1000
2018/02/23 21:08
爆サイ.com 北東北版

🏟 秋田スポーツ・施設





NO.6092743

秋田市手形にサッカースタジアム建設⚽②
合計:
報告 閲覧数 147 レス数 1000

#9012018/02/21 14:42
サッカー王国秋田、子供育成の為、秋田県民の税金投入したら?選手の維持管理費はTDKやJAで全額負担とか

[匿名さん]

#9022018/02/21 14:43
そだねTDKに負担させたら揉めない、バスもTDKの車両で

[匿名さん]

#9032018/02/21 14:54
市内の連中はチャリでくればいいの
30分あればだいたいの人来れるだろ

[匿名さん]

#9042018/02/21 15:09
バス金かけすぎ!パピネッツと大違い

[匿名さん]

#9052018/02/21 15:14
バスケ好感度いいね!変に気取る選手もいないし、観客数に現れてる

[匿名さん]

#9062018/02/21 15:18
いつからサッカー王国になったんだ?
秋田じゃ半端者がやるどマイナースポーツじゃねえか

[匿名さん]

#9072018/02/21 15:27
>>900
サッカーやってきた連中ってな、一般の仕事出来ないの多いんだぜ!ヘディングし過ぎかな?遅刻や勤務態度、成績もイマイチで、会社の毎年出入りのほとんどはサッカー経験者…偏見かな?事実辞めてく若者多いんだが…

[匿名さん]

#9082018/02/21 15:29
>>907
まっ、そうだが職種によるけどなw

[匿名さん]

#9092018/02/21 15:34
グダグダ言ってないで、さっさと開閉スタジアム作りやがれ!議員だれも反対してないから、今のうち決定しろよ!税金ケチんなよ!あとはスポンサーが出してくれるからさ

[匿名さん]

#9102018/02/21 15:36
こんなサポーターの娯楽の為に税金投入は嫌 お金かけてるじゃん普段からバスやら車やら

[匿名さん]

#9112018/02/21 15:39
>>910
まずは格好からだろサッカーは!どうせ使い道のない税金だ!無駄な公共事業に回すよりマシ!除雪費用辛抱しろよ!どうせ消える雪なんだからよ

[匿名さん]

#9122018/02/21 15:40
あー選手同様サポーターまでガラ悪っ

[匿名さん]

#9132018/02/21 15:42
J3ごとき優勝して勘違いかぁ
野球の独立リーグよりダメやん

[匿名さん]

#9142018/02/21 15:43
ここは秋田サッカー王国だよ!分かってる?

[匿名さん]

#9152018/02/21 15:46
>>911
んが‼️どごのおやじだ

[匿名さん]

#9162018/02/21 15:48
>>909
お前は黙ってホリデースレにいろ

[匿名さん]

#9172018/02/21 17:17
>>909
アホォかw

自民党県連が反対してるっつうの!

[匿名さん]

#9182018/02/21 17:26
ブリだけに羽振り良く税金使っていこうぜ秋田県民さん

[匿名さん]

#9192018/02/21 17:27
>>917
民進党ゴリ押し派なんで(笑)(笑)(笑)サッカー興味ないけどスタジアム作りやがれ

[匿名さん]

#9202018/02/21 17:29
爆サイの意見ないがしろにすると、あちこち炎上するよーBBサポーターさん

[匿名さん]

#9212018/02/21 17:30
>>920
あそ、スタジアム建設は変わらないし今更(笑)(笑)(笑)

[匿名さん]

#9222018/02/21 17:35
変なデザインの車やバスはいらないが、スタジアムは選手にとっては必要だ!ぜひとも皆の力(税金)を合わせ開閉スタジアムを!開閉以外ならスタジアムいらないが。

[匿名さん]

#9232018/02/21 17:36
>>922
確かに専用バスとか贅沢三昧やろ

[匿名さん]

#9242018/02/21 17:37
あちこちで拡散炎上だねブラウブリッツ秋田w

[匿名さん]

#9252018/02/21 17:38
雪はいずれ溶ける、除雪費用辛抱してスタジアムを

[匿名さん]

#9262018/02/21 20:15
>>920
爆サイ民の意見なんかどうでもいい。

[匿名さん]

#9272018/02/22 10:24
あちこち貼られて叩かれら(笑)

[匿名さん]

#9282018/02/22 10:40
サッカーの試合っていつもガラガラじゃないか

[匿名さん]

#9292018/02/22 10:50
秋田にサッカーのプロチームはいらないが極論だけど正論でもある、小中高とサッカー部が強い学校は無いし過去にも無かった。高校生に至っては数十年全国大会一回戦負け。
昭和の昔から秋田のお家芸はバスケにラグビー、次いで野球にバレー。
そんな超マイナーなプロチームの為に億単位の県税や市税を投入するなんて不正の臭いがプンプンするね、佐竹さん。

[匿名さん]

#9302018/02/22 11:05
俺もそう思うな 作った後も高額な施設維持費 そうだ、旧美術館の問題どうなったよ 

[匿名さん]

#9312018/02/22 12:31
>>929
学生スポーツの過去の栄光にいつまでもしがみつくのはやめなさい。

[匿名さん]

#9322018/02/22 13:33
サッカーやってる奴らと関係者ってDQN多いじゃん、みんながそうとは言わないけど。
他のスポーツと比較して、サッカーはマナーや礼儀を軽視してると思うな、だから評判が悪い。
紳士のスポーツ?どこがって感じ

サッカーを通して地域活性?聞こえはいいけど上から目線だよな、先に人間教育しろや!

[匿名さん]

#9332018/02/22 13:47
>>932
確かに…帰宅部だったが、タバコ酒万引きサッカー部らが大半だったな(笑)なんで学校まで見て見ぬふりなんだろ?そんなサッカーって大切なスポーツ?

[匿名さん]

#9342018/02/22 13:54
そうさBB始め、サッカーは地域に無くてはならない文化なのさ。結果(J3王者)良ければ多少の祖業は許してくれてる!サッカーは良い事づくめのスポーツなのだ!BBはプロなんだから敬え田舎者!

[匿名さん]

#9352018/02/22 13:56
あとな除雪少しは自分で寄せて、経費抑えろ!そして納税してスタジアム作れ!

[匿名さん]

#9362018/02/22 13:58
>>930
維持管理?県と秋田市とTDKに決まってるだろ!余計な心配するな!

[匿名さん]

#9372018/02/22 13:59
>>930
維持管理?県と秋田市とTDKに決まってるだろ!余計な心配するな!

[匿名さん]

#9382018/02/22 14:03
>>931
過去にも今にも栄光のカケラも無かったしこれからも無いだろうサッカー如きに税金使われてたまるか!
つうかオマエは八戸でも山形でも行けや、秋田と関係ねえ奴がヤカマシイわ

[匿名さん]

#9392018/02/22 14:03
これだからなBBファンわ…DQN多いよなやっぱ…選手筆頭にドンマイな集まりだね?

[匿名さん]

#9402018/02/22 14:07
>>939
J3王者だぞブラウブリッツは!秋田市のしもべども、真面目に働いてサッカースタジアム早く用意しなさい!

[匿名さん]

#9412018/02/22 14:08
↑あ〜殴りて〜

[匿名さん]

#9422018/02/22 14:10
>>941
入れ墨入ってるけど大丈夫?チビってガタガタ震えんなよw

[匿名さん]

#9432018/02/22 14:11
>>942
楽しみにしてるよ(笑)

[匿名さん]

#9442018/02/22 14:13
>>943
さーせん、テレビ観戦しかした事ないですm(_ _)m入れ墨のシールの間違いでしたm(_ _)m

[匿名さん]

#9452018/02/22 14:14
BBのサポーターはDQNかチキン野郎ばっかりかよ

[匿名さん]

#9462018/02/22 14:22
サッカーって守りっぱなしだと点差開かなくて、あたかも接戦でも演じたかの様に思えてうらやましい( ੭ ˙ᗜ˙ )੭

[匿名さん]

#9472018/02/22 14:24
熱烈なファンのキモいSNSと裏腹にブラウブリッツ秋田って嫌われてるよね実際(笑)

[匿名さん]

#9482018/02/22 14:37
サッカー経験者は仕事使えねーなー

[匿名さん]

#9492018/02/22 17:08
確かに使えね

[匿名さん]

#9502018/02/22 17:11
スタジアム新設の必要性は感じないけど、選手やサポの悪口は止めようよ、、、

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL