1000
2018/03/09 20:14
爆サイ.com 北海道版

政治総合





NO.6109581

大勝 安倍首相、「憲法改正の話を進めます」②
合計:
報告 閲覧数 248 レス数 1000

#8512018/03/02 16:24
かんきょうがととのった かいしゃで よくわからないじあんは おきないとおもいます

[匿名さん]

#8522018/03/02 16:57
>>847
伝統芸なんですね。
びっくり、時々やっぱり、のち納得。

[匿名さん]

#8532018/03/02 17:54
>>847
だから名前変えたり小細工しても、
民意は見透かすんでしょうね。

[匿名さん]

#8542018/03/02 18:01
民主系議員の振る舞いは、ミス一つ取っても分かりやすい。
謳い文句は綺麗でも、底で考えてることは「自分1人のために」だから。

[匿名さん]

#8552018/03/02 18:14
>>854
なるほど…
貴方のような方ばかりだと、
もっと日本は良くなるでしょうね。
俺もまだまだ情弱な部類かもしれないし。

[匿名さん]

#8562018/03/02 18:16
3月末で安倍と黒田らの売国奴たちが大掃除されるとベンジャミンが言ってた。
そろそろその影響が本当に来てるのかも。

[匿名さん]

#8572018/03/02 18:50
アメリカではグアンタナモ収容所にブッシュやクリントンらが入れられてるとか、
安倍らも時間の問題かな

[匿名さん]

#8582018/03/02 22:32
>>820世界常識をふまえ、
現状〜未来のあるべき日本を考えましょう。
実際、つい先日も
>>766のような事が起こり、
またアジアの緊張に対し、日本政府は
>>752のような対応をしてます。

※我々は現在身近で起こってる現状を知り、
>>749を考えましょう。

[匿名さん]

#8592018/03/02 22:41
日本人の話だから邪魔しないで欲しい

[匿名さん]

#8602018/03/02 22:49
せかいは つながっている

[匿名さん]

#8612018/03/02 22:52
たにんをあおったり、ひはんするのは やめにしたほうがいいとおもう

[匿名さん]

#8622018/03/02 23:34
>>861
それをやってるのが君。
君の自分の発言を見直せばいい。

[匿名さん]

#8632018/03/02 23:37
>>861
だから君はだんだん相手にも
されなくなってきてるのでは?

[匿名さん]

#8642018/03/02 23:38
渡る世間は自業自得だからね

[匿名さん]

#8652018/03/03 00:15
世の中ファンタジーじゃ通用しない。
現実はもっとリアルで残酷である。
豚・牛・さばく所や
鶏の首切り落とす所や、
魚だって捌く時、内臓処理など…

そういう処理をしてから
調理して食って我々は生きてる。

[匿名さん]

#8662018/03/03 01:32
>>820世界常識をふまえ、
現状〜未来のあるべき日本を考えましょう。
実際、つい先日も
>>766のような事が起こり、
またアジアの緊張に対し、日本政府は
>>752のような対応をしてます。

※我々は現在身近で起こってる現状を知り、
>>749を考えましょう。

[匿名さん]

#8672018/03/03 02:21
ぶらぼー

[匿名さん]

#8682018/03/03 02:26
分裂して党名変えたり、
いくら小細工しても、
そういう愚かな奴等には、民意は騙されない。

[匿名さん]

#8692018/03/03 02:41
国防には充分理解してるけど、安全な場所で戦争を賛美し、将兵を死地に追いやるような扇動政治屋にはならないでほしいと願う

[匿名さん]

#8702018/03/03 04:15
>>869
その願いは愚かな妄想。
戦争を賛美など誰もしてない。

[匿名さん]

#8712018/03/03 05:43
何十年かけて北に騙され続けた挙げ句が核を持たせることになってるのに

[匿名さん]

#8722018/03/03 06:32
>>869
「戦争を賛美している」と決めつけて、平和に必要な政治家を潰してるのが今の状況。
赤狩りや中核派テロと似たような思想を一般大衆に押し付けようとするやつらがいる。

今、戦争に向かっていると言われても否定できない。
誰かが暴走しているとかじゃなく、戦争回避に必要な要素が徐々に潰されてきている。

誰かを悪者にする前に、なんで戦争が起きるのか、もう一度考え直した方がいい。

[匿名さん]

#8732018/03/03 06:56
話の通じる相手なら平和解決の道も残ってるんだけど
アメリカさんも国内で北の批判的な報道が増えてきたそうだし回避出来ないんじゃないの?

[匿名さん]

#8742018/03/03 07:33
話の通じる相手以前にテロ国家だからね

[匿名さん]

#8752018/03/03 07:36
>>873
確かに今からでは難しい話ではあるんだが、日本が敵基地攻撃能力を保有して、国内外の諜報網を整備し、米軍や核の傘抜きで自立できるようになれば戦争は回避できる。
日本が自立するとロシアと友好を結べるようになる。

知らない奴も多いと思うが、ロシアは国民感情として日本に近い。
一度交流を持てば驚くほど結びつきが強くなる可能性が非常に高い。

そうすると、今対立中の米露の間を日本が取り持つことができるようになる可能性が出てきて、それが実現すると米露結託という鬼札を手に入れられるようになる。

そこまで行ったら、日本が戦争に巻き込まれる可能性どころか、世界中の戦争の火種を消して回ることも不可能ではなくなる。

ただし、今から動いて間に合うかと言われると難しい。
推論に推論を重ねた話だから、そう上手くいくかどうかも分からない。
それに、間違いなく中国や北朝鮮は妨害に動く。

[匿名さん]

#8762018/03/03 07:59
日・米・豪・印に英を加えた海洋国家連合でも作れば
シーレーンも安全になり、貿易面でもwinwinだと思うけど。
フィリピン・台湾などとも協力できれば。

[匿名さん]

#8772018/03/03 08:08
台湾独立で戦ってるから頑張って欲しい

[匿名さん]

#8782018/03/03 13:49
>>820世界常識をふまえ、
現状〜未来のあるべき日本を考えましょう。
実際、つい先日も
>>766のような事が起こり、
またアジアの緊張に対し、日本政府は
>>752のような対応をしてます。

※我々は現在身近で起こってる現状を知り、
>>749を考えましょう。

[匿名さん]

#8792018/03/03 14:39
台湾の独立、頑張ってほしい。

[匿名さん]

#8802018/03/03 15:34
親しい友人国だもんね

[匿名さん]

#8812018/03/03 15:51
カーリングに例ると、
韓国は北に対するガードストーンの役割。(それだけ)
イザとなったら北・南ともにダブルテイクアウトでもよし。

[匿名さん]

#8822018/03/03 17:08
何よりも
>>878
考えるのが先決だろう

[匿名さん]

#8832018/03/03 17:13
「私は韓国情勢に全く関心がない」政府高官に韓国人半狂乱!

俺も同じく関心無い

[匿名さん]

#8842018/03/03 17:29
>>879しょうかいせきが たいわんで、くにたてたから いっしょがいいとおもうよ

[匿名さん]

#8852018/03/03 17:32
ちょうせんはんとうも いまいじょうにゆうわできればいいな と おもうのです

[匿名さん]

#8862018/03/03 17:42
>>878
みんなで考えよう!

[匿名さん]

#8872018/03/03 17:48
>>884>>885
まだ無駄レス連続投稿続けてんの?

[匿名さん]

#8882018/03/03 17:55
>>884>>885
いくら匿名掲示板とはいえ度々キャラ変えて
なりすましちゃダメダメ

[匿名さん]

#8892018/03/03 18:03
>>885
あなたのかんがえかたは きけん
いいよのなかにするために
>>878を しんけんにかんがえないと にっぽんの みんながきけん

[匿名さん]

#8902018/03/03 18:05
>>876
そう簡単にはいかない。
中国が威圧と融和()で切り崩しに来るのは目に見えてる。

まあ、中国の他国への意識が変わらない限り、切り崩しはやればやるほど逆効果になるだろうけど。

そして、追い詰められた中国が何をするかわからない。
フィリピンや台湾海峡、南沙諸島に機雷を大量にばら撒くとか、やりかねない。
そこまでやったら戦争だが。

[匿名さん]

#8912018/03/03 18:59
簡単にはいかないかもしれないが、
安全に対し各国が協力し合う事は重要。

やりかねない事を言い出せば、それは無限にあり、
結局何の進展もない。

[匿名さん]

#8922018/03/03 19:11
結局、国も人間社会も首脳陣営が
自己中だと孤立するんじゃないかな。

[匿名さん]

#8932018/03/03 19:18
自然の摂理で、ほとんどの生物は弱肉強食だけど、
唯一人間には理性があるんだから、
基本的な考え方が似てる国同士は、協力し合わないとね。
それが出来ないなら、孤立しても仕方ないだろうね。

[匿名さん]

#8942018/03/03 22:04
>>878をふまえ
憲法改正を考えましょう

[匿名さん]

#8952018/03/03 22:38
そもそも、政権取る気概もない、能力もない、
努力もしない、政党支持率2〜3%しかない、
ダメダメしか言えない、国防の議論すらできない、
多重苦の小野党は国政に無用ではなかろうか。

[匿名さん]

#8962018/03/03 23:03
>>820世界常識をふまえ、
現状〜未来のあるべき日本を考えましょう。
実際、つい先日も
>>766のような事が起こり、
またアジアの緊張に対し、日本政府は
>>752のような対応をしてます。

※我々は現在身近で起こってる現状を知り、
>>749を考えましょう。

[匿名さん]

#8972018/03/03 23:17
>>847
ブーメランは伝統芸なんですね。

[匿名さん]

#8982018/03/03 23:28
>>624関連の
過去の凶悪犯罪の犯人の実態も把握して、
今後の日本社会の安全についても
考えましょう。

[匿名さん]

#8992018/03/04 00:54
せやな

[匿名さん]

#9002018/03/04 01:15
現在の日本に不満がある人へ。
まず愚痴る前に、社会人として収入を得て、
所得が高かろうと低かろうと、
やり繰りしながら、身の丈で暮らしましょう。
自分の人生だから悔いのないようにね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL