1000
2018/07/08 16:53
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.5971791

専修大学北上高校⑥
合計:
報告 閲覧数 275 レス数 1000

#5512018/05/20 17:19
>>547
愛木が完投か。もう終わっているでしょう。

[匿名さん]

#5522018/05/20 17:20
8ー4

[匿名さん]

#5532018/05/20 17:25
>>551
愛木から高橋輝

[匿名さん]

#5542018/05/20 17:29
正確には8−2

[匿名さん]

#5552018/05/20 17:33
七回終了八対二 盛一リリーフ鮫ノ口

[匿名さん]

#5562018/05/20 17:40
12-2

[匿名さん]

#5572018/05/20 17:41
8回表ね

[匿名さん]

#5582018/05/20 17:57
問題は次の花巻南。

[匿名さん]

#5592018/05/20 17:59
12ー5 8回コールド すんなり勝てよ。

[匿名さん]

#5602018/05/20 18:03
大丈夫。投手 中尾さんがビデオを視て裸にしちゃいますよ。プロ捕手の経験は伊達じゃない。

[匿名さん]

#5612018/05/20 18:03
代えた控えPは普段4番手5番手ぐらいだけど、危なかったな。
県大会レベルなら1.10.11ぐらいだろう。

[匿名さん]

#5622018/05/20 18:25
何としても東北大会に出てくれ!

[匿名さん]

#5632018/05/20 19:29
>>561
2番手は二年生の公式戦初登板
3番手は一年生秋?以来の公式戦登板

[匿名さん]

#5642018/05/21 09:44
昨日のミスを修正して
今日も頼むぞ!

[匿名さん]

#5652018/05/21 15:25
専北さん 堪え時です。リードして五回を超えると相手投手がへばりますから。

[匿名さん]

#5662018/05/21 16:27
今日は背番号18が3安打完封。
次も頑張れ!

[匿名さん]

#5672018/05/21 16:50
投手陣ええやん

[匿名さん]

#5682018/05/21 21:31
野球部はいつになったら復活すんのかね。

[匿名さん]

#5692018/05/22 10:05
今日はとても危険な相手

[匿名さん]

#5702018/05/22 14:59
名将中尾!

[匿名さん]

#5712018/05/22 15:07
今年は甲子園行けるね!花東、学院、中央 力は数段専北が上!今年の専北なら甲子園でも上位狙えます。

[匿名さん]

#5722018/05/22 15:17
>>571
ほんとかな? 良くやった。良かった。

[匿名さん]

#5732018/05/22 15:21
最後はエースの意地と意地のぶつかり合い。
専大北上は、もっと打撃強化したいね。

[匿名さん]

#5742018/05/22 15:41
一高に大勝して福岡に辛勝
謙虚な気持ちが必要ですね

[匿名さん]

#5752018/05/22 15:46
>>571
は?私立と直接やってないのに?
組み合わせがよかっただけ。

[匿名さん]

#5762018/05/22 17:02
>>567
中尾さんの投手の起用法 良く育て 良く見て 使っていますね。

[匿名さん]

#5772018/05/22 17:24
>>575
組合せ いい位置を引くのも実力のうち。花巻東が台頭しようとしているとき、良いくじを引き当てるキャプテンが三代くらい続いた。

[匿名さん]

#5782018/05/22 17:36
>>575
全くです。
当たってない私立の名前あげていきがってるだけ❗
三高に勝ったら私立に勝てる可能性ちょっとあるよ

[匿名さん]

#5792018/05/22 18:29
>>577
そう、組み合わせは運。
だから、他の私立と比べるのは、直接対戦してからでも良いのでは?

[匿名さん]

#5802018/05/22 21:18
元捕手の監督だけあって、かなり堅実的な野球だね。
せめて公立相手なら、もっと余裕ある試合展開に持ち運べるような野球も今後は取り入れてほしい。
決勝より次が正念場だと思ってます!

[匿名さん]

#5812018/05/22 21:48
三高のエース打てるかな…
打てれば先が明るいね!

[匿名さん]

#5822018/05/22 22:21
>>581
中3日あったら打てんな!
取れて2点

[匿名さん]

#5832018/05/23 00:05
三高のピッチャーも打てないようじゃ甲子園なんてそもそも無理だよ
あのレベルのピッチャーは甲子園では並以下なんだから

[匿名さん]

#5842018/05/23 02:46
次負けるでしょ

[匿名さん]

#5852018/05/23 05:11
>>583
そもそも無理だから

[匿名さん]

#5862018/05/23 05:56
投手陣は良さそうですね。
ただディフェンシブや野球にしても西武黄金期のように中軸に破壊力が無いとキツいかな。

[匿名さん]

#5872018/05/23 06:41
>>583
西舘が甲子園で並以下なら専北のピッチャーは岩手でも並以下じゃん笑笑

[匿名さん]

#5882018/05/23 07:01
お前らは、決めつけや憶測で語るのは辞めろ。
気持ちよく応援したいやつの邪魔なだけだわ。

[匿名さん]

#5892018/05/23 07:34
>>586 例えが古いんじゃ!

[匿名さん]

#5902018/05/23 07:42
全然打てないイメージ

[匿名さん]

#5912018/05/23 08:16
>>587
五十歩百歩のレベル

[匿名さん]

#5922018/05/23 09:21
碓井141キロ出したらしいじゃん

[匿名さん]

#5932018/05/23 09:27
>>591
専北エースは名前すら知らないレベル

[匿名さん]

#5942018/05/23 09:40
無知は黙っててくれないかな。

[匿名さん]

#5952018/05/23 09:46
>>593
知らないのはあなただけ。練習試合でも140㌔オーバー投げてるよ。いいピッチャーですよ、少し線が細いですが。

[匿名さん]

#5962018/05/23 09:50
公式戦ではあまり投げさせてないから、名前は出てこないかもね。
黒北戦を3回と3/2を7奪三振
福岡戦は7回被安打4だね。

[匿名さん]

#5972018/05/23 10:09
黒工には勝てないよ

[匿名さん]

#5982018/05/23 10:23
>>596
それはそれは大変失礼しました。
次からは注目して見てみます

[匿名さん]

#5992018/05/23 13:23
26日はいい試合になると思うよ。

[匿名さん]

#6002018/05/24 00:40
地区予選から見てるけど、打線が下降気味なのが気がかりだが頑張ってほしい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL