900
2024/05/31 13:11
爆サイ.com 山陰版

🚗 自動車メーカー・車種




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

NO.9432213

【SUBARU】スバル総合
合計:
#8012023/11/28 18:28
レイバックってSUVじゃ無いよね
CM見てもアイサイトしか特長が無いみたい
残念

[匿名さん]

#8022023/11/28 20:19
>>797
自己中ナルシスト

[匿名さん]

#8032023/11/29 20:50
私はWRX 22B STiを5台レストア中ですが😀

[匿名さん]

#8042023/12/03 20:43
農道のポルシェ サンバー

[匿名さん]

#8052023/12/03 21:47
バカの一つ覚え

[匿名さん]

#8062023/12/15 21:24
スバル車はろくな奴いないね。マナー悪くて。スバルだけは勘弁だ。若いのがカッコつけて乗ってるけど笑えるわ 気の毒で 他の車知らないんだろうなって思う

[匿名さん]

#8072023/12/21 22:41
マツダと張り合っている2流メーカ、10年後はどうだろうまだboxer作ってるかなあ

[匿名さん]

#808
この投稿は削除されました

#8092023/12/25 13:29
>>807
トヨタによって水平対抗エンジン以外作ってないだろ。逆に終わったらエンジン買う以外ないぞ… EVがもう中国製だったわw

[匿名さん]

#8102023/12/25 13:39
>>809
スバルって昔の軽自動車除いたらトヨタに関係無く水平対向エンジンばかりだろ?

[匿名さん]

#8112023/12/25 13:41
>>807
マツダは自力でディーゼルエンジン作れるけどバイク屋はいすゞにディーゼルエンジン作ってもらってヨーロッパに輸出してたぞw

[匿名さん]

#8122023/12/25 13:43
バイク屋は未だにタービン内製で作れなくて三菱からタービン買ってるらしいぞ(笑)

[匿名さん]

#8132023/12/25 13:48
バイク屋と飛行機屋がターボ車売ると三菱が儲かるから笑えるよな(^ω^)

[匿名さん]

#8142023/12/25 15:36
よほどの少数なモデル以外、100%自社製品の車は見た事無い

[匿名さん]

#8152023/12/26 09:19
>>810
ジャスティとかあった。種ガンじゃないので核エンジンでもない直3。まぁドミンゴもだがどっちも軽ベースの小型車でEF型は軽自動車とほぼ同じサイズにする苦労が偲ばれるエンジン。それ以外にもプリンスのOHVやロビンとかあるけどマニア向けだな。
ちなみにEFエンジンはカムバルブはタイベル3気筒、ゆえのバランサーシャフト駆動がチェーンという無駄に凝ってる。

[匿名さん]

#8162023/12/26 09:40
>>815
ジャスティとかドミンゴ覚えてる奴なんて居ないだろ?www
ドミンゴ持ってた奴は1人居たけど白煙噴いて処分したらしいwww

[匿名さん]

#8172023/12/26 11:41
ダイハツ全車をスバルブランドで販売する絶好のチャンス!

[匿名さん]

#8182023/12/26 17:09
ターボのメーカーはボルグワーナー、三菱、IHI、ギャレット位か

[匿名さん]

#8192023/12/26 20:57
3代目レガシィが一番カッコいい!

以上

[匿名さん]

#8202023/12/26 21:00
>>818
独メーカーのKKKって倒産したんだっけ?

[匿名さん]

#8212023/12/26 21:25
>>818
KKK

[匿名さん]

#8222023/12/27 03:28
KKKはボルグワーナーの傘下だ

[匿名さん]

#8232023/12/27 08:18
>>817
トヨタ傘下でとっくの昔からそうだけどギャグ? むしろ86のようにスバルOEMのダイハツブランドないw

[匿名さん]

#8242023/12/27 08:22
>>816
まぁスバル車買ってオイル買えない馬鹿多すぎて笑うんだけど。

[匿名さん]

#8252023/12/27 09:11
>>819
同意

[匿名さん]

#8262023/12/27 12:20
>>823
未だに86は織機屋の製造工場で作ってると思ってる田舎者が居るくらいだから許してやれよw
BRZに織機屋のエンブレム貸してるだけなんだけどなwww

[匿名さん]

#8272023/12/27 21:04
>>823
ただ単にダイハツが大惨事になってるからだろ

[匿名さん]

#8282023/12/28 17:14
>>825
かっこいい? 
あのミッションは二度と乗りたくはなないな

[匿名さん]

#8292023/12/28 17:58
>>828
5ナンバー教だろ。気持ちはわかりますよ、でも3ナンバーの方が軽量で強度あるの知らんだけな。見た目がデブだと俊敏でも誤解される。

[匿名さん]

#8302023/12/28 19:37
いやいや見た目が好きならいいのか

乗ったことねぇだろ。あのミッションはクソだ、ツインクラッチ諦めたならアイシンに外注した方がまだいい。あんなCVTいらねぇ

[匿名さん]

#8312023/12/28 20:36
>>828
>>829
>>830
意味不明?
何をセルフレスしてんだ?

[匿名さん]

#8322023/12/28 23:07
>>831
3代目と4代目を別の車種に例えるならR32GTRとR33のような感じだよ。3代目の人気と反比例な完成度が低いんだよ。特に改造ベースだと余裕がないのが露骨にわかる。あくまでどノーマルで穏やかなら小さいほうがいいのもわかるけど。

[匿名さん]

#8332024/01/03 14:06
2018年式 レガシィb4のベースグレードの中古考えてます。 リミテッドとの違いのダンパーって結構乗り心地や走りが変わってきますか? 普段乗りの素人なら全然きづかないですかね〜?

[匿名さん]

#8342024/01/03 16:24
>>833
むしろショックの経年劣化が考えられます
5万km前後行ってれば、交換も検討した方が良いかと…

[匿名さん]

#8352024/01/03 18:15
>>834
返信ありがとうございます。
交換て結構かかるもんなのでしょうか?また、ベースグレードにリミテッド用のダンパーに変えることは可能なものでしょうか?

[匿名さん]

#8362024/01/03 21:14
フルモデルチェンジ版も改良のみでコストを抑えてスバルユーザーを掴んでます。
アイサイトの進化のみで動力性能はガラパゴス化。

[匿名さん]

#8372024/01/04 10:33
>>836
HVと水平対向エンジン、矛盾打ち消しで凡庸なエンジンが完成w でも本来の企業理念でEJ型はなんかなと思う。アレは浮かれたバブルの遺産で360、レオーネの実用4輪駆動など生活の車が企業風土だったんだけどな。

[匿名さん]

#8382024/01/04 15:50
>>837
EJはBC BF 「初代レガシィ」からVAB「WRX STi」まで
約30年に渡り改良を重ねられ製造されており、モータースポーツWRCでもレガシィB4,インプレッサWRXで数々の実績を残し最近でもGT300クラスのBRZやニュルブルクリンク24時間耐久でWRX STiと全てクラス優勝や結果を残してるエンジンで、ここ爆サイ以外の車好きや車の事をリアルで知ってる者からは名機と呼ぶに相応しいエンジンでした。

これだけ長く作られてたエンジンは日産のL型くらいやな

[匿名さん]

#8392024/01/04 15:54
GT300ではBRZが見事クラス優勝を果たしたが積んでるエンジンはEJだったのだよ  これ豆な

[匿名さん]

#8402024/01/04 16:08
>>838
スバルがWRC出てた頃ラリーに使える軍資金は織機屋より一桁小さいってスバルのWRCを題材にした漫画で出てたな
要はそんなに潤沢な金は無いから在るものを改良して戦わざるを得なかっただけだな

[匿名さん]

#8412024/01/04 16:11
>>840
それで3連覇したんだから普通は拍手もんやけどな

[匿名さん]

#8422024/01/04 16:22
>>840
ラリーネタに乗っかってしまうと今悪い意味で話題沸騰のダイハツなんざ軽の魔改造品のストーリアx4より潤沢だわw

[匿名さん]

#8432024/01/08 07:38
農道のポルシェ サンバーや!

[匿名さん]

#8442024/01/08 07:45
>>841
既に皆拍手してるだろ?(笑)
ヨタの今の会長は自社製のラリーカーが無くてラリー出られなかった期間インプレッサで練習に励んでたのは結構有名だぞ(笑)

[匿名さん]

#8452024/01/08 14:25
>>843>>804
スバヲタの一つ覚え

[匿名さん]

#8462024/01/08 15:45
>>835
834です、返答遅くなりすみません
ショックだけなら10万円程かと思いますが、作業工賃+2〜3万円、アライメント調整で+2〜3万円
上級グレード純正流用はアリだと思いますヨ
特殊な車種でもなければ基本ポン付けでしょう
テストドライバーでもなければ違いに気付かない、自己満足の世界かもしれませんが…

[匿名さん]

#8472024/01/08 15:47
>>844 ここではそんなことないぞ笑
車選びする時に、爆サイによく書いてある事柄の常に逆を行けば、だいたいが良いものを選べるぞ笑
決して知識を深める為に見るものやないぞ笑

[匿名さん]

#8482024/01/08 16:27
>>845
在日は来るな

[匿名さん]

#8492024/01/08 16:27
>>845
低収入のカスは来るな🤣

[匿名さん]

#8502024/01/08 17:52
小学校低学年だな

[匿名さん]


『【SUBARU】スバル総合』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、「メーカー名_車種名」として下さい。
📌メーカーや車種以外の話題は自動車総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

🌐このスレッドのURL