1000
2009/05/22 10:49
爆サイ.com 北陸版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.654615

【うふふ……】白レンスレ蟹鍋8杯目【熱々ね……///】
合計:
報告 閲覧数 259 レス数 1000

#8012009/04/29 09:48
>>796
仕方ないからマジレスしようか。
白レンのダッシュは硬直20F(ステップは30F)。仮にダッシュ後に最速で5Aを振れたとしても、24F。

キャラというより、相手の人間性能によるが、見てから暴れは可能って事。
もう言われてるけど、的を絞らせない事が大切。後は、中段技とかと違って直接的なリターンが見込めない行動だから、多用は控える事。

こんなとこで、いいと思う。

[匿名さん]

#8022009/04/29 12:31
皆さんありがとうございます。
今度から初心者スレに書きます。
すいませんでした。

[匿名さん]

#8032009/04/29 12:44
おう、気ぃ付けぇよ

[匿名さん]

#8042009/05/01 02:31
お前ら白のEXスワンとBナサリを使える技に強化するなら今しかないぞ!

[匿名さん]

#8052009/05/01 07:41
話題もないし、キャラ対策しないか?

お題 琥珀
きつい点

リーチ(CHF)
なんか自分のターンが来る気がしない(F)
植物起き攻めでAバレ使えないから拒否れないうちに画面端で封殺される(C)
2B相殺(笑)

結局バレット封印しないといけない


有利な点

こかせば・・・(C)



・・・あれ?

ちなみにこちらC白使いだけどこの際スタイルにこだわらない

P.s ()の中は相手スタイルね

[匿名さん]

#8062009/05/01 07:42
EXスワンは強化の問題じゃなくて他の切り返しが強いから使い道が無い
他を弱くせずに使える技にしたら相当なチート技になんじゃね

[匿名さん]

#8072009/05/01 07:59
EXスワンは回転部分無くせば使える技になる気がする。FレンのABロンド的に。

でもそんなことしたらチートになる気もする。

[匿名さん]

#8082009/05/01 15:11
EXスワンはともかくBナサリはそこそこ使えるだろ

[匿名さん]

#8092009/05/02 01:07
強化案
ダッシュ・前ステ硬直5F減
Bナサリ→分身付き
EXスワン→火力UP&防御されて不利

極端に強くならなくていいけど微妙に進化して欲しい

[匿名さん]

#8102009/05/02 02:08
それ全然微強化じゃないと思う。

[匿名さん]

#8112009/05/02 02:19
Hはどこか強化してほしいな…

[匿名さん]

#8122009/05/02 02:33
Hはもう数Fダッシュ硬直短くしてくれて、2Cのやられ判定が下に来れば、他に何もなくてもいけるはず・・・
 
ダッシュ硬直9Fっけ・・・あと1・2F短い方が感覚的に慣れやすいけどなぁ

[匿名さん]

#8132009/05/02 03:30
Fの22Bと22Cに623Aと同じ台詞をつけて欲しい

[匿名さん]

#8142009/05/02 10:52
>>805
EXネージュおすすめ

[匿名さん]

#8152009/05/02 15:09
スレ住人にH白を使う意味を聞きたい。
他のスタイルには無い特徴が有るのかな?

[匿名さん]

#8162009/05/02 15:38
ダッシュとしゃがみ

[匿名さん]

#8172009/05/02 17:24
816の理由に加えて使用人口が少ないから
H白で勝てない相手にはまだC白とかレン使ってるがな

[匿名さん]

#8182009/05/02 18:50
>>815
2Aのモーション

[匿名さん]

#8192009/05/02 21:05
強化案?
C&HのA氷の食らい判定減らしてくれ

[匿名さん]

#8202009/05/02 21:34
>>819
ああ確かに。なんで氷の部分にまで食らい判定あんだろ
地味に困るときあるし

[匿名さん]

#8212009/05/03 06:52
遅くなったけど、答えてくれた人ありがとうございます。
やはり、しゃがみモーションかw
あれはH最大の武器

[815]

#8222009/05/03 10:02
Hの時最大の武器はオマンコだろう
ツルツルパイパンなんだろうなぁ

[匿名さん]

#8232009/05/03 10:06
お前白レンが七夜以外に侵入を許す訳無いだろうが。根性値なめんなよ。

2Aの体勢でリコーダーしてくれるんだろ

[匿名さん]

#8242009/05/03 10:53
2Cのモーションで朝起こして欲しい

[匿名さん]

#8252009/05/03 15:28
ネロのJBがこわいよー

[匿名さん]

#8262009/05/03 19:24
強化案
C.F BEJCに発生保障

C.H 空中氷をHレンみたく

H 空中ダッシュも全キャラ中最速に

F 空中B氷を使った後行動可に

キャラ選択画面で白レンのところでスタートボタンで
チャイナ服・スク水・メイド服バージョンを選択可に

白スク水ポニーテールの白レン・・・大好きです

[匿名さん]

#8272009/05/03 19:49
最強じゃないか…!

[匿名さん]

#8282009/05/03 20:12
流れに乗って、俺もクレのバランス修正を考えてみた。
今のバランスはそこまで悪く無いと思うから、あくまで微調整の範囲で。

膝の滞空時間を長く(全体F増加)
5Cの硬直を増加
EXネージュの無敵時間を縮小


5Bのやられ判定を(低い部分)を縮小
氷のやられ判定を縮小
EX膝の持続を長く
EXスワンのダメを重く
BEJ2Cの硬直を短く

個人的には、空中氷にスパキャンが欲しい。

[匿名さん]

#8292009/05/03 23:16
>>826
あれ、Fの空B氷ってもとから技後行動可じゃなかった?
C使いなんで間違ってたらスマン

[匿名さん]

#8302009/05/04 01:33
>>829
wiki見たら行動可だった、すいません
でもワルクの空中Bリングみたくすぐ行動できたっけ?

[匿名さん]

#8312009/05/04 03:50
H以外もう明らかな強化はいらないだろ
>>828
みたいな微調整と言うかマイナーチェンジで十分

[匿名さん]

#8322009/05/04 07:31
今の性能でも俺は満足しているけどなあ

個人的に調整してほしいのは
・4Bリバビを無くしてほしい(AC時代と一緒に
・ネージュの補正をあげる(カウンターで拾ってキャラ次第で4000はちょっと減りすぎだと思う…

Hはわからんけど、せめて5Cの性能クレみたいにすればまだ使えると思うんだけどなあ…

[匿名さん]

#8332009/05/04 07:55
ほしいものは意外とあるかも・・・。

・空中B膝を必殺技キャンセルできるようにしてほしい。
・EXスワンのところCナッツにして何かフェイント足してほしい。

下は大きな変更になっちゃうけど正直EXスワンの必要性を感じないからなぁ・・・。

[匿名さん]

#8342009/05/04 09:22
EXナッツとかあったら面白そうだよね

コマンドは下4回で発動とかにしてさ

[匿名さん]

#8352009/05/04 10:16
何が起きるんだそれwww

CPU専用の頃の白レンの分身攻撃とか?
あのロンドの締めの蹴りを分身しながら繰り出すやつ

[匿名さん]

#8362009/05/04 10:19
EXナッツをボス白のあのダッシュで
A〜Dボタンでダッシュからの派生になる
とかどうだろうか

[匿名さん]

#8372009/05/04 14:42
白レンに蔑んだ目で見られながら足コキされたい

[匿名さん]

#8382009/05/04 19:41
EXナッツよりとかも、Dナッツを歩けるようにしてもらう事の方が大切だろう。

[匿名さん]

#8392009/05/04 21:28
それはチートって騒がれたりしそうだからパス
食らい判定が立ち状態と同じとかの萌え専用ならいいかな

それはそれで叩かれるからやっぱイラネ

[匿名さん]

#8402009/05/04 23:19
Exナッツでコタツ出す
これだね

[匿名さん]

#8412009/05/04 23:26
むしろ蟹投げようぜ

[匿名さん]

#8422009/05/04 23:55
蟹になりたい…蟹になりたいね

[匿名さん]

#8432009/05/05 01:09
口から血が出るニャー

[匿名さん]

#8442009/05/05 22:20
>>840
そ  れ  だ

[匿名さん]

#8452009/05/05 23:49
お前ら全然わかってねーよ
EXナッツはレンを召喚してモリガンのダークネスイリュージョンみたいにすればいい

[匿名さん]

#8462009/05/06 09:08
ヒスコハでやれと。

[匿名さん]

#8472009/05/06 14:46
ネージュが蟹になるパッチがでる夢を見た

[匿名さん]

#8482009/05/07 00:45
C白ですが、Fリーズってどう立ち回れはいいのでしょうか。
接近されるとしんどいので、ネージュや牽制で待ち中心です。
それだとゲージ溜められてしまうので美味しくありません。

[匿名さん]

#8492009/05/07 19:08
>>848
ちょっと遠めの中距離Aネージュ前投げ、中距離A氷で牽制していくのがいい
BEJCを撒くのもいい
5Bが届くギリギリの所で5B>A氷とかも効果的
パイルで吹っ飛ばされてゲージ溜められると嫌な感じだけど、無理に接近せずに中距離保って戦うことを意識してる
俺は起き上がったら中距離まで走ってAネージュ投げてる
少しくらいゲージ溜められても別に構わねえ的なノリでいいと思う
そして一度こかしたら逃がさないつもりで、起き攻めで一回でも崩せたら多分そこで6〜7割は体力奪えてる

中段のBE6Cは対の下段択が無いから最低ガード、バレバレならシールドか避け
AかBか忘れたけどBEパイルも見てから立ちガが楽、余裕あれば割り込みEXネージュとかAバレとかバクステ
防御面は楽だから無理して入れっぱで逃げる必要ない
めんどくさくなったら割り込みAバレ
ただし分かってる相手には割られるので注意
参考になるかは分からないけど
駄文失礼しました

[匿名さん]

#8502009/05/07 21:44
白レンってHの時どんな風に喘ぐんだろう

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL