1000
2023/05/17 23:05
爆サイ.com 関西版

奈良高校野球





NO.10691364

奈良の高校野球 28
合計:
👈️前スレ 奈良の高校野球 27
奈良の高校野球 29 次スレ👉️
報告 閲覧数 2.2万 レス数 1000

#2512022/10/18 20:21
>>248
昔PLにコールド勝ちして次に大阪桐蔭にコールド負けしてたやん この頃はくじ運悪かったんかの
そして前回の和歌山開催の時は和歌山東に奇跡の大逆転勝利もしてたぞ

[匿名さん]

#2522022/10/18 20:30
>>251
いや、そんなん高田商関係者か、よっぽどのマニアしか知らんw 天理はセンバツ濃厚になったけど、まぁ高田商も頑張ってくれ。

[匿名さん]

#2532022/10/18 20:41
>>252
PL撃破は有名だし和歌山東はつい最近
よっぽどのニワカじゃないと知ってる話だ

[匿名さん]

#2542022/10/18 20:41
それにしても高田商は相変わらずくじ運いいな
弱すぎるから結局負けるだろうけど

[匿名さん]

#2552022/10/18 20:52
近畿大会で勝てたならすごいやん!
まぁ和歌山東って大したことなさそうやけど

[匿名さん]

#2562022/10/18 20:59
和歌山東はプロやプロ注出てるから強いよ。
最近特に強い。

[匿名さん]

#2572022/10/18 21:32
奈良にも高田東あったのにな。

[匿名さん]

#2582022/10/19 14:53

海南(和歌山3)-龍谷大平安(京都3)
乙訓(京都1)-高田商(奈良2)

彦根総合(滋賀1)-近大新宮(和歌山2)
大阪桐蔭(大阪1)-神戸国際大付(兵庫2)

履正社(大阪2)-瀬田工(滋賀2)
報徳学園(兵庫1)-箕面学園(大阪3)

智弁和歌山(和歌山1)-京都国際(京都2)
天理(奈良1)-社(兵庫3)

[匿名さん]

#2592022/10/19 15:49
タカショーいけるんちゃう?

[匿名さん]

#2602022/10/19 18:32
複雑やな
乙訓にも頑張って欲しい
確か監督は市川いづみの義兄やったと思う

[匿名さん]

#2612022/10/19 19:17
龍谷大平安って最近微妙なんやな
ほんで近大新宮ってあんま聞かんな

[匿名さん]

#2622022/10/19 19:21
乙訓は、毎年奈良大附属とは練習試合してるな

高田商も近畿大会出場レベルの学校と練習試合をそこそこ組んでいるので
気後れはないとは思うけど

[匿名さん]

#2632022/10/19 19:45
>>262
詳しいな。タカショーは県外で例えばどこと練習試合してるん?

[匿名さん]

#2642022/10/19 22:08
タカショーは桐蔭じゃなくて良かったやん。ほんまにいけると思う。天理もタカショーも頑張ってもらいたい

[匿名さん]

#2652022/10/20 12:06
天理に大敗してるようではww

[匿名さん]

#2662022/10/20 14:36
>>265
智辯?

[匿名さん]

#2672022/10/20 17:31
2-12
1-4

大敗の意味を理解して自分の頭で考えてみろ

[匿名さん]

#2682022/10/20 18:38
戸井阪神5位

[匿名さん]

#2692022/10/20 19:10
奈良出身ドラ1おめでとう!

[匿名さん]

#2702022/10/20 20:27
木村光、ソフバン育成3位

[匿名さん]

#2712022/10/20 20:56
>>269
どこの誰?

[匿名さん]

#2722022/10/20 20:57
>>270
佛教大(奈良大付)

[匿名さん]

#2732022/10/20 22:00
>>269
これは誰?

[匿名さん]

#2742022/10/20 22:31
>>273
オリックス曽谷やろ

斑鳩町出身→志貴ボーイズ→明桜高校

[匿名さん]

#2752022/10/20 22:32
阪神戸井

中日福永

オリックス曽谷

福岡ソフトバンク木村

[匿名さん]

#2762022/10/20 22:39
八木中→智辯学園→大商大→伊原

指名漏れ

[匿名さん]

#2772022/10/20 23:10
指名漏れの大半は指名縛りって元スカウトから聞いた事ある
ただ本人からの指名縛りは育成以外は殆どないって言ってた

[匿名さん]

#2782022/10/20 23:18
天理2人、奈良大付1人か

[匿名さん]

#2792022/10/20 23:19
智弁、高田商、御所実はアカンかったか

[匿名さん]

#2802022/10/21 11:27
近畿大会は何日からなん?

[匿名さん]

#2812022/10/21 12:26
天理青年から2人もプロへ行くんか。頑張ってほしいね!

天理青年~!すすめ我ら♪

[匿名さん]

#2822022/10/21 12:42
>>262
新チームはナラフと引き分けやったと思う
確か乙訓の新チーム初戦やったと思う

[匿名さん]

#2832022/10/21 15:30
奈良大は殆どの都道府県で4強入れるレベル

[匿名さん]

#2842022/10/21 15:31
>>283
高田商業と御所実業なら
都道府県によって4強と8強を行ったり来たり

[匿名さん]

#2852022/10/22 13:12
タカショーおめでとう!やったやん!
次天理も頑張れ!

[匿名さん]

#2862022/10/22 13:23
無死一塁 5番 バント無得点
無死一二塁 9番 バント無得点
一死一塁 8番 バント無得点
無死一塁 3番 バント無得点
一死一塁 8番 バント無得点

なんやねんこの采配は
無死一二塁で9番にバントはいいとして一死からバントさせてるアホは野球知ってるんか?
10安打打ってやっと1点は無能すぎるやろ

[匿名さん]

#2872022/10/22 14:26
平安からきました。次戦ありがとうございます!

[匿名さん]

#2882022/10/22 15:01
乙訓あれで京都1位ってマジ?
御所実智弁ならボッコボコに出来そうなくらい弱かった

[匿名さん]

#2892022/10/22 16:41
>>288
むりっしょ。その2校なら負けたと思うよ。

[匿名さん]

#2902022/10/22 16:56
>>287
むしろ龍谷はなぜ京都3位なんや
落ちたな

[匿名さん]

#2912022/10/22 17:55
>>289
余裕でコールド勝ちやろうな
五番手の高田商が勝てて四強が勝てへんわけない
せっかく弱い京都のラッキーブロック入ったんやから次も勝ってセンバツ行けよ高田商

[匿名さん]

#2922022/10/22 18:40
これ準々決勝で高田商が平安に惜敗、天理が智弁和歌山にコールド負けの場合はどっちが選ばれるんやろ?

[匿名さん]

#2932022/10/22 20:36
高田はあかんやろ

[匿名さん]

#2942022/10/23 05:56
>>292
高田商

[匿名さん]

#2952022/10/23 05:57
高田は平安にボコられる コールドで終了!

[匿名さん]

#2962022/10/23 06:08
奈良大ヲタご自慢のスコア比較だと高田商コールド勝ち必至だけど

[匿名さん]

#2972022/10/23 13:37
高田商って近畿行くとほとんど点取れてないよなここ3試合でも昨日の1点だけちゃうか

[匿名さん]

#2982022/10/23 14:05
童話商業は昨日の勝ちで確定
公立ってのが大きい

[匿名さん]

#2992022/10/23 17:39
来週は土日行くけど、金曜から泊まりで行くか土曜の始発で行くか迷ってる

[匿名さん]

#3002022/10/23 17:54
>>299
一緒にいきませんか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL