1000
2009/05/22 10:49
爆サイ.com 北陸版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.654615

【うふふ……】白レンスレ蟹鍋8杯目【熱々ね……///】
合計:
報告 閲覧数 249 レス数 1000

#7012009/04/09 00:05
>>685
そうだったのか・・・
てっきり割り込みに使える無敵技は全部昇竜かと思ってた

[匿名さん]

#7022009/04/09 00:16
>>695
GJ。
単純に2Bコンボが上乗せされるな。練習してみる。

[匿名さん]

#7032009/04/09 01:00
CでBEA氷>EXナサリでの繋ぎ方を調べてみた
BEA氷>EXナサリ>垂直jc>J2C>dc>JA>JC>着地ジャンプ>JC>jc>JB>JC>空投
が繋がった。
今のところシオン、ワルクに確認
多分ロリキャラには入らない
中央、画面端は問わないと思う。少なくともシオン、ワルクでは両方できた
ダメージはCPUのHPMAXのシオンに2200ちょい
EXナサリにディレイをかけると安定すると思う
既出じゃないと思うけど既出だったらごめん

[匿名さん]

#7042009/04/09 08:08
完走レシピ間違いた
最後BE5Cです;

[695]

#7052009/04/10 00:26
>>698
そのコンボで頑張ってきたのならほめるけど固めとかきつくね?特に上のレシピとか超反応レベルだと思うんだが

[匿名さん]

#7062009/04/10 00:45
>>705
そ、そうなのか?
俺普通に出来てるから周りと違うのかもしれん・・・
固めは溜めたり前進技(4B・2C・6A(1)・BE5B・BE5C)使ったりめっちゃ工夫してるから相手も結構苦戦してくれるしなぁ・・・
 
元々Cが強かったけど今ではHの方が強い現状もあるから、その点でも反応の仕方が違うのかも

[698]

#7072009/04/10 01:00
コンボの難易度事態はH白の基礎コンだけど、それを狙った上での固めって2A>5B>2Bで崩れるとしても2Bじゃん?その間にヒット確認したうえにスワン入れ込むとか不可能だろってこと

[匿名さん]

#7082009/04/10 01:21
ヒット確認は完璧とは言えないが、7割ぐらいは確認していける・・・ぞ?
 
因みに2Bは上段っぽいと言っておこう。
とすると下段は2A・2Cと踏まえると固めは5Aからの方が色々とやりやすい。
 
H白は崩しメインじゃないから投げちらつかせて暴れとかいれっぱを狩るわけだし、ヒット確認はまぁしょうがないと思うけどな
 
なんか会話噛み合ってない気がする・・・すまん;

[匿名さん]

#7092009/04/11 19:34
Hの流れが止まったみたいなのでFの質問

中央起き攻めで設置を相手に重ねていないとき、バクステ狩りって何してますか?

自分はガンダッシュかA氷scEX氷とかやってるんですけど、何かいいバクステ狩りってありますか?

[匿名さん]

#7102009/04/11 20:48
2A2B5Cがいいとおもうよ
2A2Bでバクステは狩れるんだけど2Cだとディレイかけないと当たらないことが多いから

[匿名さん]

#7112009/04/11 23:39
早速Hの話題に戻って申し訳ない
>>698の↓のコンボを試してみたんだが、
・5A>6A>5B>2B>Aスワン>2A>2C>Aスワン>4B>5C>エリアル
最終の5Bを3HITさせるとAスワンが繋がりにくい(繋がる時は繋がる
後はAスワン後の2A>2Cがインバリor当たらない場合がある
5Bは1HITにすれば安定するけど2A>2Cの繋ぎがイマイチ分からなかった…
平均的に3500以上出たから火力は申し分無いけど、もうちょっと安定させたいところ
どなたか他にHを使ってる人が居れば情報頼みます

[匿名さん]

#7122009/04/12 00:24
>>711
リバビ回数考えるとそのコンボが高威力なんだが、それと似たコンボで安定するのは
5A>6A>5C>(2B)>Aスワン>d5B>2C>Aスワン>4B>エリアル
という物がある
 
d5Bはディレイ5B、少しだけディレイかけるかちょい溜め5BでおK
(2B)は距離調整、中央で繋ぐのに2C時点で裏回りするキャラ(例・ロア)には2B必須
 
因みにこのコンボと上に挙げてあるコンボは青子は絶対に繋がらない点に注意

[匿名さん]

#7132009/04/12 01:16
Fも触ってるから何とか答えてみるけど、俺はダッシュ5A>5Bやって
5Bがヒットしたら低空BバレットからscEXバレット
ガードされたら距離に応じて2Cやピラー出してる。
バクステ狩り苦手なんで上手く使いこなせてないけど(汗)

[匿名さん]

#7142009/04/12 12:43
Hって使ってる人本当にただの一回も見たことないのに、なんでこんな評価高いのか理解できない俺がいる
ダッシュに無敵無いうえにサマーが弱いから、一部のキャラは詰みとしか思えない相性だしなあ

[匿名さん]

#7152009/04/12 13:03
>>712
早速情報ありがとです
時間あるとき練習してみます
青子には当たらないとなるとAスワンからエリアルしかないかな

>>714
俺も自分以外はH使ってる人を一人しか見たことないですねー
CとHを使ってるけど、正直Cの方が安定します
Hを使ってる理由としては好きだからとしかw

[匿名さん]

#7162009/04/12 13:42
>>714
俺もHつかってるの自分以外見たことない

Fは強いとは思うんだけどつかってても
あんま面白くないというかなんというか;

Cはなぜかあんまりつかわないし

というか新感覚なH白が面白すぎる
そして家庭版では少しでもマシになってることを期待している!!

[匿名さん]

#7172009/04/12 13:44
>>714
まぁ分からないでもないけどなw
ダッシュが早いだけでダッシュ中の姿勢はCやFより高いし、明らかにCの劣化版にしかならないけど・・・
一つ言えるのは、どのキャラのどんなスタイルもやり続けたら絶対他の人よりも使えるようになるって事だよな!
 
>>715
それってSATさん?あの人はサブに近い何かだよなぁ

[匿名さん]

#7182009/04/12 13:50
>>714
別に評価高いって事は無いだろ。使い手が盛り上がってるってだけで。

弱キャラ厨っていうか、レアキャラ厨っていうか……まぁ言葉は悪いが、そういう心理ってあるよね。

[匿名さん]

#7192009/04/12 14:06
まあそうだよねw
個人的にHはリーチ長いキャラたちに誤魔化しが効かないから、相性差が一番露骨に出るキャラだと思うんだよね
そういう意味では、相性良いキャラにはCとかよりもいいことがあったりすると思ってるんだけどね。
個人的に都古、Cメカ、さつき、Cアルク、HロアあたりはHの管轄かなと。Fも入れるとまた変わってくるけどw

[匿名さん]

#7202009/04/12 21:23
クレのダウン追い討ちってどういうレシピ?

[匿名さん]

#7212009/04/12 21:33
>>720
確か5A(4)>5B>4B>2A(2)>2B>色々・・・だったはず。
5Cが入れづらいからよく分からないけど;

[匿名さん]

#7222009/04/12 22:45
>>710>>713
レシピありがとうございます!
どっちも試してみます。

[匿名さん]

#7232009/04/13 00:41
>>720
俺は5A(4)>5B>2B(1)>5Cから
A氷>EX氷
微ディレイBスワン択
Aネージュ4入れ
Cナッツ
無駄に低ダ
2A
ってやってる
出来るだけリバビはかけたくない

[匿名さん]

#7242009/04/13 01:19
>>717
その人かは知らないけど、CをH使ってたのを見かけた
俺もCとH使ってるし、他にも多少使ってはいますが…

[匿名さん]

#7252009/04/13 02:08
HはEXフリーズカス当てのレシピができればまた伸びるんだろうけど、俺には見つけられなかった・・・
>>724
関東なら該当する人物が一人思い当たるなー
ちなみにSATまんはHFだから違うね

[匿名さん]

#7262009/04/13 03:54
>>724
CとHか、と言ってもH白各地に何人か居る感じだよなw
で、SATさんは違うとするともう他のH白使いの名前が挙がってこんな;(いっそ俺が名乗りあげてしまおうか、弱いけどw
 そんなこと言ったところで、どのみち有名になるようなH白使いが現れない限りH白は目立たずに終わりそうだな・・・
 
>>725
カス当てのレシピなら、たぶんまだ出てないやつにこんなものが・・・
2A>5C>5A>6A>6A>dBE5B(1〜2)>2B>jc>J2C>dc>JA>JC>着地>EX氷>垂直jc>JB>JC>jc>JB>JC>投げ
 
ほぼ全キャラに出来るはずだがBE5Bのディレイの加減と距離調整が難しい只のネタコン
J攻撃から入ると5000は越える
他のEX氷カス当てコンは分かんね;めっちゃ調べても上が俺の限界だったわww

[匿名さん]

#7272009/04/13 04:42
>>618の対応キャラ調べてみたお
シオン、レン、七夜、白、秋葉、志貴、ネコ

さつき、ネロ、翡翠には5A>2C×3入った
と思ったらネロに2A>2C>(5A>2C)×3が入った
脳汁でた
5A>2Cで拾いにくかったら2A>2Cで拾ったほうがいいかも
二回目の5A>2Cのときタイミングミスっても5Cが出て確認できるし

>>720
5A(3)>5C>2A(3)>5B>2B(1)から
低ダでその場受身狩り
バクステで前受身狩り
A氷で受身狩り
低ダしたとき受身とらなかったら起き攻め

ムック持ってる人に聞きたいだけどH白の123の2にガードポイントあるとか書いてある?
振りまくってたらいろいろガード出来たんだが

[匿名さん]

#7282009/04/13 17:38
俺もそこは真っ先に見たが、なんも書いてなかった
おそらくバグの類だと思われ

[匿名さん]

#7292009/04/14 11:02
Cで画面端で〜EX氷>3C>ハイジャンプ着地2Aしたら裏回ったり、表だったり
1P側と2P側の両方で出来たんだけどイマイチ裏回る条件が分からない
だれか分かるひといますか?

[匿名さん]

#7302009/04/15 17:03
>>618
>>727
で言ってる2Cループって投げからしか無理っぽい?
通常コンボからいけるならかなり熱そうなんだが。
秋葉の美脚みたいな感じで。

[匿名さん]

#7312009/04/15 18:07
浮き的にギリギリだから、3ループ入るキャラ以外は生スワン始動とかじゃないときつそう

[匿名さん]

#7322009/04/16 00:44
>>730
>>731
2Cループ試してみたんだけど、普通にコンボにもつなげれたよ。
キャラによっては背面喰らいの方が入りやすいのも居るみたいだけど・・・
 
ただ、HIT数を出しすぎるとループ出来ない点に注意かな。
火力は上手く調べられんかった;
また調べてみるわ

[匿名さん]

#7332009/04/16 01:16
さすがに端限?それとも中央でもできる?

[匿名さん]

#7342009/04/16 01:49
中央でも可能でしたw
実際壁端でも少しキャラ同士に間隔が空いてないとループは安定しにくいですよ
 
もしかしたら中央の方がやりやすいかもしれません。

[匿名さん]

#7352009/04/16 02:20
>>726
そのコンボ、普通にコンボ入れるより安かった><;
多分JCとJ2Cにきっちり乗算入ってるせいなんだろうけど、J2Cからの部分を普通に4Bエリアルにした方が高かったんだぜ・・・

[匿名さん]

#7362009/04/16 02:20
>>734
なる、やってみる!

[匿名さん]

#7372009/04/16 02:29
>>735
やっぱ魅せコンになるかな(汗)
H白別にカス当て狙わなくてもダメージ何気にとりやすいから、難しいコンボしなくても良いかもしれないね(苦笑)
 
偶に魅せてみると面白いかもしれんけどww

[726]

#7382009/04/16 11:04
>>735
特定しますたw

[匿名さん]

#7392009/04/16 12:07
広島か

[匿名さん]

#7402009/04/17 10:33
ハーフ白の2Bが2hitで
2hit目引き戻しという夢をみた


昔のネタコン
〜Aスワン>2B>J2CdcJAJC>EX氷
この後端なら3C入るの確認
CPU戦にどうぞ

[匿名さん]

#7412009/04/17 16:58
>>740
metalさんのコンボムービーのやつか

[匿名さん]

#7422009/04/17 18:22
2Cループのやりかたがイマイチ分からない…
2A>2C>5A>2Cとやろうとしても二回目以降2Cが出ないのだが
コツって言うかやり方があれば教えてもらいたい…
ただ単に俺がシステムを理解してないだけなのだろうかorz

[匿名さん]

#7432009/04/17 23:50
>>742
2A>2C>5A>2Cでやると入らんと思うよ?
5A>2C>5A>2Cや
2A>2C>2A>2Cじゃないと難しいと思う
 
 
後、2Cループの中央コンを再検証したら
通常喰らいで完璧に出来るのは今の所秋葉のみでした;
背面喰らい時はキャラ限全員出来ます。
情報ミスすみません
 
 
後、2Cループは白レンにも出来るみたいですね。前レスに書いてましたっけ?

[匿名さん]

#7442009/04/18 02:01

[名無しですかあなたは!]

#7452009/04/18 21:59
まさかここまで研究していただけるとは……まぢ感謝です><

H白は楽しいんだが、いかんせを崩しや立ち回りが厳しいな………まぁ可愛いからいいや。

[618]

#7462009/04/18 22:00
いかんせをってなんだよwwwwwwまぢだせぇwwwwww
 
いかんせんっす。

[匿名さん]

#7472009/04/19 07:55
要はどこまで固めれるかでしょうな、Hは。
崩しという崩しは投げ・スワン・マジックぐらいか・・・

[匿名さん]

#7482009/04/19 14:42
>>743
すまない、書き方が悪かった
ループが成功しないと言うより、それ以前に
2A>2C>2A>の後の2Cが出なくて落とすという状態
俺の入力タイミングが悪いのだろうか…

[匿名さん]

#7492009/04/19 17:28
>>698にあるコンボ…出来る?

ネコアルクには…出来かけたけど…

出来たらコツ教えて〜

一応自分は、Aスワンまで出来る限り最速(のつもり)で
後、自分なりにタイミングいろいろずらしてみたけど…

2A抜いたら…4Bが…

後、クレセントの2B二回振るコンボが…

こちらもコツを教えてもらえたら…

壁際の投げ2B拾いくらいシビアなのかな?

[匿名さん]

#7502009/04/19 18:54
>>749
2A>2Cコンは基本的にキャラに当てるのがむずいけどコツと言っては、ディレイのかける所を()すると
 
・5A>6A>5B>2B>Aスワン>(2A)>2C>A>4B>5C
・2A>5C>5A>6A>6A>(2Aor5A)>2C>Aスワン>4B>5C
となります。
 
コツと言うか慣れになるんですけど、ゲージ回収とダメ的には良いコンボなので、是非練習してみて下さい。
因みに青子に2A>2Cは出来ないことに注意

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL