1000
2023/02/21 10:17
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.10956881

能代松陽高校⑰
合計:
👈️前スレ 能代松陽高校 ⑯
能代松陽高校 ⑱ 次スレ👉️
報告 閲覧数 5692 レス数 1000

#8902023/02/06 22:53
青森猿がセンバツ優勝するから見とけ!!

[匿名さん]

#8912023/02/07 06:37
戦前からのランキングを書き出し何の意味が有るか良く分らんが
一生懸命背伸びする秋田民!

[匿名さん]

#8922023/02/07 07:45
青森猿にダメージ!

[匿名さん]

#8932023/02/07 11:12
昭和11年って生きてるひと少ないんじゃないの?

[匿名さん]

#8942023/02/07 11:17
青森県にやたら対抗してるけど
平成に春夏甲子園で連続決勝進出してなかったか?

[匿名さん]

#8952023/02/07 12:53
ケラケラ

[匿名さん]

#8962023/02/07 20:07
秋の田んぼで秋田
なんてのどかなところなんだろう

[匿名さん]

#8972023/02/07 20:34
>>896
「秋田」の名前の由来は、飛鳥時代の斉明天皇4年(658年)に阿倍比羅夫の日本海遠征において
この地を訪れ地名を「齶田(あぎた)」と報告したことから始まる。
「齶田(あぎた)」はアゴに似た地形から付けられたものだともいわれており
雄物川河口部の古地形のことを示している可能性がある。
その後、天平5年12月26日(734年2月4日)に庄内地方にあったとされる出羽柵が高清水の岡に移し置かれ
後に天平宝字年間頃には、「秋田城」と呼ばれるようになり、「秋田」の表記で定着した。

[匿名さん]

#8982023/02/07 21:59
青森猿舐めんなw

[匿名さん]

#8992023/02/07 22:11
ニュースで秋田県がでると
日本昔ばなしに出てくるような
のどかな風景で、素敵な所と思った

[匿名さん]

#9002023/02/08 07:46
NHKの明るい農村で秋田が良く出ていたけど
山に囲まれた盆地で平地には田んぼが有り
獣道歩くとポツンと藁ぶき屋根の一軒家が有り
タイムスリップした様で素敵な所と思った

[匿名さん]

#9012023/02/08 11:41
秋田って無くなるんだろ

[匿名さん]

#9022023/02/08 12:10
青森猿🐵の楽園ゴミ森w

[匿名さん]

#9032023/02/08 12:40
>>901
財政破綻か?

[匿名さん]

#9042023/02/08 15:25
>>903
財政破綻 何を持って財政破綻とするか、知っているのか。地方自治法又は地方財政法を知っているのか。

[匿名さん]

#9052023/02/08 20:54
青森滅びる♫

[匿名さん]

#9062023/02/08 22:58
先日のNHKのクロ現で出稼ぎで日本を出るというのは、これからの若い人らにとっては必須のこと。
いつまでも続かない。進路は英語マスターして海外進出だな、日本にいたら貧乏になる。

[匿名さん]

#9072023/02/08 23:49
そんな貧乏日本の中でも全国最低賃金の県が秋田です

[匿名さん]

#9082023/02/09 00:49
853円ですが、青森始め、同額の県が多数あります。

[匿名さん]

#9092023/02/09 19:18
>>903
秋田人は井の中の蛙だから知らんのよメデタイ

[匿名さん]

#9102023/02/09 19:24
いいや俺ら青森猿が最低だ!

[匿名さん]

#9112023/02/09 19:27
>>910
アギダ人が青森のふりして悔しがる東北でポッチのアギダ

[匿名さん]

#9122023/02/09 20:08
秋田空港から沖縄って飛んでんの?
飛んでるとしても豪雪で欠航じゃないのか?

[匿名さん]

#9132023/02/09 23:51
青森猿さあ、劣等県だからって監視しにくんなよ
しっしw

[匿名さん]

#9142023/02/10 11:58
敵はコロナ

[匿名さん]

#9152023/02/10 17:40
夢で英明が出てきた

[匿名さん]

#9162023/02/10 17:58
777

[匿名さん]

#9172023/02/10 20:45
用事で秋田に行ってきたが
あちこちで豪雪のため通行止めになっていて
現地に到着しない

[匿名さん]

#9182023/02/11 00:36
村人が、よそ者入れないように止めているんだよ

[匿名さん]

#9192023/02/11 00:38
>>918
それ能代衆よくやる

[匿名さん]

#9202023/02/11 01:21
青森猿の知恵!

[匿名さん]

#9212023/02/11 09:34
>>918
そうすると秋田には関所もあるんですか?

[匿名さん]

#9222023/02/11 12:20
関所は無いが
人喰い人種が未だにいるようだ

[匿名さん]

#9232023/02/11 12:23
能代高校より倍率高い松陽、野球効果は高い、頑張れ

[匿名さん]

#9242023/02/12 09:06
裏日本の人っておかしなのが多いよね

[匿名さん]

#9252023/02/12 11:15
沖縄に遠征してるはずの学校が仙台育英のグランドの隅借りて練習してると
ネットにで出たぞ🤣

[匿名さん]

#9262023/02/12 11:20
#786沖縄遠征って3月じゃないですか?

[匿名さん]

#9272023/02/12 11:49
秋田は3月になっても豪雪で練習できないの?

[匿名さん]

#9282023/02/12 12:40
>>927
3月からグラウンド使えるとしたら秋田市、由利本荘、能代市の沿岸沿いくらいじゃないかな?
山沿いは厳しいと思います。

[匿名さん]

#9292023/02/12 13:40
>>925
沖縄は3月だよ。

[匿名さん]

#9302023/02/12 13:41
3月からでないと試合できないから、その前に沖縄行っても意味ないだろ🤣

[匿名さん]

#9312023/02/12 14:22
>>930
…?

[匿名さん]

#9322023/02/12 16:04
3月第1土曜日が 対外試合 解禁日。

[匿名さん]

#9332023/02/12 16:50
宮城のグラウンドで雪かき後に練習
ご苦労さん

[匿名さん]

#9342023/02/12 17:35
敵地のグランドで練習するなんてハズイからするなよ

[匿名さん]

#9352023/02/12 17:54
久々やっかみお疲れ様。
ヒガミ根性貧しいね🤣

[匿名さん]

#9362023/02/12 19:41
>>932
まだ練習試合してないの?山形のスレに載ってたけど

[匿名さん]

#9372023/02/12 19:50
最弱を獲る!
そのために甲子園に行く!
県民の期待に応えてみせる!

[匿名さん]

#9382023/02/12 20:05
>>924
そうそう西津軽の人とかね

[匿名さん]

#9392023/02/12 20:19
>>936
7-2で鶴岡東に敗けたって載ってる

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 能代松陽高校


🌐このスレッドのURL