1000
2009/05/22 10:49
爆サイ.com 北陸版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.654615

【うふふ……】白レンスレ蟹鍋8杯目【熱々ね……///】
合計:
報告 閲覧数 249 レス数 1000

#5012009/03/04 02:06
>>500
ありがとうございます
両方練習してみます

Hが結局どのコンボがいいんですかね;
Hっぽいので123はなるべくいれるようにしてますけど

[匿名さん]

#5022009/03/04 02:21
ワンツーはツーまで入れこんでのゆとりヒット確認にしか使わないかな
5Cから5Aがつながるときがかなり状況限定だし俺はぜんぜん使わないな

[匿名さん]

#5032009/03/04 03:02
確かにそのぐらいしか使い道ないですよね
なくてもコンボ普通にできるし…

でもまぁ固めには結構使えるからいいかな

[匿名さん]

#5042009/03/04 11:43
>>499
B氷の存在も忘れないでくれよっ
A膝がAネージュに化けずに確実に出せるなら膝のほうがいいだろうな。

[匿名さん]

#5052009/03/04 11:56
Hのワンツーは5C>5A>6A>6Aが基本だけど5Aは当てなくてもワンツーいけるんじゃなかったっけ?
 
verAになって5Cを2hitさせてワンツー出来るようになったし
 
H使ってるみんなはどんなコンボ使ってるのかな・・・?

[匿名さん]

#5062009/03/04 12:34
>>504
サンキュー
B氷は飛び込んできたら振るようにしてるけど上手い人だと当たらなくてさ(汗)
とりあえずA膝とB氷を使い分けれるようにする

ちなみにネージュには化けないけどナサリになってしまう事がある

そしてナサリをしようとして膝になったり

どんだけ回してんだよって感じだな、うん

[匿名さん]

#5072009/03/04 13:15
>>505
確か5Cから123が余裕でガードされた気がしたんですけど
もう一回試してきてみます

自分はちょっと前まで2A>2B>2C>5A>5C>エリアル
っていう楽なコンボしてたけど最近は
5A>6A>6A>2C>Aスワン>5B>5C>エリアルってやってる
でもどれもダメージはあんま変わんないなよね;

[匿名さん]

#5082009/03/04 13:59
>>507
5A出すタイミングが遅れたらガードされますね・・・後距離によっては1も2もすかる事がありますが(汗)
 
5Cと2Bののけぞりが同じぐらいなんで、5Aをすかして、ほぼ最速6Aが入るはずですが・・・難しいんでしょうか?
 
俺の使ってるのは
・{5C>5A>6A>6A}(*1)>2A>2C>Aスワン>4B>5C>
・(*1)>微d5B>2C>Aスワン>2B>4B>
・5A>5C>2B>Aスワン>d5B>2C>Aスワン>4B>
・5A>6A>5C>2C>2B>5B>
・密着2A>2B>5A>6A>6A>2A>2C>A>5B>5C>
・123>BE5B>2B>4B>
 
なんだけど、他に使えるコンボありますかね?

[匿名さん]

#5092009/03/04 22:59
>>508
そんなもんじゃないでしょうか?
てかそんなにつかってるのがスゴイです

どれが一番ゲージ回収よさげですかね?

[匿名さん]

#5102009/03/05 00:04
なんか久しぶりに来たらハーフ盛り上がってるな

[匿名さん]

#5112009/03/05 00:12
>>509
一番のゲージ回収は三番目
5A>6A>5C>2B>Aスワン>d5B>2C>Aスワン>4A>エリアル
ですね
因みに6Aは書き忘れてました(汗)
 
これのエリアルもH白で唯一
JB>JC>J2C>jc>JB>JC>投げorランベルゼ
が出来るので最大ゲージ回収コンボかと思います

[匿名さん]

#5122009/03/05 01:44
やっぱりAスワン2回入れるのが一番ゲージ回収いいんだよね
補正がきつくなりそうだけど;

2A>5C>5A>6A>6A>5B>2C>Aスワン>2B>4B>エリアル
とかできればやってみたいので今度試してみようと思います
これならゲージ回収よさそうですしスワン2回入ってないし
まぁダメはたいして変わりそうにないですけどね;

なにか画期的なコンボみつからないかなぁ〜

[匿名さん]

#5132009/03/05 02:26
>>512
H白は言ってもスワンにかかる補正Cと比べて少し少なそうですね。
CとHのAスワン2回コンボをCPUに対してやってみたけど、Hは4000前後、Cは3500前後ぐらいだった感じだったし。
 
ワンツーコンボの5B>2C拾いは5Bに少しディレイかけるのがポイントです(`・ω・´)
結構地面ギリギリじゃないとキャラによっては2Cすかりますので(汗)
 
 
ついでに2Aor5A>2Cの繋がりやすさを背面等含めて
繋がりやすい
(数字は一番入り易いキャラが1)
アルク(両方)2
コウマ(両方)3
ワラキア(両方)4
ネロ(両方)4
猫(両方)1
両シオン(両方)2
リーズ(両方)3
ロア(表)3
七夜(表)4
ワルク(表)4
秋葉(表)2
メカ(表)3
 
繋がりにくい
(一番入り難いキャラが1)
志貴(両方)3
赤朱(両方)4
両レン(両方)2
都古(両方)3
さっちん(両方)1
ヒスコハ(両方)2
ロア(背面)4
七夜(背面)2
ワルク(背面)2
秋葉(背面)5
メカ(背面)3
 
繋がらない
青子(コンボは要注意)

[匿名さん]

#5142009/03/05 03:35
おお、Hの話題で盛り上がってるじゃないかw
スワンの補正きつし、ダメだけならぶっちゃけ
5A>6A>5C>2C>2B>5B>4B>エリアル
が一番重いっぽい。CPU戦最初のレンに5000くらいだっけかな。
あと、>>511のコンボだけど、リバースが無駄に三回もかかってるから、2Bはちゃんと省いた方がいい。
俺は省いて使ってるけど、その場合のダメは同様のレンに4850くらい。

[匿名さん]

#5152009/03/05 09:46
>>514
RBをわざわざかけるような感じで2Bを入れてるのは中央から5B>2C>Aスワンを全キャラに安定させるためなんですよ(・ω・;)
 
だから別にコンボ自体は好きなものでw
 
俺のあげたコンボはゲージ回収し易いコンボが多いから・・・;

[匿名さん]

#5162009/03/05 13:04
やっぱりスワン入れない方がダメは高くなるんですよね〜
2Cから5Cとか普通につながればダメもそこそこ出る気がするんですけどね;
あと2Bをフルの2Bのようにダウンとれるようにしてくれるとか…

妄想はふくらむ

[匿名さん]

#5172009/03/05 13:17
ツーやスリーには重い補正掛かってるよ。
多分60%くらい。

[匿名さん]

#5182009/03/05 13:24
つかワンツーをスワンで拾っちゃだめなわけ?

[匿名さん]

#5192009/03/05 13:35
体力フルのレン相手にスワン2回のRB3回のコンボが大体4500強ありますね。
その後はキャラの根性値の関係でダメが一気に下がって3500前後でした
 
とりあえず今載せたコンボで調べてみた奴をあげてみました(・ω・)/

[匿名さん]

#5202009/03/05 14:05
>>517
ワンツー結構補正高かったんですね・・・;
でも確かにエリアルやったときのダメの増え方は少なかったなぁ・・・
 
>>518
ワンツーからスワンでも良いと思います(・ω・)
基本的にHは技を繋いでいくのが難しいんで考えながら出していけば、コンボは別になにをしても良いかと;

[匿名さん]

#5212009/03/05 16:47
はい!先生!何でH白使いはsageる事を知らないんですか!?

[匿名さん]

#5222009/03/05 17:24
正直、顔文字はウザいから止めた方がいいかなと。

[匿名さん]

#5232009/03/05 17:47
心狭すぎだろ(;^ω^)

[匿名さん]

#5242009/03/05 18:56
攻略に夢中になりすぎてsage忘れてました;
申し訳ないです

[匿名さん]

#5252009/03/05 19:07
>>522ー523みたいに荒れそうな流れにもなるから顔文字はやめたほうがいいよ
昔から嫌う人もいるから、許容するしないじゃなくてさ

[匿名さん]

#5262009/03/05 21:25
            、.、.、.、.、.、.、.、.、__
           i::::::::/'"‾‾ヾi
           |:::::::| 、、、、、_  、、、、、、| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        、____/ヽ  ー== ; ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__、、/
    / ヽノ  j 、   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {    ‾''ー-、、、_、ヘ^ |
    ゝ-、、、_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

[匿名さん]

#5272009/03/05 21:54
許容するしないじゃなくてさ(キリッ

[匿名さん]

#5282009/03/05 22:17
なにこの白スレらしくない流れ

理想の紳士には程遠いな

[匿名さん]

#5292009/03/05 23:02
白スレがこうなるのは珍しいな

[匿名さん]

#5302009/03/05 23:41
バージョンアップしてダッシュの硬直がなくなるまでHは封印

[匿名さん]

#5312009/03/06 00:01
でも正直Hくらいしか話題無いよね。

[匿名さん]

#5322009/03/06 00:16
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       、ノ(、_、 )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ、  く

[匿名さん]

#5332009/03/06 00:22
CのBEJCって起き攻めに使えなくね?と思う今日この頃

これやるくらいなら択って崩した方がいいよね

特に昇竜持ちには

[匿名さん]

#5342009/03/06 00:27
ていうか、今までの白レンスレは、もっと早い段階で、紳士がやんわり注意してくれてたんだよ。

[匿名さん]

#5352009/03/06 00:54
全一白レン誰だろ?

[匿名さん]

#5362009/03/06 01:05
Fはぼぶさんじゃない?
全スタイルはまだよく解らないが、動画でも最近は白少ないし・・・
 
Cは見たところ、いまいちぱっとしないしHはSATさんが使ってたみたいだけどメインの可能性は無いだろうしな

[匿名さん]

#5372009/03/06 01:49
ここ最近Fの話題がないけど、もう新ネタ無いのかな
一番最大ダメって今の所なんだろう

[匿名さん]

#5382009/03/06 03:37
うらいたのぼぶスレにいろいろネタが載ってるよ

[匿名さん]

#5392009/03/06 04:28
一番最大ダメ

[匿名さん]

#5402009/03/06 04:37
C唯一の有名人だった白さんがほとんど引退勢だからなあ・・・
関西・東海にはこれといって強い人もいないし

[匿名さん]

#5412009/03/06 07:19
>>537
頭痛が痛い

[匿名さん]

#5422009/03/06 09:28
そういえばフルのロンドのhjcって使ってる?
Bロンドはたまに固めに使うが使い道が本当にわからないw
2Cからだと微妙にJA入らないし…
やっぱりいらない子?

[匿名さん]

#5432009/03/06 13:04
日本語難しいんだよばかやろう//

[匿名さん]

#5442009/03/07 00:11
そういえば動画とかでC白よく見るけど、EX氷のあと2Bダウン取ったりしてる人なかなか見ないよね。
 
EX氷>バクステ>2B>jc>dBEJC>着地>2B>アレコレ
とかやってる人居ないの?

[匿名さん]

#5452009/03/07 00:15
俺たまに使うぜそれ
だけどいれっぱばかりのやつには使えない希ガス

[匿名さん]

#5462009/03/07 00:24
>>545
まぁ動画をみた感じでは使ってる人が余りに少ないから気になってただけなんだけど・・・
 
あれいれっぱする人はそのままJAとかで空投げに繋いでもいけるんじゃねぇかな?
それか5Bならいれっぱ出来ずに地上喰らいするけど、リバサ負けするなぁ;

[匿名さん]

#5472009/03/07 01:02
今度はsageて改めてHネタの投稿;
H白のマジック・ザ・ボゥについて
  無敵の判定
検証した結果最速で
2CorAスワン>22C>マジック・ザ・ボゥ
 
で相手が起きあがってから2Aや5A出したときに1HIT目はすかる事が解りました
 あくまでも最速出だしたときの結果なので悪しからず;
 
なのでマジック・ザ・ボゥを22Cの後に続けて出すことによって崩しが増えそうです

[匿名さん]

#5482009/03/07 05:06
>>546
そのあたりは読み合いだな…
まぁいれっぱ狩りして出しづらくさせりゃ択かけて攻めれそうだけどなw

[匿名さん]

#5492009/03/07 05:52
超初心者な質問するけど
>>545-546
リバサで2B先端狩れる技なんてあるの?
それと入れっぱは2Bで狩れない?一度も入れっぱされたことないんだが……

[匿名さん]

#5502009/03/07 07:12
>>547
超初心者な質問で悪いが、マジックって無敵あったけ?

[名無しですかあなたは!]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL