1000
2018/10/14 17:18
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.6543998

専修大学北上高校⑦
合計:
報告 閲覧数 194 レス数 1000

#8512018/09/24 21:31
なんか、中尾監督は明桜のピッチャーといい大船渡のピッチャーといい、対戦後記者から、食い気味に感想聞かれていい迷惑じゃないのかな。
選手時代から良い人で有名だったから優しすぎるかも

[匿名さん]

#8522018/09/24 21:32
明桜×
金足農業○

[匿名さん]

#8532018/09/24 23:03
プロ球界を巻き込んで球界を揺るがした『あの一件』から、長い低迷期を踏みこたえてよくここまで強くなった!
東北大会は『まず1勝』、そしてひとつでも多く勝って『専北』の名を轟かそう!惜しくも敗れたチームの為にも。

[匿名さん]

#8542018/09/24 23:35
専北の試合は、もうラジオ切る。
ストレス相当たまる。結果だけで
もういい。山奥でバッテリー上がる
寸前の悲壮感。ストライク入んねー
デドボール。ワイルドピッチ、パスボール!
強力なバッテリー積み込めや!

[匿名さん]

#8552018/09/24 23:54
>>854
病院に行って診てもらえ。

[匿名さん]

#8562018/09/25 00:01
>>851
甲子園では試合後とに相手p.打者の事聞かれるから来年見ておくように
まぁ ここは甲子園.....大丈夫か無さそうだ

[匿名さん]

#8572018/09/25 03:58
盛附よりは期待してます🎵

[匿名さん]

#8582018/09/25 04:53
それば無いです〜

[匿名さん]

#8592018/09/25 08:45
1田尾
2平野
3モッカ
4谷沢
5大島
6宇野
7上川
8中尾
9小松

抑え牛島

野武士軍団、恐竜打線とか呼ばれてました。

[匿名さん]

#8602018/09/25 10:52
最強だね

[匿名さん]

#8612018/09/25 11:37
ナイスゲーム

[匿名さん]

#8622018/09/25 13:04
東北大会頑張れ

[匿名さん]

#8632018/09/25 15:33
秋田行く前に挨拶覚えろ!

[匿名さん]

#8642018/09/26 17:47
皆さん悪いですが皆さんの予想を裏切って東北大会優勝しますよ。神宮大会でもベスト8以上目指します。あんまり専北野球を見くびらないで欲しい!

[匿名さん]

#8652018/09/26 18:17
>>864?どした?

[匿名さん]

#8662018/09/26 20:14
いつも新チームになると、今度の打線はまじでえぐいと言っていた(笑)エグエグくんはどこ行った〜?

[匿名さん]

#8672018/09/26 20:38
北上から秋田近いよな。ホームゲームのような感じで頑張れ。帰りに金足3年生と練習試合してもらえ

[匿名さん]

#8682018/09/26 20:59
専北は継投策そんなやりたいなら、9回完投能力出来るぐらいマウンド経験踏ませなきゃ厳しいぞ。
地区大会でも抑えれなかったピッチャーを東北大会決める大一番に出すのもどうかと…
案の定打たれて流れ逆転してたし…
専北が地区第一代表なれなかったり、夏大一回戦負けしちゃうのは、そういう所が主な原因。
秋春は敗者復活あるが、夏大の一発勝負の怖さを学ぼうよ。

[匿名さん]

#8692018/09/26 21:53
第3代表の対戦相手は第1代表か第2代表?

[匿名さん]

#8702018/09/26 21:58
>>869
第3代表同士の一試合多いトコに入る確率『4/6』?

[匿名さん]

#8712018/09/26 22:02
ボート部員が影武者として大船渡戦を戦ったのはホントですか?

[匿名さん]

#8722018/09/26 22:29
>>871
いいえ、違いますね...
大船渡戦にはブラバンが5名ベンチ入りしてました!
相手が相手だけに...

[匿名さん]

#8732018/09/26 23:22
>>872
ウケルwww

[匿名さん]

#8742018/09/27 01:05
ブラバン? 超マイナー部活な

[匿名さん]

#8752018/09/27 04:16
ボード部ないしブラバンなんて呼び方は内陸では言いません。はぁ〜沿岸では今creamsodaやTEMEYの財布が流行ってるみたいですね。

[匿名さん]

#8762018/09/27 05:36
クリームソーダ懐かしいな。
元々昭和に流行ったらしいけど、再ブーム来たの10年ぐらい前だぞ。
平成産まれから見ても懐かしいです。

[匿名さん]

#8772018/09/27 06:31
>>875
乗れない人なんだね笑

[匿名さん]

#8782018/09/27 17:15
>>877
ギリギリ3決、勝ったのに乗りが悪いとかの話しかねぇ〜?その余裕を東北大会でも見せて貰いたい

[匿名さん]

#8792018/09/27 22:34
関西に元阪神選手が教えてる硬式チームとかあるんだから、中尾監督なら探す気なればいくらでもありそうなのにな。

[匿名さん]

#8802018/09/27 23:04

[匿名さん]

#8812018/09/27 23:05
>>879
まだ言ってるんか?選手にも選ぶ権利がある

[匿名さん]

#8822018/09/27 23:39
>>881
何も知らないのに何言ってるの?ww
来年来る選手知ってるの?

[匿名さん]

#8832018/09/28 01:41
>>882
まだ高校入試前なのに来年来る人決まってるんだ?

[匿名さん]

#8842018/09/28 02:36
>>883
有望な選手達は決まっていると思うよ
専北に来る選手居るかは知らないけど…

[匿名さん]

#8852018/09/28 06:22
>>882
また始まったよ、、、老害監督に選手を呼び込む魅力がないことは既に結果でてるんだけども、来年から呼び込める根拠あんの?www

[匿名さん]

#8862018/09/28 06:26
明石家さんまより年下のナウでヤングな監督やないか

[匿名さん]

#8872018/09/28 06:28
>>885
また始まったのは、お前だよwww
去年も居たろうがwww

[匿名さん]

#8882018/09/28 06:57
素質のある選手を呼ぶ方法。
東北大会で決勝進出して選抜出場を決めれば来年の新入生は凄いよ。
確率は1%くらいだろうけど。

[匿名さん]

#8892018/09/28 08:57
継続して県大会で上位に入ってれば自ずと良い選手は入り始める。
元プロ野球選手の監督が居ても一回戦で負ければ魅力は無い。

[匿名さん]

#890
この投稿は削除されました

#891
この投稿は削除されました

#8922018/09/28 22:53
負けた腹いせ⁉

[匿名さん]

#8932018/09/29 01:25
練習試合で埼玉栄に1-6で負けてたけど、今年の栄は花咲徳栄に勝つぐらいのチームだったんだな。

[匿名さん]

#8942018/09/29 06:04
若生監督もそろそろ埼玉で結果を出さないと。
埼玉も春日部共栄、浦学、花咲、聖望学園の私学4強の壁は厚いからな。

[匿名さん]

#8952018/09/29 12:40
宮城から応援してます😃

[匿名さん]

#8962018/09/29 16:05

うわっ、出た!

[匿名さん]

#8972018/09/29 16:34
>>881
選手に権利は勿論です。しかし学校法人側で予算を取ってくれますかねえ。

[匿名さん]

#8982018/10/02 10:40
富士大で、北海 浦添商業 東海大相模 佐久長聖出身など居る中、5番DHに専修大北上の吉田選手出てるね。
高校時代、一年時から公式戦でホームラン量産してましたよね。
先日も逆転満塁ホームラン
今日もタイムリーツーベースに申告敬遠。

[匿名さん]

#8992018/10/02 12:32
大船渡が21世紀枠で選抜確定

[匿名さん]

#9002018/10/02 13:08
>>899
大船渡の件は別スレで頼む

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL