1000
2023/05/17 23:05
爆サイ.com 関西版

奈良高校野球





NO.10691364

奈良の高校野球 28
合計:
👈️前スレ 奈良の高校野球 27
奈良の高校野球 29 次スレ👉️
報告 閲覧数 2.2万 レス数 1000

#6012023/01/23 18:24
>>595
その辺は生駒と橿原に追いつかれた感あるな

[匿名さん]

#6022023/01/25 21:28
>>601
去年1年間で多くの学校が生駒に追い抜かれた

[匿名さん]

#6032023/01/26 16:03
2回も神宮乞食枠かー運ええなータカしょー

[匿名さん]

#6042023/01/27 19:04
公立ランキング

2強 高田商、御所実
強豪 法国、奈良、畝傍、生駒、大和広陵、桜井、五條

中堅 一条、橿原、磯城野、高田

[匿名さん]

#6052023/01/27 19:05
これら以外はお察し

[匿名さん]

#6062023/01/27 19:05
>>604
王寺工業も中堅で

[匿名さん]

#6072023/01/27 19:21
奈良0か・・選抜は見ません。
楽しみはWBCのみですね。

[匿名さん]

#6082023/01/27 19:59
>>604
そんな整合性の無いランキング、意味なし。
平成以降
3勝 郡山

1勝 法隆寺国際 高田商 高田  
0勝(甲子園出場)大和広陵 橿原 桜井
         奈良 

[匿名さん]

#6092023/01/27 21:17
だから秋もシード制にしろって言うてるねん
近畿2枠の年とか特にそーせんと
数年前に少しだけしただけやんシード決める大会
今回は特にひどかった
天理対御所実
智弁対奈良大
の初戦 こんなん準決でもおかしないやん

[匿名さん]

#6102023/01/27 22:02
思考停止してる爺に期待しても無駄

[匿名さん]

#6112023/01/27 22:41
天理はなめてた、タカショーは運がなかった。

[匿名さん]

#6122023/01/27 22:41
まさかの選ばれずやけど事件の影響あったんかな?

[匿名さん]

#6132023/01/28 00:14
>>612
さすがに無いやろww

[匿名さん]

#6142023/01/28 01:46
影響あったやろ
爆破予告あってセンバツ出場決定で喜び爆発ってのもシャレならんやろ
やっぱり影響あったと思う

[匿名さん]

#6152023/01/28 11:28
>>609
コロナが流行して以来、無くなりましたね。
復活してくれないと、ダメですね!

[匿名さん]

#6162023/01/28 11:35
>>615
5月に5類に移行するから今年から復活するかも
それよりも秋と春の大会はリーグ戦を導入してほしい

[匿名さん]

#6172023/01/28 15:14
生駒嶺遠く~♪

[匿名さん]

#6182023/01/28 19:24
仰ぎ見て〜♪

[匿名さん]

#6192023/02/04 22:48
春季の展望は如何に?

[匿名さん]

#6202023/02/04 23:06
横綱 天理 智辯
大関 奈良大附
関脇 高田商
小結 生駒 橿原

[匿名さん]

#6212023/02/05 11:31
>>620
奈良大はちょっと、、、

[匿名さん]

#6222023/02/05 14:44
>>620
橿原はない。どう考えても御所実や大和広陵のほうが上

[匿名さん]

#6232023/02/05 18:26
今シーズンの特徴は帝塚山、女子大付属、西大和学園という私立国立の進学校にかなりの力がある
3校とも組み合わせ次第ではベスト8の可能性あり

[匿名さん]

#6242023/02/05 19:00
>>623
西大和は秋1年生出てたか?
高2オンリーの春は流石にしんどいよ

[匿名さん]

#6252023/02/05 21:09
>>624
なるほど西大和は2年秋で引退か
もったいないな
あの左腕ピッチャーはかなりの素材なんだけどな

[匿名さん]

#6262023/02/05 23:13
西大和は野球に力いれないんかな?

[匿名さん]

#6272023/02/06 12:21
横綱 天理 智辯
大関 奈良大附 郡山
関脇 高田商
小結 生駒 橿原

[匿名さん]

#6282023/02/09 00:29
春季の組合せいつ発表?

[匿名さん]

#6292023/02/10 09:45
知らんがな

[匿名さん]

#6302023/02/11 07:22
オイオイオイオイ!
高商完封したヘーヤンのPて高田中学出身てかいな?
身内にやられたんけー!

[匿名さん]

#6312023/02/11 09:40
>>630
平安の番手は桜井シニアで東口のチームメイトだよ

[匿名さん]

#6322023/02/13 00:29
横綱 天理 智辯
大関 奈良大附 郡山
関脇 高田商
小結 生駒 橿原

[匿名さん]

#6332023/02/19 05:39
横綱 天理 智辯
大関 奈良大附
関脇 高田商
小結 生駒 橿原
--------
幕下 郡山

[匿名さん]

#6342023/02/21 15:08
横綱 天理 智辯 郡山
大関 奈良大附 
関脇 高田商
小結 生駒 橿原

[匿名さん]

#6352023/02/23 16:47
春季の組合せいつ発表?

[匿名さん]

#6362023/02/24 02:37
春やろ

[匿名さん]

#6372023/02/24 11:31
3月3日

[匿名さん]

#6382023/02/26 08:38
県民期待の郡山勝つかな?

[匿名さん]

#6392023/02/28 12:30
こないだ近鉄の郡山で野球部の子らおったけど
みんな可愛い顔してたわ。大昔の郡高はイカツかったで笑

[匿名さん]

#6402023/03/07 20:27
秋も春もシードなし
結果
秋 初戦 智弁対奈良大 天理対御所実
春 初戦 天理対奈良大 智弁と高田商の潰しあい
秋季近畿かかってるのにシードなし 夏のシード決まるのに春もシードなし

[匿名さん]

#6412023/03/08 17:19
強豪校がシード獲得後に対戦しても手抜きするから俺はこのほうが面白い
天理対奈良大、智弁対高田商業はガチンコ勝負が見られそう
昔、春の準決勝で天理と智弁が対戦して5回コールドの試合があってとてもしらけた

[匿名さん]

#6422023/03/09 11:36
仰るとおり!

[匿名さん]

#6432023/03/18 10:32
夏は高田商が優勝する気がする。

[匿名さん]

#6442023/03/18 10:36
>>643
軟球テニスか?

[匿名さん]

#6452023/03/18 15:23
補欠校の繰り上がりは、大会始まったらだめなの?
初戦終わるまでは可能性有り❓

[匿名さん]

#6462023/03/18 16:16
>>645
不戦勝でしょうな。

[匿名さん]

#6472023/03/18 18:27
なんちゃって公立の社

[匿名さん]

#6482023/03/19 17:02
和歌山の智弁兄が負けそうです

[匿名さん]

#6492023/03/19 17:07
智弁兄が負けましたやん

[匿名さん]

#6502023/03/19 20:45
強い方負けたんか

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL