554
2022/12/15 22:12
爆サイ.com タイ版ロゴ

海外画像総合





NO.5463894

歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り
皆様、ご無沙汰してます。
今年は真田氏から気持ちを切り替えて2019年NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」より、主役の井伊直虎ゆかりの地を訪れてきましたので、ここにレポートしていきます。

またよろしくお願い致します。


#1052017/04/16 22:36
シノさん、お疲れ
今日は1日頑張ってたんだな
後でゆっくり読ませてもらうよ

[坂本◆YmU4N2Ni]

#1062017/04/16 22:58
>>105
坂本センパイ、お疲れです。
はい、ありがとうございます。
一日かけてもまだ追いつかない位です。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1072017/04/16 23:16
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #107の画像
>>104
本堂から仁王門を出ると見えてきたのが、この石碑の建つ跡地です。

こちらは「松岳院跡地」と呼ばれる場所です。

松岳院とは22代当主直盛の御内室で、井伊直虎の母親でもあります。

この直虎の母親は直盛が桶狭間の戦いで戦死すると、髪をおろして仏門に入り、松岳院(しょうがくいん)の法号を頂きました。

そして、龍潭寺境内のこの地に庵を建て、亡き夫直盛の追善供養を行いました。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1082017/04/16 23:24
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #108の画像
>>107
こちらが松岳院跡地の石碑です。

井伊谷徳政令騒動の後、城主の立場を奪われた直虎もこちらに身を寄せ、晩年もここで余生を過ごしたと言われています。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1092017/04/16 23:31
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #109の画像
>>108
松岳院跡地に設置された江戸時代中期に画かれた龍潭寺境内図です。

こちらの絵図にも記載されています。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1102017/04/16 23:39
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #110の画像
>>109
こちらが松岳院について解説された案内板です。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1112017/04/16 23:47
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #111の画像
>>110
石碑の側面にも、簡単に解説が記されています。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1122017/04/17 00:01
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #112の画像
>>111
大河ドラマで直虎の母親役を好演しているのは財前直見さんです。

ドラマの中での名称は出家前は千賀、出家後は祐椿尼(ゆうちんに)です。

今川家臣新野左馬助の妹で、今川家との同盟の証として井伊家に嫁ぎます。

しっかり者の気丈な母親として直虎を支えます。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1132017/04/17 21:41
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #113の画像
松岳院跡地の隣にそびえる「龍潭寺なぎの木」です。

これは井伊家24代井伊直政(幼名虎松)が幼少の頃、井伊家の安泰を念じて植えられた樹齢400年の御神木です。

1560年、当時の井伊家は直盛と直親の死、そして家臣小野但馬(おの たじま)の謀反など受難の時期を迎えていました。

直政母子は龍潭寺松岳院に身を寄せ、お地蔵様を奉り、その傍らに「なぎの木」を植えて我が子の安泰を日々念じたと言われています。

「なぎ」は風や波が穏やかになる例えで、昔から厄除け災難が収まると言われています。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1142017/04/17 22:08
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #114の画像
>>113
この御神木なぎの木の傍らに建つお堂が、虎松の無事成長祈願仏の「子育て地蔵」です。

父直親が謀反の罪で主君の今川氏真(うじざね)の手により抹殺されると、息子である虎松にも抹殺の命令が下ります。

しかし、この時は井伊家家老の新野左馬助(にいの さまのすけ)の助命嘆願により救われました。

その後、井伊家20代直平や新野左馬助ら井伊家家臣達が相次いで戦死してしまい、井伊家の城主は女性である井伊直虎が引き継ぐことになります。

しかし、家老となった小野但馬に横領され、直虎は城主の座を奪われ、井伊家は再び存続の危機を迎えます。

この時、虎松母子は祖母、叔母に保護され、龍潭寺境内の松岳院に身を寄せていました。

虎松の母は境内にお地蔵様を作り、その傍らに神木「なぎの木」を植えて我が子の安泰を日々念じていました。

その地蔵堂となぎの木が、当時のままこの地に遺されているのです。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1152017/04/17 22:37
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #115の画像
>>114
こちらが虎松の安泰を祈願した「子育て地蔵」の正面です。

永禄11年、徳川家康が侵攻し、井伊領を占拠します。

危険を察知した南渓和尚は、虎松を三河の鳳来寺に預けます。

無事に逞しく育った虎松は天正3年(1575年)、15歳で家康に出仕し、見事井伊家を再興させました。

母親の愛情によってここで日々祈願された甲斐もあり、虎松こと井伊直政は徳川軍団の筆頭となり、彦根18万石城主に出世しました。

まさに母は強し!

井伊(いい)話ですね。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1162017/04/17 22:41
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #116の画像
>>115
子育て地蔵について解説された案内板をアップしておきます。

以下の解説はこちらから引用させて頂きました。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1172017/04/17 23:19
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #117の画像
ここで一通り龍潭寺境内の史跡を見学し終わり、大門から境内を出ます。

帰り際に桜の木から見える大門を撮影しました。

境内奥には灯の輝きも見られます。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1182017/04/17 23:28
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #118の画像
>>117
後醍醐天皇の皇子、宗良親王の菩提寺でもある龍潭寺には、このように土塀の瓦にも菊の御紋が入っています。

こちらは大門の土塀です。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1192017/04/17 23:34
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #119の画像
>>118
初めに撮ればよかったのですが、バタバタしていたので帰り際に撮りました。

こちらが龍潭寺大門の参道前に鎮座する観音様です。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1202017/04/17 23:38
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #120の画像
>>119
こちらが帰り際に撮影した第一駐車場の休憩所の一部です。

もうすっかり片付いています。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1212017/04/17 23:47
>>114
しかし今川は鬼だよな 笑
見ていて本当にムカつくよな

シノさん、お疲れ
先に休むな
おやすみ、また明日な

[坂本◆YmU4N2Ni]

#1222017/04/17 23:53
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #122の画像
>>120
第一駐車場の目の前を通る県道から、こちらの路地を南へ入ってすぐの田園地帯に「井伊氏発祥の井戸」が位置しています。

少し前まではすでに真っ暗になっていた時間ですが、春分の日を10日も過ぎた今はまだまだ明るいです。

この史跡は自由見学ですので、本日のシメに行ってみたいと思います。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1232017/04/17 23:59
>>121
坂本センパイ、お疲れ様です。
本当ですよね。
そんな今川の挑発にも、負けじと生き抜く井伊家の逸話は本当に感動的ですね。
お休みなさい。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1242017/04/19 20:14
シノさん、お疲れ
忙しいみたいだな
あんまり無理しないでな

[坂本◆YmU4N2Ni]

#1252017/04/19 20:42
>>124
坂本センパイ、お疲れ様です。
はい、ありがとうございます。
今日はできる限り仕上げていこうと思います。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1262017/04/19 20:51
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #126の画像
【井伊氏発祥の井戸】
龍潭寺参道の延長上と言われる路地を南に入ると、のどかな田園地帯が広がります。

この田園地帯にぽつりと建つ白壁に囲まれた建造物が、大河ドラマでも話題になった井戸家初代様発祥の井戸です。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1272017/04/19 21:01
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #127の画像
>>126
門の正面には石碑と橘の木が立ちます。

18時を過ぎたこの時間でも、少数ながら観光客の姿も見られました。

こちらは龍潭寺とセットで見学される方が多いこともあり、日中は大勢の観光客で賑わっているようです。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1282017/04/19 21:30
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #128の画像
>>127
門を入って左側に発祥の井戸があります。

井伊家初代様の井伊共保(ともやす)は、寛弘7年(1010年)井伊谷八幡宮の神主によって、御手洗の井戸の傍らに置き去りにされている状態で発見されました。

しばらく神主に育てられ、共保が7歳の時に遠江国司として志津城に居城した藤原共資(ともすけ)に預けられ養子となります。

やがて共保は藤原氏の娘を嫁にして、この地の地頭となり居館を構えました。

井伊谷に移り住んだことで「井伊」を名乗り、拾われた時に井戸の傍らに橘の木が生えていたことから「橘」を家紋とし、井戸にちなんで「井」の一丁字を旗幕の紋としました。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1292017/04/19 22:00
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #129の画像
>>128
こちらが井戸の正面です。

この井戸から井伊谷600年、彦根400年に渡る井伊家の歴史が始まりました。

井伊家誕生の逸話には他にも様々な説があり、最初に拾ったのが藤原共資とも言われています。

この藤原共資は大化の改新で有名な藤原鎌足を先祖に持つことから、形式上井伊家の祖先は藤原鎌足に繋がるということです。

そして大河ドラマ館でも触れましたが、この発祥の井戸はドラマの中でも直虎、直親、政次の幼なじみの三人が井戸端に集まるシーンが多く取り上げられ、感動的な名場面も生まれています。

勿論、現場はスタジオ内のセットですが、多くの「おんな城主 直虎」ファンにとってもここはドラマの聖地として賑わいを見せています。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1302017/04/19 22:11
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #130の画像
>>129
井戸の中は、共保を弔う皆様が落としたコインで溢れ返っています。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1312017/04/19 22:20
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #131の画像
>>130
この石碑の造立をはじめ、井戸の整備は彦根藩主が繰り返し行っており、井伊氏にまつわる聖地として歴代当主が篤く崇拝されています。

石碑の傍らに生える橘の木は、彦根から移植されたものです。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1322017/04/19 22:29
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #132の画像
>>131
石碑と橘の木を正面から撮りました。

石碑は「祖霊之地」の碑として、井伊家39代当主(現彦根市長)の井伊直愛(なおよし)氏が寄贈したものです。

井伊直愛氏は幕末の大老井伊直弼の曾孫に値する人物です。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1332017/04/19 22:36
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #133の画像
>>132
「祖霊之地」石碑の右側に、井伊直弼にまつわる石碑も建ちます。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1342017/04/19 22:41
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #134の画像
>>133
こちらは、井伊直弼がこの地を訪れた時によんだ歌の歌碑です。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1352017/04/19 22:49
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #135の画像
>>134
発祥の井戸南側の田園地帯はこのような感じです。

この田園地帯に初代井伊共保の館があったと言われています。

敷地は龍潭寺の2倍ほどのかなり広大な館のようです。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1362017/04/19 22:55
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #136の画像
>>135
最後にここに設置された案内板をアップしておきます。

井伊共保と井伊家発祥について解説させています。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1372017/04/20 20:31
ここで一日目のレポートが終了です。

この後浜松市街地へ繰り出しましたが、たしなむ程度に飲みに出かけただけですので、今回はレポートを控えさせて頂きます。

浜松市街地は、次回に行く浜松城レポでディープに触れていきますので、次回に乞うご期待下さい。

[匿名さん]

#1382017/04/20 22:37
シノさん、お疲れ
良く調べて本当に感心するよ
次は浜松城か
また楽しみにしてるよ
頑張ってな

[坂本◆YmU4N2Ni]

#1392017/04/21 10:41
>>138
坂本センパイ、おはようございます。
ありがとうございます。
頑張っている甲斐があります。

はい、お天気の時に行きたいと思いまして、浜松城は後日に回しました。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1402017/04/21 11:03
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #140の画像
【蜂前神社(はちさきじんじゃ)】
浜松市街地から国道257号線を井伊谷に向かって北上していくと、徳川軍と武田軍が遠江支配を巡って戦った「三方原(みかたがはら)古戦場跡」が国道沿いに見えてきます。

この三方原の祝田(ほうだ)坂を下った場所に蜂前神社が鎮座しています。

朝6時には浜松市街地を出て、コンビニなどに立ち寄った時間も含め、約1時間でこちらに到着しました。

むろん早朝ですので専用駐車場は私一人だけですが、時折ご近所の方がお散歩する姿も見られました。

こちらが蜂前神社の鳥居です。

ここは当時、祝田村として井伊家の所領のひとつでした。

よって井伊家の中でも、特に井伊直虎と深い関わりのある神社です。

また、三方原の戦いでは、武田軍が徳川軍を待ち伏せした場所としても知られています。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1412017/04/21 11:25
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #141の画像
>>140
こちらが蜂前神社と井伊家の関係を綴った案内板です。

この神社は直虎直筆の花押(かおう)のある唯一の古文書「「井伊直虎関口氏経連署状」を所有していますが、現在は浜松博物館に保管されています。

これは、今川氏より井伊家に命令された徳政令を発動した際に、今川方の関口氏と連署して祝田村の人々に徳政令を伝えたものです。

花押とは、今で言うサインもしくは署名のことです。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1422017/04/21 11:52
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #142の画像
>>141
この解説の下に、井伊直虎の花押が複写されています。

まるで芸能人のサインみたいですね。

〈井伊直虎と徳政令①〉
徳政令(とくせいれい)とは、簡単に言うと借金帳消しのことです。

これは、災害や戦乱などの借金で苦しんでいる者を救済する処置として、鎌倉時代から行われてきました。

始まりは、鎌倉時代の元冦で北九州の警備に繰り出された御家人の借金がかさみ、没落した御家人を救済するため鎌倉幕府が発令したことです。

戦国時代には、武田信玄が領国内の甲斐一国に対して徳政令を出して農民の借金を帳消しにすることで、一揆を未然に防いだと言われています。

このように徳政令の対象が武士になったり、農民に向けてのものだったりとその時によって様々でした。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1432017/04/21 12:20
>>142
社殿の東側に天王宮が位置する裏山へ上がる参道がありますが、私は本殿を参拝後西側から上がって、こちら側から下りました。

〈井伊直虎と徳政令②〉
その徳政令が井伊直虎が城主の時代に、主君である今川氏真より井伊谷の農民を対象に発令されました。

井伊谷の農民達は当時、戦乱などで苦しんでいたため、お寺や商人からお金を借りていました。

農民達は借金が帳消しになるのですから大喜びです。

しかし、お金を貸していた側のお寺や商人は、貸したお金が返ってこない訳ですから、大損したあげく破産してしまいます。

そうなってしまえば、井伊家は更なる財政難の時にお金が借りられなくなり、井伊家そのものが破産してしまいます。

これが今川氏の狙いだったのです。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1442017/04/21 12:22
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #144の画像
レスに反映されませんでした。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1452017/04/21 12:34
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #145の画像
>>144
こちらは境内の由緒について解説させています。

これを読んでもイマイチ理解不能です。

簡単に言うと、西暦270年応神天皇の時代、八田毛止恵と言う方が、勅命により遠江国に下向して開墾し、八ヶ前の地に本社勧請したことが始まりのようです。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1462017/04/21 12:50
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #146の画像
>>145
こちらが拝殿です。

拝殿の扉も閉められていたままで、手前の社務所前では神主さんが掃き掃除をしていました。

お互い会釈をしましたが、こんな朝早く女の子が一人で何してんだろう?って顔で見られました。

日中はこの扉が開き、直虎の花押付き古文書の複写が拝めるそうです。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1472017/04/21 13:18
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #147の画像
>>146
西側の参道から裏山へ上がる際に撮った社殿です。

左側が拝殿で、右側が拝殿奥の本殿です。

〈井伊直虎と徳政令③〉
当時井伊家は今川氏の傘下にあり、今川氏が井伊家の力を警戒していたために徳政令を出して、法令で井伊家を滅亡させようと考えていたようです。

当然、地頭である井伊直虎は気丈に跳ね返し、農民達の怒りを買います。

そこで農民達がこの蜂前神社に集まり、神主と共に徳政令を直接今川氏に向けて嘆願する動きに出たのです。

これをやられてしまえば、井伊領は直接今川の支配を望まれることになり、地頭としての井伊家は要らない存在になります。

そこで直虎は、農民も商人もお互い生き残れるように特例を実施することで、農民達をなだめました。



それは、お寺は除外したり、担保はそのまま返還対象にしないなど比較的やんわりとした徳政で農民達の負担を軽減させました。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1482017/04/21 13:34
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #148の画像
>>147
裏山に上がりました。

こちらは裏山の頂上から見た井伊谷周辺です。

〈井伊直虎と徳政令④〉
このやり方で二年間引き延ばすことに成功しますが、それ以上今川を欺くことも出来ずついに徳政令を実行し、直虎は城主の立場を失ってしまいます。

この裏では家老の小野但馬が城主の立場を狙い、今川と組んで動いていたとも言われています。

その後直虎は母親の暮らす龍潭寺に身を潜め、戦況を見つめるしかなかったのです。

そして井伊谷の地頭は今川の狙い通り、小野但馬が務めることになります。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1492017/04/21 17:47
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #149の画像
>>148
こちらが蜂前神社の裏山に鎮座している天王宮です。

こちらを最後に参拝し、蜂前神社を出ます。

尚、井伊家家老でありながも今川氏と手を組んで井伊家を裏切り、井伊谷の地頭職に成り上がった小野但馬守政次(おの たじまのかみ まさつぐ)については、但馬守を奉る堂が鎮座した二宮神社のレポートにて詳しく解説します。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1502017/04/21 18:41
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #150の画像
>>149
〈瀬戸方久(せと ほうきゅう)〉
井伊谷徳政令に関して重要となる人物が、井伊家の財産を司るこの瀬戸方久氏です。

瀬戸方久は、井伊谷の南東にある瀬戸村に住む松井一族の武士であり、井伊直盛が当主の時代に「井伊谷七人衆」にも名を連ねていた郷士でした。

それが桶狭間の敗北によって家勢が傾き、武士から商人への転身を画策しました。

名主かつ銭主となり、巧に国主の今川氏真に取り入ると自身の所領も安堵され、商家としての道を歩みます。

そして、お世話になった井伊家の財政難を、融資することで協力し、井伊家の経済を支える存在となります。

この時方久は井伊領から瀬戸村を与えられていますが、与えたと言うより、担保に入れていた瀬戸村を借金の肩代わりで返したと言った方が早いかもしれません。

その後、方久は今川氏の支城堀川城の工事費を負担し、後に城主になったと言われています。

方久はお金の臭いがすれば、敵味方関係なく近寄っていくかなりやり手の商人のようでした。

そして、大河ドラマでそんな方久を演じるのがムロ ツヨシさんです。

[シノ◆NzRmZDA5]

#151
投稿者により削除されました

#1522017/04/21 21:19
シノさん、お疲れ
今日は休みだったのか?
それとも遅番か?

[坂本◆YmU4N2Ni]

#1532017/04/22 07:23
>>152
坂本センパイ、おはようございます。
お仕事の合間に空き時間ができましたので、そこを利用して昼間に頑張っちゃいました。

[シノ◆NzRmZDA5]

#1542017/04/23 08:07
歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り #154の画像
【井伊直親墓所】
蜂前神社から国道を北上し、都田川(みやこたがわ)に架かる大橋を渡ります。

渡りきったところで堤防の路地を左に入り、車一台がようやく通れる狭い路地をしばらく進むと、堤防下にぽつんと一基の墓所が見えてきます。

これが井伊直親の墓所です。

看板も見られず、手持ちのガイドの地図だけが頼りでしたので、この堤防の路地へ入るにはかなり勇気が要りました。

駐車場もありませんので、車一台停車できる路肩を探して駐車するしかないようです。

[シノ◆NzRmZDA5]


『歴女シノが行く井伊直虎ゆかりの地巡り』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

画像ファイル選択 任意
📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌当該カテゴリーと関係のない画像はアップロードしないで下さい。
※上記に違反した内容は削除致します。内容によっては投稿規制をさせて頂く場合が御座います。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL