
天理おめでとう 

[匿名さん]

#3532022/10/29 15:59
高田商って近畿行ったらほんま貧打やな 

[匿名さん]

#3542022/10/29 16:24
打てんな~ 初球打ちばっかでボテボテのゴロばっか

[匿名さん]

#3552022/10/29 16:26
ヤジ商よっわ
ざまあ

[匿名さん]

#3562022/10/29 16:28
>>353
レベル低い奈良のチームに点取ってるだけや
ヤジ商はくじ運だけはええからな

[匿名さん]

#3572022/10/29 16:42
高田商ってなんでいつも2番手のほうがいいんや

[匿名さん]

#3582022/10/29 17:25
公立の下駄を考慮しても微妙やな
明日の残り準々三試合の結果次第やけど三試合とも接戦やとヤバいかな

[匿名さん]

#3592022/10/29 17:39
奈良は0

[匿名さん]

#3602022/10/29 17:56
龍谷大平安に0-5なら恥ずかしくはないやろ

[匿名さん]

#3612022/10/29 18:55
奈良って毎年どっかの学校に米田選手っておるな

[匿名さん]

#3622022/10/29 18:57
おるおる
ヨネダコメダ

[匿名さん]

#3632022/10/29 19:50
天理なめてたんかな?

[匿名さん]

#3642022/10/29 20:12
今年は0でいい
出してやると言われても断りたい

[匿名さん]

#3652022/10/29 21:01
>>363
公立相手だからしかたない

[匿名さん]

#3662022/10/29 21:14
まぁ謙虚に練習試合に励むこっちゃ

[匿名さん]

#3672022/10/29 21:42
平安 大阪桐蔭 報徳 智辯和歌山 彦根 履正社で決まり

[匿名さん]

#3682022/10/29 21:45
神宮枠あれば微妙だけど社がコールドか完封負け以外なら高田は無い

[匿名さん]

#3692022/10/29 22:15
米田は童話に多い

[匿名さん]

#3702022/10/29 23:03
天理は奈良県出身選手が増えてきて嬉しいけど県外で勝てなくなった。
智弁は人材の墓場みたいになってるし。
奈良大、高田商はどんぐりの背比べ。
夏も甲子園どこが出ても初戦敗退が濃厚やな。

[匿名さん]

#3712022/10/29 23:20
平安選抜当確! 3位校相手だけど2試合無失点なのだ

[匿名さん]

#3722022/10/30 00:17
髙田商は2試合で得点1なのだ(笑)

[匿名さん匿名さん]

#3732022/10/30 11:20
高田商業おわたw
補欠1位で不祥事待ちw

[匿名さん]

#3742022/10/30 11:48
コロナも有るし、神宮もある。準備万端で行こう。

[匿名さん]

#3752022/10/30 13:54
イチショー残念ながら難しいな。
次の智弁和歌山ー社が社コールド大敗、更に近畿代表が神宮優勝して神宮枠で拾われる可能性が僅かに残るのみ。

[匿名さん]

#3762022/10/30 14:45
履正社、社はともに下位通過で同府県に当確校が存在するから地域分散を考えると高田商業は充分一般枠圏内
ネームバリュー考えなきゃ履正社は圏外で比較対象は社

[匿名さん]

#3772022/10/30 14:45
神宮枠が来れば当確でいいと思う

[匿名さん]

#3782022/10/30 15:57
社がコールド負けしたら大混戦なるな
まさか地元の公立でも準々唯一コールド負けの社は厳しいやろ

[匿名さん]

#3792022/10/30 16:00
報徳の9回のサードのポロリがなければタカショーやったな あのエラーで2点取ったから

[匿名さん]

#3802022/10/30 16:32
6校目は本来、地域性と公立枠で高田商を選びたいところだが
準々決勝の試合内容で見るとどうしても履正社のほうが力は上だな
ただ今後、平安がぶっちぎって優勝し、報徳が大敗するような事があれば
高田商をネジ込める要素も残ってはいるな

[匿名さん]

#3812022/10/30 16:34
社わろた
せっかく天理に勝ったのに
高田商業も厳しい

[匿名さん]

#3822022/10/30 17:09
地域性で選ばれそう

[匿名さん]

#3832022/10/30 17:33
しかし奈良県勢は谷間の世代か?

[匿名さん]

#3842022/10/30 18:30
平安 桐蔭 報徳 智辯確実
彦根も大丈夫
社は無理
履正社と高田の比較
高田の完封負けは大きなマイナスやろな

[匿名さん]

#3852022/10/30 18:41
彦根総合が出れて、天理もタカショーも絶望的なんて…

[匿名さん]

#3862022/10/30 19:20
選抜94回で近畿から公立が出なかったことはないらしいよ たまたまかもだけど94回もたまたまが続くもんかな
ちなみに紀和0もないらしい 大阪0は1回だけあるらしい

[匿名さん]

#3872022/10/30 19:33
智和に大敗社に負けた天理は弱かったね

[匿名さん]

#3882022/10/30 19:34
>>368
社、コールド完封負け

[匿名さん]

#3892022/10/30 19:37
社は今日は
まったく打てなかった

[匿名さん]

#3902022/10/30 20:55
やっぱり奈良は郡山が出やなあかんな!

[匿名さん]

#3912022/10/30 22:12
天理の捕手は16校中最下位村上は小学生以下下林は世界一最低の主将!このチ−ムだったら小学生のチ−ムにも負けるわ。来年春は奈良は天理以外でやってくれ!天理は気分が悪い!

[匿名さん]

#3922022/10/30 22:12
たかだ甲子園行けんじゃね?

[匿名さん]

#3932022/10/30 23:35
髙田得点力が乏しいから神宮枠もあかんやろ

[匿名さん]

#3942022/10/30 23:40
同話枠

[匿名さん]

#3952022/10/30 23:46
21世紀の県推薦は生駒じゃなく高田商を推しそう
そして高田商は近畿枠に選ばれないが最悪のシナリオ

[匿名さん]

#3962022/10/31 07:26
奈良高野連はスカタンやからな
>>395
まさにそうなるでしょう。

[匿名さん]

#3972022/10/31 12:12
タカショー残念やったな、でもまだわからんぞ!

[匿名さん]

#3982022/10/31 12:57
奈良県全体が谷間の世代か?

[匿名さん]

#3992022/10/31 15:28
それにしても奈良弱かったな
天理は3位の社に13失点 高田は3位の平安
に5−0の完封
当分奈良県はボーナスステージか?

[匿名さん]

#4002022/10/31 16:59
現地で観ましたが天理らしからぬ試合運び
数年前に法隆寺に3決で負けたときのような感じ
七回に打者一巡の猛攻を受けるとか
公立相手にあり得ない展開。
何もかも流れが悪く後手後手に回ってましたね。
1点差に追いついた七回表先頭フォアボール出しての投手交代のタイミング。あれが全てでした。

高田商は仲井
君がハマれば面白いと思ってましたが、平安打線が見事に対策してました。決して振り回さず、コツンと合わされていとも簡単に攻略されてました。
平安の投手は打てそうで打てなかった。流石名門のエースですね。
何かと話題だった東口君でしたが、ちょっとおとなしくなりましたね。
彼は一番打者が向いているのでは?

奈良県勢には厳しい結果となりました。
とはいえ選考は選考委員の胸先三寸。なにがあるか分かりません。
吉報を待ちましょう。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL