1000
2008/11/02 11:38
爆サイ.com タイ版ロゴ

タイ雑談総合





NO.2753315

在タイ日本人の資産運用③
合計:
報告 閲覧数 39 レス数 1000

#7512008/10/23 10:27
>>750 これはもう一度全部壊して、消費税から一律年金を払う方式しかないでしょう。

戦争が起こらない限り 無理

[匿名さん]

#7522008/10/23 10:33
>>751
いやもう、そういうレベルでしょう?
他の国だったら、とっくにクーデターが起きてるレベルでしょう?

無理って言ったら、日本は潰れる。
もう、消費税から一律しか選択肢は無いのよ。

[匿名さん]

#7532008/10/23 10:36
あのな、基礎年金だけなら一括にしてやり直しもできる。
だが、厚生年金の2階以上の部分は一括化できないんだよ。

だから、厚生年金加入者には可哀相だが、
全部ひっくるめて再出発しようじゃないか。

[匿名さん]

#7542008/10/23 10:41
後2年で共済年金の支払い期間を含めれば25年になるから
もう年金払うのはやめます。
後は自分で資産作っていけばいい話。

[匿名さん]

#7552008/10/23 10:48
このまま氏ぬのか、日本経済。

[匿名さん]

#7562008/10/23 10:57
金回りの悪くなった海外組みが株売って換金してるだけ
安くなった株を日本人が買えば良いだけ、外国人比率が下がって健全になる

[匿名さん]

#7572008/10/23 11:02
年金を今精算すると800兆円かそこらの赤字だぞ
できるわけない

[匿名さん]

#7582008/10/23 11:12
>>756
じゃあ、下がっていく株を
おまえは買えるか。

[匿名さん]

#7592008/10/23 11:14
今日安いから多分2時半過ぎに買うと思う。
明日離隔若しくは損切りする。

[匿名さん]

#7602008/10/23 11:14
7500で買いたい

[匿名さん]

#7612008/10/23 12:22
俺は1000を下回ったら
考えていい。

[匿名さん]

#7622008/10/23 14:07
いかさま博打打ちども、
この頃、自慢しないね。

損失が膨らんで、
寝込んでるのか。

[匿名さん]

#7632008/10/23 14:18
強がりを言えるうちがこの世の華
やけを起こしてはいけませんよ

[匿名さん]

#7642008/10/23 14:21
お金が無いから株が下がろうが為替が下がろうが無関係
悲しい

[匿名さん]

#7652008/10/23 17:45
また安いから買っちゃった。
一応明日は戻すと思うがどうなることやら。

[匿名さん]

#7662008/10/23 18:36
8000円に近づいたら、即、買いで、将来いい思いができますよ。

[匿名さん]

#7672008/10/23 18:38
まだやってるの?
かなりのMですね
勧めている方はSか?

[匿名さん]

#7682008/10/23 19:24
やれー やれー 損失拡大へ
まっしぐら

[匿名さん]

#7692008/10/23 21:12
日銀が発行済み国債の半分程度を買い切りすれば借金は半分になる。
他の国でこれをやればその国の通貨が暴落するが日本では若干円安になる程度で済む。
日本はそれくらい力のある国だ。

[匿名さん]

#770
この投稿は削除されました

#7712008/10/23 21:35
世界経済は重症だ。
すごいね。

[匿名さん]

#7722008/10/23 23:48
やっぱり7000円が現実味を帯びてきたじゃないか。
そして4000円を目指すんだよ。がんがれ!

年末には逝くだろう。

[匿名さん]

#7732008/10/24 07:44
4000で買いか
それともさらに下を狙うか

[匿名さん]

#7742008/10/24 09:20
NY上げたのになんで日経下げてるの?

8174.93
▼ −286.05

[匿名さん]

#7752008/10/24 09:23
先を読んで下げてんだろ。

[匿名さん]

#7762008/10/24 09:54
日本は工業国だからね。
円高が進む、お客さん国が貧乏になる、
こうした局面では下げる。

ひとり勝ちではなく、一緒に下げてる。
そこんとこ、間違えるな。

[匿名さん]

#7772008/10/24 10:42
昨日買っちゃったのは損きり。
3ティック下だから大したことなかった。
大変な相場だな。

[匿名さん]

#7782008/10/24 10:46
武富士500から買うか

[匿名さん]

#7792008/10/24 10:47
NY一日の上げ下げが500ドル超なので最終的にプラスでも
何が起こっても不思議ではない

[匿名さん]

#7802008/10/24 11:30
資産半分以下になった人いますか?

[匿名さん]

#7812008/10/24 11:35
今日も8000円スレスレで何とか踏み止まっているけど、人為的な動きを
感じるね。
多分、年金等公的な資金が、目立たないよう買い支えているのだろう。
でも円高が止まらなければ、買い支えも時間の問題。
先の安値を割り込めば、もう下値の目処は立たなくなり底なし沼状態に。
でも心配ない信用空売りと違い、手持ち金が0円になるだけで済む話だ。

[匿名さん]

#7822008/10/24 11:35
>>774
円がまだ上がるとおもってんじゃねえか

[匿名さん]

#7832008/10/24 12:22
>手持ち金が0円になるだけで済む話だ

俺はイヤだね、そんなのは。

[匿名さん]

#7842008/10/24 13:56
日経平均 0 1:22pm 7830.41 -630.57 -7.45%
意外に早かったね、もう少し8千円台で粘ると思ったよ。
もし日本経済が崩壊したら、俺タイの田舎で自給自足的、かつ晴耕雨読の
穏やかな生活を送りたい。
土地は、もう確保済み。

[匿名さん]

#7852008/10/24 14:27
これ以上の円高?
G20が何とかしてくれるだろ。
どこの国も、これだけ為替が狂ってくると
対策を立てざるを得なくなる。
修正はされるよ。

[匿名さん]

#7862008/10/24 14:33
タイで土地買うとか家を建てるとか
自分名義じゃないにせよ、鼻糞値段だよね。
誰にでもできるよ。
俺も、タイに1軒、隣国に1軒、
日本に1軒、家はあるよ。
タイで穏やかな生活を送りましょう!

[匿名さん]

#7872008/10/24 14:36
なんなんだこの動き?

7787.64
▼ −673.34

[匿名さん]

#7882008/10/24 14:39
うんとね、為替は狂ってるんじゃなくてね、過去数年の
偏りを修正してるんだよ。

特に円はね。

それ以外はドルの金に対する減価だよ。

[匿名さん]

#7892008/10/24 14:41
この相場の中
ピタゴラスイッチを見ていた俺

[匿名さん]

#7902008/10/24 15:50
やはり日経7600までは行くか
バブル後の最安値。

[匿名さん]

#7912008/10/24 16:03
先物や為替で高いレバレッジで運用してた人、これで、殆ど全滅だな。
売りで大儲けした人は、ごく少数だろう。
俺は信用売りで、全てを無くし博打から足を洗った。
投資とは全く異なる上がるか下がるかの丁半博打に夢中になった、あの頃を
思い出すよ。

[匿名さん]

#7922008/10/24 17:04
一攫千金
ハイリスク・ハイリターン
短くても太い人生を望んでいた人たちだから本望だろう

[匿名さん]

#7932008/10/24 17:26
>>791
ププッ!!
お前足よりケツを洗えよ

[匿名さん]

#7942008/10/24 17:30
↑ネットで屁こくなよ。

[匿名さん]

#7952008/10/24 18:07
アメリカの不動産バブル崩壊。
これがどれほど大きいのか
君たちはこれから知ることになる。

まだ、序章ね。

[匿名さん]

#7962008/10/24 18:13
おれ、27日の月曜日にドルを全力で買います。
300万円ですけど。

200万円でソフトバンク株を買います。
何株位になるのかな?

ダメなら帰国。

[匿名さん]

#7972008/10/24 18:22
米ドルは、まだ下げる余地があるぞ。
日経平均も、同様。
安い、チャンスだ、と思う人もいるから、
振れるけどね。

[匿名さん]

#7982008/10/24 18:27
『まだはもう もうはまだ』

でしたっけ?

自分を信じます。

[匿名さん]

#7992008/10/24 19:56
まだ大丈夫だと思ってるかもしれんが、もう終わってる。

もうかなりヤバイのに、まだやんの?

あっ、そう、頑張ってね。

[匿名さん]

#8002008/10/24 20:17
欧州の株価、グロベのこの数値
今晩アメリカは大丈夫なのか

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 在タイ日本人の資産運用


🌐このスレッドのURL