1000
2007/10/03 12:48
爆サイ.com 関西版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.656627

【初心者質問スレッド:Lv13】〜まずはテンプレを一読
合計:
#6512007/09/14 00:16
A紅葉は駄目だ
あれには上半身無敵しかない

その連係だけなら避けでおけっつか2C>A火は暴れられる

[匿名さん]

#6522007/09/14 00:17
あ、無理か
さーせん

[匿名さん]

#6532007/09/14 00:20
2C>A火は暴れられるんですか、無理だと思ってました
避けとか全然頭になかった、避けも使ってみます

[匿名さん]

#6542007/09/14 00:30
避けって2A避けても2Cささんじゃね?
A火は発生早いから2C>A火は連ガになると思う
まぁディレイかけられたら数Fあくけど暴れ潰しの一つのはず

[匿名さん]

#6552007/09/14 01:39
DUMMY使ってみた。
2CorA火バカ投げで回避でできたわ

[匿名さん]

#6562007/09/14 01:46
>>655修正
A火って連ガじゃない気がする
A火の前に投げれないか?それとも勘違いかな・・・

[匿名さん]

#6572007/09/14 02:46
ちょっと質問。
いまさらになってB2のトレモでシールド使ったときの補正が
表示されるのに気づいたんだけど、その補正が減算40%っぽいけどこれって昔からこんな大きかったっけ?

[匿名さん]

#6582007/09/14 13:03
馬鹿キャンって無敵とか着いてるんですか?
秋葉のEX鳥に馬鹿ダッシュとか見たんですけど

[匿名さん]

#6592007/09/14 16:57
>>658
終わり頃に出したんだと思うよ

[匿名さん]

#6602007/09/14 18:05
>>656
ごめん 数値見間違えてたわorz
2C>最速A火なら間2F空く
ディレイかけたら2Aささるわw
ただ2C>ディレイ5C>鏡ってのもあるからちょい危険

[匿名さん]

#6612007/09/14 20:50
他の格ゲーでは普通にできてた低空ダッシュが、メルブラでは全然できません。
何かコツなどあればぜひ教えて欲しいのですが・・・

ちなみに他の格ゲーでの低空ダッシュの入力は、2866で数年間やってました。

[匿名さん]

#6622007/09/14 20:54
気が付いたらできるようになってるよ

[匿名さん]

#6632007/09/14 21:44
普通に686でいいと思うけど

[匿名さん]

#6642007/09/14 21:46
2866って変な入力だな、普通は96じゃないのか?
メルブラだと96じゃできないから最初苦労したわ

[匿名さん]

#6652007/09/14 21:59
9N6とか69N6とかがオーソドックスかと
昔はバックジャンプ低ダの方が苦労した覚えがある
頑張って676とかやって2P側回るとできねーの

[匿名さん]

#6662007/09/14 22:03
最近Vシを始めたのですが、〜〜2C>5C>B縦カット>エリアル


のエリアル部分をJC>(ジャンプ)JB>JC>(ダッシュ)JC
ってしてる動画を見たのですが、これはキャラ限でしょうか?

[匿名さん]

#6672007/09/14 22:37
686ですか。ちょっと意外ですが、試してみます。ありがとうございました。

[匿名さん]

#6682007/09/14 22:41
>>666
たぶん全キャラ対応
良くある質問なんだがとりあえず解説。
2C>5Cでディレイ
B縦カット>jcでディレイ
JC>JBでディレイ
をかけるとできるっす。ただ、完全には安定しないので注意を。
ちなみに僕はエリアルをJC>jc>JC>dc>JCで100%安定

[匿名さん]

#6692007/09/14 23:03
>>668
B縦>jc>JCは最速気味じゃないの?
あと5C>B縦も最速気味にしとくと入りやすいと思う

[匿名さん]

#6702007/09/15 00:01
>>666、669
今秋葉相手に安定する方法やってみた。(今更初歩的でほんとスマソ
2C>5C   最大ディレイ
5C>B縦   最速
B縦>jc>JC 最速か微妙。jcは上いれっぱでおk。
JC>jc>JB  最大ディレイ
JB>JC 最速
JC>dc>JC 最速

つうか実戦で使わんよあんまり・・・
B縦>jc>JCを垂直ジャンプにしてJC>JC>JCをためしてみたくださいな

[匿名さん]

#6712007/09/15 00:10
>>668 >>669 >>670
親切に有り難う御座いますm(_ _)m


とりあえず家庭用で練習した結果、JC3回が一番良さそうなのでそれでイキます。

[666]

#6722007/09/15 01:21
なるほど、キミは果てるためにコンボを練習していたんだな

異常性癖者め、このこのぅ

[匿名さん]

#6732007/09/15 02:22
ワルクを使ってるんですが
押しっぱシールドからは何を出すのが効果的ですか?

[匿名さん]

#6742007/09/15 03:35
>>673
カルスト。

[匿名さん]

#6752007/09/15 03:36
どんな攻撃に対しても大体入るのがEXネゲ
相手の攻撃が単発で壁背負ってる時にはカルストが一番良さそう
イカでもいいかもだが、その後の展開的にはネゲオススメ
受け身狩りor追い討ちできるし

[匿名さん]

#6762007/09/15 12:27
>>672
あのJCの時の声がたまんねぇぜ(*´∀`)
勿論相手キャラは白レンでバッチリd(-_☆)


………え?(・_・;)

[匿名さん]

#6772007/09/15 16:10
ちょwバッカおまw

相手はさっちんに決まってるだろっ!?

ぁっ!いやッ!ダメぇっ!

ぉおぅ、なんて生々しいんだ……

[672]

#6782007/09/15 19:33
すまん、さつきスレの住人に抹殺されそうなんで、しばらく自重するわ…

[匿名さん]

#6792007/09/15 20:10
>>678
3時間の間に何があったwww


まぁさつきに対する愛が本当ならさつきをサンドバックに出来ない筈

[匿名さん]

#6802007/09/15 22:28
自分がさっちん使ってる時は別のはずだ
誰だって己のさっちんが本当のさっちんなわけで

[匿名さん]

#6812007/09/15 23:10
一瞬キャラ萌えスレを開いたのかとオモタ

[匿名さん]

#6822007/09/16 00:48
バカキャンが成功したらゲージってどれくらい減るんでしょうか?
100%より減ってたら成功してるってことでいいんですかね?

[匿名さん]

#6832007/09/16 00:53

[匿名さん]

#6842007/09/16 01:10
サキスパの衝撃波の大きさ=開放の大きさ


って考えでぉkですか?

[匿名さん]

#6852007/09/16 02:38
アルクのBCループ、声が変わるくらい5Cを溜めてるのに5Bで全く拾えません。
膝→下りJB→2B→2C→ディレイ5Cとしているのですが、5Cを溜める以外に何か気を付ける事は無いでしょうか。
やりたいレシピは
2A→2B→2C→微BE4B→dJB→5B→2B→2C→溜め5C→5B→2B→2C→溜め5C→5B→2B→3B→JB→JC→JB→JC→投げ
です。

[匿名さん]

#6862007/09/16 02:59
>>674-675
ありがとうございました
基本EXネゲで、状況判断でカルストが出せるように精進します

[673]

#6872007/09/16 03:18
>>683
あぁそんとこに書いてあったなんて・・・
すいませんでしたorz

低空ダッシュについてやり方は色々とテンプレに書いてありますが他には
どのようなやり方があるのでしょうか?出しにくいので何かほかにやり方があれば教えてくださると助かります!

[匿名さん]

#6882007/09/16 06:34
>>685
自分の文を読み返してみよう

やってるのはディレイCじゃなくちょい溜めCだろう
硬直長くなるからディレイじゃないと駄目よ

ディレイって何かしらとかは流石に無いと願いつつ

[匿名さん]

#6892007/09/16 08:35
>>685
あとは最後のエリアルに持っていく時に3B使うのは補正の問題で止めた方が良いかも。膝で行くか、5B>2B>(2C)>直JB>JC>dcJB>JB>JC
これの方が一応ダメ上がる筈。

[匿名さん]

#6902007/09/16 15:18
>>688
溜めると硬直延びるのか…ありがとうございます

>>689
成程、4Bでやってみます。ありがとうございます。

[匿名さん]

#6912007/09/16 16:00
さつきのEXアーム後の2Cが安定しないんだけど、なんかコツとかありますか?

あと超絶初心者な質問なんですが、邪魔すんなとAの使い方がよくわからない…
どうしてもBとCに頼ってしまうんです
A当てても反応しきれないしなぁ…動画とかでA連打中にアームループとかマジで凄いと思うわ(´・ω・)

[匿名さん]

#6922007/09/16 16:13
2Cが安定しないって2ヒットしないって事?なら最低空で当てる様にすればおk
引き付け過ぎず早過ぎず。それなりに猶予あるし慣れればマジで画面見なくても出来るよ。

A邪魔はリバサや対空でカウンター狙いにどうぞ。1ゲージで4000いくからね
リバサでB>EX邪魔も悪くないけどそれだとA連して相殺見てから暗転返しとかしてくる奴もいるから割と有効

因みにA連からEXアームはA連しつつレバー入力始めてCを押す感じでやったら俺は安定してるよ。

[匿名さん]

#6932007/09/16 16:22
キャラによって早めとかちょい歩きで拾ったほうが安定するやつもいるけどねー

[匿名さん]

#6942007/09/16 17:49
>>691
キャラによって高めだったり低めだったりするのでまとめサイト見るべし


>>692
A邪魔リバサって重ねられたら乙じゃなかったっけ?


Vシについて質問です
低ダからJA>JC>(jc)JC>JA>JB>2A>2B〜〜〜
っていうのが立ちくらいの相手に連続hitになるんですが、鴨音でこのレシピ入れた場合、しゃがみ食らいの相手に2回目のJAって当たりますか?

[匿名さん]

#6952007/09/16 18:40
>>694
A邪魔>キャラによっては有効だぜ
相打ちでも有利

[匿名さん]

#6962007/09/16 19:31
重ねられたら発生前潰されなかったっけ?
俺の勘違い?

[匿名さん]

#6972007/09/16 19:56
>>696
秋葉のJA重ねとか何故か当たる
キャラによってだからもろにCHもらうのもいる
あとついでに>>527-528 みてみよう

[匿名さん]

#6982007/09/16 20:29
>>697
>>A邪魔
参考になりました


>>鴨音
いえ、JCが鴨音になるのは分かってるんですが、その後のJAがしゃがみに当たるかどうかが一人じゃ分かんないので………

[匿名さん]

#6992007/09/16 21:32
あら、鴨音連携のこと聞いてるのかと勘違いしたorz
JA当たるかわからないけどネロくらいならあたるんじゃないかな
PC版ならダミー使えばできるけど
Vシ使えないのに口だすのはよくないな…

[匿名さん]

#7002007/09/16 21:45
俺の場合さっちんの2Cは青子とネロが苦手なんで、二段目だけ当てるようにしてる
両翡翠の場合はそれだと5Cが当たらないんでAイク使ってた

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL