1000
2008/11/02 11:38
爆サイ.com タイ版ロゴ

タイ雑談総合





NO.2753315

在タイ日本人の資産運用③
合計:
報告 閲覧数 42 レス数 1000

#6012008/10/15 09:05
資本注入案出揃いで一服したけど、
アメリカ不動産バブル崩壊という大きな問題は依然としてある。
世界も日本もだんだん不景気にはなるだろうね。

けど、世界恐慌を回避できたなら成功と思わなくては。

[匿名さん]

#6022008/10/15 09:28
今日は出番無しだ。

大阪チタニウム+52、ソフトバンク−5、トヨタ売+11、トヨタ紡織売−6、

[匿名さん]

#6032008/10/15 09:40
ポジション無しになった。
東海カーボン、日揮、大阪チタニウム、日本ペイントを仕込みたい。
それとも武富士に全力投球かな。

トヨタ+9、三菱UFJ+2

[匿名さん]

#6042008/10/15 10:23
前々から、大阪チタニウムが出てくるけど、好きなんですね。

[匿名さん]

#6052008/10/15 11:12
抱えている損失を何とかするには誰かの金がなければならない
ということで、これからは、3歩下がって1歩上がるといった感じかな
一度に奈落の底に突き落とすのは得策ではないから
希望を持たせつつ、欲を持たせつつ
ご馳走様だろうな

[匿名さん]

#6062008/10/15 11:16
ずっと4000円って書いてる馬鹿いるな

[匿名さん]

#6072008/10/15 11:18
>>605
水前寺清子曰く、
3歩歩いて、2歩下がれ

[匿名さん]

#6082008/10/15 11:37
>607
ご老体、足元に注意してね。

[匿名さん]

#6092008/10/15 12:44
金融恐慌

[匿名さん]

#610
この投稿は削除されました

#611
この投稿は削除されました

#612
この投稿は削除されました

#6132008/10/15 13:16
ネスレ株、今どうなっているのかな?
大和證券では買えないって言われた。

[匿名さん]

#614
この投稿は削除されました

#6152008/10/15 21:51
不況になることはみんな知っていて、
恐慌はどうにか回避できるかもって、
希望を持ってる。
さて、俺への損害はどの程度になるんだろう。

[匿名さん]

#6162008/10/16 07:36
昨日天国、今日地獄、馬鹿は死んでも治らない。

[匿名さん]

#6172008/10/16 09:02
別に世界は終わらんが君は終わりだよw

[匿名さん]

#6182008/10/16 09:05
1000円超下げればいいが、案外底堅くなりそうな気がする。

[匿名さん]

#6192008/10/16 09:08
さて二番底になるのか本底になるのか。

>>615
多くの日本人がガクブルしてるでしょうな。

[匿名さん]

#6202008/10/16 09:18
市場開けてみると意外と底堅いじゃないか
-550くらいで止まっている

[匿名さん]

#6212008/10/16 09:20
日経先物1000円超下げで取引停止

[匿名さん]

#6222008/10/16 09:22
世界中の株式市場から何百兆というお金が消えたそうですが、どこに消えたのでしょうか?
売り逃げしたハゲタカがいるの?
貧乏なアメリカ人が、家のローンとかクレジットカードを踏み倒した分をいろいろな金融機関がかぶったのだから、それを埋め合わせるために、株などを売っているの?
結局誰が得したの?
頭のいい人教えて。

[匿名さん]

#6232008/10/16 09:28
何百兆は評価損だけの世界
ザラ場は鉄火場、誰かが儲かれば誰かが損をする、
結局証券会社の社員の給料に、株の配当益なんて目糞

[匿名さん]

#6242008/10/16 09:29
>家のローンとかクレジットカードを踏み倒した分をいろいろな金融機関がかぶったのだから、それを埋め合わせるために、株などを売っているの?

米の商銀や住宅ローン会社は株投資できないんじゃね?
米はノンリコースローンだから踏み倒しというより滞納→物納で、
不動産値下がりによる評価額減だろ。今は銀行間でも金融通できなくなってる
から貸し剥がし横行らしいな。消費者金融やクレジットカードも
与信精査して貸し剥がし始まったら米人即死。文字通り、な。

[匿名さん]

#6252008/10/16 09:32
ドル急落かよ

[匿名さん]

#6262008/10/16 09:32
証券会社は制限のない売り浴びせで顧客の資金を掠め取っている。

[匿名さん]

#6272008/10/16 09:38
最近7−8%の変動に皆が慣れて来ている
ますます鉄火場の様相になってきた

[匿名さん]

#6282008/10/16 09:44
恐慌の様相




過程菜園

[匿名さん]

#6292008/10/16 09:44
鉄火場

なんて読むんだ?
マグロの刺身が出てきそうな感じだが

[匿名さん]

#6302008/10/16 09:48
>>627
崩壊前の異常変動って偉い人が言ってた。

[匿名さん]

#6312008/10/16 09:58
>>606

4000,4000,4000え〜ん

[匿名さん]

#6322008/10/16 10:13
市場開けてみると意外と底堅いじゃないか
-900くらいで止まっている

[匿名さん]

#6332008/10/16 10:25
もう一段下げないと買いにいけない
今日は株より為替の方がいい

[匿名さん]

#6342008/10/16 10:28
俺ってへたくそー
-230k

[匿名さん]

#6352008/10/16 10:31
南アフリカランドが9.5以下だ

[匿名さん]

#6362008/10/16 10:32
先週からの韓国ウォン祭りには参加しないの?

[匿名さん]

#6372008/10/16 10:33
いろいろとわからないことがあるのでおしえてください。
株というのは、個人や企業が、業績とか資産を見ながら売り買いをして、証券会社が手数料を取るという構図ですよね。
急激に下がったり上がったりすると、証券会社は、取引の停止をしますよね。これは、基準があるのか、誰かの意志で行われるのですか?
売りたい人と買いたい人との関係というのか、数が同じでなければ、売れない人とか買えない人が出ますよね、それは、どうやって決まるのでしょうか?売り買いの注文を出した時間ですか?不正とかないですか?
たとえば、証券会社自身が持っている株を売りたいと思っている時に、顧客優先するのかなあ?
要するに、株式投資というのは、公正な取引がある前提ですが、こういった特殊な時期でも、それは本当なのかどうかと疑問です。
あってはならないことですが、ギャンブルにイカサマは常識ですからね。

[匿名さん]

#6382008/10/16 10:56
日経底がたいね
今の水準以下にはまず落ちないだろう。
あとはリバウンドあるのみ。

[匿名さん]

#6392008/10/16 10:57
>>637
簡単なことです。
「知らない奴が損をする」
だけの世界です。

[匿名さん]

#6402008/10/16 11:32
>>638

>今の水準以下にはまず落ちないだろう。

GM破綻や大手企業(金融以外)の倒産の報があれば底割れを試す。

[匿名さん]

#6412008/10/16 11:40
>>638

>今の水準以下にはまず落ちないだろう。

バブル時にはほとんどの人間が3万以下にはならない,と言っていた。
2万になったら買いまくると言っていた評論家もいたな。ホントに
買いまくったかどうかは知らないが。

638は自分を信じて大もうけしろやw

[匿名さん]

#6422008/10/16 11:42
乖離率からみても買い出勤するのはまだですね。
このところ毎週1回の出勤で大きくリバウンドがとれる。
今日はFXの方が良いようですが、納税を考えるとやっぱり日本株かな。

[匿名さん]

#6432008/10/16 11:44
>>637
別に上がったり下がったりで取引停止とかしない
日経225先物とかニュースが出た時に確認したりの特殊な例だけだ
売り買い時の発注に関しては不正はない。少なくともネット取引はね
で株式市場自体は不正だらけ。色々違法行為があるが現状放置状態

[匿名さん]

#6442008/10/16 11:47
相対取引はとても怖いですよ

[匿名さん]

#6452008/10/16 12:50
恐慌を回避できたらいいな。
不況はもう決定だ。
しょうがねぇなぁ。

[匿名さん]

#6462008/10/16 13:19
下げそうですね。
三菱UFJ:748円、三井住友FG:535000円

[匿名さん]

#6472008/10/16 15:05
三井住友FG、三井物産をストップ安で購入。
明日リバウンドするのか、それともナンピンか。

[匿名さん]

#6482008/10/16 15:11
それを両面待ちと言う

[匿名さん]

#6492008/10/16 15:16
ピンフ待ち、イーハンアップだね。

[匿名さん]

#6502008/10/16 15:22
二番底か底割れに行くのか
明日は どおぉ〜〜ちだぁ〜

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 在タイ日本人の資産運用


🌐このスレッドのURL