1000
2018/07/08 16:53
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.5971791

専修大学北上高校⑥
合計:
報告 閲覧数 270 レス数 1000

#8012018/06/04 05:42
専大北上5-0遠野

[匿名さん]

#8022018/06/04 09:34
金使えばどんな無名チームでも勝てるよなそりゃ。

[匿名さん]

#8032018/06/04 10:06
専大北上はサッカーが強くなってるよ!正直、プリンスリーグにいないのが不思議。明らかに今年は盛岡商業、遠野より強いよ。

[匿名さん]

#8042018/06/04 10:42
>>802
むしろキミがスポーツ強豪校は、金使ってないと今まで思ってたことにビックリしたり。

[匿名さん]

#8052018/06/04 11:30
>>797
わせだ

[匿名さん]

#8062018/06/04 15:00
>>803
盛岡商3-1専北ですが…。

[匿名さん]

#8072018/06/04 15:19
>>803
なんか少し勝ったくらいで勘違いしてるみたいですけども、別に不思議な事ではない。
これまでに勝てていないから上がれないだけの事。

[匿名さん]

#8082018/06/04 15:28
>>807
にわかは大人しくしとこうな。

[匿名さん]

#8092018/06/04 16:28
>>807
その通り。

[匿名さん]

#8102018/06/04 17:16
インターハイに出て欲しかったな。
岩手のサッカーは停滞だな。

[匿名さん]

#8112018/06/04 17:38
結果が全てよ。何語っても

[匿名さん]

#8122018/06/04 17:54
専修大学北上体育高校 ガンバれ

[匿名さん]

#8132018/06/04 22:00
>>808
お前がにわかだろw先ずは勝たなきゃいけないとこで勝ってから語ったら?wそれも出来てこなかったぽっと出がプリンス上がるなんて夢のまた夢w学院野球部と同じ匂いがしてしょうがないわw

[匿名さん]

#8142018/06/04 22:47
>>803
サッカー部は負けてもよくやったと言われるよ、野球部はそうも言ってられないけど。サッカーより野球だ!

[匿名さん]

#8152018/06/04 23:08
高総体結果
男子サッカー 準優勝
女子サッカー 優 勝
硬式野球   春準優勝
軟式野球   優 勝
卓球    男子優勝 女子準優勝
体操     優 勝
女子ソフト ベスト4

[匿名さん]

#8162018/06/04 23:13
>>803
負けたねwゴミカスの批評は当てにならんなw
見る目がないゴミカスに応援されるとこなんてやっぱりダメなんだねw
来年からは頼みのヴェルディも花等に抜かれていくんだろうねwww

[匿名さん]

#8172018/06/05 05:55
>>815
優秀な成績だけどメディアの露出が少ないね。
野球とサッカーで優勝すれば違うんだろうけど。
あとはマイナー競技ならオリンピック選手を輩出するとか。

[匿名さん]

#8182018/06/05 10:34
>>810
その停滞って思ってるとこに負けたらなんともならんでしょ?

[匿名さん]

#8192018/06/05 11:04
>>818
停滞を打破するパワーが専北に無かったという事でしょう。
柱谷という黒船がやってきた花巻東が県外から補強して突き抜けてから、やっと目が覚めるかもしれません。
盛商がインターハイに出てもクジ運で1つ勝てるかどうかが今の岩手のサッカー。

[匿名さん]

#8202018/06/05 17:30
もはや補強という言葉が出ると高校生の部活とかじゃなくなるよね

[匿名さん]

#8212018/06/05 18:11
万年優勝候補で全国大会に出られないままならそれでいいんじゃない?

[匿名さん]

#8222018/06/05 18:36
>>819
県外から花東に来る根拠は?絵空事も甚だしいよ笑

[匿名さん]

#8232018/06/05 18:44
部活動全体を見たらスポーツ偏差値はイチ二を争う成績だが、何のことはない。メジャースポーツの男子サッカーと硬式が準優勝止まりなのが惜しいだけ。
もっと体制から底上げして専修大学魂で岩手を圧倒してくれ。

[匿名さん]

#8242018/06/05 18:51
>>822
柱谷が言ってますよ。
わかるわけないか情弱君が。

[匿名さん]

#8252018/06/05 18:54
>>824
(願望)ぐらい付けとこうな笑

[匿名さん]

#8262018/06/05 19:07
>>825
スカウト陣君乙

[匿名さん]

#8272018/06/05 20:23
>>826うるせ ぼけ

[匿名さん]

#8282018/06/05 20:26
期待、強くなりつつあるからこそ、ここも盛り上がっているんだよ。いいことだね👍

[匿名さん]

#8292018/06/05 20:40
>>827
専北はスカウト陣が関西から集めるんでしょ?

[匿名さん]

#8302018/06/05 21:50
>>829はっ?ウザ 雑魚

[匿名さん]

#8312018/06/06 03:46
今どき合宿のたびに朝晩ご飯を強制的に大量に食べさせる指導者は馬鹿なの?自分達のためだと言ってるけどほとんどの部員は食べれきれずジャージの下に隠したビニール袋に詰め後はトイレに流す。だって1時間後には試合があるから動けないでしょ(部員談)。指導者は食べ物を粗末にする事を教える指導者なのか?今の時代 食べきれないご飯を強制的に食べさせる行為はパワハラだと思います。自分だと思う指導者は自制してください。

[匿名さん]

#8322018/06/06 05:50
>>830
いつから関西人を集めるのか教えて下さいよ〜
スカウト陣に聞いてさ(爆)

[匿名さん]

#8332018/06/06 07:36
>>832何?変なヤツいる

[匿名さん]

#8342018/06/06 19:07
>>831
そんなこと一ミリもありません笑

[匿名さん]

#8352018/06/06 22:46
臼井投手って誰ですか?知ってる人いたら教えて下さい

[匿名さん]

#8362018/06/07 06:16
せっかく良い指導者が就いたんだし、いい加減中途半端な補強はナンセンス。

[匿名さん]

#8372018/06/07 06:24
金足農のエースは複数の球団がマークするMAX148㌔の秋田のドクターKでヤクルト石山2世の呼び声が高い好投手。でも専北は大丈夫、打てます勝てます!

[匿名さん]

#8382018/06/07 06:38
>>837
ヤクルトの石山って誰?

[匿名さん]

#8392018/06/07 07:02
金足農OBのヤクルト6年目?中継ぎで少し活躍も知名度はほとんどない、地味な投手

[匿名さん]

#8402018/06/07 07:57
>>839
情報ありがとう

[匿名さん]

#8412018/06/07 08:07
今年の石山は立派なヤクルトのストッパーです!
確か今年のセントラルの抑えでは防御率1位なはず?

[匿名さん]

#8422018/06/07 10:15
地上波で中継ないからな

[匿名さん]

#8432018/06/07 12:48
>>834
言い切るならあなたは誰?父兄?教職員?外部コーチ?
一ミリなんて白か黒かの話でしょ。

[匿名さん]

#8442018/06/07 13:05
>>843何言ってんの?イカレてんの?

[匿名さん]

#8452018/06/07 13:47
>>843
スカウト陣君は相手にしないでスルーしましょう。

[匿名さん]

#8462018/06/07 13:48
>>844
お前このスレ出入り禁止で!

[匿名さん]

#8472018/06/07 14:13
と言うかどっちも邪魔だから
モンペかと思いきやただの部外者が騒いでるだけじゃん

[匿名さん]

#8482018/06/07 14:15
七十七銀行 中井キャプテン都市対抗出場おめでとう!

[匿名さん]

#8492018/06/07 16:30
確かもう一人いなかったっけ

[匿名さん]

#8502018/06/07 16:50
佐藤勇治

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL