1000
2023/05/17 23:05
爆サイ.com 関西版

奈良高校野球





NO.10691364

奈良の高校野球 28
合計:
👈️前スレ 奈良の高校野球 27
奈良の高校野球 29 次スレ👉️
報告 閲覧数 2.2万 レス数 1000

#4012022/10/31 17:39
天理は完全になめてたと思われる。
打線はソコソコやれる。投手陣が非力?下手にセンバツ甲子園出るより夏までしっかり鍛え上げれる時間が出来て良かったではないか。

[匿名さん]

#4022022/10/31 18:19
社14安打、天理13安打やからね。
ホームラン2本も含めて長打は天理のほうが多かった
盗塁死2、牽制死1 これも痛かった。
盗塁は二つともセーフに見えたんやが、、、

悪夢の7回は内野前進守備が裏目裏目で短打を重ねられ気が付けば
7失点。結果論やけど2、3点覚悟で余裕持って守ってたらラスト3イニングで逆転できた。

中川君は県予選とは程遠い出来やったが、6回までは粘り強くなげてました。村上君の球速は136キロでした。

[匿名さん]

#4032022/10/31 18:24
社もフツーに強いからな。秋やし仕方ない。とにかく強化試合でレベルアップや

[匿名さん]

#4042022/10/31 21:15
高田商補欠2位! 天理は論外

[匿名さん]

#4052022/10/31 22:32
社=オール兵庫
なんちゃって公立

[匿名さん]

#4062022/10/31 22:55
兵庫や京都には奈良1位校を倒せる学校がたくさんある
反対に奈良は他府県の1位校を倒せる学校はごくわずか

[匿名さん]

#4072022/10/31 23:14
>>406
そりゃそうやろ。学校数考えろや

[匿名さん]

#4082022/11/01 03:00
奈良から選抜当確0

[匿名さん]

#4092022/11/01 10:27
生駒が奈良の21世紀枠に推薦されましたね

現チームの実力は現段階では苦しいが、前チームにより話題性は十分
他府県との兼ね合いで、近畿推薦くらいは選ばれたら良いね

[匿名さん]

#4102022/11/01 12:55
話題性だけやがな。

[匿名さん]

#4112022/11/01 13:20
去年のエースがおったらなあ

[匿名さん]

#4122022/11/01 16:22
夏の大会以降の報道や今回の21世紀枠の県推薦で
生駒は来春、今年以上の新入部員の入部が期待できるな

[匿名さん]

#4132022/11/01 16:26
>>408
普通に高田商業六校目に選ばれるよ

[匿名さん]

#4142022/11/01 17:32
>>413
俺もそう思う

[匿名さん]

#4152022/11/01 19:18
あんな弱いチーム出なくてよろしい
お情けで出ても恥かきにいく事になる
そして落とされた履正社も可哀想

[匿名さん]

#4162022/11/01 19:27
>>415
あんさんが決めるんではないんでね。

[匿名さん]

#4172022/11/01 20:41
地域性で
高田商が有利
履正社が落選する

[匿名さん]

#4182022/11/01 20:52
ワシもそう思いたいが、当落戦上の奈良はたいがい落とされている。
郡山も智弁も天理も奈良県1位で一勝しても落とされる。

[匿名さん]

#4192022/11/01 21:10
履正社は五番目、タカショーは八番目

[匿名さん]

#4202022/11/01 22:35
アサショーって尊師やん

[匿名さん]

#4212022/11/02 03:11
>>417
それが唯一の強調できる材料だからな

[匿名さん]

#4222022/11/02 05:19
あり得ない また高野連叩かれるし無難に履正社が選ばれる 間違いない
高田と履正社比較したらどう思う?
地域性は最後の手段 レベルの差が同等の場合のみ
力がはっきりしてる場合は公立 地域性は除外
クリストファーみたいに叩かれるだけ
2試合で1点は打線に迫力がない
数年前に報徳が準々決勝で1−0で負けたが選抜は当確だろうと思われたが落選 理由は打線 得点力が乏しいから

[匿名さん]

#4232022/11/02 05:29
彦根 履正社 社 高田商の順やろ
奈良で運良く決勝まで行ったが天理に10点差の大敗
社は天理に打ち勝った
普通に考えて高田商が社を超えることは出来ないだろ
したがって神宮枠も無理
良くて8番目 下手したら神戸国際より下の9番目かも

[匿名さん]

#4242022/11/02 06:24
>>423
奈良決勝は雨天で何度も中断しての結果で情状酌量の余地がある
それよりも平安にコールド、智弁和歌山に善戦した京都国際を蹴散らした乙訓を2安打完封した投手中心の守備力が評価される
履正社は大阪大会で桐蔭に大敗、近畿大会も滋賀2位以下に大勝しただけで失点、失策も多くテーブルには乗らない

[匿名さん]

#4252022/11/02 07:19
>>424
そのとうりです。選抜は投手力です

[匿名さん]

#4262022/11/02 08:20
訳の分からんこと言ってる奴おるけど、 高商と履正社の2択。 俺は履正社有利かなと

[匿名さん]

#4272022/11/02 08:50
>>424
中断は天理かて同じ条件やん(笑)
高商が天理に大負し天理が兵庫3位の社にあわやコールド負け寸前の敗退 
京都3位の平安に完封負けと初戦と準々で得点1点だけの貧打 
こんな結果で選抜当確てあり得ん
地域性以前の問題

[匿名さん]

#4282022/11/02 08:57
希望薄いけど準決勝で報徳が血便にコールド負けしたら高田も少しは検討されるかも

[匿名さん]

#4292022/11/02 11:22
5 履正社
6 彦根
7 社
8 タカショー 
9 神戸国際
こんな感じやで
タカショーが選ばれるのは地域性の絡みだけ

[匿名さん]

#4302022/11/02 11:57
今年の東海の選抜のような意味不明の選考は今後しないだろな! 誰もが納得する選考になるわ
地域性より結果と実力が優先 当たり前やけど

[匿名さん]

#4312022/11/02 12:27
>>429
何がタカショーじゃ!

[匿名さん]

#4322022/11/02 12:28
コウコクとか言わんやろ
神戸国際って書いとるんやから
高田商業って書けよ

[匿名さん]

#4332022/11/02 14:24
タカショー青年!すすめわれら~♪

[匿名さん]

#4342022/11/02 14:26
近年の選抜選考は打力がないとベスト8では落とされる

[匿名さん]

#4352022/11/02 14:43
心配無用、タカショーは選ばれます

[匿名さん]

#4362022/11/02 14:46
>>434
去年の市立和歌山は投手力でベスト8で当確してるけどなぁ、当落線上の争いは公立有利と当時の新聞紙に出てた

[匿名さん]

#4372022/11/02 15:22
心配無用、タカショーは選ばれます

[匿名さん]

#4382022/11/02 15:27
どう考えてもタカショーは八番手やろ

[匿名さん]

#4392022/11/02 15:45
>>434
乱打戦で打力をアピールした去年の近江は神宮枠すら引っかからず補欠に

[匿名さん]

#4402022/11/02 16:10
昨年、東洋大姫路は初戦2ー0、準々決勝が0ー5の完封負けで当確は今回の高田商業にかぶる

[匿名さん]

#4412022/11/02 16:24
>>439
しかし準優勝して選考基準がおかしいことを実証した

[匿名さん]

#4422022/11/02 17:24
どう考えてもタカショーは6番手やろ

[匿名さん]

#4432022/11/02 17:46
1回戦負けの天理に実際コールド負けのタカダがなんでやねんwww

[匿名さん]

#4442022/11/02 18:09
>>443
それがセンバツなのだ

[匿名さん]

#4452022/11/02 18:27
>>443
天理と高田商業を比較する時だけで今回の選考には
全く関係ない

[匿名さん]

#4462022/11/02 19:15
>>442
せめて県1位校ならな

[匿名さん]

#4472022/11/02 19:37
タカショウて普通高松商やろ 高田 はぁ〜て感じ

[匿名さん]

#4482022/11/02 19:51
>>432
ほんこれ

[匿名さん]

#4492022/11/02 20:20
だからイチショーやて!
たかしょーなんて誰も言わへんわ!

[匿名さん]

#4502022/11/02 20:29
タカショーといえば巨乳

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL